X



【サッカー】<堂安律>ロシア名門オファーへ!今オフ移籍先にスパルタク・モスクワ浮上!移籍金約10億円..今後、交渉が進展する能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/11(火) 09:13:27.89ID:mBQlCtXe9
ロシア1部のスパルタク・モスクワが、日本代表MF堂安律(20)の獲得に乗り出していることが10日、分かった。複数の関係者によると、今オフの獲得に向けて本腰を入れており、正式オファーの準備を水面下で進めているという。

【写真】

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/06/11/jpeg/20190610s00002000448000p_view.jpg

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190611-00000005-spnannex-000-5-view.jpg

 ソ連時代も含めてリーグ戦で22度の優勝を誇るスパルタク・モスクワは、今季5位でシーズンを終え、来季の欧州リーグ出場権を得ている。堂安の移籍金は約10億円に設定されているもようながら、今後、交渉が進展する能性がある。

 昨オフには、同じモスクワに本拠地を置くCSKAモスクワからオファーが届いていた堂安。最終的に移籍が成立しなかったものの、ステップアップのために今オフの移籍を求めており、欧州リーグ出場権はひとつの魅力となり得る。

 オランダからロシアへと移籍し、日本代表の絶対的存在として上り詰めたのが本田圭佑。同じ道をたどるのか、オフの動向に注目が集まる。

 ▽スパルタク・モスクワ 1922年創設。スパルタクは古代ローマ時代の奴隷反乱の指導者「スパルタクス」に由来している。ソ連リーグで12回、ロシアリーグで10回と計22回のリーグ制覇を果たしており、これは同国最多。直近では16―17年シーズンに優勝している。ホームスタジアムはオトクリティ・アリーナ。クラブカラーは赤と白。

6/11(火) 5:00配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00000005-spnannex-socc
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:38:05.42ID:Z6WieP1G0
これを良い話って思われないって5chだと堂安って相当評価されてるんだなって感じ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:38:31.80ID:Qrk3b3gZ0
堂安てスパルタクに居そうな選手だから真実味があるな
個人的に本田を潰したクソクラブの記憶が強いから行って欲しくないがな
だけどこれ以上のオファーは無いだろうから行かざるを得ないだろうが
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:38:34.56ID:Wc3zJWQp0
本田が失敗例とされてるのは本田ならもっといいクラブからのオファーが期待できたからでしょ、こいつにどの程度の伸びしろがあるの
大体本当に素質があって実力が開花すればロシアからだって十分にステップアップ可能だからな、ロシアのレベルを舐めてはいけない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:38:38.68ID:CVFEa+n40
ロシアならCLやELもあるからカタールよりマシだろ
パレデスやゴロビンみたいに優秀な選手は引き抜かれるし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:39:04.96ID:+52jzxo20
アヤックスからまさかのロシアか・・・
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:39:21.20ID:Vf6l2BkY0
堂安は未だ若いとは言え日本代表のエースみたいに持ち上げられるには程遠い実力
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:39:36.64ID:xS2rc+OB0
守備のレベルが信じられないくらい低レベルのエールでショボい成績しか残していないんだから、低レベルリーグとはいえロシアでも活躍できるわけがない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:40:01.42ID:C/eoHVoy0
もっと個人で打開できる選手かなと思ってたけど全然だった
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:40:11.57ID:+m5sA8bA0
森保は電通スポンサーからしたらすごくいい監督
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:40:38.81ID:9gIUxPVy0
堂安 今夏の移籍熱望「壁にぶち当たりたい」、厳しい環境求ム「出場が保証されないところで勝負したい」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/06/11/kiji/20190610s00002000470000c.html

現在進行形で壁にぶち当たって乗り越える兆しもないのにこういうこと言うアホだからな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:40:47.72ID:tLp64Zbs0
3年後の久保やん
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:40:50.12ID:Wc3zJWQp0
思ったよりも反対してる奴が少なくて笑ったwみんな解ってんなw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:40:52.67ID:XwC4Nqst0
ドイツ2部にも行けないってことやろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:41:03.93ID:afFaykDz0
ロシアなんか行ったら終わるやろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:41:58.81ID:Qrk3b3gZ0
>>107
お前みたいな馬鹿がレスしてくると思った
スパルタクはモスクワダービーで明らかに本田を狙って蟹挟みしてぶっ壊したクラブな
CSKAは本田を潰してなんかねーんだよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:03.33ID:Z6WieP1G0
どういうわけか、オランダ・ベルギーが過大評価されてロシアが過小評価されるな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:06.25ID:9DXBlElF0
>>119
井手口みたいなやつだな
あっ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:19.91ID:sPJDi0bJ0
今から思えば堂安、南野でよくアジア杯決勝まで行けたもんだな
アジアのレベルがめちゃ下がってるな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:22.16ID:CP7UYQJt0
能力的には全て高水準だけどボール持った時のチョイスが悪い
ロストが多すぎる
こいつが持つと攻撃が止まる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:22.94ID:1OysBV0k0
日本代表にいらないからどこにでも行っていいし、出場できなくなればいいよ
久保と伊藤純也でいい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:42:46.45ID:IF9iQ5Uo0
>>92
フィニッシュやフィニッシュの手前のプレー、プレッシャーのきつい所でプレー精度落ちるのがな
このままでは上手いけれどもあんま役に立たない、よくいるプレーヤーで終わっちゃいそう
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:43:09.53ID:xS2rc+OB0
>>123
ドイツ2部は10億も金払えないからな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:43:26.26ID:l/ONSXV10
6年後…
そこにはイタリアで戦犯になる堂安の姿が!w
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:43:41.47ID:LifkgGLQ0
つまらないとこ行くな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:43:50.31ID:Wc3zJWQp0
本田が怪我したからロシア=選手が壊れる環境って印象の奴多いけど別にんなことねえよ、もう書いてる奴居るけど本田の怪我は対人でやられただけ、小野と一緒
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:43:55.02ID:eZPyfNVl0
環境を変えてみたりなんか色々やってみた方がいいよ
上を目指すならこのままじゃ厳しい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:11.68ID:3/RPhoai0
昔のスパルタクモスクワはいいイメージなんだが。
コレクティブでよく走る。今は知らん。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:26.23ID:1HZhpOvR0
マンuに行って劣化した香川に似ている。
香川はその後落ちる一方だったなあ。
同じ道を辿るであろう。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:47.46ID:xS2rc+OB0
>>126
ロシアリーグは低レベルだけどベルギー、トルコ、オランダ、オーストリアは更に低レベルだからなw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:44:59.73ID:sPJDi0bJ0
>>103
堂安が評価されてるってよりロシアだと代表では役不足って事だろう
カタール中島も同様に
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:45:15.08ID:tZNRree10
ガンバユースは守備戦術教えてないとしか思えんからな
それでゴールに絡めないならタダのゴミ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:45:19.16ID:O+jzd17P0
堂安に期待してるやつが減りすぎて浮いてるもんでな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:45:26.29ID:9M89AGKo0
フィジカル+ゴール前での突破というこれまでの日本人には稀有な
スキルセットはもってる感じなんだろうけどな。これだけ代表で重用されるのをみても。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:45:26.88ID:Wc3zJWQp0
堂安の現在地から考えたら普通に良いオファーだから、ちゃんと現実を見ようや
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:45:50.28ID:ClMQZffE0
もうすぐ第二の井手口になるよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:45:54.10ID:JeoUDfue0
>>84
CSKAは主力でも放出するクラブだぞ
本田には満足なオファーがなかっただけだ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:46:15.05ID:IlCzFuYo0
確かに本田のにおいはする
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:46:17.97ID:mQjmshi+0
>>130
日本は平均点は高いよ
でもカタールのほうがアジアで頭ひとつ抜けた
オイルマネーで投資した結果が出てきたんだね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:46:23.98ID:Z6WieP1G0
>>149
ロシアでそれっていつから日本は5大で全部埋まるようなチームになったんだよw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:46:28.79ID:C9ufXCUl0
今の実力考えたらロシアくらいしかないだろうね、それでも10億もらえるからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:46:31.28ID:3/RPhoai0
>>142
凄い寒い、人工芝のスタ多い、本田が膝やった。
これでロシア=膝壊すだな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:46:36.10ID:p66U3gjd0
今やブンデスでさえ日本人に懐疑的だからね
香川からのムーブメントが完全に終息した
これからは一人ひとりの実力が試されるよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:47:14.88ID:rJ9VbD9B0
関西のトップの才能集めてるはずなのにガンバ産はことごとくポンコツ化するな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:47:29.15ID:Xui+8N6F0
もうCL組の伊東と超新星の久保がいるからなぁ。 右サイドじゃなかなか厳しいんじゃない?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:47:47.19ID:xS2rc+OB0
>>155
一応、ラツィオからは1300万ユーロ+出来高200万ユーロのオファーがあったらしいがな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:47:52.56ID:zqav6Smq0
EL出れるんじゃいいやん
行けよ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:00.72ID:0K7wo7Pl0
オワコンか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:20.50ID:O+jzd17P0
問題は過大評価が続き聖域化が終わらないことじゃないか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:41.40ID:IF9iQ5Uo0
ステップアップなのは違いないんだがそこじゃないんだよね
メインストリームから外れる感にこう、皆を微妙な気分にさせるんだろう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:56.26ID:Ln25RCkr0
セレッソもガンバもなんかすぐ海外の話に飛びついて
言葉?ノリで行けるやろ?wからの構想外で
ほぼ同じパティーン
後先考えず飛びつく関西人の宿命か
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:48:56.94ID:V4PMWAES0
>>166
よくも悪くもワンパターンでここまで来ちゃったからなあ
得意なプレーが通用しないとハードワークくらいしか出来ないな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:12.32ID:ClMQZffE0
久保くんさんにサッカー教えてもらうといいよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:13.37ID:xS2rc+OB0
>>156
今のウクライナリーグなんかオワコンでラキツキが国民に猛バッシングされながらゼニトに移籍する状況なんだが
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:38.11ID:UvQt6CIx0
堂安がボールを持つ→左カットインしか選択肢が無いので、左か後ろへバックパス
久保がボールを持つ→多彩な選択肢をもってるので、何をするのかwkwkする
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:43.25ID:JheGEFtr0
スパルタク・モスクワとか下手くそだなあ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:44.86ID:wFxyov5V0
そんな価値ある?技術ないスピードない、動かない
取り柄は左利きとフィジカルぐらいで10億の価値あるのかな?J2でも通用しないと思うわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:49:56.65ID:EMQ+NJnH0
香川クラスはもうこれから何十年後になるかな
CL決勝トーナメントでベスイレは日本人では二度と無理かな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:50:13.02ID:tZNRree10
ロシアは他所のリーグより自重の怪我がダッシュじゃなくても起きる回数多いから
合成芝か土が悪いとは言われてるね
ミランのスタやアーセナルの練習グラウンド並みと皮肉られてたが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:50:29.36ID:5c38HoAk0
ロシアは西村みたいなガチの成り上がりが行くとこで
堂安が行くとこじゃない

ロシアだったらスペイン2部の方が全然マシ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:50:32.64ID:IF9iQ5Uo0
まあ今の堂安にスタープレーヤー期待して叩くのは酷すぎる
もうちょっと大らかな目で成長を応援してあげれ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:04.62ID:XTwlCitF0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな

22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。

82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな


86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:33.82ID:Gt5Fq0890
もうちょいJ1で試合出てからの方が良かったな
どうせ五輪のエースだったんだし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:37.28ID:3/RPhoai0
U20ワールドカップのときは凄いのが出てきたなと思ったが、今じゃ全然だわ。
ガンバ大阪特有の早熟でハマったときだけ一瞬輝くプレーヤー
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:57.37ID:jD5FOUTW0
ロシアリーグからトップリーグに行って活躍してる選手でぱっと浮かぶのはウィリアンくらいだわ
まあ実際はもっといるんだろうがやっぱりトップリーグへのステップアップを目指すならイメージ悪いよな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:51:58.57ID:Sbk/i2TO0
一度入ると抜けられなくなるのがロシア、活躍すれば莫大な移籍金がネックで出れなくなり活躍出来なければJリーグへ送還される蟻地獄リーグ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:52:05.32ID:It+G9Zzd0
>>179
なんだかんだレフティーでドリブルできるウイングアタッカーって貴重だからな
右にはドリブルのできる左利きを置く定石的にはまだまだ世界的に人材不足
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:52:05.86ID:qbnT74Fb0
無料でも要らない!
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:52:12.96ID:Cey5tx7h0
こいつはほんと過大評価
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:52:46.39ID:C9ufXCUl0
>>174
しかもワンパターンだしプレーの精度もないからな、よっぽど大化けしないかぎり厳しいだろうな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:53:16.94ID:tLp64Zbs0
すっかりジャップ→無能っていうイメージが欧州に定着したな
良かった良かった
これからは韓国の邪魔しないようにすればアジアの評判も上がり強くなるよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:53:36.57ID:VrC7tqWF0
ステップアップ考えれば行かない方がいい
けど今の感じだと高給もらうラストチャンスかもしれない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:54:03.30ID:aTcUK56O0
>>48
まさにリトルホンダ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 09:54:42.50ID:j+gcn6Bt0
まだ何も成し遂げてないのにオランダ行って馬鹿だなと思ってたが
また同じこと繰り返そうとしてる学習能力のなさに驚くわ
プレーも学習能力ないし根本的に頭がちょっとあれなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況