X



【芸能】辻希美、電車で嘆く「お年寄りや小さな子を抱っこしてる人が多かったのに、誰も席を譲ろうとしない」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:18.89ID:FQmzHoh69
 元モーニング娘。の辻希美(31)が12日、自身のブログを更新。電車内で高齢者や子連れの乗客に「誰も席を譲ろうとしない現実」を嘆いた。

 辻は「8キロ」のタイトルで記事をアップし、昨年12月に誕生した第4子の三男・幸空(こあ)くんを連れて「今日の午前中は幸空の6か月検診へ行ってきました」と報告。
「すくすくと成長し、体重8キロ超え こりゃ重たい訳だ」と息子の順調な成長を喜んだ。

 続けて「そして無事検診を終え、今日は電車に乗ってとある展示会へ行ってきます」と電車に乗車したことを報告。その上で「しかし…今日は久しぶりに電車に乗ったのですが
割と混んでいて、お年寄りや小さな子を抱っこしてる人が割と多かったのに、誰も席を譲ろうとしない現実に悲しくなりました」と思いを吐露していた。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190612-00000087-sph-ent
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:27.80ID:MZPXTjAk0
>>333
皆疲れてんだよ
こんなバカ女が上から説教かましてたらムカつくわw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:33.72ID:gDCGzrn/0
抱っこ紐使って抱っこしてたら立ってた方がいい
座ると泣く場合もあるし、子どもの足が隣に座ってる人に当たるから抱っこ紐から下ろして座らなきゃいけないしでかえって面倒
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:38.02ID:vfMbnIYj0
お年寄りは年功序列制度で今より楽な時代を生きてきた、子供はある程度裕福でないと持てないから勝ち組
派遣、非正規で苦労してる現代の人たちは譲る必要なし、上級国民様に譲ってもらえ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:39.54ID:IFvbbI2J0
芸能人でこの手のつぶやきする連中って、マスコミとかから、「次はこれで行きますんで!」
と依頼されて、別に経験したのではなく言われるままに発言してるだけ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:46.65ID:PVxx7CZX0
5chはゴミしかいねえなwwwww
正論が通じない底辺バカばっかwwwwwwwwwww
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:50.04ID:8D7Snmut0
>>791
どこの病院のツアーなんだよw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:15:58.41ID:4+KsdFQ00
>>176
日本も優先席座らない人が殆どだと思うけど、日本は電車社会だから通勤ラッシュとか帰宅ラッシュが酷いから他の国とは比べられないと思う

ただ日本は他人との距離を開ける社会だからなかなか他人に話しかけられないんだよね
関西だとまた違うんだろうけど、東京は他人との距離が広いわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:16:12.55ID:b2JySIUY0
自分よりかなり年配者が横に来たことがあったけど、膝が痛いから席は譲れないと謝ったわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:16:16.87ID:b/YKnKUc0
みんな電車代払ってるんですよ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:16:19.59ID:V/UaYw6X0
>>801
疲れてるのにこんな事に一々キレてるとか人生効率悪すぎるわな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:16:31.72ID:D9QwGbEE0
電車までどうやってきたんだよ?歩いてきてるんだろが!目に見えることだけで決めつけてんなよ!足の爪おれながらも誰にも言わずじっと痛さこらえてるときもあるんだよ!
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:16:57.63ID:MZPXTjAk0
>>353
言えよ
厚底靴はいてるバカ女が膝痛いとかアホかと、同情する気も起きねえわ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:00.44ID:5+eaDNXX0
こういうのは文句は言わずに
「席を譲るような雰囲気になるといいなと思ったので、私も子育て終わったらたくさん譲るようにがんばります」
ぐらいいえばいいのにな
もちろん「おまえ子供が大きくなったらクルマ使うんだろ?」ってつっこみが入るけど
「そんなことない」といえばいい

実際に子供が大きくなったときにはクルマ移動になって他人に譲る機会がないなら
コイツも「譲る人」ではないんだから偉そうににするなって話
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:19.04ID:1yopBqGq0
うるせーんだよコイツ
うざってえ、目立とうとすんなよ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:22.74ID:4+KsdFQ00
まぁ普段電車乗らない人に限ってこういう文句言うよね
宇多田ヒカルも言ってたわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:29.10ID:r5sne41L0
>>507
加古川の人座られへん
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:44.81ID:e3EHyMWK0
皆疲れてんだよアホ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:52.80ID:cqGFeJTg0
辻ちゃん久しぶりに電車乗ったのか(´;ω;`)ウッ久しぶりに
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:06.28ID:P8DYSMwB0
日本は弱肉強食、自己責任の国
甘えるな
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:08.20ID:PVxx7CZX0
>>801

バカは社会的に客観的に見たらお前のほうだけどな
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:12.16ID:MZPXTjAk0
>>367
世直しでもした気になってんだろうよ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:24.99ID:hgWZCfVi0
そもそも子連れや妊婦は公共交通機関を使うなよ
俺は嫁に子供出来た時は有料託児所に預けるか、子連れなら運転手さん雇うとかして車の運転頼んだりタクシー使わせたよ
正直電車バスで席を譲らない事に文句言う前に電車バスを使わなくてもいい方法がいくらでもあるんだからそちらを使えよ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:27.03ID:A7lvq7d50
>>796
ジジババも昔と違って元気なんだから席譲る必要ないよ 95歳くらいなら譲る 80前後なんてまだ若い
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:57.75ID:F5P/XTNy0
お年寄りを抱っこしてる人
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:18:58.04ID:TJT9y7PE0
>>8
ほんこれ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:07.06ID:ebocGaUF0
子供抱いた若い母親には
僕が抱っこしてましょうか?が最強。

気遣いを見せつつ席は譲らないで済む。大抵すぐどっか行ってしまうがね。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:07.92ID:MZPXTjAk0
>>368
そうでもないけどなぁ
結構しっかり親子でお礼言ってくれる
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:09.24ID:WH7pNFew0
久々に電車に乗ってたまたまた見た絵面が全てなのか?って話だよね
いつも見ていて思うんだけど…とはまた違う話
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:09.52ID:V/UaYw6X0
>>815
堂々とこれ付けて妊婦並みにアピールしときゃ
良いのに恥ずかしいとかで付けずに察してちゃんいるよな…
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:24.32ID:PVxx7CZX0
>>830
お前は外にでろよw
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:26.91ID:AeIuu3qh0
電車並んで待ってたら
扉が開いた瞬間
列後方にいた爺ちゃん猛ダッシュ
前にいた人間全員抜かして一番いい席に座ってた
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:30.21ID:YnCElpGa0
文句を言う前になんでそんなことが起きてるんだろうと
少しは頭を使って考えて欲しいもんだ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:37.21ID:fVdRMbN40
東京の電車に乗った事ある人なら分かると思うけど
点滴を持ってる人でも譲らないんじゃないか?の状態なんだよ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:19:44.32ID:V/UaYw6X0
>>828
今時は80代でも普通に働いてるもんな…
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:02.26ID:TJT9y7PE0
見た目若いけどヘルニアと貧血持ちだから極力座りたいわ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:10.56ID:O2i12KS50
>>117
それも思ったわ。
見た目だけで判断して座ってる人が病気かもしれないと思う事はなかったのかな?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:18.89ID:yzRkCKNF0
実績が無いと偽善者ぶってもうすっぺらいねん

ところで妥当な芸能人ってどのクラスやろ?
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:21.04ID:5PiFIKV60
こんなありきたりなエントリーでスレが伸びるとは
人気者なんだな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:32.37ID:A7lvq7d50
>>805
お前もゴミだぞ?早く気づけよ?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:38.83ID:OH2b/R060
子連れだけど席ゆずってるわ
8キロとかまだまだ余裕だろ
みんな疲れてるんだから甘えたこと言ってんなって思うわ
譲れる人が譲ればいい
子連れだから席譲ってもらおうなんて考えたことなかったわ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:20:59.88ID:u/Il/c9x0
また大漁じゃん
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:02.07ID:YDs5b7J90
電車も乗りますと庶民的アピールをして炎上ビジネスですか、アメーバでがっちりですね!
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:06.05ID:PVxx7CZX0
>>833
すべてだろwww
久々だろうが何だろうが、実際のその場で体験したものなんだからww

ほんと頭悪いバカww
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:11.01ID:5+eaDNXX0
葬儀にミニスカで来るような人はマナーの話に首つっこまないで!
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:16.53ID:Te+7zzlJ0
自分は東京に住んでいた時
妊婦の時や赤ちゃん抱っこしている時とかめちゃくちゃ席譲って貰って感動したけどな
世の中優しい人がたくさんいるんだなーって
外人さんとかすごい遠い所から座って!って呼んで座らせてくれたり
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:30.22ID:MZPXTjAk0
>>392
うちの嫁も今小学生の娘と息子に似たようなこと言ってるな
具合が悪くないなら子どもは立っていろと、足腰も強くなるし若いあなたたちは一番元気だからねって
まだ30なのに考えが割と古い、そこが好きだけど
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:21:35.52ID:va++rsxr0
同期の酒好きに
酒やめろって言ってやれよ
同期ってそんなもんなのかって
悲しくなるだろ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:22:14.49ID:PVxx7CZX0
>>845

俺はここのバカと違って、正論をぐちぐち文句言うような愚かなバカはしねーよw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:22:28.39ID:dAkUTats0
貧乏人しか電車乗らないんだから座席は要らんし壁に有刺鉄線貼っとけ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:22:30.53ID:A7lvq7d50
>>840
82歳で筋トレしてる加山ゆうぞう見習わなきゃならんな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:22:44.54ID:/JDWHeVo0
まぁ5ch見てるような奴はブウブウ言いながら意外と譲る事を俺は知ってる。正義感は意外とあるからな。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:22:48.48ID:7I+ZXzDo0
自分が譲ってもらえなかったから悔しいんだろwww

展示会とか遊びに行ってる奴は立ってろwww

普通座席は早い者勝ち。座りたければ床に座れば?w
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:23:26.12ID:V/UaYw6X0
>>859
理由つけて意地でも譲らない派が殆どじゃね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:23:42.46ID:njEW/UW80
日本人はみんなで一緒に苦労するのが得意だけど
みんなで一緒に冷酷なことするのも得意なんだよね

重要なのは同調することであって
それが善意か悪意かは問題ではない
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:23:42.93ID:fnMe1dlZ0
>>1
ゆずる気持ちがある奴は最初から座らないだろうよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:24:11.28ID:7I+ZXzDo0
>誰も席を譲ろうとしない現実に悲しくなりました

お前が「この人に譲ってあげてください」と声かければいいじゃんw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:24:25.60ID:/Z6pInuxO
若い頃から今までお年寄りに席を譲ろうと声かけてきたけど半数は断られてちょっと心が折れちゃう
最近病気になってしんどくて立てない時に
太目のおばちゃんが寄っ掛かってきて席譲れよコラみたいな雰囲気でつらかったな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:24:31.50ID:8sIUORrD0
結局乗客はみんな年齢とか性別に関係なく疲れてんだよ
疲れるから自分のことだけで手一杯、周りのことは目に入らないし、入っても他人を気遣える余裕が無い
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:24:56.95ID:gWabJpXM0
けっこう皆譲ってるけどなあ
通勤ラッシュ時は疲れてる人も多いから病人怪我人や妊婦と老人以外は我慢してくれとも思う
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:12.32ID:UgfkWQNX0
毎日まいにち、家⇔地獄の往復で朝からテンション低い人達
ウキウキ気分の子連れが席譲れビームとかイラッとするぞ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:16.21ID:7I+ZXzDo0
子供が大きくなったら一切座席には座らせないなど徹底して欲しいね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:23.80ID:IyqnvdjK0
いかにも座りたそうな老人と
譲らない座ってる人のバトルが面白い
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:46.64ID:gtEInSqH0
>>832
俺も譲って礼を言われなかったことは一度もない
次で降りるからと遠慮された時もありがとうと言われたな
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:48.81ID:veadr8uT0
白内障で目が悪くヘルプマークを付けてる母親の付き添いで電車に乗るけど、みんなスマホに夢中で全く気が付かないんだよな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:25:49.21ID:CxiPzuyM0
これスマホが原因だと思う。皆両手あけたいから席ゆずらないのよ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:26:06.08ID:IA/VXnvJ0
俺は腰痛持ちでずーっと立ってられないから年寄りが来ようが、妊婦が来ようが狸寝入りだなw
申し訳ないけど。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:26:20.78ID:cNKKsGRm0
そのうち女性に譲らないなんて…ヒールはいてる人もいるのにって言いそう
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:26:23.14ID:dAkUTats0
電車とか拷問器具によく乗る気になるわ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:27:04.97ID:Cxw4Uu6Y0
お前がまず譲れよw
譲ったんか?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:27:05.12ID:/mTfA04Y0
本当に皆疲れてる
生活に余裕のある人はタクシーに乗ってください
わざわざ一本二本ずらして座ってる人もいるのに何故譲らなきゃいけないのか
本当に大変そうな人には皆譲ってる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:27:09.48ID:V/UaYw6X0
>>877
その辺大事だよな
他人にはやれならイメージ悪すぎる
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:27:09.75ID:qXxnlQZp0
譲る人も譲らない人もいる ただそれだけ
正義マンはこれだから困る
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:27:45.59ID:PVxx7CZX0
>>868
そんな地獄ならはよ辞めろよw
お前はなんのために生まれてきたの?w
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:11.09ID:raAsqXsk0
ネトウヨ「日本は世界最高民度の国」

現実→このスレ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:17.72ID:CxiPzuyM0
若い男とかもスマホゲームに夢中。座れないときは寄りかかれる出入り口争奪戦。両手空けたいから
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:24.80ID:8B/yrOUb0
電車の中で幼い子供2人連れて立って居た母親に席を譲ろうとしたら
大丈夫です!!キリッ
折角、大変そうだから親切にしたら勢いよく断られたから以後、席は譲らなくなった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:28.54ID:ZN3T8jRU0
日本に譲り合いの文化はないからな
譲って欲しいやつはまず宣言しないとダメ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:44.72ID:UgfkWQNX0
>>883
ローン返済のため地獄へ往復まあ仕方ないわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:28:59.65ID:PVxx7CZX0
>>880
日本ってほんと貧しい国になったんだなあ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:29:13.77ID:sSVFOF3L0
お年寄りや子供を抱っこしてる人がいたらなんでこちらからすすんで席譲ってやらなきゃいかんの?
座りたいなら「申し訳ないのですが立ってるのが辛いので席をお譲り頂けませんか?」ぐらい言え
そしたら快く譲ってやるよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:29:19.19ID:A7lvq7d50
>>873
席譲る譲らないよりそっちのほうがなんか腹立つ 普段電車乗んないけどああいうやつらって四六時中何見てんの?ずっと猫背でにらめっこしてて気持ち悪い
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:29:23.89ID:O08pjRN00
自分が席譲るなら、展示会に遊びに行く人より連日出勤して朝から晩まで働いてるリーマンに譲りたい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:30:01.42ID:V/UaYw6X0
>>890
実際30万の年収で貧乏人が大発狂な国だし…
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:30:02.78ID:Gd0GjJJD0
座ってる人達にもそれなりに理由あるんだろうとは思わないんだね

>>14
そのお年よりも年金払ってきてるんじゃないかな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:30:09.14ID:BdbsJNiqO
譲って欲しければ頼め
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:30:18.24ID:DbKl64ad0
>>839
通勤時間なら点滴もってようが譲らない。点滴も押し潰すね。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:30:28.63ID:PVxx7CZX0
>>889
地獄じゃないとこでローン返済しろよ
一生地獄の人生なの君?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:31:11.04ID:hWhELNE90
みんな疲れてるのに
バカ言うな
年寄りガキ持ちはヒマなんだから
空いている時間に乗れ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況