X



【テニス】最終セット 全豪→10P先取のTB、全仏→アドバンテージ・セット、全英→12オールで並んだらTB、全米→7P先取のTB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/03(月) 16:35:32.54ID:A/XO9gYG9
6/3(月) 16:28配信
最終セットのタイブレーク導入は「全くない」、伝統を守る全仏OP

【AFP=時事】現在開催中の全仏オープンテニス(French Open)は最終セットのタイブレークを導入していない唯一の四大大会(グランドスラム)となっているが、試合がマラソンマッチになることを防ぐために全豪オープンテニス(Australian Open Tennis Tournament)やウィンブルドン選手権(The Championships Wimbledon)に追随することは検討していないと主催者は話している。

 現在はすべてのグランドスラムが、最終セットで異なるシステムを採用している。

 全仏オープンでは、片方の選手が2ゲーム差をつけるまで続ける「アドバンテージ・セット」が使われているが、全米オープンテニス(US Open Tennis Championships)では通常の7ポイント先取のタイブレーク、全豪オープンでは10ポイント先取のタイブレーク、そしてウィンブルドンではゲームカウントが12オールで並んだ時に限り通常のタイブレークで勝敗をつけることになっている。

 全米オープンは1970年から一貫して最終セットのタイブレーク制を用いているが、全豪オープンとウィンブルドンは長時間に及ぶ試合に対応するため、ルールこそ違えど今年から新フォーマットを導入している。

 ウィンブルドンは選手と専門家による長期間の話し合いに加え、「20年にわたる統計」を考慮してルールの変更を決断したと述べているが、ローラン・ギャロス(Roland Garros、全仏オープン)で過去に6時間を超えた試合は、2004年のファブリス・サントロ(Fabrice Santoro)対アルノー・クレマン(Arnaud Clement)の地元対決しかなく、全仏はウィンブルドンよりも終わりの見えない試合が少ないように思える。

 全仏オープンの大会ディレクターを務めるギー・フォルジェ(Guy Forget)氏は「ウィンブルドンは、(ニコラ・)マウー(Nicolas Mahut、フランス)対(ジョン・)イズナー(John Isner、米国)戦(6時間33分を要したテニス史上最長の一戦。試合はイズナーが最終セットを70-68で制した)のように信じられないほど長い試合を理由にタイブレークの導入を決めた」とした上で、以下のように続けた。

「少し長い試合はあったかもしれないが、歴史的にローラン・ギャロスでそうしたことは一度も起きていない」「将来ああいった試合が起きた場合は、他のグランドスラムに近い対応を取る可能性はある」

 またフォルジェ氏は「異なるフォーマットの間で、分かりやすさや統一性に欠けるのは残念にも思える」としながらも、現時点でシステムの変更は「全く」検討していないと付け加えた。

 全仏オープンはしばしば他のグランドスラムに後れを取っているが、近年は賞金の増額をはじめ、来年にはセンターコートのコート・フィリップ・シャトリエ(Court Philippe-Chatrier)に屋根が取り付けられるなど、流れに適応し始めている。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190603-00000029-jij_afp-spo
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 16:39:46.95ID:HR+esX+y0
意地でもクレイコート
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 16:40:23.88ID:KAd+gTlp0
難しくて分からん
どっちにしろタイブレークになっても2ポイント差がつかなきゃ決着つかないんだろ?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 16:42:39.99ID:kMssmrqu0
それよりATP1000でいいからサーブミス→即ポイントのルールでやってくれ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 16:42:53.98ID:dqx8zrHQ0
>>4
一番変えたらダメなとこだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 16:46:20.18ID:TRsVzwb80
シングルスとダブルスで全く違う競技だし
コートの違いの影響も非常に大きい
テニスはある意味でマルチラウンドスポーツとも言える
最もポイント数の多いメジャースポーツでもある
長い試合が面白い事は認めるが、四時間以上は流石に長すぎる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 16:47:45.43ID:+0Poy55K0
ウィンブルドンもアンダーソンとイズナーのお陰で
終わりなき無限地獄がやっと終わったのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 16:50:41.91ID:9cCfN/op0
ヲタクしか来ないスレ
これは伸びない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:07:40.34ID:y/F5lykr0
>>10
去年のあれもまあまあ長かったが
イスナーさんは過去に最終セット70-68という恐ろしく長い試合をぶちかましている
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:23:08.33ID:pZOSiS6/0
全豪は室内カーペットにしろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:23:49.04ID:0yZRiIOQ0
全英とか全豪とかって全付けるのは何故なのか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:28:34.57ID:4mzL+l2I0
テニス長すぎるんだよ
セット数減らさないならタイブレでいい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:46:46.74ID:y/F5lykr0
>>15
「東日本〇〇選手権」「中日本〇〇選手権」「西日本〇〇選手権」やりまーす
それぞれの勝者を集めた決勝大会が「全日本〇〇選手権」でーす

おまえら「ははーん、『全』+国名が一番大きい大会のことなんだな」

となった
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:50:05.48ID:GVpelpKa0
>>6
それに一番近いのが全豪だな
個人的には全豪の10P先取が一番好きだ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:57:16.39ID:IGMpf41B0
全て3セットマッチでええな。長すぎるし選手大変やろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 17:59:05.18ID:wfgIS3ZS0
>>10
あれはひどかった・・・
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 18:04:03.11ID:/Dmmer6o0
全仏はビッグサーバーの利点が緩和されるから、そこまで長丁場になりにくいのかもね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 18:34:25.51ID:0yZRiIOQ0
>>18
分かった気がする!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 18:51:59.71ID:XiEvUkmM0
未だにナイター設備ないし
フランスって保守的なんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 14:52:53.65ID:kaN7wvsa0
>>27
伝統ってのは往々にしてそんなもんだ
その価値が後の世の人に正しく伝わるかどうかはわからん
価値観なんて変わっちゃうんだから
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 20:22:08.54ID:CiXgHuIa0
>>26
フランス人はクズだしな
毎年この時期になるとフランス人はクズだと再認識する
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 20:18:41.16ID:kRIWwCy60
高額賞金かかってんだから四大大会くらいアドバンテージ・セットにしろよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 20:22:27.10ID:SUK5aHah0
ダブルスみたいにファイナルセットになったら即タイブレでいいよ
その方が選手の疲労も少なくてレベルの高い試合が見られるだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 20:24:58.00ID:lMc/I6Cn0
>>30
決勝に関してはそれでいいと思うけどな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 20:45:47.88ID:ckUuG/a10
単純にサーブの比率が低いRGは延々キープでいつまでたっても終わらないってことがないだけ
体力の消耗も一番激しいので余計なことせんでもそのうち終わる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況