X



【サッカー】<今季は「歴代最悪のCL決勝」と英メディア糾弾!> 「あまりの退屈さにショック」「疲労感漂う」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/03(月) 09:09:47.68ID:tSGZw8W39
同国対決を制したリバプール 14年ぶり6度目の欧州制覇を達成

https://amd.c.yimg.jp/amd/20190602-00193121-soccermzw-000-17-view.jpg

 リバプールは現地時間1日、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)決勝でトットナムと対戦し、2-0で勝利。14シーズンぶり6度目の欧州制覇を成し遂げた。イングランド勢の同国対決となった今季のファイナルだが、英メディア「GIVE ME SPORT」は「多くの人々がトットナムとリバプールの一戦は歴代最悪のCL決勝と見なしている」と見出しを打って報じている。

【動画】「歴代最悪」「あまりに退屈」と英紙糾弾! CL決勝「リバプール×トットナム」(2-0)ハイライト

 今季のCLファイナリストは、両チームともに劇的な決勝進出を演じていた。リバプールはCL準決勝でバルセロナを相手に敵地での第1戦を0-3で落とす絶体絶命の状況下に置かれていたが、ホームで迎えた第2戦で4-0の圧勝を収め、2戦合計スコア4-3の奇跡の逆転劇を実現させた。

 対するトットナムも、アヤックスと対戦したCL準決勝はホームでの第1戦を0-1で落とし、敵地での第2戦も2点のビハインドを背負う厳しい展開となった。しかしそこから立て続けにゴールを決め、後半アディショナルタイムに決勝弾を奪って2戦合計スコア3-3として、アウェーゴール差で大逆転突破を掴み取っていた。

 ドラマチックな勝ち上がり方を見せたイングランド勢の決勝となったが、リバプールが先手を取る。試合開始早々の前半2分にセネガル代表FWサディオ・マネのクロスがトットナムのフランス代表MFムサ・シソコの右腕付近に当たり、PK判定に。これをエジプト代表FWモハメド・サラーが決めていきなりスコアが動くことになった。

 このワンシーンに関しては、ボールが接触した部分が脇付近であったことから、ハンド判定に懐疑的な意見も英国内で噴出しているものの、記事では「シソコの腕が不自然な位置にあったことが波紋を呼んでいるが、それは最終ラインに指示を送っている最中だったためだ。それでも彼はもっとうまく処理するべきだった」と、不用意に腕を上げたシソコの落ち度を指摘していた。

フィルミーノとケインのコンディション不良も要因…試合内容に厳しい評価

 一方、リバプールのパフォーマンスに対しても「サラーのPK は一流のものだったが、(チーム全体の)パスは精度を欠き、シュートは乏しく、試合には疲労感が漂っていた。決定機もほとんどなかったため、コメンテーターはあまりの退屈さにショックを受けていた」と糾弾。「リバプールサポーターは試合内容の良し悪しは問わないだろうが、中立のファンは期待を裏切られることになった」と主張している。

 リバプールのブラジル代表FWロベルト・フィルミーノとトットナムのイングランド代表FWハリー・ケインという、両チームの鍵を握るストライカーが負傷明けの復帰戦でもあったことから、両者とも動きが鈍く、効果的な働きができなかったことも膠着した展開の要因の一つだが、90分間の試合内容に「多くの人々は歴代最悪のCL決勝と捉えている」と厳しい評価が下されていた。

6/2(日) 17:20配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00193121-soccermzw-socc
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:11:44.20ID:uol1NHFa0
ネトウヨ視聴率100%だとww
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:13:08.16ID:1FjwDE4d0
リバプール対トッテナムだもんなぁ
普通のプレミアリーグの試合
しかもどっちもプレミアリーグ優勝経験ゼロ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:13:15.72ID:0z1FYE2q0
スポーツライター広尾晃

「韓国U-18代表を、勝利至上主義の日本人は批判できない。日本人も同じくらいクソ」

http://baseballstats2011.jp/archives/55386844.html
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:15:35.93ID:ZQgyNhwA0
CL決勝は毎年そんなにオモシロイ印章無いな
どうしても硬い試合になるし一方的なことも多い
ホームアウェイの方がどうしてもドラマは生まれやすいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:15:38.71ID:28XzaW/r0
同国対戦だと交代カードも含めて手の内知り尽くしてるからな
試合が退屈になるのはしょうがない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:16:18.33ID:6sqoWw4q0
せやなー
それリーグ戦で見慣れてるわ
退屈だわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:16:51.23ID:6zawvUvs0
逆転につぐ逆転の今季にあって、最後の最後が1-0っていうね
しかも前半3分からスコア動かず
そりゃがっかりもするわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:17:07.14ID:sfvjKsVF0
指示出しだろうがペナ内で手を伸ばしたら
このレベルの選手ならその手を狙って蹴れる
世界中で見られて成立した試合だし
今度のw杯の地域予選では手を狙ってクロス入れる奴が後を絶たないだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:17:16.51ID:MPAd5gD/0
一発勝負の決勝は塩試合というのは定番だろうよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:18:06.44ID:0nfZGekU0
>>8
コイツのブログのコメント欄見たけど、批判的な意見には耳を傾けないタイプだなw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:18:16.94ID:2zYcznyr0
歴代最悪ってことは無いだろう
早々に退場者出たアーセナルとバルサのファイナルの方が萎えた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:19:09.43ID:Kna/ssR60
やっぱりみんなそう思ってたんだな。つまんねえ試合だったもんな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:20:25.00ID:jGa+2/ow0
試合直後の結果スレで玄人には面白い試合的なこと書いてた変な奴がいたけど、やっぱ向こうでも退屈な試合だったようだな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:23:05.66ID:/B0zOhFi0
1発勝負が退屈なのは仕方ないが、プレーの雑さ、荒さが
いかにもプレミアリーグだったな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:23:54.83ID:DK/fMmEh0
>>18
だな
むしろビッグトーナメントの決勝で打ち合いの試合を見れたら超ラッキーだ
04-05のミランvsリヴァプールとかお笑いレベル
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:24:24.49ID:Kna/ssR60
>>21
あれは面白かったけどな。数的不利のアナルが先制してバルサが逆転するていう。しかも決勝ゴールがベレッチて。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:25:09.61ID:SkQJL5s60
たしかにつまらなかった
レアルが決勝の時は結構面白かったんだけどな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:27:30.03ID:2/DJHIWO0
EL決勝みたいな組み合わせ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:30:43.63ID:IKwNfxD50
ポゼッションは過去最低クラス パス成功率も低い
ドン引きするのが戦術だったとはいえゴールも二つとも地味
モウリーニョ以下の試合内容だった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:31:39.40ID:9rLG9WdX0
終盤まで同点になる可能性残してただけマシかな
GKの安定さが目立った試合だった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:32:17.59ID:1+yfunEj0
ユーロ2012、2016がずっとこんな感じだったのを覚えてる
つかサッカーって基本こんな感じで退屈
当たり試合なんて滅多にお目にかかれない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:32:57.07ID:eiwA4Jt90
損糞民が滑稽でブサイクすぎて場違いで邪魔だった
 
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:36:24.24ID:fUMeh5VG0
サッカーは3点取らないと勝ちにならないってルールにしたらいいんじゃね
みんな必死で攻めるだろう
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:45:18.15ID:CE7sX5tp0
大体ファイナルは塩試合が多いのが定番だしなあ
昨シーズンのファイナルもリバポのお笑いGKで台無しだったな
そこをきっちり補強したリバポが今度はクリーンシートで勝ってしまうところが何ともな
レアルと争奪戦を演じて制して代わりに加入したGK凄かったな
カリウスとはツーランク上のGKと感じた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:47:43.42ID:3YXcs9m/0
>>9
ケイン率いるトッテナムな

損糞民は脇役の乞食
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:50:19.23ID:QVb4Oqlp0
CLと安田記念楽しみにしてたがどっちも最悪だったw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:58:22.84ID:CIV4eGlq0
一番面白いのはワールドカップ決勝でもなく、CL決勝でもなく入れ替え戦だからな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:58:52.26ID:nKbNrasq0
2006W杯決勝もジダンの頭突き以外全くおもしろくなかった
時間帯もあって途中で寝てしまった
起きてPKで決まったと聞いて寝て正解だと思った
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 09:59:01.72ID:Gs7rtbGl0
カリウス「退屈なプレーをするなよ」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:01:48.75ID:bzWqk1+O0
じじいの試合
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:02:13.26ID:bzWqk1+O0
一番面白いのは初戦
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:03:35.89ID:J+q//kkf0
07/08のファイナルも糞つまんなかったしプレミア対決はもう勘弁
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:04:25.07ID:epRqNjYE0
一発勝負だからしょうがない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:04:42.39ID:2HnygXoe0
まあW杯でも決勝は疲労&勝利にこだわり過ぎて塩になりがちだからな
これはもうしょうがない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:05:54.82ID:bzWqk1+O0
プレミアなんてリーグでもつまらないのに
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:06:19.31ID:bzWqk1+O0
プレミアよりブンデスのが見てて面白いからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:07:03.12ID:vSS2QG0J0
近い将来、FAカップ>CLって感じになりそう
リーガセリエはもうオワコンだろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:07:23.39ID:JgPvtg010
去年の決勝はジダンのボレー以来の衝撃だったな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:08:48.53ID:elv5jmbI0
終始ミスばっかで4位26差の雑魚はリードされてるのに
リスク犯さないからどちらにも火がつかずに終わった
唯一良かったのはリバポが勝って表彰式からは熱い内容だったこと
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:09:26.54ID:Wz7KIXfA0
クロップなのに慎重だったね
ぎりぎりでタイトル逃したり、いろいろ痛い目にあってそうなったんだろうけどw
やんちゃな監督から成熟した監督になってたね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:09:57.10ID:2HnygXoe0
アヤックスが上がって来てたらもっと盛り上がってたんだろうけどな
下剋上の期待で
世界中がアヤックス応援してたりして
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:10:49.05ID:bzWqk1+O0
サラー マネ 孫興民一発だけの試合だからな そりゃつまらないわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:11:34.44ID:gJpDEhsO0
見れなかったんだけど、想像するにレアル・マドリー対バレンシアの決勝みたいな感じ?
バレンシアが緊張し過ぎで、大舞台慣れしてるマドリーにあっさり寄り切られたような展開
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:11:51.57ID:bzWqk1+O0
サラー マネ 孫興民 ワールドカップグループリーグ敗退国 こんな奴らに面白さ求めても無駄
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:12:41.47ID:bzWqk1+O0
地上波でやんなくてよかったな スマホレベルで充分だわこれなら
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:15:15.69ID:MsNElPmZ0
>>7
リバポって優勝ないんか
初めて知ったわ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:17:00.40ID:TZPDJgPj0
イングランド人の客は単順な肉弾サッカーが好きだから
ゲームに色気とか技術戦術の妙が一切無い
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:17:29.71ID:Rl7sd0Gm0
ファイナルにたどり着いた時点でほぼ燃え尽きてるからね

どんな大会も決勝はだいたい凡戦
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:18:33.67ID:MsNElPmZ0
>>48
正直あのケインなら出さない方が良かった
何一つ攻撃参加してないし足引っ張るだけだった
ぶっちゃけケイン外した方がスパーズは強いよ
あっさり負けたのはケイン依存したからだわ
ソンフンミンのが良かったし可能性を見出せてた唯一のアタッカーだった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:19:42.26ID:ixeMfWoY0
ケインはイングランド人だから使われてるだけのクソ
ソンフンミンこそ真のエース
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:21:52.71ID:UVWKdM0g0
0203よりはマシだろ笑
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:22:20.42ID:uEPDSsgE0
クロップの怨念には敵わんわな。トッテナムは夢見心地で臨んで、下手に回せるからお花畑に迷い込んで
象徴みたいになったケインの悪コンディションで詰んでた。何もかも試合前に遡って原因究明されちゃう試合だった
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:23:15.89ID:kFErUTQP0
浦和川崎の方が面白かったわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:23:35.48ID:MsNElPmZ0
>>81
バスケはやるのが楽しいだけで見てる分には最悪につまらんよ野球以下
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:23:37.74ID:UVWKdM0g0
>>76
プレミアはな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:23:48.10ID:nsMfDCHu0
ただのプレミアだった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:23:57.83ID:9rLG9WdX0
>>76
92年ぐらいにプレミアリーグになってからな
それ以前は何回もある
ちなみにトッテナムもあるけど60年近く昔のお話
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:24:17.98ID:LAmJXz660
ダゾ〜ン
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:24:42.71ID:5PZ61zzE0
バルサ戦が決勝戦
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:24:59.53ID:U38xYIYF0
大丈夫日本だと放送されてないしマニアにしか見られてない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:25:49.25ID:SOTsjR0E0
日本では全く話題になってないから
どうでもいいよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:26:33.88ID:MsNElPmZ0
>>87
CL6回も優勝してるのにプレミア童貞なのか
ジェラードの時代で無理だったならサラーマネらがいる今しか優勝狙えないだろうに
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:27:13.32ID:l+Xqx8O/0
プレミア対決なのに国内3冠のシティじゃないのがね…
CL弱いハゲが悪い
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:29:48.85ID:L0lswZWK0
前半で寝たわw起きたら10時だった
録画観ようとも思わない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:29:50.65ID:xupoFDAd0
ジャッジリプレイではあーいうのはPKにしないようにルール変わったと言ってたが
嘘だったみたいだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 10:31:24.76ID:T8zqS8n+0
糞民どんな感じだった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況