X



【サッカー】<レアル・マドリード>フランクフルトの21歳FWヨヴィッチを獲得!今季27得点で大ブレイク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/04(火) 23:59:32.04ID:THVPh+259
レアル・マドリードは4日レアル、フランクフルトの21歳FWヨヴィッチを獲得…今季27得点で大ブレイク
6/4(火) 21:07配信 、フランクフルトのセルビア代表FWルカ・ヨヴィッチを獲得したことを発表した。

 現在21歳のヨヴィッチは、2017年夏にベンフィカからレンタル移籍でフランクフルトに加入。今シーズンはブンデスリーガ31試合で17得点、ヨーロッパリーグ14試合で10得点を記録してブレイクを果たした。

 フランクフルトは4月17日に買い取りオプションを行使し、推定700万ユーロ(約8億6000万円)を支払って、2023年6月30日までの契約を締結。これまでマンチェスター・Cやバルセロナなどへの移籍も噂されていたが、今シーズン無冠から挽回を目指すレアル・マドリードが争奪戦を制した。

 契約期間は6年で、2025年6月30日までの契約となることも併せて発表されている。

6/4(火) 21:07配信 サッカーキング
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00937812-soccerk-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190604-00937812-soccerk-000-2-view.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:03:18.23ID:Ni8zDPKE0
フランクフルトが移籍金全部貰うのかと思ったらベンフィカに30%行くらしい
まあ、そういう契約になってるっちゃそうだがw
でも丸儲けだな 代わりにいい選手獲れよw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:04:40.02ID:iVo0KOj10
ハードワーク出来て両足シュート撃てるいい選手だとは思うけど
レアルのFWやれるほどスキルはないよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:06:51.13ID:ebK6P9W20
良い補強だけどまだまだ足りないね
ロートルと怪我ばかりのポンコツ売らないとどうにもならない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:00.26ID:DQmj7sBD0
プレミアかセリエ行くんじゃなかったのか
まぁセリエじゃ手を出せないけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:09:50.68ID:lNK+lZys0
ついでに長谷部も取っとけば
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:10:49.80ID:DXARZl1b0
久保エアー確定wwwwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:09.23ID:9InNUDfm0
まずは腐ったみかんを叩き出さないと
誰とは言わんが、ゴルフ好きで出ていかないとゴネてるあの人ね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:16:41.70ID:U5/H1zwD0
微妙な活躍からのバイヤン移籍とかありそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:21:31.54ID:Ni8zDPKE0
>>16
当方ばいやんファンだが的確過ぎて噴いたwww
確かにそういうのがマドリーから来てるよな
ロッベンもハメスも
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:21:51.83ID:AkoA3uHs0
フランクフルトぼろ儲けじゃねーか!
ベンフィカはなんでそんな安値で売ったんだ??
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:22:48.93ID:VLXuvK7/0
両足でシュート打てるしいい選手だと思うけどレアルマドリーは早すぎないかね
ポストタイプと組ませた方が生きる選手だと思うがベンゼマとの2トップとかありうるんかな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:30:08.07ID:FFWe+I/q0
ヨビッチ最高〜!
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:34:50.96ID:tcBdBeEd0
遂に獲得したクリロナの後釜がヨヴィッチってのは荷が重すぎないか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:51:22.66ID:9cTxPiri0
どっかのタイミングでレバンドフスキ取れてたらなあ
なんやかんやでベンゼマに収まるパターン
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 00:54:37.30ID:tmSFuE7S0
21歳だから昔のベンゼマみたいにブーイング受けながら
成長する気概があれば生き残れるって感じかな
ベンゼマの場合は直前にユーロもあって本物って分かったけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 01:22:26.41ID:Y+vkCAFM0
こいつCLで他の強豪相手にしたことあんのか?
ブンデスみたいな低レベルなリーグからいきなりリーガに来てやれるとは思わんわ。
信用してないからとりあえず結果出せ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 01:25:06.84ID:VLXuvK7/0
>>35
ベンゼマさんは若くしてリーグアン得点王になったり代表で活躍してたしな
あとプレイスタイルが最前線で司令塔が出来る稀有なタイプだったのも大きいね

ヨビッチもヨーロッパリーグで活躍はしているが純粋な点取り屋を期待されるのであれば大変そう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 01:26:49.20ID:JCpkne9M0
こいつ21歳だったのか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 01:31:53.04ID:qAIxAL380
>>37
CLはないけどヨーロッパリーグで得点王ではある
ラツィオ、マルセイユ、インテル、チェルシーから点とってるよ

...とは言えいきなり成績残すのは難しいだろうな
金欠だとしてもいまのレアルマドリーがヨビッチ取って育ててる場合ではない気はする
0042!omikuji
垢版 |
2019/06/05(水) 01:34:42.96ID:MW8Pyp0k0
スラブ糸ぽいかおだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 01:51:48.36ID:tmSFuE7S0
>>38
当時のベンゼマは若かったから今より体張ってるプレーも多く
前でのキープ力が抜群だったな

ヨビッチの対チェルシー戦の得点はダビドルイスのミスの面が大きいから
ビッグマッチに強いかどうかもまだ分からんね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 02:25:44.14ID:VvRtZ7sS0
ミヤトヴィッチ以来かって思ったけど正確にはモンテネグロだったか
セルビア代表のレアル入りって初?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 04:20:31.67ID:ffyTz75c0
アヤックスのタディッチの大活躍を見た後だからな
獲得を躊躇う理由なんか全くないだろう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 05:52:43.85ID:SznFNiz40
ロドリゴ4500万ユーロ
ミルトン5000万ユーロ
ヨヴィッチ6000万ユーロ
今後の予定
メンディ5000万ユーロ
アザール1億ユーロ

マジで400億近い補強でワロタ
問題はレアル産廃三人衆のハメス・ベイル・イスコのゴミどもをどう処分するかやな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 06:10:03.67ID:Gs+AAonH0
コバチッチどうすんの チェルシー補強禁止だからまたレンタルかな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 06:10:44.26ID:Gnz9Xk290
>>50
3億ユーロ以上使っても世代交代が進まないところが今の移籍市場の恐ろしさだな
2億ユーロ使うのをもってビッグサマーと言ってるバイエルンなんかどうなるんだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 07:06:29.35ID:4v/bfCue0
>>53
プレミアはレスターですら300億円使う話だが
今やバイエルンはプレミア中堅以下の資金力か
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 07:08:24.71ID:Gs+AAonH0
マンCとPSGが一気に市場破壊したからな
そりゃバルサも胸スポ解禁するわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 07:11:28.74ID:A31gTOwI0
ベンゼマは今ぐーたらだけど若い頃は真面目だったしリヨンの育成が上手かった
本人は9番の位置で得点だけしたいって考えてたけどウイングやトップ下とかも
やらせてプレーに幅持たせてベンゼマスタイルを確立させた
ヨビッチはぽっと出感が拭えんな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 07:22:05.97ID:B33x8s1p0
>>56
でもレスターじゃそこまで大したことない選手にも大金使わなきゃ獲得できないからなあ
トップ選手はいくら金積んでもまずとれないだろうし
そこがビッグクラブとの大きな差だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況