X



【大河ドラマ】 いだてん主役陣 「ポツンと一軒家を見ている人、帰ってきて」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/06/11(火) 14:04:02.99ID:m0jyHW0E9
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第1部主役の中村勘九郎(37)と
第2部主役の阿部サダヲ(49)が11日、都内で、主役を引き継ぐ「主役たすきリレー会見」を行った。

第1部は23日の放送で終了し、30日から第2部となる。

9日放送の第22回では関東地区の平均視聴率が大河ドラマ史上最低となる6・7%(ビデオリサーチ調べ)を記録していた。

阿部は「気にしなかったな。一軒家も、もうそんなにないでしょう。(一軒家を見ている人も)帰ってくると思う。帰って来ていただかないとだめ」と語った。

勘九郎は「(2部は)近代日本の有名人がどんどん出てくる」とし
「『ポツンと一軒家』を見ている人も知っている方々がたくさん出てくる。帰ってきてほしいです」と語った。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201906110000370.html

【視聴率】 NHK「いだてん」、大河ドラマ史上ワースト記録を更新 6・7% ★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560228820/
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:42:31.69ID:SLCPw4S00
視聴者層の被らないイッテQと真田丸の戦いは熱かったな
お互い15〜6で毎週のように勝敗が変わってた
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:13:10.48ID:LFZ1owSG0
>>859
イッテQに草刈正雄が出る度に真田丸のOPが流れるが
なんか殴り合いした戦友みたいなイメージを持ってしまうw
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:38:15.65ID:BKqdtSDA0
もうドラマなんて打ち切って
勘九郎が山ん中を延々走りまわってポツンと一軒しかない家を探す番組にすれば良いじゃない?
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:40:14.89ID:lW9k9Q700
>>862
そんなんリアルで遭難しますやん
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:45:33.42ID:b1haKFbm0
こんなつまんないドラマよりもぽつん一軒家の方がずっといい物語があるわ
来年明智光秀やったら戻ってやるからそれまで我慢しろ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 16:49:28.50ID:zcgmPh9Q0
知恵遅れの四三くん、頑張るほどにキショイ勘九郎
関連性不明のゴリ押し落語に、フガフガ聞き取れないナレーション

もう見たくない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 17:32:16.71ID:v1RJa+SF0
瀧に続きたけしとケチつくな
足三本なんてものをおもちゃにするからだよ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:34:32.81ID:+oa2Fsa50
誰も観ないわ
オリンピックも興味なし
上級しか儲からん利権イベントはボイコット
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:36:26.76ID:zT2nFje+0
ぐぐればBS録画視聴ランキングが出てくるけどそれを調べるといだてんは西郷どんの半分くらいしかない
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:39:40.67ID:nnnvTvmd0
勘九郎は土下座して、阿部サダヲに詫びるべきだと思うがな。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:42:48.21ID:Sqiw/Uie0
勘九郎はよくやってるよ、演技上手いよ
独り言で小声でボソッと呟くセリフでももちゃんと聞こえるのは凄いと思う
それに比べてタケシのボソボソ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 18:49:52.82ID:wveJuTYi0
勘九郎さんかわいそう
演技がどうのこうのより、演出とプロデューサーのセンスのなさでしょう
一度みて、やめた
NHKBSプレミアムの日曜「不滅の恋」のストーリー作りをすこしは学んだら?
めちゃめちゃで、しょうもない騙されまくりの主人公たちだけど
次が見たくなるんだよね、ウマイのひとこと
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 20:35:53.40ID:LHdmnIWd0
平成の糞大河ワースト3

第1位 くそてん 2019年放送 平均9.66% (※第22回終了時点)
第2位 糞燃ゆ 2015年放送 平均12.0%
第2位 平糞盛 2012年放送 平均12.0%

くそてん
初回15.5%二回12.0%三回13.2%四回11.6%
五回10.2%六回9.9%七回9.5%八回9.3%
九回9.7%十回8.7%十一回8.7%十二回9.3%
十三回8.5%十四回9.6%十五回8.7%十六回7.1%
十七回7.7%十八回8.7%十九回8.7%二十回8.6%
二十一回8.5%二十二回6.7%
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 20:44:03.21ID:TlA1j0Y/0
>>815
国民的番組の朝ドラは必要です
視聴率20%あるから文句ないだろ
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 20:45:12.51ID:WXmK9EYZ0
>>62
あれは気になった。
「○○〜○○間を一晩かけて走りました」って四三がふらふら走ってゴールする映像だけ。
他に演出方法あったんじゃないの?と怒りが沸くレベル。
好きで見てるけど、あの辺のシーンは手抜きにしか感じられない。
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 20:48:47.72ID:3jq0DAfg0
独眼竜政宗とか過去の大河の総集編流した方が喜ぶよ
勘九郎よりさらに華のない阿部サダヲ主役とか誰得
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 20:49:41.95ID:RVr+2dUO0
>>859
しょぼい
一番デッドヒートしていたのは
全盛期のフィギュアと篤姫かぶってたころです
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 20:54:23.61ID:WXmK9EYZ0
>>1
て言うか、つまらない回も評判悪くても人に叩かれてもずっと見続けて来たのに
本命贔屓筋はスルーで浮気した人達にだけラブコールとか
傲慢すぎて悲しくなる。
安部サダヲも勘九郎も、ちょっと違うんじゃないの?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:03.30ID:/VoCI94F0
毎週金曜に時代劇チャンネルでやってる秀吉が楽しみでしかたない

いだてんはつまらない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:33.74ID:DcbyBmdq0
サヨクから政権癒着とたたかれ
ネトウヨからは国辱もののドラマとたたかれ
一般視聴者からはつまらないとたたかれ
見てないやつからも視聴率でバカにされ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:03:35.24ID:ScgobKpx0
面白い回もあるけど大河でやる必要ない。
ほんと連続テレビ小説か、民放の見真似大河の枠
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:05:19.36ID:HqDnsZMU0
>>872
責めるなら官九郎のほうにしといてやれ。
勘九郎は走りこんで役作りしてきたら、脱いだり叫んだり頭弱そうだったりって脚本渡された、ある意味被害者だ。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:10:51.45ID:nwJT1Cps0
>>888
野口役の人も一年かけて体作りしてきたら本編でほとんど競技シーン流れなかったというw
もったいないよな
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:12:34.03ID:SgJ8CnYP0
無理でーす
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:20:13.15ID:rHL/Mc8B0
>>1
一部で「ポツンと一軒家が尽きるまでの命」「焼畑農業のようなもので先はない」と同番組を揶揄する声がありますが、毎週2人ずつ年間50週放送したとしても100人にすぎず、今後数年間は心配ないような気がします。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:26:18.41ID:6+5aKdea0
もう打ち切って、自転車に乗ったオッサンが猫を探してまわる番組すればいい
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 21:37:13.61ID:YWyOH3qf0
とりあえず天陽くんをなんかの役で出してみようよ
藤木直人でもいいぞ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 22:14:02.14ID:TlA1j0Y/0
>>893
あまちゃんとか流星の絆とか
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 22:28:44.09ID:l/sAVjlN0
>>862
それなら見るわ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 22:32:50.58ID:JsJOSyN30
民業圧迫推奨発言は駄目だろw
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 22:38:46.35ID:wjCZv+On0
阿部とクドカンが組むとつまんなくなる不思議
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 22:42:18.15ID:jc0VkVoA0
BSで18時からのやつ見てからナニコレ〜ポツンと一軒家に行ってますが何か
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 22:50:39.21ID:lW9k9Q700
阿部サダヲがタバコ吸いながらキレ芸やって視聴率が上がるわけないか
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:00:10.97ID:qH/2R47X0
>>803
両親を一人で看取った独身の姉とその弟とか
ドラマチックではないけどすごい葛藤や苦楽があるんだろうなぁ。
当時の富裕層アスリートを主役にしたドラマチックな話より
ポツンと一軒家にでてくる名もない高齢者の話のほうに興味が湧くわ。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:02:43.71ID:ieFvT40K0
第2話の時点で、製作陣も楽しくなさそうな感じはあったんだよな どう作っていいか迷ってそうな感じというか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:09:03.34ID:HE1Ei0efO
>>60
むしろレベル上げて欲しい
最近はネットの原作のネタバレや予想合戦のレベルが上がり過ぎてネットしながらTV見てると愚痴の実況しか出ないw幼稚園児でも退屈だと思うレベルw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:10:17.99ID:flCSvlew0
そ〜ゆー事じゃなくてツマンネエからみない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:11:55.85ID:flCSvlew0
この時間いだてんしかやってなかっても見ない
そういうレベルの駄作
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:15:07.95ID:c7BaKAlt0
もう毎週歴代金メダリストのドキュメンタリーでも放送した方がマシ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:19:19.65ID:cWax8Wr90
主人公に魅力が感じられなかったので自分は脱落しました
すみません
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 23:36:06.39ID:32k9/Cdo0
出演者をみな山奥とかの一軒家から走って出てくる内容にしたらいいんじゃね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 02:58:04.58ID:AaWBzyqI0
国民の期待に答えられないNHKは受信料返せよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:06:43.41ID:waxjJrj30
義務感でひり出して駄作流すくらいなら一度大河やめたらいいのに
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:32:03.99ID:cVOvLb6e0
>>9
昭和30年代の有名人なんて知らないし、誰でもいいわ
やっぱり現代劇より時代劇やった方が良かったんじゃねぇの?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:55:19.43ID:lxS5y3OC0
数年前に大河の視聴率が急落した時にもっと真摯に反省してればこんなことにならなかったのでは?
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 04:05:00.97ID:32Errzzi0
そんなに嫌いなドラマではないので、とりあえず最後まで見る予定。
しかし落語好きだからって、落語と活舌の悪いたけしを使う必要はなかったんじゃないか。
あんなひどい狂言回しはいらなかった。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 06:46:43.41ID:kTZdZX380
バトン受けた時点で既に終わってるってキツいな
しかし終わってても頑張ってやりきる
それでも最後まで走りきるというところがこのドラマの見所になるんじゃないかな
じいちゃんばあちゃんから始まりポツンと一軒家は皆が好きだから太刀打ちムリだろう
それでも走る
その状況がドラマティックだね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 06:52:02.01ID:8Y1vNU6Y0
こういう情緒的な呼びかけではなく、
「途中から見ても面白いです」「今からでも間に合います」
と具体的に宣伝すればいいのに。
自虐的ユーモアとしても笑えないし、
本編がダメだと宣伝もダメになるのか。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 06:57:10.55ID:tH7jJmVg0
ていうかまだやるのか
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 06:59:30.97ID:URo1UcKF0
次回作は見ようと思ってる

あの時間帯は、どの番組もつまらんから寝るようになってしまった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:00:40.54ID:tH7jJmVg0
結局、初めてオリンピックに出たけど途中棄権して、それが後年になって改めてゴールさせて
もらっただけの人でしょう?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:01:48.94ID:nSuiFKFJ0
>>1
お断りします
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:14:39.93ID:kTZdZX380
もはや大河もフジテレビの月9のように廃れた枠だから数字悪くても気にする必要はない
鶴瓶の家族に乾杯とか安定したコンテンツも多いし廃れてしまった大河で視聴率なんて気にする事ない
昔みたいに期待してる人は殆どいない
そんなに数字悪いんだって多数はあっさりした感想なだけだよ
気にしないのが一番
今回はやっちまったと反省するだけでいい
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:18:59.44ID:fIFnsWdG0
>>96
そもそも落語パートは何の意味があるの?
あれがないだけでもだいぶ違うと思うが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:01:58.15ID:0OA/B0rr0
>>930
裏テーマが志ん生の一代記だから
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:16:19.86ID:clAAzzso0
チコちゃん(再)でも流したら?
そっちの方がまだ視聴率取れるんじゃないの
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:55:56.68ID:kvOVNJY60
哀愁漂ってるな
こういう現場ってお通夜状態になってそう
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:58:22.60ID:Z9LXhQf80
チコちゃんベースでスポーツトリビア、オリンピックトリビアを半年やった方が視聴率良さそう。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:10:15.17ID:pKKytAww0
受信料でくだらないドラマ作ってんじゃねーよ
ニュースだけやってろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:15:49.48ID:pDvrFkH/O
たけしの遺産の一部を視聴者への損害賠償にあてろよ。



あ、まだ死んでなかったか、ジャンジャン!
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:16:53.85ID:bbMQLBzs0
麒麟が来たら帰ります
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:20:32.14ID:Wd2fsi5u0
日曜夜8時
こんな所にポツンとNHK見てる人が
になってんだよ現実は
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:24:40.01ID:7zdE0ebN0
少子高齢化でコンパクトシティを推進していかないといけないのに、こんなクソ過疎地の家を絶賛してる連中は売国奴だろ
田舎はどんどん潰して都市部に移転させないと
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:58:05.01ID:YZQXYaOV0
打ち切ればすぐにでもNHKに戻ってくるんだけど・・・
時給1万円くらい貰わないと、見る気しないわ。ただただ不快。
ましてや娯楽として積極的にあれをみるなんてありえないわ。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:17:40.72ID:22QF+a9S0
クドカン「視聴率モニターの住所出せ、金原って見させるわ」
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:23:10.12ID:ccHsf+oF0
今週は女子陸上部立ち上げかと思ったら、いきなり落語パートから始めやがって
いい加減にしろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 13:16:04.76ID:bIpU3Mzr0
>>942
作り始める前に「歴オタは見なくていい」って言ったのはクドカンなんで意地でも見ねぇよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:30:20.67ID:wOMKZEje0
はい
来年戻ります
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:28:45.64ID:D5NIWrWO0
>>944
だな。ダセェなぁ。大した役者がいるわけでもなく脚本でもない。暇でも見ない。
大河なんて意味ないドラマ。有力事務所なら誰でも出て来れるしお遊戯感ハンパない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:46:22.49ID:8V0McoJQ0
阿部サダヲがとんでもない低視聴率を叩き出しそう
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:52:28.25ID:QlWGWX6I0
大河の主役って特に女優にとっては両刃の剣だよね
上野樹里も井上真央も抜擢されたはずが致命傷を負った
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 18:32:29.58ID:Ylb7eHEt0
>>951

依田郁子ですね
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 18:34:59.60ID:KKsFosjz0
ピエールが出てた頃がヤマ場と言えなくもない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況