X



【視聴率】広瀬すず「なつぞら」セル画の色塗りを19・4%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/04(火) 12:54:19.95ID:+w2EFvcl9
6/4(火) 10:05配信
広瀬すず「なつぞら」セル画の色塗りを19・4%

女優広瀬すず(20)が、ヒロインを務めるNHK連続テレビ小説「なつぞら」(月〜土曜午前8時)の3日に放送された第55回の平均視聴率が19・4%(関東地区)だったことが4日、ビデオリサーチの調べで分かった。最高視聴率は第15回の23・6%。

同ドラマは、戦争で両親を亡くし、父の戦友の養女として引き取られたヒロイン奥原なつ(広瀬すず)が、北海道を舞台に、亡き父の戦友の柴田剛男(藤木直人)と妻富士子(松嶋菜々子)、柴田夫妻の父泰樹(草刈正雄)に育てられ、豊かな想像力と開拓者精神を生かし、アニメーターを目指す姿を描く。脚本家の大森寿美男氏のオリジナル作品。元AKB48で女優の渡辺麻友、井浦新、染谷将太、伊原六花、小手伸也らが朝ドラ初出演。ほかに貫地谷しほり、中川大志、麒麟の川島明、木下ほうか、角野卓造が出演する。また、語り(ナレーション)をなつの父親という設定で内村光良が担当する。

あらすじは、なつは念願の東洋動画に入社し、さっそく仕上課で同じ19歳で会社の先輩の森田桃代(伊原六花)から、挨拶もそこそこに手ほどきを受けながら、セル画の色塗りを始めることになった。しかし、いざ始めると緊張で手が震えてしまった。そして作業中に桃代との会話で絵コンテが1冊だけあるのを聞き、昼休みになって見入っていた。するとそこで仲(井浦新)と陽平(犬飼貴丈)に会い、作画課にも来てもいいと誘われ、仕事が終わった後に訪ねた、という内容だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-06030111-nksports-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190604-06030111-nksports-000-5-view.jpg
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:22:11.53ID:YIwbD8JU0
>>48
同意
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:22:37.57ID:026W05Sc0
>>48
爺婆関係ないから
一度見りゃわかる有り得ないつまらなさ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:22:38.71ID:q1P23bXj0
>>31
既に水10で主演をして大爆死した広瀬すずの悪口はやめろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:23:12.31ID:X0E2QUqZ0
民衆の広瀬すずに対しての嫌悪感が数字になってあらわれてきたのか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:23:23.93ID:3/ksKkwS0
>>36
ジジババはしらんしいい子演出で周りも妨害なくトントン拍子やし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:24:16.79ID:oDxoy0TC0
アニメーション編は美化し捲りだろうなあ。

モデルになった「奥山玲子」の伝記をネットで見ると死屍累々の製作現場。
日本アニメーションの父と言われた「政岡憲三」らが設立した「日本動画」を
東映が買収するも、劣悪ブラック職場で非正規は低賃金で酷使され、過労死も
相次いだと言われる。しかも女性差別が酷く、結婚したら退職を余儀なくされ
奥山玲子は結婚しないと言う誓約書まで書かされたと言う。
結果、労働争議になり宮崎駿、高畑勲らが組合活動をするも次々に別のアニメ会社に
移籍。今度は奥山玲子は辞めたくても辞められない事態となる。
手塚治虫は東映3作目「孫悟空」で原作者として嘱託で参加。その後、
東映動画のスタップを引き連れて虫プロ設立となる。
でも、リアルに描くと東映アニメーションやらのクレームが来るので思い切り美化するなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:24:18.44ID:DTlq0+Cp0
イケメンが減ったきた、咲太郎がウザい、朝ドラの主役がアニメーター目指すのイマイチ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:24:24.34ID:cam1DoBN0
おっぱいしか見てないから内容が頭に入らん
前よりでかくなってねーか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:25:35.09ID:ipaS537Q0
まんぷく、つなぎ扱いっぽかったけどなんか安定感あったな
今では話題にもならないけど良いドラマだった気がする
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:25:44.69ID:sYngCz5K0
>>12
あー、どこかで見たと思ったらあの子かー!
普通に舞台女優かなんか連れてきてるかと思ってた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:26:02.86ID:3HaSKIEK0
ここは、すずの水着シーンで
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:26:47.72ID:K7lqwfgG0
音を拾うことに人生かけてる人
カメラで撮すことに人生かけてる人
光をあてることに人生かけてる人
雑用のために走り回ることに人生かけてる人
周りにたくさんいることにもう気づいたのかな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:27:05.56ID:PzQG9syq0
東京編のキャラがやっつけなんじゃねーかってくらい適当でペラッペラ
話もつまんないし演出も冴えないから19割れても驚かないね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:27:07.44ID:sYngCz5K0
>>31
二階堂ふみは楽しみだわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:27:17.81ID:ZFAtfK8y0
時計としても機能しなくなってきた
NHKも頭痛いだろうし悔いてるだろ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:28:02.32ID:pbtBhKki0
大台割れ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:29:04.43ID:2RggmtUT0
広瀬すずがブスなのがな・・可愛きゃまだ見れるのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:29:45.76ID:BACIkrvd0
ここからが本番の話なんだろ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:29:57.70ID:SW9TlO2b0
北海道の風景は素晴らしかった
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:30:20.71ID:AnIoMsit0
チラッと見たけど白蛇伝が今風の絵で「それじゃない」感が凄かったw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:31:09.17ID:R4Xa0n390
戦争とアニメと広瀬すずって言うのがミスマッチなのかピンと来ない
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:31:30.58ID:BD6PEzgV0
『麒麟です。バンッ❗』👮‍♀🚔
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:31:45.67ID:BACIkrvd0
やっぱ始まる前から言われてたよな
アニメ製作は年寄りにはウケないだろうって
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:15.87ID:c3mTsrtd0
>>4
ボケのつもりで書いてるんだろうけど
セル画に彩色って20世紀の話ね 今はPCで一発彩色
もうセル画も塗料もトレスマシーンも作ってるところないんじゃないの?
一色塗ってそれが乾くの待たないと隣の色が塗れないからセル画ってホント大変
傷も付きやすいし撮影も1コマずつ重ね直して・・・
そんな気の遠くなる仕事やってた時代のお話
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:20.39ID:3/ksKkwS0
>>57
酷いな
これをなぜ朝ドラにしたんや
虫プロとか酷使して潰しちゃうし
あれか女働いても無駄ですとやりたいのか
まだガンダムの秘話の方がマシやし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:21.31ID:fQd/oUF20
>>4
今はコンピューター処理だろ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:33.68ID:gMuJSMS60
ずっと喋ってないで仕事しろよ
普通にイライラする
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:32:39.57ID:s6GVEhJl0
>>72
くずの生まな板ショーか?それならかろうじて20%に戻るわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:33:06.35ID:bC8wXdtf0
いだてん「贅沢を言うな!」
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:33:15.12ID:t7KH+fXQ0
東京編になっておもしろくねー
アニメーターの世界なんてヲタしか興味ないつーの
あの生い立ちと北海道からのアニメーターにさせる話が無理くりすぎる
故郷編と東京編の乖離が激しすぎて別のドラマになってる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:33:28.65ID:3/ksKkwS0
>>78
個人的には北海道あたりはおもしろかった
あのまま結婚でよかったんじゃ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:08.33ID:r/vbFbuz0
とうとう老人達が広瀬すずが出てるんだ!ってわかってしまったか
そりゃおちる
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:10.95ID:aXfaZHBy0
ただの戦災孤児がなぜか行く先々でイケメンにモテモテで周りもよいしょしてくれるなろう小説
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:39.28ID:Ki53CqZN0
カンジタしほり
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:34:51.29ID:QyT1aiTc0
バブリーダンスはすずと同じ事務所の後輩
いわゆるバーターでしょうな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:26.50ID:0SrOdwLB0
日テレ水10史上最低は伊達じゃないな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:42.58ID:5LM4N7AC0
もはや無くなった仕事なんか「ふ〜ん」としか思わないだろ
脚本家がアホ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:56.49ID:pAj4jN5h0
北海道の壮大な景色や青空に知らず知らずのうちに癒されてたんだなと東京編になってから気付いた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:35:59.23ID:3/ksKkwS0
>>88
しかもトントン拍子でうまくいく
何の障害もなくストレス少ない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:36:09.95ID:r9G6I/Av0
セルが出てきたのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:36:32.49ID:CO3wfq8q0
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://ty2ch.c1001.coreserver.jp/8.html
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:36:38.51ID:c3mTsrtd0
>>57
モデルは奥山玲子さんなんだ
小田部羊一(ハイジ、母をたずねて三千里のキャラデ)さんの奥さん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:36:41.29ID:eEbgbsLG0
この時代からドラゴンボールって放送されてたの?
あのセルをすずちゃんが描くとかそりゃ数字取れるわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:38:10.64ID:kAa6NBn20
幹事屋の僻み根性丸出しキャラ似合ってるね。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:38:32.22ID:3/ksKkwS0
>>85
よくわからないよな
なんでだっけ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:38:49.69ID:D2FnwSwu0
貫地谷はポスト佐藤仁美
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:25.36ID:6UwDpr3R0
今日も顔面障害者が発狂してますね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:40:38.03ID:QOwAd9Hi0
>>33
あれはマンガ編だけがおもしろかった
というよりトヨエツがおもしろかった

>>85
あそこを有機的に繋げる努力が皆無だったんだよな
演劇編はなんだったんだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:41:47.70ID:Opdpc1yP0
このあとの脚本、100円ショップでバイトするとこまでよめたw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:10.39ID:hum5mM9x0
>>5
在系の人?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:13.43ID:QyT1aiTc0
朝ドラの企画会議で酪農を頑張る主人公とアニメーション制作に頑張る主人公の2本の企画があがって両方ともよくて最後まで1本に決めかねた結果2つの違う話をくっつけるとこになったってNHK番組ガイド誌ステラに書いてあったな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:43:51.97ID:DTlq0+Cp0
マダムの所で北海道の乳製品使って新メニュー開発みたいなのが良かった
草刈さんも来やすいだろ、でもスケジュール取れないか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:44:14.80ID:es6jDu/P0
>>82
新入りの仕事風景としては、先輩社員に怒られるって連想するんだけど、意外と誰も怒らないよね
いい会社だw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:20.60ID:AvjCq6XsO
>>110
一番愚かな結論だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:45:34.83ID:oxxCg3rN0
松嶋菜々子
「広瀬さんはもうベテランですので・・・・」
これがすべて

初々しさもないし、ファッションスナップみたいな広瀬すずのキメ顔を見たって
まるでCMみたいだし、よほどの広瀬すずファンでなければ楽しみどころがない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:46:10.79ID:h0PZvXg60
>>38
清野以外演技やってるドラマと
ほぼ全員演技やらされてるドラマの違いだな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:47:27.93ID:EG5gAe790
??「伊原ロッカーとかいうブスがでしゃばったせいでだだ下がりじゃない!どうしてくれるの!」
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:47:42.36ID:3/ksKkwS0
>>110
ダメなパターンじゃね
分裂しているよ
調べたらモデル大学卒やし東北出身やん
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:49:52.96ID:t7KH+fXQ0
>>110
安直すぎるwwwwwwww
どうせその程度だと思ってたけど
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:50:54.28ID:QyT1aiTc0
>>118
事務所の後輩だし現場では大スターにアゴで使われてるんだろうなあ
「お前ちょっとジュース買ってこいや」とか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:51:40.05ID:uv7WiVGA0
>>38
やすらぎよりトットと越路吹雪が面白かったテレ朝
わろてんかと同時期だったけどこの2作のが良くできてたわ
やすらぎやらないでテレ朝がまた偉人伝の昼ドラやれば潰せたのに
受信料という打ち出の小づちがない民放にはドラマやる資金力がないかもしれんが…
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:54:40.65ID:PpFSyAO40
>>57
なつぞらってノンフィクションってわけじゃないんだろ?
その奥山さんは北海道に住んでたの?
ある程度アニメ作ったら北海道帰るんじゃね?
その伝記通りなんてやらないんだろ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:54:51.52ID:AvjCq6XsO
アニメ好きでもアニメ製作裏話や業界人脈などどうでもいい。それが真のアニメファンだ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:54:56.32ID:ZcSdL5lG0
広瀬すずが可愛い
アニメーター編になって面白くなった

と壁に向かって吠え続けるお仕事
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:56:20.67ID:SPeboS450
咲太郎の話とかいっそスピンオフで存分にやればよかったのに
と思ったけどイケメン出てないと視聴率キープ出来ないのか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:58:33.49ID:vrcc4JZL0
>>110
酪農の方にするとオール北海道ロケは働きかた改革できついし、
キャストも集められないからなw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:58:55.57ID:pk4o9AAy0
このモデルって動画マンで終わりだって聞いたぞ
せめて原画マンが見たい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:00:11.94ID:SjNCoj1S0
なつのキャラがいい子いい子し過ぎでつまんないんだよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:03:08.08ID:EJS/5ZmD0
北海道の頃からアニメーターアニメーション映画連呼してるのにアニメーションという単語を知らない風だったり
彩色の試験で実技やってるシーン撮ってるのに出社初日に隣に一から教わったり
この現場も中々ヤバくね?

一気に大台割れかよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:03:23.14ID:pPM7jLB40
こうなる事はわかってたが広瀬すずを起用せざるをえない事情があるんだろう。まく...い、いや事前交渉、事前交渉があったのだろう。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:04:59.39ID:ZE6QnAPu0
秋風先生ならなんとかしてくれる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:05:12.28ID:QkuxXzxn0
大誤算だなこれは
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:06:08.12ID:oozMj1ol0
しほりちゃんは悪役が似合ってる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:06:20.65ID:i2RSc5Ra0
初めて、ヒロインに敵意を抱いた貫地谷さんの出現で、面白くなってまいりました。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:16.70ID:JY9HTLE70
能年とかと比べると演技の稚拙さが際立つ
何やっても女優にしか見えないんだもん
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:07:22.23ID:GaB5SRKO0
>>1
広瀬すずって能面っぽいから好きじゃない、なんで人気があるのか不思議?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:01.12ID:VR3XKeu50
>>27
子役時代が終わってつまらなくなったのが「なつぞら」
子役時代から一貫してつまらないのが「まれ」
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:07.93ID:bWk3KORe0
枠壊しのすずが帰ってきた〜
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:08:54.69ID:f316mr+80
朝ドラって普通の視聴者が見るから
原画と動画の説明しても伝わらないと思う
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:09:51.12ID:u2SbyZBQ0
「セルに指紋を付けるといけないので手袋」

で、その手袋の右手が思いっきり指出しなんですが。いいの?
自分が彩色していた頃は、両手とも普通に手袋だったんですが。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:10:40.28ID:VR3XKeu50
>>33
主人公の言動に賛否両論あったけど(自分は賛のほうだった)
続きが気になって見逃せなかったよね>半青
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:11:49.03ID:3/ksKkwS0
>>124
仙台生まれ大卒
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:11:57.39ID:KI7ltm4c0
>>110
酪農からアニメーターって話が無理矢理すぎると思ったらそういう事なんだ
アニメーター編になってから急激につまらなくなったわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:12:15.87ID:EJS/5ZmD0
つい2週くらい前まで22%出てたんだぜ
朝ドラでこの急落はちょっと見ないだろ、しかも月曜で
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:12:23.69ID:NUqoE4pv0
すずが低賃金の底辺仕事するとか役としても嘘くさい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:14:02.10ID:BWBwhgLo0
十勝から初めて北大にいったゆみこのストーリーに変えればいい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:14:58.06ID:YoSBCGE/0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる     
https://pbs.twimg.com/media/D8L41tJU0AAA-mj.jpg
   
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する    
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。   
   
 数分の作業で終えられるのでぜひご利用下さい。     
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況