X



【芸能】狩野英孝が“激レア”ファミコンソフト披露

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2019/06/08(土) 21:21:21.08ID:Ebo0IVbY9
タレントの狩野英孝(37歳)が6月7日、自身のInstagramで、“激レア”とされるファミコンのカセットを披露している。

狩野はこの日、「かなりレアなファミコンソフトで、2〜30万するらしいが、名前を書いてる事で価値だいぶ下がる。。」と、マジックで「狩野英孝」「かの」と名前が書かれた、ファミコンソフト「バイナリィランド」(1985年/ハドソン)のゴールドカートリッジの写真を投稿した。

このソフト、実は2014年4月にも公式ブログで紹介。そこには「後輩が持ってきた このファミコンのカセットに自分の名前を落書きしたら これ...30万するらしい」とつづられている。

ちなみに、ここに出てくる“後輩芸人”は、ゲームソフトを2万本以上所有している“ゲーム芸人”フジタ(41歳)のこと。このゴールドカートリッジはもともとフジタが所有していたもので、著書「I'mファミコン芸人Vol.1: ゲームソフト20,000本所有の男!」の中でも「所有している一番高額なソフトはなんですか?」との質問に「バイナリィランドゴールドカートリッジ!と言いたいところですが、番組で、狩野英孝に本当に持っていかれたので(狩野英孝ブログ参照)、現時点ではグラディウスアルキメンデス版箱説明書あり!」と語っている。

また、2014年にバラエティ番組「○○万円あったら××できるでしょ?」(CSテレ朝チャンネル)にフジタが出演した際にも、「(所有ソフトには)30万円以上するものがあったんですよ、この家には。番組の企画で、狩野英孝に持って行かれたんすよ。本当に持っていきやがったんですよ。あの男。彼のブログにも『自分で持ってます』みたいなこと書いてますからね」と語っていた。

2019年6月8日 1時6分 ナリナリドットコム
http://news.livedoor.com/article/detail/16585782/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/d/ad498_249_20190608001.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:02.67ID:X1wAfmYH0
スーパーマリオのオールナイトニッポン版は懸賞に当たらないと入手できないと言われてたけど、
当時フジテレビのお土産屋で売られていたので実は入手難度はそんなに高くない。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:05.71ID:/TVMwwOi0
>>46
生き物は太古から食料と女を巡って争ってたんだよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:07.77ID:zRrfvuSO0
かわいい浜辺美波ちゃんをフジでいまやってる世にも奇妙な物語で見て癒されようぜ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:27:04.80ID:49j0bsAO0
実家にサテラビューの恋はバランスとダイナマイトレーサーならある
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:27:54.75ID:cZD2mPzQ0
通常バージョンがレア物のソフトを探すのが楽しい。

ファミコン版大戦略とか。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:08.17ID:yeVbzAd/0
バンゲリングベイとナッツ&ミルクなら実家のどこかにある…はず
チャンピオンシップロードランナーは当時即売ったわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:25.38ID:WzMwuA/a0
うわー懐かしい
パズルゲームだとあとエジプトっていうのも面白かった記憶がある
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:28:45.94ID:rN8GAnDL0
ほんとはゲームとか興味ないし昔さんざんゲームやってる奴はオタクだとバカにしてたような奴らが、
最近やたらとゲームに擦り寄ってきててイラつくんだよね
今さらこっちくんなよ(´・ω・`)
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:30:19.43ID:czYcIt/s0
まあファミコンで一番の名作といえばスペランカーだよな
ここに異論はないだろう流石にな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:30:23.86ID:rN8GAnDL0
こういうファッションゲーマーがいらんこと宣伝するせいで、
クラシックゲームの中古相場が軒並み値上がりしててほんとむかつくわ(´・ω・`)
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:30:31.88ID:cZD2mPzQ0
ナッツ&ミルクは大人になってからも楽しめた。

エディットで激ムズ面を作るのに一時期ハマった。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:31:56.05ID:Xa5rnwYh0
フジタから盗んだやつだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:35.61ID:9ZqYYSCI0
2万本なんてあつめる意味あるのか?
だいたい一つのゲームをほんの4時間づつプレイして飽きたとしても
全てプレイするのに8万時間が必要になるだろ。
人生を捨てて毎日16時間をゲームに没頭して生きてきたとしても2万本プレイするのに5000日
約15年近くゲーム以外睡眠しか取れない生活が続くって事だ。
しかもそれを盗んだ人間が狩野英孝って登場人物全部救いようのないゴミクズしかいねーじゃねーか。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:36.85ID:KYY+1wgMO
ナッツ&ミルク、ロードランナー、レッキングクルーあたりはエディット面作りばかりやってたなあ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:32:53.22ID:5o84+0zF0
こういうの偽物が多い
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:33:12.07ID:OiNtg6r70
>>211
スーマリの即後だったファミコン版
色使いもマリオっぽくてスーマリっぽいのを期待してた人多かった
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:33:31.16ID:Hjw9wdEJ0
>>5
日村への悪口はそこまでだ!
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:35:03.86ID:qRTRb3Ed0
子供の頃持ってた遊☆戯☆王カード大事に保存してればとたまに後悔する
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:11.40ID:czYcIt/s0
>>220
ファミコン史上最も指が痛くなったのはオバQ

異論は認めますん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:36:44.84ID:I/lD6uIZ0
四角ボタンのファミコン本体とスーファミのアンダーカバーコップスがやたら価値あったハズ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:38:20.48ID:x5yzJ/Wg0
>>176
情報が古いな
200本ほどあると名人が確認済み
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:40:21.56ID:Z6IRdO5LO
ゲーム全然わからないけどマリオだけはしたい
DS買えばいいのかファミコン買えばいいのか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:41:35.94ID:czYcIt/s0
この流れなら言える




初めて買ったソフトはプーヤン
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:42:36.68ID:hkMmgxUN0
神殿の中をクリアしていくゲームでなんとかの神器とかを集めていくやつしらん?すげー難しそうなやつ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:13.38ID:cAA0ASyk0
マジックペンで書いてもラッカー薄め液で綺麗に消せるやん。
何で価値が落ちるんだ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:41.11ID:OiNtg6r70
>>235
当時ハドソンからアーケードより裏技多かった
何の因果かハドソンとコナミw
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:43:45.59ID:ftOICVka0
>>1
金塗装も剥げてないし綺麗すぎるだろ。
マジックも落とせるしとっととオクに流せ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:44:10.02ID:RhCUsQ6i0
20年ぐらい前にロックマン4のゴールドカートリッジを日本橋のスーパーポテトで見かけた気がするが、もう手に入れるチャンスなんて二度とないんだなぁ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:45:30.96ID:hOWrfN2m0
ファミコン芸人フジタから盗んだやつなのになんで堂々と出してるの?

まじで芸能村はキチガイしかいねえな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:45:47.38ID:myiNhmoI0
戦場の狼持ってたなぁとか思ってたらこの前ゲームセンターCXでやってたんだよな
ただ同じステージを三週クリアするってだけだったんだなあれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:46:25.65ID:JdnErS2E0
後輩がずっと何年も返してって催促してるのに絶対に返さないで、インスタで自分の物のように披露するって凄いね。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:46:37.86ID:tzSxVwzC0
ジーコサッカーを100本持ってる奴がいたが何をしたかったんだろうなw
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:47:35.86ID:9A9U2Qfi0
>>231
それだと当時任天堂がファミコンソフトを作る最小ロット数が1000本だった事と話が合わない。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:48:27.43ID:JzOLCp+00
キン肉マンとロックマン4は8本しか存在しないんだっけ?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:49:43.81ID:4GXMB9Nj0
8年くらい前にレトロゲーにハマってた時に聖鈴伝説リックルを千円くらいで買った
今は箱有りだと3万円くらいで売れるらしい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:49:56.10ID:2f2A72Ea0
赤川次郎の幽霊列車が八千円もしたから原作100円で買って読んだわw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:50:06.85ID:y4LaH3Gu0
最近ネオジオのちびまる子クイズがまんだらけで二百万で売れてたな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:50:07.41ID:x9tuZ22i0
フジタってあのフジタ?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:50:18.78ID:aFQmpQdV0
>>11
氷原をヨタヨタと駆け抜けるゲーム
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:53:46.04ID:9w4QjgE60
もうゲームも配信で手に入れる時代になっちゃったし
特殊なパッケージ商品も何かの偶然が重ならないとレアにならないからなぁ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:53:48.85ID:H25eTnyC0
>>44
「ボク上手いですねープロですねー」ってゲームしながら自画自賛しててイラッとした
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:53:51.09ID:oLNCm/9Y0
プレミアソフトの経緯をまとめた面白いサイトがあった

バイナリィランド・ゴールドカートリッジ
・とあるハドソン社員の結婚式の引き出物で製作されたらしい
・フェイク品では?と情報が錯綜したが高橋名人も実在を認めてる
・本物はキャラが別のに差し替えられている

グラディウス・アルキメンデス
・カップ麺のアルキメンデスの広告企画で作られた
・パワーアップカプセルが麺に差し替えられている

マッスルタッグマッチ・ゴールドカートリッジ
・ハイスコア大会の優勝者に贈られたもの
・8地区で行われたので8本しか存在しない
・しかも好きなキャラに差し替えをしてもらえたので全てが別物の究極のレア
・現存が確認されたのは5本
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:12.39ID:fJJs0Iy+0
バイナリィランドって隠しメッセージなかったっけ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:51.68ID:Yu2MJjF10
ただのコレクターズアイテムであって
コレクターでもなければベースボールと価値は変わらないからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:57.01ID:DZiso07h0
普通に窃盗や器物損壊、もしくは強盗じゃん
30万だろ?逮捕しろよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:54:58.36ID:hOWrfN2m0
>>266
>制作者のKIKU氏とMEGU氏は当時社内恋愛中で、バイナリィランドには「KIKU MEGU LOVE STORY!」の隠しメッセージが仕込まれている。

これだね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:55:15.97ID:x5yzJ/Wg0
>>249
お祝いverだからな詳しくいうと200本じゃなく300-400
ttps://www.nicovideo.jp/watch/1299237538
↑の9分20秒あたり、これで君のアホみたいな謎が解けてよかったねwロット数とか言う馬鹿言うのやめようねw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:59:12.67ID:aavDuHFy0
30半ばだけど去年からレトロゲー集め出したわw
相当な額使っちゃってるけどただのひとつもやってなくて集めることが目的化してるな
それで満足だけどさ

ただゴールドカートリッジみたいな超レアなものには興味ないかな
昔好きだったりやりたかったゲームの新品未開封とかが欲しくなる
あとはレトフリ用に裸ROMだけのやっすいやつ

一番高いのでmoonと夕闇通り探検隊の新品未開封30000円前後のやつ
moonは廉価版の新品未開封もあるし、中古も別にある
新品未開封は開けられないから遊べないよね
夕闇通りは中古でも2万近いからひとつしかない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:00:26.12ID:VxC4RZSm0
ばあちゃんの家のリフォームするんで大掃除してたら
コントローラーのボタンが四角いファミコンが出てきたわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:00:37.81ID:x5yzJ/Wg0
知ったか 「ロット数」
元ハドソン高橋名人 金Ver?「お祝いで300-400あったよ」
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:00:54.28ID:kbFKaEMf0
ペンギンのイラストが描いてあるけど、けっきょく南極大冒険じゃないのか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:01:47.25ID:aavDuHFy0
>>262
ところがコレクターは現物で欲しがるんだよ
ダウンロード版あってもものすごい金額で取引されてるものもある
俺はダウンロード版ある場合の現物にはあまり価値感じないけど

最たるものはネオジオでちびまる子ちゃんのクイズかなんかの糞ゲー同然のものが100万とからしい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:01:49.17ID:trHJ0YH40
ハドソン社員の結婚式の引き出物のやつか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:04:30.59ID:f5WTgAbD0
>>278 メガドラミニなんてタイトルで換算した価格じゃ50万位するだろうけどやっぱり実機欲しい人は欲しいだろうからね〜
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:05:47.26ID:B4AZ1VXy0
子供の頃に手に入れて名前書いちゃったパターンかと思ったらレアと知りつつ?落書きしたのか
ダメだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:06:59.82ID:fJJs0Iy+0
>>269
ワロタw
遊び心を感じる
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:07:24.20ID:J4lu0xpJ0
俺は軍人将棋でいいや
あとFCで疑似3Dシューティングの世界作りだしたスターラスターは絶対名作
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:07:46.63ID:aavDuHFy0
>>282
ネオジオの話でちびまる子ちゃんの例えだと少しずれてたけど、
メタルスラッグなんかが今はダウンロード版1000円未満で買えるのに
現物は20万30万とかするみたいだからね
一般人にはどうでもいいけど、こういうコレクターがいるから現物の絶対数が少ないものの価値は下がりにくい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:07:59.86ID:x5yzJ/Wg0
>>282
レアを持ちたいとかコンプ欲があるからね
遊べりゃデジタルDATAだけでいいよって人とは価値観が違うw
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:08:34.37ID:q+Hz6ZQl0
これは踏み越えてはいけないライン越えちゃってない?
しかもさんまたけしクラスが同程度の大物にやるならともかく狩野て
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:08:58.75ID:hOWrfN2m0
>>291
そもそも遊ぶためにほしいんじゃないしなw
古い玩具や骨董品あつめてるひとみたいなもんだし
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:09:06.63ID:rab5XGqQ0
ナムコの三国志2だけ今でも持ってるわ
張飛とか知力80以上にしてたな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:09:21.06ID:sZbTo8Cf0
アルキメンデスって歩きながら食えるとか言ってた固焼きそばか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:10:25.44ID:I3RvFN010
>>35
>オホツクオホツクオホツクーオホーツク


なっ、何だそれは(´・ω・`)
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:11:44.13ID:hOWrfN2m0
これの裏技でオスとメスのぺんぎんを左右に交差させると子供が生まれるってのがあったなw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:19.17ID:yXj+Ii+F0
パンチアウトのゴールドカセット借りパクされました。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:17:46.74ID:VW/SPQnd0
>>272
今からだと結構キツイだろうに、茨の道を歩むか

10年前だとプレミアソフトもまだ安かったんだけど
最近の高騰はちょっとなぁ・・・理由はわかるけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 23:20:03.12ID:zKjpdoFg0
暇つぶしに中古で買ったファミコンソフトに
書いてあった名前ググったら持ち主が弁護士になってた
カセットに住所と電話番号も書いてあって
出身地みたらドンピシャ
その子女の子だったんだけどオトナになるまでに
相当努力したんだね
俺は素人童貞で今無職
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況