X



【サッカー】<セルジオ越後>マスコミは久保建英を持ち上げ過ぎ。サッカー強豪国なら新聞の見出しは「永井2ゴール」だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/10(月) 16:05:33.82ID:I5LsgbvS9
トリニダード・トバゴ戦と同じように、3−4−2−1システムのポジションを気にしすぎていた。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190610-00059850-sdigestw-000-5-view.jpg

 ゴールは入ったけど、内容はいまいちだったね。エルサルバドルはトリニダード・トバゴよりも与しやすい相手に見えたけど、日本はサイドの連係があまり噛み合わずに伊東や原口がひとりで勝負していた。2シャドーの南野と堂安がFWのように中央でプレーしていたから、サイドに人数をかけて崩すことができなかった。結局、中央に人が集まり、スペースが作れなかったんだ。
 
 2点を取った永井も、ほとんどの場面で孤立していたでしょ。先制点は彼の特長が出て、スピードで相手を翻弄してから上手く切り返して左足で沈めた。2点目は原口がなんとか折り返したクロスにドンピシャで合わせている。2点という結果は称えるべきだよ。
 
 日本全体のパフォーマンスを振り返ると、なんだか縛られているように感じたね。トリニダード・トバゴ戦と同じように、3−4−2−1システムのポジションを気にしすぎていた。前からプレスを掛けたらミスを繰り返すような相手だったんだから、もっと前線に人を残してアグレッシブにボールを奪いに行けばよかったんだ。キャプテンマークを巻いた昌子あたりが「ウイングバックは戻ってこなくていい」くらいの指示を出すべきだったよ。3バックと2ボランチだけでも、十分に守り切れたはずだからね。

 日本は本当にシステムでサッカーを考えすぎ。3バックと言ったって、相手が強かったら5バックになるし、相手が弱ければCBが攻撃参加することもあるんだ。結局は11人と11人の戦いだからね。相手が弱いのにやるべきことをやらないのでは本末転倒だ。
 
 試合終盤は活気もなかったよね。俺が代表の主力になるんだ、という気概が見えなかった。ボランチはアメフトのクオーターバックみたいにパスを出しているだけ。相手のミスでボールを奪っても、バックパスや横パスばかりで勝負する選手がいない。ウイングバックのふたりも含めて、シュートを打ちに行くプレーが少なかった。結局、永井のゴールだけで終わったのは残念だよ。
 
 代表デビューした久保に関して言えば、途中で4−2−3−1に戻したのは、彼を気持ちよくプレーさせるためだったのかもしれないね。右サイドバックには室屋が入ったし、ボランチには橋本もいた。トップ下の久保は守備の負担も少ないし、ノビノビとプレーしていた印象だよ。

6/10(月) 4:59 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190610-00059850-sdigestw-socc
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:17:45.20ID:ddyxH+eVO
>>175
なってない。
クソガキ持ち上げてるからいつまでも弱いままなんだよ、と皮肉ってるんでしょ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:18:28.17ID:bGi6DsYU0
永井ファンとしては怪我が気になる。
土曜日の神戸戦は永井出てくるかな?
まあ膝やハムストリングじゃないから癖になることは無いだろう。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:19:34.43ID:CnLMWju70
>>1
ロッキードで田中角栄が逮捕された時東スポは「猪木血だらけ!」だったぞ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:19:41.79ID:4Lhb8mJP0
まぁたしかにな

ベンチの久保をスクリーンに映したりな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:20:33.95ID:PjDO0JUw0
ブギー一面じゃないの?ww
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:20:47.57ID:AzoL6Jda0
>>47
だいぶ前に出所して本出した
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:20:56.77ID:qZLVHR300
久保はゴールもアシストも無し
永井の2ゴールで勝ったからな
そりゃ雑魚久保より永井が凄い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:21:16.95ID:xJwUvBz+0
うるせーよジジイ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:21:54.63ID:usEH2i9n0
昨日の永井はいつもの大迫より良かった
ま、親善試合だけどな
でも守備も南野の2倍はやってたし、文句の付けようが無い

CFの二人はもう決まりだな
あとはこの異なるタイプの二人の後継者を育てるだけ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:22:01.76ID:9A2Gg/TO0
監督はじめ選手自体全体的小粒やもんな
だから久保久保言わんなんわけで
まあトランプ来日時の朝の山みたい感じやなw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:22:19.47ID:AzoL6Jda0
>>205
試合後には握手してたし大丈夫じゃないかな
つか永井は脱臼癖あるだろ
まあ外れてもはめれば良いが
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:22:25.19ID:sGDOtGQ90
スタメンで出れるレベルで無いならA代表に呼ぶ必要はないと思うんだよな負担になるだけなんだから
これまで商業的な話題性のために10代を理由付けて読んだけどほとんど育ってないし
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:22:39.01ID:iHwvRF030
セルジオ越後に賛同するのは癪だが全くもってその通りと言わざるを得ない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:22:54.64ID:ts4KfU1S0
冷静に見たら相手エルサルバドルだしな
持ち上げすぎでしかない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:23:31.89ID:VilKe1n/0
さすがに最後のFKは中島だろw あれをうばいとる文化は日本にはないよセルGw
岡崎とかDF寄りの選手ならともかくw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:24:55.54ID:x3fFqcOe0
ニワカは攻撃しか見ないからな
強豪国相手じゃスペースないし久保の守備力じゃ話しにならんよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:25:42.14ID:usEH2i9n0
まあ、久保は南野より圧倒的に良かったから、年齢考慮で一面にしたい気持ちは分からないでもない

でも、攻守に大活躍の永井がトップで、その隅に小さく久保の記事だろというのが普通だろうな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:26:58.28ID:DxmqV3vK0
>>204
そのクソガキを中心に報道しているスペインメディアやイングランドメディア
永井のゴールは久保より扱いが小さい
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:28:00.49ID:/Pb6KX780
そういや永井なんて
久しぶりに名前聞いたよな
名古屋の永井だろ
もう30になってたとか浦島太郎だわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:07.46ID:4Lhb8mJP0
マスコミのターゲットはにわかだからしゃーないのはしゃーない
これがわかる奴が増えてくればいい

久保はあの時間の中で可能性見せたけどね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:30:41.35ID:rSnO+mioO
久保くんは日本の天才ではあるけど世界じゃゴロゴロいるレベルなんだろうね
日本は若手有望株のスポーツ選手を必要以上に持ち上げるのはどの競技も一緒
各ポジション久保くんレベルの日本の天才が11人集まって初めて
W杯ベスト8以上の可能性が出て来るんだろう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:33:47.31ID:STEy9RvJ0
永井とか久保とか、まだサッカーやってたんか
二人とも40代やろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:34:35.23ID:12IWXI2e0
アンダー世代は南米予選でも敗退しまくってる
セルジオさんじゃないですかw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:34:45.95ID:ZNahUnbn0
口だけのセルジオこいつが言うこともおかしいけどな
なんで文句言って金もらえるんだよ
ただの居酒屋にいる腐ったおじさんレベルじゃん
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:35:21.74ID:q3cbZ6Jj0
でも、永井2ゴールで盛り上がったら、
「未来のない選手で騒ぐな。久保こそ未来のプレーだった」
って怒るんでしょ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:36:16.65ID:tgFl7N9t0
>>227
それ日本メディアを元にして海外メディアは記事を出してんじゃねえの、よくあるやつ
そして海外ではこんな報道されてますパターン
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:36:22.37ID:v6NBouG20
スターシステムの悪しき伝統は結構昔からで
すっかりこの国のメディアの習慣になってしまった
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:39:38.98ID:892bsLkg0
>>1-2
なぜセルジオはニワカに誹謗中傷されてばかりなのか
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:40:32.27ID:MSjQYSYH0
久保って若いころのチャゲアスのASKAにそっくりなんだが
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:40:54.34ID:bGi6DsYU0
永井の事、未来がないって言うけど、
CFは30過ぎてからなんだぜ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:41:10.66ID:SjjSAkNc0
久保は正直20歳になったころには凡人扱いだろ
南米人ならそうなる前にヨーロッパに売り飛ばせるけどな。〇〇の再来とか売り込んで。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:41:15.12ID:xO+Kuxpu0
セルシオH後期
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:42:04.97ID:K7IPJMoQO
大谷と同じくマスコミ主導でスターを作り出そうという意図をすごく感じる
日本のマスコミの通弊だな
客観的な事実の報道より話題性がまず第一で
その話題性も自分達が思いのままにできる専有物だと思ってる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:43:32.94ID:bGi6DsYU0
>>243
こっちの久保の方がいいな。
こいつを賢くさせれば無敵。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:44:22.86ID:ocYgGN130
永井は大迫よりも一つ上なんだよな
ようやく円熟味を増してきたが次のワールドカップは厳しい
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:45:27.12ID:fWZsD6kJ0
ロジハラやめたれwwwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:46:26.91ID:NSRcgmHr0
マスゴミに乗せられて大興奮のサカ豚
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:46:57.91ID:uQ/4KOKh0
これはその通り。
ていうか、前半のほうが内容も良かった。
アジア相手なら前半のメンバーで何も問題はない。

問題は格上が相手になった時にウイングバックをどうするかだろう。
本職SBの酒井・長友にするのか、ウイング適性の高い攻撃重視の伊東・原口らにするのか。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:47:25.05ID:iEmEp/gP0
『強豪国なら』ね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:48:08.54ID:wy9LWUvJ0
よくよく考えればその通りだな
フル代表初ゴール+追加点だしな
まぁ先進国じゃないしどうでもいいか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:48:36.24ID:XlZvymV70
焼豚必死だな
もうね人間として終わってると思うわ
焼きうとか応援してる時点で人間として終わり
すでに応援でなくて落ちていくことを必死に防ごうとして他を引きずり落とすことしか考えてない
こうなったら行きてる事自体が社会の害

野球まとめ速報アンテナ 相互@baseball_m2017
【語ろう】久保建英くんが嫌われる理由
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:48:39.11ID:bGi6DsYU0
>>257
そこで東京オリンピックだよ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:48:40.46ID:tgFl7N9t0
ただやきうとかのマスコミが作り出すスターもどきよりもかっこいいからなあ
清宮とか生理的にきもかったし、言葉もなよなよしてる、あれを連日連夜取り上げていたわけよ。えぐいわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:49:04.19ID:cfauW7nF0
久保くんにはセルジオとかより
すり寄ってくる長友みたいなのに噛みつくような気概が欲しいな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:49:13.59ID:8wC0jWrr0
永井には華がない
かといって久保くん華が有るかは疑問
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:49:24.40ID:uPOpTA/t0
永井なんかには何にも期待してないしどーでもいい存在だわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:49:34.84ID:5SY/A2s40
さすがに正論過ぎて否定しようがないw だから日本にはサッカー文化なんてものはたぶん100年たっても根付かない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:49:39.59ID:dw4sK2qH0
珍しく良いこと言うやん
久保が途中出場した時、まだプレーすらしていないのにあの歓声はちょっと違和感あるよね
日本代表での実績はまだまだだからマスコミ、ファン含め過度に持ち上げすぎないほうがいい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:50:00.95ID:zFgivXCD0
それは同意だな
永井の立場がない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:50:34.08ID:ocYgGN130
活躍度では永井〉〉〉久保なんだよな
まあ今回の騒ぎは代表デビュー戦のご祝儀みたいなもので仕方ない側面はある
次からは久保を普通に評価してほしい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:51:19.39ID:UKBRFdUN0
サッカー文化がまともになったらセルジオ越後なんてとっくに追放されちゃうだろ。
ブラジルじゃこんなうさんくさい爺さんが偉そうに評論してアリエナイヨ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:51:26.88ID:NsxFlSU90
そりゃそうだ
くんさんは疲れた格下相手に小技出しただけで何も成し遂げてないからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:51:32.09ID:jQqtRJFQ0
エルサルバドルの2ゴールなんて、なんの価値もねえだろ。クソジジイ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:52:11.04ID:g1SMTOPZ0
あー言えばセルジオ
こう言えば越後
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:52:30.90ID:5SY/A2s40
マスコミの害悪はそれにしてもひどいな
捏造してでも持ち上げる
内容をまともに評価する場がテレビや新聞にはほとんどない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:52:57.45ID:/VytOc350
新聞も売れなきゃただのゴミだからな、久保じゃどうでもいいになるわな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:53:15.79ID:YE64a3430
そりゃ日本にはスポーツジャーナリズムがないしな
すべては芸能
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:54:38.85ID:0qP+Ui2n0
久保がどうのより何で2点取った永井が騒がれないんだよ
マスコミはスポンサー枠以外はほんとスルーしやがる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:55:28.45ID:897QKvGc0
日本の見出しは一昔前なら落合フルチンだったりするんだよ
マシにはなってる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:55:31.18ID:hMkrf/LU0
弱い相手にしょっぱい試合続きだから飾りが一つ欲しいのはわかる
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:55:53.55ID:usEH2i9n0
>>239
昭和の時代に日本サッカー界の発展に尽力して、多大な成果をもたらしたからだよ

だから、田嶋も川淵もセルジオを干せない
それだけ協会連中からもリスペクトせざるを得ない実績を残してるってこと

ただの愚痴を言ってるジジイじゃないのよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:56:32.31ID:voTO88Bq0
ただの練習試合なのに
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:57:28.76ID:xTA94m1s0
お前はそもそも強豪国のことなんか知らんだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:57:45.46ID:hlb8V1/00
永井 じょうずになったな

昔は 足が速いだけだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況