X



【話題】 テレビはなぜ “つまらなくなった” のか  日テレ 『世界まる見え!テレビ特捜部』 生みの親に直撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/06/10(月) 07:28:07.68ID:8abhryLd9
よく叫ばれる「テレビ離れ」。総務省情報通信政策研究所の調査によると、平日のリアルタイムでの平均視聴時間は
2017年で約2時間39分で、16年から減少傾向にある。

中でも10代では約1時間13分と、若年層の視聴時間が特に減っている。

理由として主に挙げられるのは、スマートフォンの普及などインターネットの台頭。
その一方でよくささやかれるのが「テレビ番組自体がつまらなくなってきた」という説だ。

高視聴率のドラマやバラエティー番組が林立していた1990年代などに比べ、
「誰もが話題にする」番組が減ったと感じる人も少なくないのでは。

今回話を聞いたのは、日本テレビで『世界まる見え!テレビ特捜部』『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』
『恋のから騒ぎ』などを手掛けた元テレビマン、吉川圭三さんだ。

現在はKADOKAWAのコンテンツプロデューサーなどを務め、早稲田大学でも教鞭をとる。
5月には、番組制作の現場で奮闘する主人公を描いた小説『泥の中を泳げ。テレビマン佐藤玄一郎』(駒草出版)を出版した。

今のテレビ番組や放送業界はどのように変わってしまったのか。日テレの黄金期を支えた1人とも言われるヒットメーカーに直撃した。


−−吉川さんが『世界まる見え!』などのヒット番組を生み出していた90年代と比べ、テレビはメディアとして必ずしも絶対的な地位で無くなったように感じます。
特に番組の質や内容はどのように変わったと思いますか。

吉川: テレビ業界全体に言えるのは、やはり実験的番組が減った点です。「数字」が読める番組ばかり。
http://www.zakzak.co.jp/ent/news/190610/enn1906100009-n1.html
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:10:45.12ID:VF2cSHhm0
ワールドダウンタウンは面白かった……
流石にアレはYouTubeでは出来ない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:10:47.64ID:SvKnYW660
もともとつまらなかったが正解
新聞、ラジオ、映画、テレビの流れ
いずれネットも廃れる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:10:54.37ID:iDo3jI3H0
片寄った情報と知恵遅れ相手の低俗番組
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:11:58.43ID:lXCedaJF0
ネットとか言われてるけど、やっぱ実験的番組減ったとかなんだろうな。

アベンジャーズが日本じゃイマイチってのも、心理的にまだやんのかw状態だもんな、日本人。
飽きてんだよ。

中韓とか大ヒットしてるのは最近ようやく生活に余裕出来てきたとこだからで、
20年後、日本みたいにしらーっとなるだろうし。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:02.00ID:uEsxHFl40
そもそも『世界まる見え!テレビ特捜部』が大して面白くない件
司会はフガフガだし海外から買ってきた番組を垂れ流してるだけじゃん
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:09.01ID:VQTifxGS0
つーか日本のテレビなんか海外の番組・企画をパクってきただけだぞ。
「巨泉の〜」とか全部そうw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:14.39ID:33e6uBvM0
>>193
>外から映像買ってきて垂れ流す糞番組の元祖に聞いてどうすんだよ

アホか
それのパイオニアで馬鹿みたいに視聴率上げてたから神番組だったんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:12:17.74ID:zJdqSyI+0
簡単に言えば
テレビはもっとライブに拘るべき
ハプニングを恐がるな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:13:01.67ID:zRVS+II+0
最近のテレビは乙武洋匡みたいな嫌われてる奴でも出られる。レベルがとにかく低い。

【卑劣な加害者・乙武洋匡の元妻へのヒド過ぎるモラハラ言動】 

★テレビ報道から 
https://i.imgur.com/auIKoKc.jpg

★雑誌報道から 

>乙武洋匡に対し、2016年9月に離婚した元妻が2017年8月4日、損害賠償などを求めて東京地裁に提訴していた。 
(中略) 
>伝えられているモラハラはすさまじい。元妻が宴会を繰り返す乙武氏に「友人を呼ぶのを控えて」と言うと、 
>「それなら、おまえの両親も呼ぶな」と言い返し、子どもを幼稚園の送迎バスに乗せるために出ると、 
>「数分も俺を放り出しやがって! ふざけるなよ! 何様だ、お前は!」などと叫び、 
>あるときは「俺の面倒を見ないと障害者虐待防止法で訴えるぞ!」とまで言っていたという。 

https://i.imgur.com/vdfOJ3Y.jpg
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:13:53.04ID:fg01I/0W0
こんな面白いの見つけました!!
→全部過去ににネットで話題になったものばかり
ほんとバカしかいなくなった業界
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:14:19.04ID:5ncihrKe0
今は年齢差がありすぎるわ。70年代の小学生は
せいぜい20歳違いの芸能人だったけど
今は親より年上がたくさんいて子供が見るわけない
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:14:21.05ID:7M+Y0vH50
けっきょくテレビで面白かった奴は老化して老害化
過去に面白かったやつに面白くないクソ芸人がワラワラよってきて、面白くないやつらがテレビを占拠しちまったんだよなー

吉本ジャニーズAKBに所属する99.9%のつまらん連中を排除せんと、もう無理よ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:14:23.92ID:4a315Ulr0
昔のまる見えは最高に面白かったんだけどな
消防士のドキュメンタリーとか大好きだったよ
今や劣化コピーのYouTube垂れ流し番組と大差ない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:14:42.59ID:VsTcUO8p0
>>134
お前みたいな不良品が何言ってんだ?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:14:48.48ID:6fI/8D/g0
面白くなくなった原因に生々しさを出さなくなったこともある
芸能人達もインタビューで感情的に話すのがいなくなった
90年代に入って大きく変わったよ
ヤクザの事務所に入って放送するとか今なら出来ないからね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:15:01.96ID:fg01I/0W0
>>179
池上彰の事実を伝えてる風のデマ垂れ流しは犯罪者レベルの悪行だわ
なんであんなことになってしまったのか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:15:02.73ID:3LOiu/Ab0
CM入れてリピートとか通して見てる奴がイライラする構成
とか何十年前から言われてるんだということもやめないんならそりゃ客は離れるよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:15:17.94ID:yXSHuKCz0
日テレ自体もキムチ コチュジャン チョーセン推しが酷いと
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:15:43.49ID:2Vjk5KpU0
長時間に及ぶCM視聴の強要
番組内容が幼稚、露骨な偏り、露骨な印象操作
各局同じ出演者で同じ内容の番組ばかり
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:16:09.97ID:jk/w/eNK0
しかしテレビも下らないけど
日本のYouTubeの急上昇ランキングの上位見てもほとんどが下らない動画ばっかりで
あれならテレビの下らないバラエティー番組見てるのと同じだけどな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:16:28.63ID:KcwqDJ8Z0
手間をかけない 金をかけない 時間をかけない
こんなカップラーメンじゃあるまいしそんな事ばかり考えて番組作ってたらおもしろいわけがない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:17:29.89ID:vo9Gq6pP0
ちゃわい、バカ。
効率化で営業を集約した結果、同じクライアントの要望を聞いてたから。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:17:32.44ID:TbnoJanH0
昔のテレビは無茶苦茶やってたからな〜
CSで昔のお笑いウルトラクイズ見てたら、たけしがジミー大西やしのざき美知をプールにブラシでつついて沈めて「こんな奴死んだっていいんだ」とか言ってるのみたら、面白いかは置いといて今とは時代が違い過ぎると思ったよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:17:48.83ID:vpQARW1W0
…いたのは、日本テレビで『世界まる見え!テレビ特捜部』『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』
『恋のから騒ぎ』などを手掛けた

糞垂れ流しバラエティの権化じゃねえかよw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:18:12.98ID:P6sABXVT0
あらゆるパターンの企画がもう出尽くした上に、昔は放送しても問題なかった事までクレーム来たり規制だらけなんだししょうがないだろ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:18:17.87ID:D0mW1oBV0
芸人が何にでも絡んで幅を利かしてウザくなってきたからだよ
お笑いらしく一歩下がってオチャラケてればいいのに前へ出すぎ
こんな連中を応援してるような馬鹿も悪い
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:10.67ID:Vfwl/bvf0
テレビはなぜつまらなくなったのか?


そんなもん決まってるやん

一番の理由は
吉本芸人に占領されたからだよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:13.45ID:O5/U48qp0
>>3
むしろそれ自体は正しい

テレビ番組作るのはある種職人というか才能だからね
勉強出来るとか優秀だから面白い番組作れる訳じゃない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:17.43ID:33e6uBvM0
>>220
池上彰は昔からこのスタイルだろ

元々、NHKで子供に社会時事ネタを教えるような番組やってて人気だから引き抜かれて
民法でやってるだけだからな
池上彰の知識で話してるわけじゃなくて番組の台本を解説するのがうまいからテレビでてるわけだし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:17.74ID:dsbnNq8u0
>>225
大体は短いから
テレビよりいいんじゃない?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:19:28.26ID:AHMDZu210
つまらない番組見て育った世代が会社に入ってくるから負のスパイラルだわな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:20:05.43ID:4aX9t1Dy0
>>14
ああ、それ。
そのせいでテレビに怒りが湧くようになった人は多いな。

それと、7時なら7時、9時なら9時に始めりゃええのを、
他局より先にチャンネル変えてもらえると勘違いして、
55分からとかやるようなのが増えて、
アホくさくなったんだわ。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:20:06.92ID:mOZv3z7V0
>>208
TBSのカトちゃんケンちゃんはアメリカにコンテンツ売ったみたいだよ
それがYouTubeの原型になったとか
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:20:17.28ID:zZeWjolj0
>>1
松本人志が低視聴率で需要無いのにヤクザ吉本のゴリ押しで

テレビを潰した

吉本のゴリ押しが無ければ全番組低視聴率で5年以上前に終わってる

まさにテレビの害悪
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:20:51.41ID:h5Q6aszu0
ネットがつまらなくなったのはネトウヨ、アフィステマ業者
つまりネット工作業者が跋扈してからだけど
この連中の主張の内容は広告代理店の主張の方向と完全にリンクしてる

で、ネット工作業者はネットに汚い言葉をとにかく垂れ流している
常駐してね
あと、安倍批判とかステマしてる対象が批判されることに対して
逐一ケチ付けて、いちいち発狂して
不快感で人を遠ざけ場をコントロールしようとしている

そもそも電通とネット業者が裏で繋がっているなら
ネットを面白くする必要がないんだよな

ネットをつまらなくすればあぶれたバカがテレビをまた見るだろうと
そういう算段でネットを汚染しつつ
ネットでテレビの宣伝をしつつ
さらにテレビで政治ビジネスと癒着し切ったステマプロパガンダを延々垂れ流して
地獄のような情報統制をしてるんだよね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:20:52.31ID:NA7Gq1E50
> (『笑ってコラえて!』で日本各地を巡る)「ダーツの旅」では、観光地には行きませんでした。
>「テレビに出るのは初めて」という村人だから面白い。そう思って僕は企画をやらせてくれと言ったのですが、
>「ダーツを投げて行先を決める」とか、会議室でみんな反対したものでしたよ。
>前例がない、データがないと言われて。でも、そういうことをやっていかないといけない。
>「5日間だけやらせてくれ」と言って実行したら、金塊を掘り当ててたんです。

何コイツwww
ダーツの旅は探偵ナイトスクープのパクりだろが!
「パクっていいですよ」とは言ってたが、起源を主張していいとは言ってないのにww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:21:17.66ID:bnMjrlQ/0
昔まる見えの特別版みたいなので海外の番組まるまる放送していたのは好きだったな
その映像をスタジオで見てる芸能人やワイプが一切入らなくて見やすかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:21:24.41ID:UjXsFjEw0
どの番組見ても知性の欠けたお笑い芸人達がリアクション芸と称して馬鹿騒ぎ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:21:31.30ID:7M+Y0vH50
そもそもさ、1人の人間が面白い存在でいられる期間って1〜2年が限界なんだよ
だからつまらなくなったらさっさと次に切り替えないと駄目になる

テレビはクソつまらん奴らをレギュラーにしてずっと使い続けてるからな。そらつまらなくなって人が離れるわ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:21:55.99ID:HJK+Vpx40
Abemaは吉本芸人出しすぎが嫌で見なくなった
報道番組の司会まで吉本のお笑い芸人てふざけんなよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:22:00.75ID:Rt1Id3Dn0
テレビは
バカが作って
バカが出て
バカしか見ない
から
バカらしくて見ない
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:22:36.49ID:PdZ/m8580
視聴者が作り手と同じレベルで情報収集ができる時代だから
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:22:41.51ID:z9Cz2FU80
>>1
>吉本芸人ウーマン村本「闇営業にいこうが反社会勢力と繋がろうがどんな不祥事起こしても本当にお笑いに打ち込んでいれば本当のファンはちゃんとみるべきとこをみえる。」
親の教育か吉本芸人学校の養成所の教育か知らないけれど、こんな↑思考の奴でも事務所の力でテレビがごり押し
お年寄りや真面目に働き貯めた人のお金を騙し取るオレオレ詐欺の闇営業に行くテレビ芸人が吉本芸人が面白いとか思う連中って頭いかれてるだろ。
>>1
>令和元年6月6日、安倍総理は、総理大臣公邸で吉本新喜劇メンバー一行によるG20大阪サミット関連の表敬を受けました。
>[吉本が教育に進出・100億円以上の政府出資]←これマジですか ?
>【安倍首相】消費増税 「どうしても必要」
>入江慎也が闇営業で仲介した詐欺集団 約200人から40億円超を詐取
>カラテカ入江 吉本から解雇…詐欺グループの忘年会出席を仲介 宮迫、田村亮らは反社会的勢力の闇営業で厳重注意
>ウーマン村本、カラテカ入江の闇営業問題に言及 「芸人さんもオレオレ詐欺にひっかかった被害者のような気もするが」
本当の詐欺被害者を小バカにしした発言、反社会的組織オレオレ詐欺の闇営業吉本芸人連中を正当化し援護する吉本芸人
>極楽加藤「山本は不起訴ですから〜ただの条例違反ですから〜世間の皆さん許してよ〜」や
>ダウンタウン松本「山本は不起訴やねん不起訴って事はお咎め無しやねん、僕は芸能界復帰しても良いと思うねん」 や
>軍団山本メンバー淳「みんな勘違いしてるけど極楽・山本さんは不起訴。憶測だけどあの件は美人局風な・・・」と
自分らの仲間の吉本芸人がやらかした極悪外道行為を正当化し吉本芸人に酷い目にあわされた被害者の少女に対し美人局扱いし悪者にしたて上げるのが吉本芸人連中
こんなの↑がいる芸能事務所がやれ「教育だー」と政府が増税した国民の血税から吉本に100憶円以上も出資すってマジなんですかね?
安倍総理は教育や国民の血税を何だと思っているんですかね?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:22:45.88ID:Dn9y9VRo0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:22:48.07ID:h5Q6aszu0
なんでも目先のペテンでバカを騙して稼ごうとする詐欺師が幅利かすようになると
その業界の骨が腐れて土台から崩れることになるのは社会の構造の基本だよな
歴史の初歩
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:22:59.79ID:4Hf9XJT+0
3大ワイプがうざいタレント
・新井恵理那
・高橋みなみ
・SHELLY
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:00.51ID:6fI/8D/g0
田舎に泊まろうという番組があったけど
ヤクザの家に泊まろう
生活保護の家に泊まろう
この位出出来ればテレビは面白くなるんだよ
クレームが来てキレイな番組だらけになってしまった
テレビの中と現実の生活を一緒にしてる考えを持ってるのが多すぎる
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:10.46ID:mOZv3z7V0
制作費削減のために製作会社を切って成績がいいだけやコネ入社の局の社員に番組作らせたからだろ
それとコンプライアンスとかでエロがなくなった
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:21.37ID:edss+e0f0
上でも誰か書いてたけどCMの入り方で観る気無くすんだわ
大した事ないつまらん結果を???で隠してCMで引っ張るやり方はもうやめた方がいい

それならYouTubeや録画でいいやってなる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:33.81ID:duE8yyb60
>>249
できるならどんどん入れ替えてるはずだよ。
同じやつ使ってるとどんどん偉くなってスタッフの百倍のギャラもらうようになって
内心イラついてるはずだ 
それでもヘコヘコしながら使い続けるのは
それだけ人材がいないから

仮に人材がいたとしても、起用してすぐ視聴率がとれるわけじゃないし
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:44.24ID:Dn9y9VRo0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:24:09.08ID:Dn9y9VRo0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:24:24.26ID:ju3t/At70
ネットとりわけスマホの普及が原因でしょ
テレビでCM流さなくてもネットで宣伝できる
当然企業がテレビのCMに使う金が減るから番組の制作費が落ちてゆく
金をかければ面白いものが作れるとは限らないが、平均的にはその流れ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:24:26.00ID:XaHTXlPr0
視聴者が賢くなったからだろ。
いつまでも視聴者を騙せると思って同じこと何十年も続けてるのは不治テレビくらい。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:24:28.00ID:JHE1cMR70
嫌いな芸人が出てるともう見ない。小窓に映るだけで不快だから
最近は吉本以外の芸人も多い

あと小窓も原因じゃないか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:00.81ID:PxDQ6fQ10
ネットの普及云々ってのを除外してつまらなくなった理由を考えるなら、本来テレビ業界ってのは
クリエイティブで野心的な場所の筈なのにコネ入社に代表されるような才能よりも身内を優先する姿勢とか、単にテレビ局が高給を貰える
就職先に成り下がってしまった事とか色々理由は考えられると思う。

そして今、野心的な映像クリエイターはユーチューブに完全以降してしまったわけで、テレビがつまらなくなったのは必然。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:05.26ID:hOJLzZr30
>>1
テレビはなぜ “つまらなくなった

生みの もんた
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:08.59ID:Ah8MnCdY0
ゴールデンから音楽番組が消えたのも納得いかないな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:27.01ID:65jXkxpq0
adblockを入れていたが、楽しんで見ているユーチューバーは
報われてほしいしプレミアムに入ってしまった。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:25:45.54ID:tyeUecFZ0
判で押したような演出ばかりだからな。
視聴者にはさほど意味を持たないワイプとか、番組内で予告映像を多用するが、その部分に到達しても
それ以上の話は出てこないとか、CM入りで勿体ぶった言い回しを始め、CM明けにダイジェストを延々
流してから、手間を掛けた割に大したことのない結論に至るとか、各番組横並びで同じことやってる。
まどろっこしい演出を延々繰り返すことで番組の中身が薄くなってる。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:26:08.71ID:wswiLuFR0
>>34
だめだこりゃ
結局全部ネットのせいにして反省することもできなくなったか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:26:23.56ID:JSHslopR0
>>1
あれ?
俺が子供の時はテレビの見過ぎは良くない、と怒られて気がするんだが。
子供がテレビ離れするのは良いことなんじゃないか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:26:35.60ID:Y/2y7ZJ10
テレビCMすらも糞つまらない
変な躍り踊ってるだけ
大量のタレント投入して意味不明なストーリー展開
この2パターンが8割
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:26:41.05ID:wHNU1gHU0
キムチ臭くなったから
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:26:43.68ID:7M+Y0vH50
テレビのせいで一億総白痴なんて言われてた時代が終わってよかったよかったw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:26:55.06ID:AewINI1e0
>>100
昔はコンテンツも高かった
失敗も多かったけど、その中で宝を見つけられたし
テレビマンが宝を見つける探検家気分だった
1つは会社が大きくなりすぎて安全策ばかりを
追い求めるしかなくなったことと
もう1つは小さいガラパゴスでああだこうだばかりで
進展がなくなったこと
一軒家なんかはその集大成
あれが一番視聴率いいからとトレンドにするのは
非常にまずい
テレビ的には
やはり金かけて高いコンテンツ作品が出てこないことには
未来はない
がつぶれることもない
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:27:10.34ID:r8o7qR1K0
生まれだ時から韓染してるつまらない奴しか入社しなくなったんじゃないの?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:27:21.36ID:JcQ8jpdm0
ムシロ一番やばいのは「つまらなくなった」と思ってる人じゃね?
徹頭徹尾つまらなかったよ。古来から。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:27:26.07ID:HlLAayKw0
知りたい時に自分でネットで調べて得る情報と興味ないのに垂れ流してくる情報
テレビの知らなかった◯◯系番組は見てて疲れるし頭にも残らない情報の押し付け
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:27:50.92ID:qdwUIfVn0
過剰な編集
食べたときの音とかスタッフのお遊び選曲とかいらない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:27:54.39ID:KcwqDJ8Z0
本当局が何個かあったって1つちょっと当たれば真似て似たような番組やって
プライドの欠片も感じられないTVマンの連中見てればこんな状態なのも当然だよな
もう必要性を感じないよ どこも同じようなことしか出来ないんだから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:28:25.29ID:86g+nIDX0
よくわからないけど、演出とかであり得ないような設定を信じこんだり仕込みとか、わざとらしすぎるとこで引くことが多いかな
まあ昔から台本なんてのは当たり前にあったんだろうけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:28:32.60ID:s7snblYC0
音楽番組もなあ
ジャニーズAKBEXILE系も出すなとは言わんが、本当にそいつらの出番で半分以上占めるからなw
とにかくその辺が幅きかせすぎなんだよな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:28:49.82ID:MEuUd/aK0
早期にネットと融合させるべきだった
しかしテレビは対立を選びそのまま死亡
もう一生YouTubeに客を取られて終わる
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:29:13.94ID:RXMg6jWd0
作ってるのも出演してるのも50代60代
何十年も前のヒットした企画の焼き増し
5分ですむ話題を1時間かけてダラダラ
CMだらけ
CMまたぎ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:29:15.54ID:apoCw+ZeO
全部、クレーマー視聴者のせいだろ、特にネットな
気に入らなきゃスポンサーを人質に好き勝手文句言ったり、大量の悪口メールをサイトや局に送り付けて脅すとか、そんなことされたら当然テレビはつまらなくなる
バカ愚民視聴者の自業自得
面白いの見たいとか言いながら気に入らないと自分達で潰してるアホ行為
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:29:24.17ID:u49P0E/V0
>>30
アメリカの海軍の人だっけ
息子は当然泳ぐ走るできないから運んでいくというの

なんつうか親御さんの意識を考えると色々辛い
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:29:38.08ID:ju3t/At70
>>284
そうだねw
昔のテレビを今見るとつまんないしw
昔はつまんなくても見たけど、今はつまらないと見なくなっただけなのかもね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:30:01.40ID:gIZj/CRG0
ゲイ人と大人数アイドル集団をNGにしてるので、見れる番組がほぼない。
放送大学で興味ある科目を見るくらいだ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:30:05.36ID:P9jMWW6h0
>>107
ほんとそうだよね
ぼっちが見て喜ぶんだろうか
他人の内輪話以上につまらないものはない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:30:46.84ID:wswiLuFR0
>>290
金ローの時に流れるよなあれw
映画の途中でクソみたいなドラマCM見せられるのが最悪だわ
広告代理店がドヤ顔で作ってんだろうなー
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:30:56.97ID:h5Q6aszu0
バカ芸人を毎日報道番組にまで使うようになれば真性のバカ以外はテレビを見なくなる
でも目先の数字を稼ぐ為にそういう計算しやすいパイの大きい簡単に釣れるバカだけを相手に商売する
バカは鈍いけどつまらないものにいつまでも執着するわけでもないから
バカに依存する業種はバカが飽きたら終わる

つっても今のマスコミは
国民をバカにするために毒電波を垂れ流しているのであって
バカな国民をターゲットにして視聴率を稼ぐ為にバカ番組を垂れ流しているのではないのかもしれないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況