X



【芸能】萩本欽一、4年生で大学中退の謎 なんのために入学?なぜ今?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/07(金) 09:32:47.58ID:Fxokbx5U9
 「欽ちゃん」の愛称で知られるコメディアンの萩本欽一(78)が4年間通っていた駒澤大学を5月に自主退学していたことが6月6日に分かった。

 欽ちゃんは2015年に社会人入試で駒澤大学仏教学部に合格。同年4月から大学1年生として駒澤大学に通っていた。74歳にして4年制の大学に通うそのバイタリティは、当時マスコミに大きく取り上げられ「理想のセカンドライフ」「第二の青春」として話題になった。

 欽ちゃんが大学入学を決意したきっかけは、自身の認知症対策のために勉強していたが、次第に勉強の面白さに触れ、興味を持った仏教を学ぼうと駒澤大学仏教学部に入学。年齢のハンデもあったが、1年生の時点では欠席日数ゼロ、成績はほぼS評価と優秀な学生として有名だった。

 そんな欽ちゃんが大学を中退したことが分かると、ネットでは「え!なんで!?」「応援していたのに」「せっかく4年生になったのに」との声が相次いだ。

 欽ちゃんは、自身が連載している「週刊文春」で「お笑いの世界に戻ろうとしても、すぐには自分の頭が切り替わらなくなっていると痛感した」「自分が全力で笑いに取り組める時間はそう長くはなく焦りを感じた」と退学した理由を語っている。

 しかしながら、欽ちゃんの退学理由に関して違和感を覚える人は多かったという。

 欽ちゃんは2019年3月の時点で、卒業は可能だったものの「大学が楽しいもんで、もっといたくなっちゃって単位を取らなかった」とスポーツニッポンのインタビューに答えていたほか、一部では「大学院入試」まで視野に入れているのでは? と噂されていたからだ。

 そのインタビューからわずか3カ月。「退学」という決断をした、欽ちゃんにいったい何があったというのか?

 「欽ちゃんが退学を決意した理由ですが、本人が話すように体力的な面が強いと思われます。駒澤大学の卒論はそこまで厳しいわけではないですが、4年間の講義の総決算となるため、後期高齢者で芸人の仕事もある欽ちゃんにはやはりハードだったと思われます。また、本業の芸人業も数年前に比べて需要が高まっている。2017年にスタートしたNHKBSプレミアムの『欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)』は業界人気も高く、新しい代表作と言ってもいい番組になりました。欽ちゃんはプライドも高く、野心家なので、体が動くうちにもう一度、テレビ界にカムバックしたいという気持ちが強いのかもしれません」(某芸能記者)

 『欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)』の公式Twitterは、不定期ではあるが欽ちゃん本人が更新している。現に欽ちゃんが大学を正式に退学したと思われる5月31日には「みんな、久しぶり。今日からツイッター開始」とつぶやいており、タレントとして現役であることをアピールしている。

 大好きな勉学を犠牲にしてまで、芸能界に戻ってくる欽ちゃん。「せめて卒業しておけば…」と後悔しないよう頑張ってほしいところだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/16579627/
2019年6月6日 22時0分 リアルライブ
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:33:55.92ID:CVm9jWp10
欽ちゃんは2019年3月の時点で、卒業は可能だったものの
「大学が楽しいもんで、もっといたくなっちゃって単位を取らなかった」と
スポーツニッポンのインタビューに答えていた

恥ずかしかったんだろうな 単位取れなかったのが
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:34:39.22ID:rGmGzgJc0
どうせサークルばっか行ってたんだろw
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:50.63ID:0urZ/kPN0
聞いちゃ駄目
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:36:51.61ID:AGP/PUYi0
萩本の腐れ外道のすることなんか知らんわな。
ただの話題作りのつもりが
不発で終わったから投げ出しただけやん。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:37:07.52ID:ZNWTxi5D0
78なんだし、ほっといてあげれば・・・
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:37:57.00ID:gtOUDBqY0
Pの言葉でころころ動く。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:38:42.05ID:GLIsXPMp0
病気療養が必要って言いたくないだけかもしれんから二十代前半くらいの奴が中退したわけじゃないのにあーだこーだいうなや
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:39:46.78ID:zIhOWm3d0
単位は取らなかった。あえてね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:40:04.85ID:coHb2lHh0
注目度0だもんな
欽ちゃん野球でもてはやされたが今は・・・
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:40:19.49ID:vMymsTSw0
78歳だろ、普通に理解できない科目もあったと思うよ
大学だからね、本人がここでいいと思ったら辞めたっていいよ
欽ちゃん就活とかしないだろうしw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:40:25.93ID:blqx+Djs0
余命がわずかとか?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:40:33.27ID:zGq8maEf0
どうせもうすぐ死ぬしええやろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:40:57.51ID:DleFF8eR0
>>16
俺もそう思った
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:42:07.05ID:XSKxygn80
普通の生徒は就職活動で老人には居場所がない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:43:14.97ID:yzCV8pY10
飽きたんだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:43:19.02ID:m5Ux1rYU0
仏教を学んで死期を悟ったんだろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:44:17.62ID:DrVUe6O40
裏口で入ってみたものの、勉強についていけずリタイアってとこだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:46:48.05ID:eAnhbSu50
普通は4年って単位大して残らないだろ
それでテレビに戻ってきたわけでも無いのに「はぁ?言ってる事意味不明?」ってなっても不思議はないかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:47:01.21ID:t93Uum2z0
「日東専駒卒じゃ ヤダ!」
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:47:10.74ID:IfvnlnSW0
>NHKBSプレミアムの『欽ちゃんのアドリブで笑(ショー)』は業界人気も高く、新しい代表作と言ってもいい番組になりました。


へー、そんな番組やってたんだ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:47:35.88ID:A7EM639t0
二郎さん「もう飛べません…」
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:48:47.23ID:rQYWa6rU0
もう78で動けるのあと数年だろ
好きにさせてやれよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:50:04.27ID:k9gxy2Yl0
俺はコイツがお笑いに理論や理屈持ち込んだ最低の芸人だと思うね
コイツのせいでお笑いがつまらなくった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:50:49.09ID:oCOua3gh0
>>35
そんな影響力ないから
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:51:50.78ID:32sPMz4A0
みんなに忘れ去られないように話題作りの為です
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:52:18.81ID:UMANoDqQ0
10年早く入学しておけば卒業できただろうな。
おまえら自分の祖父ちゃん見れば分かるだろ。
78才で学校通うのは無理だよ。
2年くらい前から通って無いんじゃない?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:52:32.40ID:7J2wgz6t0
>>35
それに乗っかったタケシが今のくだらねえ芸能界の流れ決めたみたいな感は確かにあるかな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:53:07.17ID:fTLLhyFv0
実は脳梗塞とか認知症とかの身体問題を抱えてるってことないの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:53:44.82ID:1/r7Y2OU0
金があるなら在籍したままにすればいい
悪くなる一方で、回復のみこみがない病気なのかな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:53:48.15ID:cRHT/uXO0
いろいろ誤魔化してみても
結局単位とれなくて卒業出来ないからだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:55:18.22ID:UMANoDqQ0
>>40
88才で元気な人もいるけど、78才だもん。
一般的に考えたら通えなくなる方が普通だと思うわ。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:55:20.55ID:HdJtNYEI0
就活失敗してキレたんだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:55:59.47ID:Bu7cCvh90
この歳だと卒業とか関係ないだろ
聴講生みたいなものじゃね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:56:57.85ID:LecT++mB0
冷静に見るとこの人がやってた事って現代じゃくすりとも笑えない事だよね
コント55号だって二郎さんの方が面白かったんだし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:58:19.80ID:Z5KM8sTd0
卒論無い大学行けばよかったのにね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:07.27ID:ql3G3Sng0
駒澤レベルだと分からないけど
文系でも卒論は原稿用紙100枚以上は必要だわな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 09:59:36.48ID:5w0EEdDi0
>>37
大学4年で中退して落語家になった春風亭昇太リスペクトじゃないの?(適当)
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:00:42.09ID:ENzcDdrW0
>>47
時代なりの感性ってのがあるから、それは仕方ないかな
むしろDVDが出た時にあらためて見ても面白いと思えた全員集合みたいなのが凄すぎる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:01:56.71ID:gRfovvwR0
欽ちゃん賞味期限切れてもう20年位経つんじゃないかな
過去の遺産でよくやってると思う
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:03:14.38ID:WER/9sdR0
世話になった浅草に30年行かなかった男
気仙沼ちゃんが再三連絡しても無視してきたくせに東日本大震災の直後カメラクルーを連れて訪ねてきた男
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:03:15.93ID:iG6jI5xy0
欽ちゃんの笑いは確かに笑わないといけないって同調圧力が鬱陶しかったような気はする
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:03:32.69ID:dwmgO+WF0
男は76と78でコロっと死ぬ人多いからな
それを乗り切れば85、6ぐらいまで生きたりするんだけど

厄年ってあるように、無理の効かない身体の周期ってあると思う

かといって体力的な限界とか言ったら同世代を動揺させちゃうし、まあ卒業も中退も好きなようにしたらえーよ
大学なんて勉強せずに卒業だけはする奴もいるやん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:04:50.08ID:bX3Ou9E+0
>>39
内輪向けはタブーだったが萩本欽一が壊した
でたけし→ダウンタウンで止めを指した
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:06:28.41ID:tdhjN0KmO
どケチ萩本に人望なし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:06:43.10ID:O4DCaz8w0
体力の問題だろな、仕方ないよ
午前はゆっくり過ごしたいんだろう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:07.47ID:3QYk4Ag/0
何を学んだかだしな
その年じゃ別に卒業しなかろうが何も問題ないし
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:19.06ID:EYtE8lEj0
トビマス
トビマス
次郎さん
僕もそろそろ
底に行くよー
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:07:33.89ID:zIhOWm3d0
>>55
いやもう30年以上
80年代半ばに半年か一年だかの休養から復帰した頃にはもう過去の人になってた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:08:28.61ID:FhE00NS10
別に就職目的とか資格取得の目的で行ってるわけじゃないんだから
好きなだけ居ればいいジャン やめる必要ないし
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:09:09.03ID:YAW9xeBp0
78か、金あんだからのんびり暮らせよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:10:03.81ID:IfvnlnSW0
>>66
あの休養で一気に流れが変わったよな


芸能界って、走り続けないといけない、恐ろしい世界やと思ったわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:10:12.68ID:78m3Plx60
インコウ山本を茨城の野球チームに呼んだのが最後のハイライトだったね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:10:22.05ID:lXPt8yot0
というか、この人いつも突然投げ出す人だよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:11:43.55ID:e5YlXC4Y0
萩本関係で唯一笑ったのは
みうらじゅんの欽ちゃんファミリー新年会ネタ
それだけ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:12:53.44ID:+tklTkYD0
確かに肩書きは要らんかも知れないが逆にこの年齢だからやり遂げたって証明も要らないってのも不自然だとも思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:14:18.63ID:fuDZ/iMW0
ちゃんと学びたかったなら仕方ないと思えるだろうけど
この1枠で受験落ちたであろう人は芸能人の道楽に巻き込まれて気の毒だな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:14:29.71ID:9C2YxDw20
テレビ界の偉人だよ
たけしが色々言うけど
たけしだって結構欽ちゃんの後を
追っかけてるやん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:05.16ID:mIQnFfAI0
萩欽なんて誰も興味ないだろ
アラフィフの俺でも存在忘れてたわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:43.08ID:tNHM0V/k0
爺の大学中退

まあ、いいんじゃないの、面白くもなんともないけど。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:17:53.28ID:pP9Q2AEF0
4年で単位もほぼとりおわって
クラスメートは就活でいない
卒業しても特に意味がない
卒論は体力がいる

しゃーなしだわな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:18:09.52ID:MQbui2FLO
コント55号のパラノイアサディスティックキャラと、欽どんのアットホームなコントやハガキ読みには、連続性がないんだよな。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:19:20.78ID:EJrxCD230
悟りを開けぬまま死期を迎える
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:19:39.86ID:5eBrjZk80
野球部には聞かないやん
そっとしたれや
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:20:10.03ID:mwn7veXJ0
かつて全盛時代に充電期間と称して活動休止したら逆に放電しちゃたからなw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:21:10.21ID:9e7uaUMb0
一回もおもしろいと思ったことないわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:22:11.42ID:S7UYN1dz0
あれだけ大騒ぎして中退
情けない老害
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:22:22.66ID:DsaVbw8Z0
>>1
(答え)
「勉強すると面白くない人間になる」って分かったから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:23:31.98ID:rSXuIqeE0
死期を悟ったからだよ
好きなことしたくなっただけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:24:06.66ID:jRHrnPft0
まあ、せっかくなら卒業しろよ
金あるんだから8年かけて
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:24:11.13ID:9C2YxDw20
今のウンナンの年齢の頃には落ち目だったからね
ダウンタウンやウンナンは良かったよ
下から誰もこなかったからね
結局お笑いはあの頃は戦争だった
今は山里程度で結婚会見開けちゃうしな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:24:43.92ID:okBpZn+d0
>>3
世代では無いがワロタ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:36.34ID:2p2fD2640
若い子から見たら老害なんだろうけど
わらべを売り出し
寄せ鍋トリオを売り出し
イモ欽トリオを売り出し
風見慎吾をブレイクさせ
細川たかしの北酒場のヒットに絡み

もうなにやっても欽ちゃんが絡めば売れっ子になってたすごい人だぞ

お笑いって旬がすぎたらいきなり老害感が強くなるから気の毒だな
松本人志もとんねるずも老害
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:37.60ID:3JjoHEwE0
>>95
テレビを芸人の遊び場にしたからね
結果まともなドラマも歌番組もなくなった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:40.89ID:p0D8uTzn0
仏教学の論文書くなら、最低漢文出来ないと無理じゃないのかね?
サンスクリット語やパーリ語、チベット語なんかも必要?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:25:54.57ID:va3w2XZQ0
ファミリーヒストリーで大学に金が貯まったら行くことを美談にしてたのに
結局このザマか
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:27:26.39ID:ciyrJWij0
次は人生からの卒業だね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:28:02.34ID:T9ifZGcE0
日東専駒の中では一番下位で低迷している
大学としては卒業してもらって話題に取り上げてもらいたいところじゃないかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:30:34.24ID:7W5W70p90
病気とか原因なんじゃ
体調不良の可能性もあるな
0109うく
垢版 |
2019/06/07(金) 10:30:41.80ID:ljC1xqiu0
欽ちゃんと野球のまんこって出来てたん?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:31:15.28ID:3qto6c5j0
>>1
>4年生で大学中退

尾崎豊は3年の三学期に高校を中退しましたが、何か?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:32:58.00ID:CVm9jWp10
>>110
桂三枝も関西大学4年の冬に卒業間近で中退し落語家に弟子入り
卒業だけでもしておけばよかったのに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:33:41.22ID:AayOmP670
この歳で卒業したから何があるというわけでもないわけで
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:36:41.63ID:ytIn48ej0
卒論が書けず辞めたってだけじゃん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:38:09.47ID:kpN8APtB0
別に卒業したくて大学入ったわけじゃないし
やりたかった勉強は満足して人生残された時間も少ないからまたお笑いに戻ろうって感じじゃないの
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:42:24.73ID:ZKpvz3TA0
どうしても取れない単位があるとしたら語学だろう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:43:32.75ID:MBweIVLp0
特に学位にもこだわってる風も無い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:44:48.56ID:+8E0YxZ/0
まあ卒論はゴースト使わな無理だわな
中途半端に中退するくらいなら聴講生として好きな講義だけ聞きに行けばよかったのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:44:57.87ID:iYTgYtk10
学びたいだけ学んだら、そこに卒業とか大卒学歴とか必要ないんだろ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:46:11.00ID:aV5kAMMC0
たった1.2年でも体力知能一気に衰えるからね
自分も2年前と比べて疲れやすくなったし
70まで働くとかゾッとするわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:51:25.79ID:YzkZr1US0
本人が理由を語らない時点でそっとしておこう
まさか大学に介護の人同伴で通う訳には行かないよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:54:03.60ID:D8xkiU2u0
変な屁理屈で誤魔化さないで

素直に「欽ちゃん頑張ったけど、卒業できなかったよ」って言った方が可愛げがあったのにね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:34.82ID:26XlDh9J0
仏教学部の卒業方法
適当な卒論提出
ペラペラめくりながら担当教授「卒業したらどうするんだ?」
生徒「お山へ行きます」
教授「そうか。座ってこい」

卒業認定
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:39.24ID:VTrsK4Dt0
>>29
>業界人気も高く
一般に受けてるとは言ってないところがなんとも
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:57:40.64ID:dJcq4Icg0
今日明日やりたいことやればいい歳だし
ここまでの大御所なら尚更だわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 10:59:48.14ID:0bujKiON0
>>35
こういう「誰それのせいで〜」って偉そうにご高説を垂れるヤツっているけどさ、
別に欽ちゃんが登場しなかったって「受ける・受けない」を決めるのは客というか
国民性なんだから、結局別の誰かが同じようなことをやってて、同じように「誰それのせいで〜」
と言われてるだけだと思うわ。
そんなに特別な人間っていやしない。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:01:22.75ID:SaS44upl0
>>80
もはやたけしの方が後遺症とはいえフガフガで何っ言ってるかわからないという
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:08:28.83ID:zHeYbY+G0
80歳前後になると亡くなったりテレビから引退した同世代の連中が多いんだろ
欽ちゃんも体力的にそろそろ引退だと思う
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:08:37.77ID:35oqfNUx0
1980年代で終わった人
団塊ジュニアが小学校低学年の頃がピークでそれ以降は漫才ブームとかで勢力図が変わった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:11:06.48ID:Y4JUdCHv0
要するに卒論を書く能力がなかったと
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:12:03.18ID:4nPDorbc0
痴呆だから
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:15:26.93ID:EOifMNF70
萩本欽一の唯一のミスは
人気絶頂期に休みを取ったことだな
あれで数字が落ちた
といってもまだまだ高かったけど
本人がここまで落ちたらやめると宣言してたから
全番組が消えたもんなあ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:16:08.88ID:ZBIp4yyu0
ナチュラルハーイ!!!

飛びます!飛びます!

日本を印度にしってしまえ!!!
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:19:31.09ID:EZmcFBAu0
女子大生にモテると思ってたのに、全然モテなくてやる気失くしたとか?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:24:31.47ID:K9J5vf6R0
卒業に意味がある年齢でもない
今を生きないとな
好きにしたらいい
本人はなんとも思ってないだろうと思う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:26:03.83ID:weSo7pEU0
卒論めんどかったんだろうな 
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:28:17.98ID:ucZ4a/lV0
>>72
その通り
これまで色んなことを途中で投げ出して来たから
またかという感じ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:29:46.98ID:h9i7uro70
「ハンパしちゃってごめん」の人は
大学を立派に卒業して社会に貢献しているのに
逆転しちゃったな。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:31:31.07ID:UnWvT3zo0
うちの大学はスポーツ推薦組は文学部には配属されなかったな。
理由は少人数教育が売りで出席が厳しいしゼミ必修。
だから、法学部や経済学部などに配属されてた。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:33:10.25ID:xKQ6c8RK0
宗教関係の卒論って難しいのかね?
俺、政策系だったけど1ヶ月もかからなかった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:35:06.11ID:UnWvT3zo0
広末涼子も大学なのにクラスがあったと言ってたし。
中々、サボれない学部学科とかかな?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:36:08.51ID:NTMJzD2b0
単に4年で卒業できそうにないからじゃね?w
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:36:18.70ID:WGOIxY0p0
割とマジで関わった人どころか触れ合ったお客さんの運も吸う人だから
書き込むのはやめとけ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:37:12.92ID:b5hJv1Cu0
一世を風靡して稼いだタレントは上岡や巨泉みたいにスパッと辞めた方がいいんだよ
たけしの番組はほぼ全部見てたけど10年以上前からもう見てられない
さんまやタモリもそろそろ身を引くべきだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:38:15.92ID:xmbnOlkn0
>>134
あらー重症ですねお大事に
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:41:09.60ID:UnWvT3zo0
駒沢は自動的に極端な話、0単位でも4年まで上がれるシステム?
バイト先に
早稲田と帝京の奴がそれで
法政と専修はある程度の単位を取得しないと3年生まで上がれるが、4年には上がれない言ってたけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:53:44.74ID:EDl4Jdhn0
> 卒業は可能だったものの「大学が楽しいもんで、もっといたくなっちゃって単位を取らなかった」

ここが嘘なんじゃないかな
頭がもうついていかず単位取得出来なかったが
芸能人だし老人だし卒業させてあげるよって申し出があった
でもプライドもあるし断ってもう一年やって実力で卒業しようと思った
しかし新学期になりまた同じこと事学び直してる虚しさや
習ったはずなのに覚えていない事に愕然として
卒業を諦めたとかじゃないのかな妄想だけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 11:56:51.92ID:SkbV/9rR0
>>157
入学年や学部学科によって違うだろうけど
法政は2年3年進級時にも最低単位数の条件はあるけどよほどサボらなければ取れる程度
4年進級時には単位数だけでなく必修科目などの条件も満たしてなければダメ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:00:41.60ID:eUaIep7w0
高校や大学も1年生のときが最も退学するヤツが多いだろ
2年に進級すると退学するヤツも減るし3年や4年になると
もうすぐ卒業だし、退学せずに卒業しとくかってなるんだがな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:07:54.29ID:0H0U+jII0
駒沢大学当局ともめたんだろ。中退はどちらにとっても損だから
円満に卒業はできたはず。たとえば、特別事情で卒論や試験も代筆
によるレポートに変えたとしても名誉卒業生と考えれば問題になる
こともない。
付き添いの学内での秩序違反行為(営業、駐車その他)も考えられる。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:13:57.83ID:5L2bsjCB0
♪もしもー 盗作学会がー 無くなったら〜 
 
あなたはー 土建の仕事をー 続けていけますかー 
 
退転者を自殺に追い込みー 税金にたかる毎日ー 
 
脱会する勇気もなくー 世間様に迷惑をかけて生きる日々ー 
 
ひとなみの頭と勇気があればー カルトから自立できるのにー 
 
それがわたしにはないのです〜 わたしにはないのです〜 
 
中国共産党のー 少数民族虐殺に〜 
 
奴隷貿易で貢献し〜 人権を語る日々ー 
 
ネットで引きこもりをたたきー 明日は我が身と振り返る日々ー 
 
こんな私でもー キチガイ扱いしないのはー 
 
香山リカセンセー あの人だけー 



♪引きこもりを〜 殺した父をほめたたえ〜

 あとで学会の友だとばれー 

 ネトウヨのふりをしていたことまでばれー

 うろたえる友〜

 『生き残ったものが大正義』〜 「ジョジョの奇妙な物語」のセリフらしい〜

 高校までは進学校で〜 頭は正常だったら,しい〜

 荒木がセンセーが学会員な,のは〜 ファンならもちろん知ってたはずー

 
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:26:49.63ID:EUD+lgYo0
仲良くなったとか言ってた同級生はどうなったんだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:34:37.75ID:G1BWD1/v0
好きにすればいいがな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:39:58.39ID:0JraY65i0
俺は卒論書くのがめんどくさくなって
一般教養二教科(生物学と心理学)多く単位とる裏技で卒業したけどな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:42:53.62ID:q0DG3WQg0
>>79
萩本欽一のせいで落ちるやつなんて最初から碌な奴じゃないから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:45:40.22ID:kDvD9/4Y0
体調が心配です
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:48:22.27ID:TNb1PVJR0
俺の出たところは、卒論なんかなかったわ。
一応名の通った大学だけど。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:51:19.09ID:wdW2yLi40
死期が迫っているからなんじゃないの
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:53:06.74ID:DuyFerLy0
単純にフジテレビの密着(番組)が無くなったんだろ
今朝の新聞にパラリンピック関連の仕事するって出てたから健康問題じゃない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:53:15.58ID:DL7KnJ3p0
欽ちやん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:53:49.51ID:cIs9lLIB0
>>3
w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:54:09.21ID:rzhslX9x0
こいつは芸人失格だよ
何時も難しい顔して偉そうにしてるだけで何も面白くない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 12:56:05.44ID:fA0s2Rih0
だからあざとい、偽善者と言われるんだよな(´・ω・`)
「単位くれねーからやめてやった」ぐらいいってもいいし大学側も卒業認定ぐらいするだろうが「特別扱いはイヤ」とか言ってそうで(´・ω・`)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:00:27.66ID:ygjQgQoB0
体育や外国語の単位はとれてたのかな?
その辺でひっかかっていそうな気がする
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:24.19ID:ZNWTxi5D0
>>100

このザマだよww!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:01:53.85ID:gMcrwopt0
昭和がまたひとり
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:08:22.71ID:d/txdlzz0
駒澤大程度で勉強についていけないとかあるわけない
ゴミ大学卒業の経歴つけても何の価値もないと悟ったんだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:09:48.87ID:PWCrYnQ90
もう引退してくれよ
ラジオ深夜便で馬鹿騒ぎ聞かされてから深夜便聞けなくなっちゃったんだから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:11:15.06ID:Dd0Jz9hv0
年齢的に残り時間が少ないからな。
余命を告知されているのかもな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:21:03.82ID:VZbGOo4o0
まあ、卒論って好き勝手にやれないとこがあるからな
教授に何回も添削して貰うってのが通常だろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:55.29ID:dr1b4kyE0
まあ好きにさせろよ
仏教系大学なんて道楽以外の何物でもないんだからさ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:31:58.77ID:rGmGzgJc0
>>176
医学部か
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 13:53:55.95ID:3IP6GyFG0
車の運転しなきゃいいよ
好きにすれば?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:03:19.67ID:QY2mUe/W0
よく判らんが、駒沢の単位取れないなんてあるの?
中畑清だって4年で卒業してるやん!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:06:17.38ID:inuOAOIv0
卒業して一体何分かると言うのか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:06:22.17ID:7m9SGsw40
ん?

4年通ったといっても 4年生とは限らないからな w

意識高い系の バカだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:18:12.78ID:8HdsK3ym0
吉本興業にとって所属タレントの“闇営業”発覚は社会的信頼の失墜に直結する
傷を浅くしようと目論んだ吉本興業が欽ちゃんの退学をリークしたのではないか
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:20:46.73ID:xT4x0Osl0
>>1
> 欽ちゃんは2019年3月の時点で、卒業は可能だったものの「大学が楽しいもんで、もっといたくなっちゃって単位を取らなかった」

欽ちゃん的には、芸能人パワーで単位もらえると思ってたのにもらえなくて
「今年度は欽ちゃん、単位もらえるよね〜?」
って教授に忖度求めたのに
「今は時代が違うんですよ」
とか言われて怒って辞めたんじゃないの
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:25:20.66ID:JxGt73AB0
>>1
イジメじゃね?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:42:02.84ID:5ZeUGB/m0
4年で卒業できる単位をとれなかったんだろ
横のつながりがあればテスト範囲を教えてもらい
楽々と単位とれれるが
同学年の学生との交流もなかったんだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:45:19.61ID:DwL8TQgo0
松居直美も通信制高校に通って最初のうちは色々喋ってたけど、
最近あんまり言わないなと思ってたら退学してた。師弟共々クズ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 14:49:54.01ID:ORAtD3X30
昔の栄光が忘れられず話題になればまた仕事増えるだろうと思ってたけど世間の認識は只のセミリタイアしたおじいちゃんタレントでしかなかったから諦めたんだろうなぁ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:27:00.30ID:OmGZw7750
>>110
それ、ダブリ確定してて、ダブるより中退のほうがマシだと思ったんじゃ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:33:55.89ID:wLrhzEz80
なんのためににゆうがくしたのかなんて、?付きまくりの奴は、萩本だけじゃないだろ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:38:34.09ID:lc0Ge9/a0
嫌いなので消えて下さい
定時制の甲子園、茨城の野球や駒沢入学、中退も話題作り
ピークは50年前の人、マスコミが相手にしなけりゃいいのに
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:40:16.36ID:4vkE7qPM0
>>2>>1
物凄く真面目で優秀な学生だったぞ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:42:41.97ID:4vkE7qPM0
>>203
毎朝、きんちゃんを迎えに来るカバン持ちを率先してやってる男の同級生と物凄く仲の良い女の子数人に囲まれて毎日天国だぞ
一緒に集まって授業受けてんだから
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:47:48.42ID:XJjPtbnV0
おそらく出席日数足りなくて単位とれなかったんだと思うよ
むかしと違っていまは出席日数しばりがきついからね
テストとかレポートで落としたんじゃないと思われる。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:51:44.36ID:vY1EOM1k0
>>192
そもそもが自己満足のための入学だからなw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:56:16.85ID:oh3cNjIq0
記事には卒論が負担だったのでは?と書いてあるが
誰も記事読まないのかw
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 15:59:37.63ID:Sk+FH8SB0
卒論なんか極端に言えば誰かに書かせることも出来ただろ
ほんの数か月でこんなに考えが変るのも不思議だな
病気とかかね?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:03:05.86ID:qTfC9IK00
日本の大学なんて入ること「だけ」が難しいのにな
卒論なんて誰でも書ける
そんな卒論が書けない芸能界の大御所w
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:09:03.59ID:3cKOl0tU0
こんな大学も卒業できないのかよ。
本業つったって、どこが面白いんだかサッパリ解らないのだが。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:14:06.67ID:xChj/2c/0
卒業したらいいのに
もったいない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:24:49.76ID:bbChAY690
サポートしてくれていた学友が4年で卒業したからでは?
今、5年目でしょ? ぼっちじゃ文系でもしんどいでしょ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:29:56.85ID:DlOmQ63L0
今さら学歴もいらないだろうしね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:32:15.35ID:p0D8uTzn0
>>218みたいなことを書く奴がいるが、私大ってそこまで堕落してるのか?
国立じゃ絶対にそんなことないぞ
大学評価に関わるからな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:35:17.88ID:y0T1gPw/0
これでい〜の、だって卒業しちゃったら普通じゃない?
とか言ってそう
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:39:56.08ID:A1QeMAuV0
山本…やる気なくなっちゃったよ…。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:41:37.66ID:ZZBYxRtg0
これでいいのー!欽ちゃん何でも手に入るくらいに裕福だから
大卒の資格くらいは手に入れなくても大丈夫なの!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:55:55.87ID:joUvis9r0
>>15
卒業できないようなことはないよ
卒業出来ない理解できない単位なんて存在しない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:58:35.45ID:JQICeP1X0
この歳だと卒業しようがしまいが特に意味を感じないんじゃないか。就職控えた20代でもあるまいし。残された時間をもっと他のことに費やしたくなったんだろうな。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 16:58:48.19ID:viRtQaNl0
こんなの個人の価値観なんだから
外部がとやかく言う事じゃなくね?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:01:24.47ID:ncVUGKwK0
79歳新卒です。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:19:40.42ID:5a8Dpo1t0
小学生の頃
月 欽ドン!
火 欽グルス
水 欽どこ
木 欽グルス
金 週間欽曜日&欽グルス(コサキン)

欽ちゃん尽くめだった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:32:46.10ID:D8xkiU2u0
>>202
昔は日東専駒成成神なんて言ってた時代があった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:34:50.98ID:8xE9p99V0
もう、通学するのがシンドイんだよ、察してやれ
車で行くにしたって、階段上がるのだけでも一苦労なんだろうよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:36:31.56ID:hTAL8k1Z0
そもそも大卒の資格が欲しくて入学したとは思えないし
まわりが騒ぐようなことでもない

むしろ78にもなって騒ぐ奴がいるなんて大したもの
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:37:58.28ID:e/ltw1940
>>121
なぜか法学部ってたいてい卒論無いよね。
なんでだろ?
自分の大学は4年に必修すらなかったから1年から詰め込んでたら3年終了時点ですでに卒業単位揃ってたわ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:45:40.56ID:/VC/2X690
何年生ってかより単位の方が重要だろ
卒論出せる位の単位取ってて退学なら勿体ないと言えるが
四年生で単位20でしたとかならいる意味ねぇわな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:46:28.36ID:Gv5WL4xt0
>>225
それが大きいと思うんだよね
その子がいないと授業やる教室も分からなくて行けないとか言ってたし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 17:54:43.69ID:IBBdPP490
おそらく単位が全然足りなかったんだろ
下手したら100単位以上不足してるとかのレベルで
まあ駒澤はそんな単位不足で4年生に進級出来る大学なのかどうか知らんけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:21:51.88ID:DmTA+ln/0
卒論が書けないだけやろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:26:28.55ID:jZp/AxAo0
ずいぶん老けたし残りの時間がっていうのは
正直な話かもなぁ
学生生活は満喫して満足したんだろうし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:28:58.60ID:9mzw3NE90
卒業の肩書なんて必要ないし、学んだことに満足したらモチベーション無くなるわな。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:31:29.12ID:0Vrbkv3A0
20代の人なら就活のために中退しないだろうけど
欽ちゃんの年齢だと終活のために中退した可能性も多分にありそう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:35:07.09ID:EG76XW780
>>3
なんでそーなるのッ!な。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:36:57.15ID:EG76XW780
>>216
頑張って卒業しなきゃいけない理由もないしなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:37:09.05ID:Eo96nMm30
昔は大学なんて卒業じゃなくて中退してこそとか言われてたしな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:38:17.04ID:edKpw0fJ0
大学の授業に一人明らかに世代の違うオッサンの生徒が混じってると迷惑なんだよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 18:44:10.41ID:WZlIzIxn0
>>253
欽ちゃんほどじゃないけど、ゼミの一応学年下に社会人入学の40代の人いたな。
さすがにタメ口は利かないけど、後輩だから普通に昼飯おごったりしてたw
就活の面接のアドバイスもらったり、こっちは去年のレポート見せたりと、そういういろんな人とのやり取りがいいんだがね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 19:11:56.28ID:BxrKUiJi0
萩欽は素人や非芸人をいじったり、プロデュースの才能はあるのかも知らんが、
さて本人自体に芸があるかというと言うほどないというのが実際だからな
芸と言う点では坂上の方がはるかに多芸だったわけで
そのくせ本人はプライドが高くて狡い
55号の時代も受けなかったのはすべて坂上のせいにしていたくらいだし

あとその路線をたけしが受け継いでるってのは同意
たけしも自身が芸をしてる番組(80年代のコント番組多数)はことごとく失敗してるが
司会と言うか単なるコメンテーターに過ぎない番組(スーパーJOCKEY、元気、たけし城など)は長寿だったし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 19:23:59.44ID:Up2h096+0
勉強はしたかったけど卒論って
勉強と関係ないからわからなくもないよね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 20:49:05.21ID:d6/fx0dd0
仏教学部系は偏差値は低いけど、全国から寺の息子が入学してくるんだから内容もガチだろうし、
勉強自体は結構大変そうだな
覚えなきゃならないこと膨大にあるし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 20:51:58.47ID:D6LjBlKN0
>>260
欽ちゃんの頑張りをみてマジメに仏教の勉強を始めた寺の息子の学生もいたらしいよw
親に感謝されたんだって
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:07.30ID:hS6rqJBz0
近大には96歳だかの学生がいたな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:46:12.78ID:ontB8zoA0
勉強が目的で入学したのなら学位とらなくても良いよ
適当なところで止めれば良い
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:49:05.18ID:Z4lOxwal0
>>15
やるのは終活
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:51:12.22ID:SPAu4RCR0
山本〜、単位なくなっちゃったよぉ〜
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/07(金) 21:56:24.94ID:eEkn9tYY0
「大学が楽しいもんで、もっといたくなっちゃって単位を取らなかった」
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 03:34:04.76ID:jZhjyqToO
ここにきて、世代ギャップ、仲間外れ、孤独、疎外感を感じたんじゃなかろうか
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:05:31.69ID:c9AYDevT0
自分の意思で中退した場合、単位取得したままの状態で復学は認められるの?
四年で卒業したから縁がなかった留年や退学についてよく分からない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:12:42.32ID:24lEfqzp0
学士(仏教学)の勲章は欲しくないのか?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:15:28.70ID:Fv0NAEDf0
78だからあと何年か頑張って卒業なんて悠長に考えてられないわな
今更学歴で就職活動するわけでもないし、他にもやりたいことサッサとやった方がええ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:25:55.83ID:719V3LoX0
尾崎豊に今更ハマったのか
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:37:05.13ID:zz0TtL2t0
この人の途中で放り投げる性格、最後まで治らなかったな
二郎さんがドラマ出て人気出たら、コント55号も解散しちゃったし
欽どこ、欽ドン、週欽が人気番組になったら、充電を理由に一斉に終了させたし
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:43:46.64ID:j+8Tb7Fe0
何この宿題やりましたけど家に忘れてきました感
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:50:26.73ID:xdbuY1yE0
>>7
それ
「聞いたらおしまい」な
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:52:25.56ID:xdbuY1yE0
>>275
テレビじゃ結構友達いたみたいだけどな
ビジネスフレンドなのかそれは知らんが
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:53:55.07ID:3+6o/gQK0
ま、教官からパソコンを使えと指示されても
拒否してたら単位はもらえんわなw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:55:05.95ID:bkZuPYqH0
電波少年の土屋Pが欽ちゃんを熱湯風呂に入れる映画撮ってたけど観た人いる?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:59:55.56ID:J5nDedUG0
めんどくさくなっただけでしょ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:02:30.91ID:I5o+RZ9Q0
本人は80までのあと2年を笑いだけのために使いたいって言ってた
いろいろ限界がきてるんだろうな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:05:21.47ID:ZH8Y0Lc50
テレビに進出して日本のお笑いを駄目にし始めた元祖の人
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:11:31.97ID:H9p+HSup0
疲れたんでしょう
その人の人生はその人のものだから外野がとやかく言うことは無い
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:19:57.40ID:a4NB4SoV0
>>74
唯一笑ったのは欽の映画の初日に客が20人も入ってなかった事
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:32:40.58ID:wxfB6TQG0
> なんのために入学?なぜ今?

と人々から思われる時点で目論見達成
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:35:53.37ID:8qHACwtZ0
まぁ体力的なこと
残された時間のこと

それを考えてのことだろうからねぇ
俺らはもったいないと思うが
テレビの世界でトップにたった男だから
卒業ってのにはあまりこだわりがなかったのかもねぇ
勉強したいって思って大学に行ってたわけだし
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:39:13.87ID:l6OA/8C20
もしや欽ちゃんじゃなく2歳上の奥さんが体調悪いんじゃないの?
でも休学で良かっただろうに。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:42:34.32ID:NTteKEW90
この年齢で4年頑張ったのは凄いと思うよ
卒業や退学とか気にする必要ある年齢でもないですし
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:57:23.52ID:8akwbq3J0
世の中を舐めているんじゃないのか?
今どき大学中退の学歴で就職先があると思っているんだろうか
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 15:06:34.36ID:ssmyPG8u0
もうすぐ80歳だよ。平均寿命じゃん。
固い椅子に一時間座って講義うけるのも辛いはず。
体がしんどいのだろうと思う。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 16:30:08.81ID:A1jwkVgp0
これがいつもの欽ちゃん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 17:08:54.77ID:2iF05GJc0
就活で心折れたから
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 17:14:59.31ID:iEWCrL240
卒業資格が欲しい人からしたら疑問だろうけど
勉強したかっただけだからもう充分したんじゃないの
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 17:15:32.55ID:mWBApQ4K0
>>1
萩本欽一:浅井企画所属。
在日鮮人のみやぞんならびにANZEN漫才(みやぞん所属)を事務所に引き込んだ張本人。
みやぞんのゴリ推しは萩本欽一の人脈によるもので日本テレビが害悪の筆頭なのも24時間テレビ由来と思われる。

※萩本欽一は24時間テレビの第1回目からのメイン司会者だった
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 17:16:51.26ID:jKtmQdeZ0
飽きただけ
この人はいつもそう
熱しやすく醒めやすい
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 17:17:09.00ID:RWtweO0U0
>>230
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:11:53.89ID:tupfi75w0
いやーこの人卒業はなんとしてでもすると思ってたわー
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:14:34.95ID:GcBMZC6/0
これでいいの
中退こそ芸人の王道
最初から4年生で辞めるつもりだったの
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:17:40.49ID:YmF/J4nu0
ジジイにとっての4年は大きいんだろうな
わずか4年前に出来たことが出来なくなるんだろう
記事書いた奴も80歳前になったらわかるんじゃないか?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:20:15.36ID:PWDZZLeu0
欽ちゃんさんは、あのテイクアウトのスパゲッティ屋をギリギリ知らない世代なんだな
今博物館で展示やってるの見ただけで、俺も知らなかったけどw
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:20:16.50ID:3pQtJo380
日本の大学で大事なのは卒業資格じゃなくて入学経歴

高卒の老人の目的は達してるからもういいのよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:31:40.60ID:CyUwkhEY0
死期が近いんだろう
根掘り葉掘りするな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:33:29.07ID:EicezR820
単位が取れなくて退学したとか言えんのだろう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:34:55.03ID:KtVV4PON0
中堅私大を卒業すらできないって、やっぱお笑い芸人とか馬鹿ばっかなんだな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:37:17.21ID:PWDZZLeu0
駒澤大学って、単位取れなくて4年次まで行けるものなの?
うちの大学は共通科目全クリしてないと3年次からの専攻コースに進めなかったから、2年次留年それなりにいたわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:55:18.47ID:ifgjQek60
全てが中途半端な印象
完結させたら続けられないし評価がはっきりつくし
そこを避けてるよう感じる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:56:09.43ID:TgLOKng80
大卒資格を取るためじゃなくて純粋に勉強したかったって事をアピールしたかったんだな
まあそれもいい事だと思うけどね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:59:35.44ID:S688lG2E0
おじいさんって80超えるのが一つの山だと思う
よほど元気な人ならともかく普通の健康状態の人だとね
おばあさんは病気がひどくなければ難なく超えるけど
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 21:11:18.09ID:QaU3+ovS0
学歴や就職枠が欲しいわけじゃないんだから
授業のコマ単位持ててたら目標達成してるでしょ
卒論なんか大抵は教授のパシりさせられるんだから
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 07:59:05.72ID:p4/jjywJ0
萩本は大学生活の連載を新潮に持ってるから、そこで明らかにせざるを得ないのでは?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 08:28:18.27ID:1poXgJ1T0
欽ちゃんは 長く同じ番組をやってるイメージがあるが
実際はすぐ飽きちゃうし、辞めちゃう
4年は長すぎた
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:16.56ID:IW7hFGIu0
まぁ別に卒業することだけが目的じゃないし、半年でも何か勉強して得るものがあったんなら、それでいいのでは
大学って本来そういうとこで、意味をかんじなきゃやめればよい
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 09:02:36.14ID:j38zJUdC0
いまどき卒論なんてコピペでもOKなのに
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 11:37:17.98ID:lDwnvcha0
78歳で今さら大学を卒業しようがしまいがこれからの人生に関係ないしな
寿命が迫っているのかもしれないし、今やりたいことをやっておくべきだろう
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:34.41ID:SCin37R70
大学のポスターとかで欽ちゃんを宣伝に使っていたんだろ
欽ちゃんが嫌になったんじゃね?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 15:25:39.67ID:I7Dwqi8Y0
卒論が面倒だから逃げたんだろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 15:39:01.79ID:tCLEzXXo0
>>25
プレパラートを割った日々を過ごしてそう。
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/11(火) 02:34:18.15ID:nYcWIKhE0
萩本にかかわると不幸になる説。

・二郎さん 東北地震の前日に亡くなり訃報なし
・風見しんご えみるちゃん交通事故死
・清水由貴子 自殺
・真屋順子  ボケる
・コニタン  ガン
・気仙沼ちゃん 津波で民宿が流される
・長江健次  天狗になって干される
・見栄晴   行方不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況