X



【テレビ】映画『戦国自衛隊』 BS-TBSで6月29日放送 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/11(火) 06:01:25.10ID:aNapUhP69
400年前の戦国時代の真っ只中へ近代兵器を装備した自衛隊がタイムスリップ。歴史は俺たちになにをさせようとしているのか? 1979年公開の映画『戦国自衛隊』がBS-TBSで6月29日(土)放送

■『戦国自衛隊』
BS-TBS 2019/6/29(土)午後3:00〜5:24

◆キャスト
千葉真一/夏八木勲/渡瀬恒彦/中康治/江藤潤/錦野旦/三浦洋一/かまやつひろし/竜雷太/成田三樹夫/岸田森/小池朝雄/小野みゆき/岡田奈々/真田広之/薬師丸ひろ子

◆スタッフ
1979年 日本

監督:斉藤光正
原作:半村良
脚本:鎌田敏夫
撮影:伊佐山巌
音楽:羽田健太郎
アクション監督:千葉真一

【番組内容】
歴史は俺たちになにをさせようとしているのか?
400年前の戦国時代の真っ只中へ 近代兵器を装備した自衛隊がタイムスリップした。

自衛隊が演習中に戦車・へリ・装甲車・哨戒艇もろとも“時空連続体の歪み”によって、四百年前の戦国時代にタイム・スリップした…。待っていたのは戦うことのみが全ての戦国騎馬軍団。近代兵器に身を固めこそすれ、人ひとり殺したことのない自衛隊員たちのとまどいとあせり。四百年を隔てた男たちのどちらが戦いのプロなのか。世に名高い川中島の合戦などを背景に、タイム・スリップした隊員ひとりひとりの青春の姿が浮き彫りにされる。それまでの映画常識を打ち破る奇想天外な設定、壮大なスケールの中で、時空を越えた若者たちの情熱が燃えあがる。
大胆な発想・雄大な構想で若者たちの人気を集め、映画化が熱望されていた、直木賞作家・半村良原作の異色SF「戦国自衛隊」を完全映画化。脚本はTV界の実力派・鎌田敏夫。監督には「悪魔が来りて笛を吹く」でシャープな映像美を展開した名匠・斎藤光正。主人公である自衛隊のリーダー伊庭三尉には、スタッフとしてアクション監督も兼ねた千葉真一。のちの上杉謙信となる改名前の長尾景虎には夏八木勲(当時は夏木勲)。“子どものような武士”役として当時中学生の薬師丸ひろ子も登場する。

【ストーリー】
戦車、装甲車、ジープの列。自衛隊の一個小隊が大演習に参加するために目的地に向っている。伊庭三尉(千葉真一)を隊長とする十数人の若者たち。隊員のひとり・県(江藤潤)は、たった一晩のうちに金星の位置が異常なほど移動しているのを発見。さらに全員の時計が同じ時間で停っている―5時18分。その時…。雲が走るように流れ、海が滝のようになって、空を被い、全員は光の中に包まれタイムスリップした。
かげろうのようにゆらゆらと走ってくる武士たちが見える。彼らは戦国時代にタイムスリップしたのだ。東海には織田信長が勢力を伸ばし、上杉・武田・浅井・朝倉らが覇を競いあい、京へ出て天下を取ろうと機をうかがっていたはずの時代だ。成行きから彼らは一方に加担することになる。近代兵器の威力に刀槍の武器では、かなうはずもなく、一方の将に勝利をもたらすことになる。その将の名は長尾平三景虎(夏八木勲)。のちの上杉謙信。とまどいの中で隊員たちは戦いの中にまきこまれてゆく。

●番組ページ
https://www.bs-tbs.co.jp/movie/sengokujieitai/


2019/06/10 10:46掲載
http://amass.jp/121722/

前スレ
【テレビ】映画『戦国自衛隊』 BS-TBSで6月29日放送
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560172145/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 02:42:05.96ID:MmgkN9Nr0
男は誰も皆 無口な兵士
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 02:44:19.67ID:X6CtozHt0
今まで見た映画でスタッフキャストのクレジットが本編中になかったのは
これだけだなぁ
他にあるのかな?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 02:45:19.18ID:iSdp6mO10
>>851
高倉健
野性の証明 じゃね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 02:56:35.18ID:c/WXwl2r0
>>461
4か月前
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:01:58.46ID:Ac1ta5en0
どうも矢野の子分のグラサンと最後昭和に帰りたいって泣き言いうへタレのグラサンの区別がつかない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:07:13.51ID:zV4pFZov0
>>855
わかるw

どっちか歌手だったような
挿入歌「スクリーンに雨が降る」を歌っていた
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:08:18.36ID:c/WXwl2r0
>>579
そりゃ映画撮影用の見せる為に作ったものだからね
迫力が違う
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:16:39.21ID:c/WXwl2r0
>>15
4か月前にやったやつは20分カット
昔BSフジでやったやつは3時間でこっちは2時間半
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:32:00.86ID:n7onBymE0
>>851
町田義人も亡くなってんだよな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:34:31.06ID:n7onBymE0
>>856
高橋研な
後に翼の折れたエンジェル作るんだぜ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:43:27.33ID:ya5s/yXu0
魔界転生やらんかなー
ちょっと前、午後ロー20周年記念ウィークかなんかで三時間枠でやったんだがなー
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 03:45:44.72ID:gnpJNZgw0
真田がカッコイイやつな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 04:26:23.00ID:rBAgjmDG0
これハリウッドで映画化すればいいのにな
砂漠の地にタイムスリップしたネイビーシールズ達が内戦状態の地域紛争を制圧し民衆から崇め奉られる
タリバンと呼ばれ敵から恐れられた彼らは次第に狂気に蝕まれていく…
「俺ががビン・ラディンだったのか」的なラストでお願い…やっぱりいいや
書いてて途中でつまんなくなっちゃった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 05:41:07.41ID:1dT+2AwE0
>>837
川中島の合戦だから諏訪湖だろうな
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 05:42:41.61ID:+051otEa0
現代に信長軍が攻めてくるって逆Ver.もあっても良いと思うが、Gateとカブるか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 05:44:16.34ID:nSuiFKFJ0
黒沢明が「作る価値もない映画」と吐き捨てた映画
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 05:56:25.38ID:HHvexFO50
>>864
川中島から諏訪湖はかなり遠くぞ
もう燃料が無いよ!って言っているぐらいだから、諏訪湖ではなくて野尻湖だろう。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 06:12:23.82ID:TDHlBfl30
>>780
勘違いしてるな。グラサンは二人いてひとりは悪グラサンの河原崎健三
もうひとりの臆病者グラサンの高橋研が後年のヒットメーカーだ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 06:14:13.29ID:cdLJFwDq0
千葉ちゃん演ずる伊庭3尉は、確かに野戦指揮官としては行き当たりばったりで能力低いかも

渡瀬恒彦演ずる矢野が与してたクーデター分子の潜入捜査をしてたみたいだから、おそらくは調査隊(今の情報保全隊)みたいな部署にいたのでは?
んで仲間だと思ってた千葉ちゃんが実は上位組織が送り込んできたスパイで、クーデター計画は瓦解し組織は壊滅
何故か矢野は退職まではしてない(末端の陸士だったからか、陸曹から降任させられたのか)から温情で救われたんだと思うが、其れによって更に恨みを増してるんだと思う

いずれにせよ若い頃は戦闘職域だけど、調査隊が長くて(当時は情報科という兵科はない)クーデター組織潜入任務を任されるほど、そっちのほうが優秀だった
クーデター組織壊滅を機に戦闘職域に戻ったけど、調査隊業務の中で昇任していって幹部になったから実は野戦の指揮はからっきし

というのが妄想半分の推測だが、へっぽこ指揮の背景としては妥当かなと自負している
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:02:45.63ID:GL3CXjbi0
>>861
有料だが数年前にたまたま別番組が目当てで
東映チャンネル契約してた時に
魔界転生もやってたからついでに録画保存した
佳那晃子さんの脱ぎ姿がなかなかエロかった 
あと多岐川裕美が脱いた聖獣学園も
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:18:37.26ID:D0ttX8ag0
頻尿グラサン
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:27:12.53ID:FyB6E7bW0
>>866
黒澤明の名誉のために言うが当時の大半の文芸評論家は総じて戦国自衛隊をゲテモノ映画と酷評してたよ
40年経ってまさか日本映画の金字塔の輝く作品に昇華してるとは誰一人として予想してなかった
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:31:04.82ID:FyB6E7bW0
あと「千葉真一演じる指揮官が無能」ってコメが多いが
無能じゃ無ければ戦国武将目線の戦いはできなかったわけで
歴史に残る拙作時代劇にはなれなかったよ

時代劇は相手の口臭がかげるほどの近距離での戦いがあって初めて成立する
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:45:18.83ID:Ea8O/HJI0
>>668
ヤマトはあまりにも1隻で無双しすぎて子供ながらにシラけてたからちゃんと数揃えてガトランティスに対抗しようとしたリメイク版の方が良かったな、アンドロメダもかなり活躍するし
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:46:07.81ID:+051otEa0
エンターテインメントですから
戦略とかは現実世界の話で結構
突貫、中央突破こそ浪漫ですよ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:46:08.00ID:GNGdvLLF0
>>739
いやジャッキーの歌じゃなくて、
ジャッキー映画の日本側制作の曲w
個人的にはクレージーモンキー笑拳の曲が好きだけど
後の林哲司による木人拳等の曲もいい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:50:30.85ID:GNGdvLLF0
>>749
もっと前の、文明の差がハッキリした時代ってことでしょ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 07:52:44.01ID:GNGdvLLF0
>>753
瞬間的に天下獲っても映画と同じく諸々消耗したり無くなったりするから
すぐに潰れるでしょ。
秀吉の天下のさらにさらに短縮版
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 08:18:27.69ID:E6x/28Wz0
ヘリや戦車の燃費を知っていたら、まったく役に立たんことがわかるだろう
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 09:51:59.84ID:GNGdvLLF0
>>784
そういうセリフが凄くいい

銃くれ銃!なんでもいい 早く!早くぅ〜!
もっと速く走ってくれよぉ〜〜〜っ!
もう燃料がないよぉ!

こういうセリフが 戦場で膨大な敵に囲まれてる主人公側
つまり観客が感情移入してる側の状況、精神状態を端的に表してるんだよな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 09:58:25.95ID:GNGdvLLF0
>>828
でもあれは年端もいかない子供でも戦場に駆り出される
っていう当時の状況を端的に示してていいと思うけどな。
ゴリさんの「戦国時代・・・!」ってセリフはそういうことでしょう
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:00:16.38ID:GNGdvLLF0
>>836
セーラー服と機関銃 的なw
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:03:14.20ID:GNGdvLLF0
>>863
少なくとも空を飛べる技術がある時代はダメだわ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:08:46.44ID:fLv+vnEq0
戦国自衛隊の仁侠版とかは無かったのかな
ヤクザの武闘派一家が殴り込みに行く途中で戦国時代にタイムスリップ
戦国武将と仁義なき闘いを繰り広げる
B級感がハンパない
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:30:26.06ID:GNGdvLLF0
>>874
全く同意。
ドメル艦隊との決戦とか敵は空母を4隻も擁してんのに
こっちは戦艦一隻とその艦載機だけ。
これで勝つってのはムリあるわぁ と当時思った
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:31:20.05ID:GNGdvLLF0
>>885
その場合のタイムスリップもの的面白さは?
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:35:44.10ID:XVlP4NjM0
>>885
ドスで斬り込むとかいう世界だと、玄人がいっぱいいるんでその辺の農民足軽にもラクに負けちゃうだろうw
勝負にならんからつまらんな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 10:56:38.56ID:dG1A7uQS0
いっしょ趣向を変えて
戦国自衛隊じゃなくて平安自衛隊とか
隊員に和歌好きが居て六歌仙になってしまう話とか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:19:58.28ID:n7onBymE0
>>883
か・い・か・ん
だっけ?
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 11:24:05.39ID:n7onBymE0
>>891
自衛隊の必然性がw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:04:46.43ID:GNGdvLLF0
>>892
それそれ。
薬師丸だから他にも
チャン、リン、シャン ってのがある
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:17:45.12ID:dG1A7uQS0
>>893
じゃあ今風に「戦国自衛隊のグルメ」かな
自衛隊炊事班が戦闘糧食に革命を起こす
干し飯・梅干し・ズイキ・焼き味噌くらいしか無かった戦国時代のレーションを一足飛びに進化させそのあまりの美味さに驚愕した日本人は不毛な争いをやめグルメ大国への道を歩む・・・
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:34:51.43ID:9P6MpomU0
>>1
たしか初見は中学の時だったかな
大晦日に昼に地上波でやってたのを大掃除サボって兄貴と見た気がする

薬師丸ひろ子扮する若武者と相討ちになったゴリさんの最後の台詞

「せん、、ごく、、じ、、、だい、、、」

が衝撃だった
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:34:57.58ID:6KEZ5W8z0
>>892
どっちかって言うと

かい・かん
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:37:07.09ID:GNGdvLLF0
>>896
ネタにマジレスすると、
なんで「戦国自衛隊」なのかというと
昔にはない近代の武器、戦力が活かせるってとこがポイントなわけで、
だから「信長のシェフ」はそのまま料理人、シェフが、
「仁」では医者がタイムスリップしてその分野の知識、技術で活躍する

戦国等 大昔にタイムスリップするということだったら
自衛隊という軍隊ってのはもうあるわけだから
他の専門職を挙げるのが適当
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:38:44.58ID:GNGdvLLF0
>>900

表情が浮かぶw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:43:42.56ID:dG1A7uQS0
>>899
ネタにマジレスにマジレスすると
専門職が異世界に行く話はもう飽和しているからさ
あえて下らない取り合わせの方が今のトレンドに合っているんじゃないかと
下っ端サラリーマンが不死者の王に転生して腰の低さと営業スキルから人徳を集めていくラノベだってあるしな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:47:29.88ID:yEd2exMt0
なんでこんなにのびてるんだ?
しかも2スレめってww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 12:49:03.46ID:n/5OVu3p0
>>872
金字塔ではない。日本映画の名作選には入らない。
トレマーズやコマンドーのたぐい
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 13:01:51.08ID:GNGdvLLF0
>>902
> 専門職が異世界に行く話はもう飽和している

自分はそうは思わない。
今んとこ思いつくとこでは 軍隊、医者、料理人 ってとこ。
これではまだ飽和とは言えないんじゃないかな。
バラエティの企画みたくもっと色々考えてみるといいと思う

ただ、取り合わせ ってことに関しては
前のやつを書き込むときに思った。
「仁」も「信長のシェフ」も
主人公はそれぞれの専門分野で活躍はするけど
その時代では戦争で動いてて
そこの部分には全く立ち入ることが出来てないので
「戦国自衛隊のグルメ」であれば
そういうところもちゃんとフォロー出来るかな とは思った
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 13:04:06.54ID:eA83N7QM0
あらすじで容赦なく裏日本とか使ってたな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:44:30.54ID:6KEZ5W8z0
>>905
幻の湖は?
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 14:53:05.12ID:FyB6E7bW0
>>904
「金字塔」や「名作(傑作)」って言葉に拒否感があるなら
「テレビで放送して数字が取れる映画」
「一般大衆受けする映画」って置き換えればいいよ。

40年前の映画をいま放送して数字が取れる映画なんて
『戦国自衛隊』ぐらいなものだよ
それくらい歴史的普遍性のあるい映画ってこと

シェークスピアに近いって言った方がいいかも
シェークスピアの時代は他にもっと名作・傑作と呼ばれる戯曲はたくさんあった。
でも時の洗礼を浴びて生き残れたのはシェークスピアだけだった
ってのに近い
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:05:16.42ID:dG1A7uQS0
>>910
異世界、タイムスリップ、絶望感、ゾンビ映画、アクション、エロス、歴史IF、青春の挫折、滅びの美学・・・・

色んな要素があるしその後流行ったものの先取りにもなっているね
ドラマツルギーがどうとかは良く分からないけど今見ても古臭く無いのは何か普遍的な物があるんだろうな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:29:44.23ID:4YxLqHrk0
>>910
影武者とか普通に数字取れるだろ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:42:39.10ID:n7onBymE0
>>896
あくまで自衛隊にこだわるかw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:44:58.60ID:4YxLqHrk0
万単位の動員力をほこる大名相手に
いくら近代兵器で武装しているといっても、30人弱の軍隊が戦って勝てるモンなのかね?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:49:50.92ID:7xkRf+MF0
>>915
大将さえ取れば勝ちな戦だからね
勝機は十分あると思ったんじゃないかな?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:51:10.72ID:dAh+d1A30
>>868
悪グラサンw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:51:58.89ID:GNGdvLLF0
>>915
映画の感じだと、本来であれば全滅だったと思う。
たまたま本陣を探し当てた伊庭のラッキー ってことか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:52:33.83ID:hDcaFCuM0
自衛隊タイムスリップモノは架空戦記ではたくさんあるが、世の中に認知されてる作品は戦国自衛隊とジパングくらいじゃね?

両者には時代背景もあるが決定的な違いがある

戦国自衛隊は「撃てない軍隊」
ジパングは「撃たない軍隊」

法に縛られて撃てない軍隊は法のない時代にいったらタガがはずれたように撃ちまくる、というのが戦国自衛隊

時代が過ぎ専守防衛が精神に叩き込まれた現代の自衛官は、たとえどんなに不利な状況になろうとも自ら先制攻撃で人命を奪う選択をしない
それが自衛隊を縛る法のない時代であっても、というのがジパング

戦国自衛隊では現代兵器が無双しない理由として補給の問題が置かれてるけど
ジパングでは無双しない理由として運用する指揮官の自衛官としての根本原理が描かれてる
補給に不安があるから撃たない(撃てない)というような描写はほとんどない
ほとんどの場合自衛官として先制攻撃して人命を奪うのか、撃たないで自分たちの命を危険に晒すのか、という今の自衛隊の抱えるジレンマゆえに撃たない選択肢をえらぶ
まぁ撃たないでどう切り抜けるか(られないか)、が物語の見どころになるからでもあるが
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:53:29.10ID:n7onBymE0
寺沢武一の好きな邦画ベスト3が戦国自衛隊、魔界転生、里見八犬伝で好きなSF映画ベスト3がスターウォーズ、ブレードランナー、戦国自衛隊なんだよなw
ひょっとしてこのスレに書き込んでんじゃね?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:55:42.84ID:LbzEu0jJ0
いや、劇中の様子から察するに単純に力押しでも勝てると思い込んでたような……
まあ初戦の黒田軍は近代兵器見せつけたら逃げ腰一方だったし、春日山クーデターでも圧勝だったヵら
武田二万相手でもイケると思ったんだろうね。まさかいくら屍の山を築こうと恐れず向かってくる敵とは考えずに。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:56:31.92ID:sKx7qUzc0
ついこの前放送した時はスレ立てなかったのに
なぜ今回立てた
関係者か
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:56:59.88ID:hDcaFCuM0
あぁ、戦国自衛隊もリメイクのほうは「撃たない軍隊」になってるな
30年経って現代の文明的に成熟したってことよな
平和に飼い慣らされたのかもしれんけど

戦国自衛隊は戦争終わってわずか35年の作品
今から35年前がケンタッキーおじさんが道頓堀に沈んだくらいの時代と考えたら時間感覚的な近さがわかると思う

まだ旧軍と自衛隊が生々しく比較されてた時代だし、旧軍の残り香もあった時代
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:57:23.45ID:n7onBymE0
>>916
だってネタの宝庫じゃんw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:58:49.90ID:n7onBymE0
>>918
真樹日佐夫のイメージw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 15:59:14.83ID:4YxLqHrk0
>>917
そういう戦いなら、近代化した軍隊だと、狙撃兵で充分なんじゃね。と思ってしまった。ごめん。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:01:34.27ID:dG1A7uQS0
実際はあんなに戦国兵は強く無いし統率もとれてないと思う
農閑期に動員した農民兵が殆どだろうし
まあ戦い方にもよるけどさ
塹壕掘るなり防御陣を築くなりして機関銃で弾幕張るだけで相手は手詰まりになって戦意喪失するような気がする
騎馬隊なんてものは無かったとされているしあったにしても機関銃の良い的に過ぎない
機関銃発明以降の防御陣に対する突撃が無意味な事は日露戦争や第一次世界大戦で証明済み

足軽隊の前進を弾幕で止めつつ迫撃砲で相手陣中枢を狙いMBTとAPCで牽制する
ヘリコで空から大将を狙ってもいいし

後背を突かれないように現地兵を1000くらい借りて防御出来れば死角は無いような気がするなあ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:02:06.63ID:4YxLqHrk0
>>922
ふと思ったけど、上杉はなんで軍を2つに分けたんだろうか?
武田と、浅井朝倉を同時攻撃して撃破するだけの圧倒的軍事力が上杉家にあったという設定なのかな。

しかも、なんで強いほうの武田を伊庭にまかせたんだw
酷いw
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:04:28.07ID:4YxLqHrk0
>>928
そうだね。塹壕掘ってれば、攻撃してきた敵が自滅してくれただろうね。
自衛隊が塹壕の効果を知らないとはとても思えないし。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:06:04.68ID:JwIos0830
俺たちゃキングだ王様だ!

の艦内レイプシーンカットされちゃうん?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:07:42.11ID:GNGdvLLF0
>>929
景虎が そっち(川中島)に行くと信玄が待ち構えてるぞ
と忠告したけど伊庭が
こっち(川中島へ)の道だったら戦車が通れる
ってことで決まった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:08:16.47ID:XVlP4NjM0
>>928
武田軍は遠征慣れしてるよ。優れた侍大将がまとめればかなりの組織力は発揮すると思う
とにかく自衛隊側は少なすぎる。現地兵を1000借りるとか簡単に言うけど、けっこう大変だと思うよ
銃で脅して徴発してもそれこそすぐ逃げるし、地元の豪族と良い関係を築くとかしてからでないとね
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:08:42.41ID:LbzEu0jJ0
>>926
劇中で一応「我々はこの道を行こう。この道なら戦車も通れる」と選んだ道の先が川中島という描写がある。
原作と違って道路開墾をじっくり進めてく余裕などなかったから、どの道伊庭たちは武田を倒さなきゃ浅井朝倉軍に辿り着くルートがなかった。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:11:38.20ID:GNGdvLLF0
>>933
合戦の期日をどれくらい伸ばせたのか分からんけど
上杉軍と別行動だった場合、
塹壕や防御陣は少ない人数で作らにゃいかんから
万を超す相手にどれくらい有効であったのか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:23:23.96ID:dG1A7uQS0
万を超すと言っても実際は2割も失ったらあとは退却戦でしょう
死傷者の殆どは殲滅戦で出るというのがこの時代の戦だしさ
まして武田軍は武将以外の殆どは専業兵士じゃない農民兵なわけで全滅なんか到底させられない
史実の川中島で4回も5回も戦ってたのは小競り合いばかりだったからなわけで
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:23:41.52ID:D0ttX8ag0
ひたすらヘリから攻撃するしかない
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:32:20.50ID:GNGdvLLF0
>>937
まぁ作劇的にいって
それだとすぐ終わっちゃうからねw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:38:23.03ID:dG1A7uQS0
まー実際自衛隊側が勝てたかどうかはともかくこの映画では戦国時代の人間を過大評価してるとは思う
いや、そういうテイストで統一してるから面白いわけで映画としてはそれで大正解なんだけどさ

でも実際は同じ人間で日本人よ
あんなに死を恐れない超人軍団だったはずは無いと思う
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:51:51.93ID:4YxLqHrk0
>>932
>>934
川中島をぬけて木曽路、東美濃を抜ける道のほうが険しそうだけどなあ。
まあ、パラレルだからか。

ただ、伊庭の最大の失敗は上杉と別行動を起こしたことだと思う。
上杉と一緒に行軍していたら、数にものをいわせたゲリラ戦で殲滅させられることもなかっただろうし、
京都の情報を失うこともなかったであろうよ。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:52:05.50ID:FyB6E7bW0
>>912
賞はたくさん取ったけど・・・ね

歴史を振り返れば評論家受けした映画が一般受けするとは必ずしも限らない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:55:32.76ID:EK0fYSgp0
伊庭義明って名前がもうね
すでに戦国武将みたいじゃん
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:58:56.95ID:GNGdvLLF0
>>940
現実的にはその方が良かったのかもだけど
映画的には孤軍でやった方が良かったわけだよね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 16:59:22.49ID:Z9dlySBp0
戦国自衛隊と魔界転生は大好き。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 17:03:23.11ID:isKoxrF60
伊庭が武田信玄とさしむかいになってる間、指揮官が不在になった他の隊員はどうしていたんだろう。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 17:13:21.67ID:EK0fYSgp0
当時の自衛隊員事情ってどんなもんだろう?
伊庭なら防大からの任官組?
昔は手の付けられない悪ガキが893になるくらいならと自衛隊に行かされてたのも多かった
各種運転免許資格もロハで取れるという特典もある
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/13(木) 17:28:44.92ID:jVtwu5330
見所は
残るかまやつがヘリコプターを見送るシーンで
茶色いヘルメットが飛ばされるシーン
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況