X



【テレビ】新海誠監督『君の名は。』6・30地上波放送 『天気の子』公開記念で過去作一挙OA 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/09(日) 12:02:31.90ID:VOMwzgXE9
7月19日に3年ぶりとなる新海誠監督の新作アニメーション映画『天気の子』が公開されるのを記念して、テレビ朝日で新海監督の4作品が放送される。
国内興行収入250億円超え、日本映画史上歴代2位という大記録を打ち立てました長編アニメーション映画『君の名は。』は、6月30日に放送される。

緻密で美しい風景描写、そして揺れ動く男女の繊細な心情を完成度の高い物語にのせて鮮やかに描き出し、日本のみならず世界的な注目を集めている新海監督。
『君の名は。』は2016年8月26日に公開され、異例のロングランヒットを記録。音楽を担当したRADWIMPSの楽曲「前前前世」も大ヒットし、
ハリウッドでの実写映画化も決定するなど、世界中で社会現象を巻き起こした。

主人公は、田舎暮らしの女子高校生・三葉(CV:上白石萌音)と、東京に住む男子高校生・瀧(CV:神木隆之介)。
出会うはずのない2人は夢の中で互いの身体が“入れ替わる”という不思議な体験を繰り返すうち、いつしか恋に落ちていく。
そんな2人の恋と奇跡のストーリー。

テレビ朝日では、18年1月3日に地上波初放送され、世帯視聴率17.4%、タイムシフト視聴率11.7%、総合視聴率26.3%を獲得。
これは総合視聴率・タイムシフト視聴率の公表が開始された16年10月以降に放送された「映画」ジャンルの番組の中で、過去最高の記録となっている(※視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区)。

『君の名は。』放送にあたり、新海監督の過去作品も一挙オンエア。単館上映ながら異例のロングランを記録した、切なくも美しい連作短編アニメーション『秒速5センチメートル』(07年公開)。
新海監督作品の中では異色の冒険ファンタジー作である『星を追う子ども』(11年公開)、“デジタル時代の映像文学”と評されるほど、美しい“雨”の映像が胸を打つ、
『言の葉の庭』(13年公開)。“新海ワールド”に浸りながら、新作『天気の子』の公開を待ちたい。

■放送情報
映画『君の名は。』 6月30日 後9:00放送 (テレビ朝日系24局ネット)
映画『秒速5センチメートル』 6月21日 深2:50 (テレビ朝日のみ) 
映画『星を追う子ども』 6月22日 深2:30(テレビ朝日のみ) 
映画『言の葉の庭』 7月11日 深2:44(テレビ朝日のみ)

http://news.livedoor.com/article/detail/16590393/
2019年6月9日 7時0分 オリコン

http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/d/5d709_760_2137224_20190609_040517_size640wh_6569.jpg
http://www.kiminona.com/images/top/main_vsl02.jpg
http://ecrito.fever.jp/wp-content/uploads/2017/11/6ae112ddaa0852e7df47cf4d1b9b8dc4.jpg
https://d2wpnrzfh9jn5t.cloudfront.net/writer/0/2/article/20160912/7511.jpeg
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:02:07.51ID:T73ZnlYB0
>>244
テレ東からエヴァ強奪したのは引いたわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:02:44.09ID:E53Q7V660
タイトル同じなだけでジジババがアニメ見に来ると本気で思ってるのかよw 本当にお花畑な脳みそしてるな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:02:54.20ID:5prUfZbC0
>>307
それよりもようつべの
冬物語(ケツメイシ) 秒速五センチメートルVar. をまた観たい
あれは隠れた名作
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:05:40.49ID:E53Q7V660
日テレは君の名は。から突然新海推しだしたけど まだフジやTBSの方が昔から新海の紹介はしてたからな
たとえば秒速5センチメートルはちょいと話題になってそこそこテレビでも紹介してくれてた局あったけど
その年は新劇エヴァ公開年で日テレはそっちの宣伝で大忙しで新海のしの字も紹介したことないからな
0335オクタゴン
垢版 |
2019/06/09(日) 23:06:59.75ID:ZhGGtg8K0
タイムスリップもので未来を変えるストーリーは
受け入れがたいものである
ただ多くの人命を助けるストーリーなので
こういうのもありかな
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:14:56.21ID:GoD2ZcO/0
映像はきれいだ
お世辞抜きによう描きこんでる
できればIMAXで見たい
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:15:49.05ID:t3QgImHl0
別にいいんだけど、口からだした酒飲むとか、ちょっとフェチな感じでキモいと思ったら
前の作品でも、男が女の足のサイズ測ってるのとかあって変態だと確信した
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:37:40.46ID:yGDN9DEV0
予知夢の話なのにタイムスリップものと勘違いしてる人が多すぎる
矛盾矛盾言ってる人は基本内容を理解してない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 00:01:51.90ID:0xQn/kCvO
この映画見たことあるけど、全然真知子巻きが出て来なかったぞ。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 00:56:16.38ID:yKni+nsi
>>321
ほしのこえか
あれの主題歌大好きでCDも買ったが、
カラオケでは入ってるの見ないんだよなあ

あれもメールってのが若干の古さを感じるが、
今ならLINEやツイッターになるんだろうかw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 01:37:22.79ID:jB+HqWld0
>>69

ド田舎のJKが
たまたま一回だけの東京行きで
運良く入れ替わり相手に出会えるかい!
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:23:45.41ID:u70dWUP/0
新海の色彩感覚は天性だよな 金かければ絵が綺麗になるというが
映像の綺麗さで当時話題になった秒速は製作費3000万円だからな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:49:26.52ID:js1y2tng0
映像の美麗さなんてどうでもいいよ、そんなものアニメの本質じゃないし
肝心なのは中身だが、こいつ(新海)はその作家性の狭さが批判されてるわけだからな
若者向けの思春期しか出来ない、オリジナリティも目新しさもない
天気の子だって、また君縄と似た感じにしか見えないが

だいたい、興収250億も売れといて視聴率17%って終わってるだろ笑
しかも正月で、家族が一番家にいる時間帯を狙ってこの数字よ?
宮崎の後継だなんだと言われてる最中で、大金出して放映権買ったテレ朝はアテが外れたな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:50:36.25ID:77t8c/yU0
もう何度も深夜で見たけどなw
星を追うこどもだけ毎回途中で寝てる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:50:56.53ID:js1y2tng0
アナ雪と同じで過大興収、それが君縄
すこしは方向性の違う作品を作れ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 02:56:58.15ID:yE2xLHAh0
なんで美男美女だから成立する物語をブサイクが礼賛してんだろうな
お前の顔じゃ三葉だって惚れちゃくれないぞw
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 03:17:29.39ID:7nGaly7s0
背景だけは綺麗だな

それだけ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 03:21:08.76ID:JGe4gdlG0
ネタバレすると何度もタイムリープして世界を救う
まあよくあるやつだ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 03:43:50.27ID:E81qtnFP0
友達も彼女もいないから盛り上がりに乗れなかった引きこもり子供部屋おじさんが叩いてるんだろうなぁ

だってリアルで批判してる奴見たことないもん
60万の引きこもりが頑張ってるんだなぁ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 04:02:25.05ID:yE2xLHAh0
>>354
ねえねえなんでブサイクのくせに瀧に感情移入、自己投影しちゃってんのw?
お前の顔じゃ入れ替わっても三葉が惚れることはないぞw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 04:17:26.34ID:yE2xLHAh0
>>359
自分で自分の顔を好きになったからって女の子から好いてもらえるわけじゃない
世の中そんなに甘くねーよw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 04:19:02.68ID:GaTRFTDv0
君の縄放送してお茶の間フリーズ頼む
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 06:01:38.34ID:8KyKz+Hq0
映画というよりバンプもどきバンドのミュージックビデオ
しかも虹色ほたるのパクリ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 06:46:26.60ID:lwSkVPMr0
その映像の綺麗さは

アニメ界のラッセン
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 06:59:47.68ID:CijqJMEC0
実は新海誠のまどかリスペクトに溢れたアニメ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 07:04:27.19ID:VQTifxGS0
ゴジラ見に行ったら宣伝してたんだけど、また「小学校の卒業式」感満載だったww
何だろうね、あのモノローグがダメ。自分の気持をチャチな言葉で言うなよw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 07:11:36.98ID:XWtrfANH0
>>11 まだ出てる数の作品数も年数も違うだろ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 07:14:31.86ID:XWtrfANH0
>>238 10年再放送しても2桁…はさすがに無理だろ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 07:19:26.33ID:xRUVwdhW0
>>1
君の縄
なんでAVのネーミングセンスって秀逸なんだろうか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 07:46:39.85ID:VQTifxGS0
新海のに限らず、恋愛アニメで自分の気持をモノローグで全部喋っちゃうっての、やめたほうが良いよあれ。
バカっぽいんだよ。いつ頃からだ?やすい少女漫画の影響かな‥。
もっと名作恋愛映画とか研究しろw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:50:16.43ID:OOVrNge/0
>>354
ブーメラン投げて楽しいか?
リアルじゃ批判を聞かないのはお前の周りに人がいないからだろ
失礼脳内には住人がいるかwwww

まぁ前回の視聴率を大幅に下回る結果は目に見えているので信者は
火病の準備しとけよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 08:56:02.11ID:Pv6+buMAO
君の縄
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 11:18:11.37ID:u70dWUP/0
そういやシンゴジラって2回目放送9%だったんだなw たった二度目で2ケタにすら乗らないとかw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 11:39:12.97ID:7iyNtBDK0
まぁデートムービーだからな、これ
大人が見ることを想定してない作品としては、
細田監督よりは成功したんでねーの?
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 11:42:08.22ID:WGamx9E10
これだけ売れれば一部のアホの負け惜しみの批判なんて耳に入らないだろうな
元々10代向けと公開前から明言してたのになぜおじさん連中がかみついてるのかよくわからんw
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 11:52:34.64ID:A5+6ewBY0
映画館で2回見た
なぜかというとテンポが速くて1回目はストーリーがよく分からなかったから
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 15:41:34.00ID:yE2xLHAh0
>>379
美男美女の恋愛物語なのになんでブサイクがこんなにありがたがってんだろうなw?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 16:56:43.20ID:54QSZ9t00
>>1
しね君の名は。のステマ工作員と
クソ映画しか作れない能無しのバカ新海が
おまえは笛でも舐めて永遠にシコッてろカス
今まで真面目にレビューしてきた人と
片隅の関係者に土下座して謝れ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 16:59:05.60ID:54QSZ9t00
>>382
>>1
新海のアホはこれで客が、「うんっ納得」ってなると思ってるの?
おまえと違って客には判断力ってものがあるんだよ
石垣の一つ一つの形まで完全に一致している丸パクリのトレースである事がわかる

https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:00:10.19ID:54QSZ9t00
>>384
>>382
>>1
新海の頭が悪すぎて、キャラが同じ頭の悪さになる
という伝統的な現象が起きている。
(金持ボンボンの新海オナニーに誰も忠告しなかったと予測)
それによりキャラ達もクソバカになって、
観客が感嘆する行動やセリフが全くない。
それどころか、観客が「どうしてそうなるの?」
「死ねよアホが」「なんで?」と不快感を感じる行動をとる。
例えば
リーマン「何かやるなら事前に携帯で連絡とか報告をしろよ」
大人女性「なんでこの映画の女キャラはすぐ脱ぐの?」
若い女性「何もしてないのになんで好きになるの?」
土建関係「ダイナマイトはせめて埋めようよ」
小学生「時間違うの気付くでしょw新海バカw糞映画ww金かえせクソ」

戸車マニア「引き戸が閉まる所で泣いた。100回観るわ」
https://www.youtube.com/watch?v=fRfa9TRIt3Q
君の名は。は完全に 虹色ほたる のトレース丸パクリ
左上が虹色ほたる(2012年オリジナル)..
右上の絵コンテが新開誠監督、君の名は。(2016年)
下は虹色ほたるの画像に新開誠監督の君の名は。の絵コンテのラインを重ねたもの
石垣の一つ一つの形まで完全に一致している丸パクリのトレースである事がわかる

https://i.imgur.com/SSjGFo5.jpg
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:00:12.60ID:OOVrNge/0
>>380
そりゃブサイクで臭くてキモヲタてワープアの俺でも運命の相手は居るんだ!
と新海教祖に慰められたからな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:00:51.41ID:ZDMHFIk90
前見たけどつまらなかったな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:01:41.47ID:PpwmBiB70
織井茂子はいい歌手だったよなぁ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:01:56.93ID:SIrGQO+s0
>>380
世界中ブサイクだらけだからだろ馬鹿チョン
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:04:00.37ID:54QSZ9t00
>>384
>>382
>>1
>>385
片隅の関係者に土下座して謝れ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね 。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:05:38.25ID:834cO2zL0
JK とおっさんが米酒を口移しするシーンは抜ける
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:05:46.71ID:QDgsVTKM0
まぁ続編は無難に同じ路線の
ボーイミーツもので行くのが正解でしょ。

元々作風に幅なんかないんだから。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:10:00.84ID:4PgItwiH0
天気の子の予告「君の名はぽい」と思ったら監督も音楽も同じだった
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:12:29.81ID:RvDZP+4D0
>>48
紅の豚は充分面白い。俺の中では紅の豚が時が経つ毎に評価が高くなっている
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:12:44.81ID:vQjAapVz0
>>44
どっちも面白くない プリパラみたいなアニメが最高
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:16:28.63ID:d4QynnsIO
君縄の公開がもう3年前とは…人生が早い早すぐるw
ところで、天気の子は公開日に間に合うのかぬ?
イザとなったら一部未完成で公開日?
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:33:39.52ID:yE2xLHAh0
>>386
新海「運命の相手はいる、でも美男美女に限る」
このアニメのメッセージなのになw
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 17:45:27.36ID:M3hF9AGV0
>>400
ttps://twit ter.com/tenkinoko_movie/status/1137532683800547328
「本作は、最高の作品を届けるべく、公開間際まで制作が行われ、公開前に試写会などが予定されておりません」

いやあ、東宝がこの夏の社運を賭けるだろうアニメ映画が間に合うかどうかのチキンレースだなw
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 18:09:50.40ID:yE2xLHAh0
>>392
おまえも瀧に感情移入してたんか?
でも残念だけどお前の顔じゃ入れ替わっても三葉が惚れちゃくれないぞw
瀧がイケメンだから三葉が惚れたわけでな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 18:23:16.94ID:AQf0hNf30
テレ朝は言の葉の庭を年に2回放送したときあったな
まぁあれは見やすいから良いんだけど
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 18:30:12.58ID:midmmBRm0
>>384
>>382
>>1
>>385
片隅の関係者に土下座して謝れ変態。

http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-vvpSGMSMdCULJAU67ls-/
http://movies.yahoo.co.jp/my/profile-DsW68gmEfCDHdSQwzeNf/
虹色ホタルが名作だった.
涙が止まらないレベルで良かった。
例のシーン以外もほぼ全部を君の名がパクってたぞ。
神社に回想してリアルになる所や
爺さんの登場場所がゲロ酒飲んだ場所だし。
婆担いで山のぼりがヒロイン担いでに。
ゲロ酒の儀式が、灯篭作り。
虹色ホタルがゲロ酒置いてあった所。
要するに、ダムを隕石に変えてホタルをゲロ酒と創価ヒモに変えただけ
全体の8割は同じなんだけど?
新海さん? ヤバいよ思い出すと全部のシーンが君の名に全部あるわ。
神社前を歩く所も同じっていうか、神社に別の家を合体して それがミツハの家で同じで
見た目や位置も同じ。構造も同じ。 駄菓子屋も同じ事故の場所がチャリのこけた場所か?
思い出すと、 主人公が絵書いてっていう所、
主人公の別のカップルがうまくいくのも 虹色ホタルと同じだな, 指切りの所も創価ヒモの有る無しで同じ。
ババアが浴衣着せる所も同じだ パクりすぎw
あと、祭りでヒロインの手をひいて幻想世界みたいになる所が、
君の名のゲロ酒を飲んだ所と全く一緒なんだよね、
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 18:34:15.29ID:Cs5l93Vs0
>>238
宮崎亡き今、最強のアニメ監督新海を手中に収めれば勝つる!
というテレ朝の皮算用はわからんでもないか
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 18:54:25.17ID:yE2xLHAh0
>>408
千と千尋は主人公がブサイクだった
パヤオもそう言ってる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 19:48:44.06ID:QIhvMxWL0
>>413
監督が言ってるからそうなんだって主張はやめたほうがいいぞ、自主性皆無で他人に評価ゆだねてるだけの馬鹿に見える
監督が面白いと言ってたらその作品は面白くなるのかい君の中では
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 21:47:06.52ID:UMRZ5kP70
>>385
いろいろ、登場人物の行動とか設定に
納得できないところがあるよね。
ぼーっと見てる自分が気になるレベルなんだけど。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 23:11:16.35ID:1u9kHybz0
日テレも馬鹿だよなずっと細田や庵野推してて新海無視してたんだから
公開規模に似合わないレベルでDVDは売れてたし映像の評価は昔から高かったのだから
人気が爆発しそうな予感はあったのにコネづくりとかまったくしてなかったからな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 23:23:41.04ID:OJDHPmNs0
新海は男が好きになる女を描くのが上手い
君の名のヒロインは魅力なかったけど、大人になったラストで一気にまくって新海ヒロインになった
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 23:25:37.56ID:+v9gTAMu0
>テレビ朝日では、18年1月3日に地上波初放送され、世帯視聴率17.4%、タイムシフト視聴率11.7%、総合視聴率26.3%を獲得。


↑コレってナニ? 総合視聴率 なんて初めて聞いたぞwwwwwwwwwwww
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 23:26:00.29ID:ysOCrgK10
>>244
こっちでは日テレ系の局で放送してくれたぞ
シン・ゴジラも放送してくれたのは日テレ系の局
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 23:28:43.82ID:J3Ps5ivV0
>>1
もう過去駄作は毎年やってるな。ホントに君の名はが上手く当たっただけだとよく分かるわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 23:35:03.04ID:tXQdB1sH0
風景とか凄いリアルなのに出てくる人物は眼だけが異様にデカい宇宙人顔
こんな文化が発展していく世界になんの未来があるの
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 23:35:33.20ID:6jPchs3U0
最初に中国のサイトで中国版見たんだけど
歌の時に歌詞の字幕が出てたんだよな
日本版でも歌詞の字幕出したほうが良かったと思うw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 00:00:55.54ID:6Yik5BdS0
さっそく海獣を棍棒に叩いているやつが結構おるな
あれはCG度合いが相当高いから同じ土俵に乗せていいものかと思うが、一般人にはそんなこと関係ないのも確かだし
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:09.39ID:CdUUvtQG0
>>3
NHKで放送しないね。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 00:01:41.24ID:x1EE2SG80
Λ
||〜〜〜〜〜〜 彡
|| 天 歳 人 紅 彡
|| 安 在 民 天 彡
|| 門 己 当 已 彡
|| 吉 亥 立 死 彡
||〜〜〜〜〜〜 彡    
||   
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:16.21ID:CdUUvtQG0
>>23
去年の正月に放送したね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況