IBF総会で海外メディアが直撃「ロドリゲス戦は楽勝?」「どこまで階級を上げる?」
ボクシングのワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)バンタム級準決勝でIBF王者エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)を259秒KOで下したWBA王者・井上尚弥(大橋)。30日にマカオで行われたIBF総会に出席したモンスターはキャリア初の黒星を喫したロドリゲスの実力を「あんなものじゃない」と改めて評価。米メディア「ファイトニュース.com」が報じている。
36回目を迎えたIBF総会に新王者として参加したモンスター。米誌「リング」のパウンド・フォー・パウンドでキャリア最高の4位に選出された旬の男は海外メディアから取材攻めに遭った。
事実上の決勝と呼ばれたロドリゲス相手に互角だった初回から一転、2ラウンドでギアを上げるとあっというまに3度ダウンを奪った。「ロドリゲスは難しい試合になると思っていましたが、終わってみれば楽勝に見えましたが?」と質問された井上は、プエルトリコの猛者を気遣った。
「結果的にはああいう2ラウンドでKOで終わりましたが、ロドリゲスの実力はあんなものじゃないと思っている。それがたまたま、ああいう形で終わっただけだと思っている」
ドネア戦についても言及「本当に気の抜けない試合になると思う」
強烈な左のボディで2度目のダウンを喫したロドリゲスはセコンドの方向を見つめながら、何度も首を横に振った。全勝王者の心をへし折ったが、ライバルのポテンシャルを評価した。
5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)とのWBSS決勝について問われると「実力もある選手なので、本当に気の抜けない試合になると思う。一瞬のミスで勝負が決まる試合になると思う」と気を引き締めた。
海外メディアから「どこまで階級を上げていくのか?」という質問も受け、「今、考えているのはスーパーバンタム」と4階級制覇も視界に入れていることを明かしたモンスター。その躍進を世界が注目している。
6/1(土) 19:33配信 THE ANSWER
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190601-00062465-theanswer-fight
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190601-00062465-theanswer-000-5-view.jpg
【ボクシング】<井上尚弥>海外メディアのロドリゲスKO直撃質問に気遣い「実力はあんなものじゃない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Egg ★
2019/06/02(日) 14:44:49.71ID:qANSPrpq92019/06/02(日) 14:45:28.40ID:yjZhCCnM0
優しいわ
2019/06/02(日) 14:45:56.08ID:+9XDNq/r0
またまた、ご謙遜を
2019/06/02(日) 14:48:49.02ID:Hp6zMAGz0
SBが限界って認識してるなら素晴らしい
2019/06/02(日) 14:49:11.93ID:2AJmUNFb0
こいつつまんなくね?話してる内容も見た目も地味でスター性ない
2019/06/02(日) 14:49:57.82ID:EOpbUlJz0
逆亀田だな
KO勝ち
試合後謙虚
KO勝ち
試合後謙虚
2019/06/02(日) 14:51:59.13ID:duntc39t0
ロドリゲスさんすごすぎ
https://i.imgur.com/JWmZNm2.gif
https://i.imgur.com/JWmZNm2.gif
2019/06/02(日) 14:53:15.96ID:iRJWFOl40
>>1
賢いな。スタッフが優秀なのかもしれんし本人が賢いのかもしれんし。
賢いな。スタッフが優秀なのかもしれんし本人が賢いのかもしれんし。
2019/06/02(日) 14:58:49.54ID:T1unRsK20
完勝してなお謙虚
武人とは斯くあるべき
武人とは斯くあるべき
10名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:02:25.11ID:aHAx4vnQ0 ヘビー級くらい行ける
無差別級も勝てるぞ
無差別級も勝てるぞ
11名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:02:51.20ID:e8kfN4+l0 親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://www7.servequake.com/2019/06/02/76.jpg
http://www7.servequake.com/2019/06/02/76.jpg
12名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:09:22.71ID:7oUvgGhB0 5
おもしろいってな?
経済学でも人前で語れるなら一目置かれんぞ
これからそおいう人らが周りに集まる
おもしろいってな?
経済学でも人前で語れるなら一目置かれんぞ
これからそおいう人らが周りに集まる
2019/06/02(日) 15:09:49.45ID:t1DIN+MJ0
実際、ロドリゲスはネリより強いと思うぞ。
14名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:10:58.15ID:mgCm1Khw0 強くて謙虚。日本人として誇りに思える選手だね。
4階級制覇は十分射程圏内でしょう。井上なら日本人選手初5階級狙えるかどうかだね。
4階級制覇は十分射程圏内でしょう。井上なら日本人選手初5階級狙えるかどうかだね。
2019/06/02(日) 15:12:04.62ID:DZ8jC9zf0
100点満点だな
こういうとこが魅力なんだよ
こういうとこが魅力なんだよ
2019/06/02(日) 15:12:20.66ID:T1unRsK20
パンチが当たるのもかわすのもコンマ何秒何センチの紙一重の世界
それは勝ちと負けが紙一重ってことでもある
【ボクシング】大番狂わせ!アンディ・ルイス・ジュニアがヘビー級3冠王者に アンソニー・ジョシュアを7回TKO
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559454464/
それは勝ちと負けが紙一重ってことでもある
【ボクシング】大番狂わせ!アンディ・ルイス・ジュニアがヘビー級3冠王者に アンソニー・ジョシュアを7回TKO
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559454464/
17名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:15:13.44ID:czeXNuXe0 ドネアについて「実力もある選手なので気の抜けない試合になる」
確かにコメントはつまらんなw
確かにコメントはつまらんなw
2019/06/02(日) 15:18:07.33ID:Hp6zMAGz0
2019/06/02(日) 15:18:29.62ID:SlsXQ0FU0
そりゃ明日は我が身かもしれんからな
2019/06/02(日) 15:18:56.41ID:qKoGTQjf0
ロドリゲスも天性のカウンターパンチャーだけど
それと同等のスピードかつ
パワーもあったら敵わないよな
1Rでかなり削られてた
それと同等のスピードかつ
パワーもあったら敵わないよな
1Rでかなり削られてた
2019/06/02(日) 15:20:01.41ID:c1Es/0eA0
最終的にはスーパーマンダム級王者になるな
2019/06/02(日) 15:20:21.82ID:NLtgpfD+0
ホセメンドーサみたいなチャンピオンやな。
2019/06/02(日) 15:29:02.98ID:h8Uedis10
そうそう試合終わった後に相手を貶める必要はない自分の勝利の価値を落とす事になるから賢い人はこう答える
相手も強かった、そのボクサーに勝った価値ある勝利と考える
チョンじゃないんだから日本人ならこういう答えが普通
相手も強かった、そのボクサーに勝った価値ある勝利と考える
チョンじゃないんだから日本人ならこういう答えが普通
24名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:35:45.20ID:rZw4ZJo80 >>12
日本語難しいね
日本語難しいね
25名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:36:19.31ID:6WaNVcwI0 普通とかじゃなくてそおいうこと言わしといてなんもしないだろ
だから舐められる
バカはさらに勢いだけいいやつしか褒めないみたいなんもあるで
だから舐められる
バカはさらに勢いだけいいやつしか褒めないみたいなんもあるで
26名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:37:51.31ID:MdhLEHOt027名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:37:58.80ID:6WaNVcwI0 そのチョンか?
中国が試合の優勝を無効にしたがそんくらいしなきゃダメだよ
中国が試合の優勝を無効にしたがそんくらいしなきゃダメだよ
28名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:38:12.11ID:e8kfN4+l0 親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
http://www7.servequake.com/2019/06/02/76.jpg
http://www7.servequake.com/2019/06/02/76.jpg
2019/06/02(日) 15:39:39.68ID:cawFSMau0
亀田とか辰吉有り難がってる日本人の大多数には理解できないだろうな
2019/06/02(日) 15:40:41.39ID:ChFtLDbm0
こいつの強さはなんだろな
見ていても分からんわ
見ていても分からんわ
31名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:45:09.70ID:qISKY78s0 負けるまで階級上げ続けてほしいけどな
32名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 15:56:34.46ID:UoOQz2ve0 井上めっちゃ紳士やん。
2019/06/02(日) 16:04:03.07ID:jNBwwUql0
2019/06/02(日) 16:05:23.93ID:Hp6zMAGz0
>>30
ステップインの速さと位置取り
ステップインの速さと位置取り
2019/06/02(日) 16:05:35.53ID:zl6xE9o30
>>29
亀田とTBSがボクシングの価値をドン底まで落とした罪はデカイよなぁ。
亀田とTBSがボクシングの価値をドン底まで落とした罪はデカイよなぁ。
2019/06/02(日) 16:07:33.57ID:c28Z2nT80
侍やな
アホはキチガイみたいなイカレたやつを面白がるけど
アホはキチガイみたいなイカレたやつを面白がるけど
37名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:09:49.55ID:16bY1CA70 よし、次はヘビー級行こうか
2019/06/02(日) 16:12:53.75ID:NK08v8ju0
マスコミ泣かせで徹底的に質素なコメントし続けて欲しいわ
ゴルフの池田みたいに
ゴルフの池田みたいに
2019/06/02(日) 16:13:34.92ID:j/h+dPGK0
>>30
井上の強さの源はディフェンスと抜群のコンビネーションじゃないかな
至近距離で相手のパンチをかわして
カウンター気味にコンビネーションを叩き込む
1発目に反応してブロックできても
それでがら空きになったポジションに2発目以降が来る
特に顔面を狙ってガードを上げさせてからの
レバー打ちがエグい
井上の強さの源はディフェンスと抜群のコンビネーションじゃないかな
至近距離で相手のパンチをかわして
カウンター気味にコンビネーションを叩き込む
1発目に反応してブロックできても
それでがら空きになったポジションに2発目以降が来る
特に顔面を狙ってガードを上げさせてからの
レバー打ちがエグい
40名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:13:49.87ID:uftOWbE+0 >>7
ボディ狙いしただけだろ
ボディ狙いしただけだろ
2019/06/02(日) 16:20:11.01ID:VOUv4QdN0
>>18
はあ???
井上尚弥はナチュラルウエイトか60キロオーバーでライト級のボクサーだぞ
今は減量してバンタムなだけでライト級までは余裕だわ
ボクシングはナチュラルウエイトまでは対応できることは
メイウェザーとパッキャオによって証明されてる。
はあ???
井上尚弥はナチュラルウエイトか60キロオーバーでライト級のボクサーだぞ
今は減量してバンタムなだけでライト級までは余裕だわ
ボクシングはナチュラルウエイトまでは対応できることは
メイウェザーとパッキャオによって証明されてる。
42名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:22:15.06ID:jSGm9hT40 非の打ち所が無い好青年だが、親父や嫁子供含む周りの連中がマイルドヤンキーみたいなのが、従来型の日本人ボクサーそのままで何とも残念。
43名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:26:42.91ID:benx5vD20 こういう優等生コメントが人気出ない原因だって分からないのかな?
ボクシングはスポーツである以前に興行なんだし
選手は世間の期待する言動で盛り上げる義務がある
単純に技術だけを争いたいならアマボクやってろよ迷惑だわ
ボクシングはスポーツである以前に興行なんだし
選手は世間の期待する言動で盛り上げる義務がある
単純に技術だけを争いたいならアマボクやってろよ迷惑だわ
2019/06/02(日) 16:27:31.57ID:eRzMrI7B0
どんなもんじゃーいが一言↓
2019/06/02(日) 16:28:03.85ID:NFtBQm7O0
気づかいよりもキチガイのほうが受ける
46名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:28:10.93ID:pfskRRUT0 >>42
井上自身もマイルドヤンキーだから
井上自身もマイルドヤンキーだから
2019/06/02(日) 16:30:50.24ID:0tEf+JzL0
48名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:31:31.90ID:IoeMI6gM049名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:32:10.93ID:x5MoCo/d0 Sバンタムに上げて統一してフェザーに上げて統一して30歳までに無敗のまま引退
井上本人はSフェザーに行ったらただの人になってしまうとの弁
自己分析もよくできていると思う
井上本人はSフェザーに行ったらただの人になってしまうとの弁
自己分析もよくできていると思う
50名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:33:11.32ID:gI03lI2u0 試合の解説の人も1Rはロドリゲスにつけたと言ってたな
2019/06/02(日) 16:33:11.84ID:E7Upfnks0
もっと強い相手とやって欲しいな
ハーンズみたいな勝っても負けてもド派手なボクサーが好きだ
ハーンズみたいな勝っても負けてもド派手なボクサーが好きだ
52名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:34:41.99ID:7GiskAlO0 ボクシングぜんぜん知らないけどマイクタイソンとやったらどうなるの?
1発貰ったら終わりそうだけどそもそも1発貰わないんじゃないの?
1発貰ったら終わりそうだけどそもそも1発貰わないんじゃないの?
2019/06/02(日) 16:35:27.39ID:NZWX72yS0
天心から逃げるな
54名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:35:28.44ID:tAjeGuDu0 将棋のプロ棋士みたいなコメント
55名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:37:56.74ID:hzdRely00 >>5
名前も地味だしな
名前も地味だしな
56名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:41:11.60ID:pfskRRUT0 那須川天心てたしかに覚えやすいよな
キック知らんけどすぐ名前覚えたし子供にうけもよさそう
最近タレント化しちゃってるのがあれだけど・・・
キック知らんけどすぐ名前覚えたし子供にうけもよさそう
最近タレント化しちゃってるのがあれだけど・・・
2019/06/02(日) 16:41:36.81ID:Fj5R8Y4G0
1ラウンドは強そうだったもんな
2019/06/02(日) 16:42:13.79ID:NQiIrkfR0
>>53
ほんまそれ
ほんまそれ
59名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:42:26.34ID:cyRsxKNT0 天心はなんだかんだで話題性あるよな
2019/06/02(日) 16:49:07.30ID:j/h+dPGK0
2019/06/02(日) 16:51:10.56ID:Gd/ScQ/T0
2019/06/02(日) 16:52:57.05ID:9cnlUrRS0
サッカーの宇佐美とかボクシングの亀田とか大阪の英雄とは違うなw
最近本田も行動が詐欺師っぽいわ・・
最近本田も行動が詐欺師っぽいわ・・
2019/06/02(日) 16:54:23.45ID:9cnlUrRS0
サッカーの久保とボクシングの井上は本物だわ
2人とも神奈川出身な
2人とも神奈川出身な
2019/06/02(日) 16:57:28.94ID:w1SKcPA1O
優等生だな
生粋のアスリートって感じで俺は好感だけど
華がないと言われるのはこの辺に理由がありそうな気もする
生粋のアスリートって感じで俺は好感だけど
華がないと言われるのはこの辺に理由がありそうな気もする
65名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 16:58:52.11ID:FmHHLAjr0 戦績上げるために相手選手をアゲアゲ
66名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:00:35.62ID:FmHHLAjr0 ★井上をかつて教えていたドネアはドーピング疑惑のある選手
試合後二人でリング上で睨みつけるでもなく和気藹々
しかもグローブを頑なに外さなかった
ノニト・ドネア
2012年6月、スポーツ界へドーピング薬物を広く提供していたバルコ・スキャンダル
の中心人物であったビクター・コンテを栄養アドバイザーとして雇用していたことか
らドネアにもドーピング薬物を使用しているのではないかと疑いの声が一部から上が
っていた。
21 名前:屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX (東京都)(ワッチョイW 6a12-CwJJ) :2019/06/01(土) 17:33:51.26 ID:zOcJsLwO0
WBSSがドーピング品評会みたいになってる件について
アロイヤン ドーピングでメダル剥奪された過去
ドネア 画像によりユーザー確定
パヤノ パッキパキでステロイド確定
ロドリゲス 練習場所を極秘にして抜き打ちのドーピング検査を回避
テテ メイウェザーの父のもとで複数階級制覇のドーピングの要領を実践するも筋肉量が増えて体重が落ちず3日前に肩の負傷というバレバレの嘘で棄権
22 名前:屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX (東京都)(ワッチョイW 6a12-CwJJ) :2019/06/01(土) 17:34:21.12 ID:zOcJsLwO0
PED(運動能力向上薬)を片手にご満悦のドネア(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/tanuki_street/imgs/b/8/b8d033d1.jpg
待機中
試合後二人でリング上で睨みつけるでもなく和気藹々
しかもグローブを頑なに外さなかった
ノニト・ドネア
2012年6月、スポーツ界へドーピング薬物を広く提供していたバルコ・スキャンダル
の中心人物であったビクター・コンテを栄養アドバイザーとして雇用していたことか
らドネアにもドーピング薬物を使用しているのではないかと疑いの声が一部から上が
っていた。
21 名前:屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX (東京都)(ワッチョイW 6a12-CwJJ) :2019/06/01(土) 17:33:51.26 ID:zOcJsLwO0
WBSSがドーピング品評会みたいになってる件について
アロイヤン ドーピングでメダル剥奪された過去
ドネア 画像によりユーザー確定
パヤノ パッキパキでステロイド確定
ロドリゲス 練習場所を極秘にして抜き打ちのドーピング検査を回避
テテ メイウェザーの父のもとで複数階級制覇のドーピングの要領を実践するも筋肉量が増えて体重が落ちず3日前に肩の負傷というバレバレの嘘で棄権
22 名前:屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX (東京都)(ワッチョイW 6a12-CwJJ) :2019/06/01(土) 17:34:21.12 ID:zOcJsLwO0
PED(運動能力向上薬)を片手にご満悦のドネア(笑)
http://livedoor.blogimg.jp/tanuki_street/imgs/b/8/b8d033d1.jpg
待機中
67名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:01:19.19ID:FLDRnKts0 どうかな…? ロドリゲスもかなり上手い選手に違いないが
正真正銘ハンマーパンチを持つ井上が圧倒的優位は変わらんでしょ
正真正銘ハンマーパンチを持つ井上が圧倒的優位は変わらんでしょ
2019/06/02(日) 17:03:22.79ID:szXdFvr50
井上尚弥は、上半身も下半身も細いのに異常なパンチ力があるのが謎
メイウェザーは、ムキムキなのに50%を超える異様なヒット率でパンチ浴びせまくっても
相手はまるで効いた様子がないし、
パッキャオはムキムキで下半身なんて井上の倍近い太さなのに
いくらパンチ浴びても効くことはあってもダウン奪うまでには至らない。
メイウェザーは、ムキムキなのに50%を超える異様なヒット率でパンチ浴びせまくっても
相手はまるで効いた様子がないし、
パッキャオはムキムキで下半身なんて井上の倍近い太さなのに
いくらパンチ浴びても効くことはあってもダウン奪うまでには至らない。
2019/06/02(日) 17:05:16.99ID:i5NIkiKv0
スポーツマンとしては超優秀だけど
エンターテイナーとしては亀より大分劣る
エンターテイナーとしては亀より大分劣る
2019/06/02(日) 17:12:10.84ID:fG7D2h2c0
>>69
亀の試合観たい奴なんているのか
亀の試合観たい奴なんているのか
2019/06/02(日) 17:15:03.08ID:TIVpw9lX0
ロドリゲス首振ってたのって、もう駄目タオル投げてって意味だったんだろ?
セコンド何で投げなかったんだろ
セコンド何で投げなかったんだろ
2019/06/02(日) 17:16:34.09ID:Hp6zMAGz0
2019/06/02(日) 17:19:28.20ID:1X/OZWzS0
相手が弱く見えるというのは損だな
2019/06/02(日) 17:23:24.56ID:kbM7KAdO0
>>5
あの良さ・凄さが分からないとは、君は極めて地味な人間なんだなあ、とつくづく思うよ。
あの良さ・凄さが分からないとは、君は極めて地味な人間なんだなあ、とつくづく思うよ。
75名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:23:41.02ID:R5SmMdK202019/06/02(日) 17:26:17.47ID:ZZQDU9AV0
53kgのバンタム級だしね
それより4階級上の60kgライト級なら惨敗だろう
それより4階級上の60kgライト級なら惨敗だろう
77名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:27:33.14ID:edLd1qBh0 >>61面白かったけど強いチャンピオンだったかというと?だよな
仮に井上との直接対決ならまだ消極的な亀田のが時間持つと思うわ
仮に井上との直接対決ならまだ消極的な亀田のが時間持つと思うわ
78名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:30:45.40ID:ag8FtYM20 海外メディア「どこまで階級を上げていくのか?」
井上尚弥「今、考えているのはスーパーバンタム」
亀田3号「来んなよ・・・」
井上尚弥「今、考えているのはスーパーバンタム」
亀田3号「来んなよ・・・」
2019/06/02(日) 17:31:31.12ID:XU4eJGrvO
>>53
キック界の亀田がなんだって?www
キック界の亀田がなんだって?www
80名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:32:05.55ID:ag8FtYM20 >>61
薬師寺に判定負けするレベルのボクサーでしかなかった
薬師寺に判定負けするレベルのボクサーでしかなかった
2019/06/02(日) 17:33:29.91ID:ZpEK3/HL0
本当に常識人でしかも恐ろしく強いという
非の打ち所がない。個人的には黒髪ならもっとよかった
非の打ち所がない。個人的には黒髪ならもっとよかった
2019/06/02(日) 17:33:32.20ID:XU4eJGrvO
>>80
ディフェンスがクソの雑魚www
ディフェンスがクソの雑魚www
2019/06/02(日) 17:36:01.90ID:TQ2y9eVz0
>>41
スパーリングパートナーの中国人がフェザー王者だが大分体格違うね 取れるとは思うがドネアみたいにすぐ負けると思う まぁどうせ負けるなら階級の壁のがショックは少ない
スパーリングパートナーの中国人がフェザー王者だが大分体格違うね 取れるとは思うがドネアみたいにすぐ負けると思う まぁどうせ負けるなら階級の壁のがショックは少ない
84名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:36:17.41ID:D9zMHk0X0 元気玉の有り難さをよくわかっている井上
元気玉を理解できず敵に回した亀田
元気玉を理解できず敵に回した亀田
2019/06/02(日) 17:36:39.99ID:TQ2y9eVz0
フライ級すぐ取っとけばよかったね
86名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:39:01.25ID:zLmsvY560 井上尚弥の八百長ボディーブロー動画
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
2019/06/02(日) 17:41:15.05ID:Ug1uZsC50
フライはLF防衛して次戦のマッチメイクに困ってたところにナルバエスからオファーがあったからなぁ
仕方ないとしか言い様がない
仕方ないとしか言い様がない
2019/06/02(日) 17:42:41.49ID:PeK+4Rln0
優等生過ぎて怖いな
リングの上で対峙したらどんな気分になるのか
オラついてるガイジ風のほうが楽そう
リングの上で対峙したらどんな気分になるのか
オラついてるガイジ風のほうが楽そう
89名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 17:42:48.89ID:HFQC8dMy0 ミドル級で、並だろう。マジで
2019/06/02(日) 18:04:10.26ID:7QyJ2mvB0
チョンと日本人のちがい
91名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:12:37.93ID:hmPG/5Iy0 グックには同胞の天心や亀田がいるだろw
92名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:14:51.50ID:9QASdhJP02019/06/02(日) 18:29:38.72ID:yjZhCCnM0
ロドリゲスが来年にSバンタムの世界チャンピオン取って井上と再戦希望してるみたいだな
同じことを亀田和毅も言ってた
同じことを亀田和毅も言ってた
2019/06/02(日) 18:29:46.05ID:tx1sgVZ40
95名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:31:52.25ID:1zdnGsVD0 88
ガイジみたいなんだいたい相手みてそのあとカネをたかりやすいかたかりにくいかしか見ないからね〜
あんま好かんのそれが理由
ガイジみたいなんだいたい相手みてそのあとカネをたかりやすいかたかりにくいかしか見ないからね〜
あんま好かんのそれが理由
96名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:33:01.75ID:1zdnGsVD0 そんなんしか言わないんだもん
ガキしつけえんいると蹴りいれたくなる
仕事の話をするガキならまだよい
ガキしつけえんいると蹴りいれたくなる
仕事の話をするガキならまだよい
2019/06/02(日) 18:34:25.30ID:fIMFgOuj0
亀で無くしたボクシングファンを呼び戻した功績は大きい
98名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:34:31.87ID:1zdnGsVD0 あ〜こいつ真面目だな(°▽°)
みたいなん
みたいなん
99名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:44:47.88ID:fr23CGXy0 「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://fomonews.routesmaps.com/a5222c/28785122108.html
http://fomonews.routesmaps.com/a5222c/28785122108.html
100名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:49:15.18ID:ETxYoqlU0 >>5
はいはいそうだねー
はいはいそうだねー
101名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:49:46.07ID:pMQqP9o80 実力だけでなく人間性としても非の打ち所がないな
102名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:51:35.73ID:DpVG07q00 井上に限らず戦後はたたえ合うのがマナーみたいなモノでしょ
亀田みたいに何しに日本に来た?とか勝ち星くれに来てくれてありがとうwみたいなのは確かに目立つけど論外だし
亀田みたいに何しに日本に来た?とか勝ち星くれに来てくれてありがとうwみたいなのは確かに目立つけど論外だし
103名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 18:55:04.46ID:ryzzZRhW0 >>1
だから首振ってるのは、セコンドに苦しみながら止めるなって首振ってるのに嘘平気で書くなよ。
事実あとからもそう説明されてただろ
選手が続けられないと意思表示してたらTKOなるのにこの馬鹿記者はゴミ。
だから首振ってるのは、セコンドに苦しみながら止めるなって首振ってるのに嘘平気で書くなよ。
事実あとからもそう説明されてただろ
選手が続けられないと意思表示してたらTKOなるのにこの馬鹿記者はゴミ。
104名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 19:12:54.12ID:l5W7hlv70 >>43
亀田信者おつ
亀田信者おつ
105名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 19:21:49.25ID:FjezldQd0106名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:02:40.68ID:3eS/bIah0 >>92
4階級制覇はメイウェザーに並ぶ偉業だぞ
4階級制覇
メイウェザー(スーパーフェザー、ライト、ウェルター、スーパーウェルター)
3階級制覇
パッキャオ(フェザー、スーパーフェザー、スーパーライト)
レナード(ウェルター、スーパーウェルター、ミドル)
2階級制覇
デュラン(ライト、ウェルター)
ウィテカー(ライト、ウェルター)
4階級制覇はメイウェザーに並ぶ偉業だぞ
4階級制覇
メイウェザー(スーパーフェザー、ライト、ウェルター、スーパーウェルター)
3階級制覇
パッキャオ(フェザー、スーパーフェザー、スーパーライト)
レナード(ウェルター、スーパーウェルター、ミドル)
2階級制覇
デュラン(ライト、ウェルター)
ウィテカー(ライト、ウェルター)
107名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:44:43.67ID:Lwd+Fbhm0 史上初の8階級制覇狙おうぜ
108名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:51:11.77ID:qISKY78s0 こんなはやい素晴らしい動きするのに
その辺のミドル級の日本ランキングクラスの方が強いの?
その辺のミドル級の日本ランキングクラスの方が強いの?
109名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 20:58:01.65ID:ZZQDU9AV0110名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:02:08.54ID:ceu2b11v0111名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:03:52.79ID:1zdnGsVD0 あ〜できるね
順次上げてくニダ(°▽°)
ライトフライ
スーパーフライ
バンタム
スーパーバンタム
フェザー
スーパーフェザー
ライト
スーパーライト
8階級ニダ(°▽°)
順次上げてくニダ(°▽°)
ライトフライ
スーパーフライ
バンタム
スーパーバンタム
フェザー
スーパーフェザー
ライト
スーパーライト
8階級ニダ(°▽°)
112名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:04:39.38ID:1zdnGsVD0 ミドルまで行けば11階級ニダ(°▽°)
113名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:08:02.19ID:1zdnGsVD0 110
フルに打ち合ったらだいたい相手が2ラウンド平均で顔がボコボコ
顔面崩壊起こしてる
フルに打ち合ったらだいたい相手が2ラウンド平均で顔がボコボコ
顔面崩壊起こしてる
114名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:08:51.99ID:Z1KQF5850 まだ26歳でナチュラル体重はまだまだ上がるからフェザーまでは取れるだろう
これで5階級制覇
スーパーフェザーより上はチャレンジだね
ライト級まで制覇して7階級制覇とかしたら神
これで5階級制覇
スーパーフェザーより上はチャレンジだね
ライト級まで制覇して7階級制覇とかしたら神
115名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:11:11.31ID:ZZQDU9AV0116名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:11:46.67ID:1zdnGsVD0 打ち合うの相手が躊躇うだ
そんでも差し合いの左ストレートでやっぱりボコボコ
そんでも差し合いの左ストレートでやっぱりボコボコ
117名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:13:30.17ID:Z1KQF5850 ロマチェンコとやって欲しいけどロマチェンコもう30超えてんだよな
噛み合うのは難しそう
噛み合うのは難しそう
118名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:13:31.73ID:1zdnGsVD0 どおやってもどお逃げても逃げ場がないニダ(°▽°)
井上今まで相手のパンチで効いたんまったく見せてない
井上今まで相手のパンチで効いたんまったく見せてない
119名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:14:19.26ID:Z1KQF5850 >>118
クリーンヒット喰らったことほとんどないからな
クリーンヒット喰らったことほとんどないからな
120名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:15:56.49ID:DpVG07q00 ロドリゲス戦1R比較的押されたけどどれも単発で連打やコンビは喰わないんだよね
121名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:17:20.73ID:RKHnL3GU0122名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:18:03.13ID:ceu2b11v0 1970年代後半バンタム級にカルロス・サラテってとんでもなく強い王者がいて
52勝(51KO)無敗で1階級上の
ウィルフレッド・ゴメス21勝(21KO)1分に挑戦 KO負け
ゴメスもその後10連続KO防衛して1階級上フェザー級王者
サルバドール・サンチェスに挑戦して一方的にTKO負け
52勝(51KO)無敗で1階級上の
ウィルフレッド・ゴメス21勝(21KO)1分に挑戦 KO負け
ゴメスもその後10連続KO防衛して1階級上フェザー級王者
サルバドール・サンチェスに挑戦して一方的にTKO負け
123名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:19:41.91ID:Z1KQF5850 >>120
打たれても常に動いているのでクリーンヒットにならないんだよね
ディフェンス力の高さは凄い
踏み込んで行くタイプだからディフェンス力が高くないと危険
普通の一流チャンピオンでディフェンス力あるタイプのやつは距離置いてアウトボクシングする
井上は踏み込みながら相手のカウンターとかをまともに喰らわないから強いしなかなか似たタイプは居ない
打たれても常に動いているのでクリーンヒットにならないんだよね
ディフェンス力の高さは凄い
踏み込んで行くタイプだからディフェンス力が高くないと危険
普通の一流チャンピオンでディフェンス力あるタイプのやつは距離置いてアウトボクシングする
井上は踏み込みながら相手のカウンターとかをまともに喰らわないから強いしなかなか似たタイプは居ない
124名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:20:36.97ID:ak4ih8ar0 >>5
本人が嫌だと言ったことをチェックして即座に書き込むそれは正にチョン気質w
本人が嫌だと言ったことをチェックして即座に書き込むそれは正にチョン気質w
125名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:21:31.98ID:DpVG07q00 >>121
あれ自分で試合投げたよりセコンドに止められたってエクスキューズ求めてた顔だわw
あれ自分で試合投げたよりセコンドに止められたってエクスキューズ求めてた顔だわw
126名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:22:49.44ID:H2vxAOLc0 >>80
薬師寺が弱い認識なの?
薬師寺が弱い認識なの?
127名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:23:07.63ID:xD3xHAuP0 >>122
なお、サラテのいたメキシコの名伯楽ナチョ・ベリスタインはそのサラテより井上が上とおっしゃってます。
なお、サラテのいたメキシコの名伯楽ナチョ・ベリスタインはそのサラテより井上が上とおっしゃってます。
128名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:26:41.71ID:Z1KQF5850129名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:35:02.94ID:VEGxTmhd0 強い人はみな優しい
130名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:37:14.46ID:SQ9cxILX0 若くて強いのにオラついてないのが良い
131名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:43:29.70ID:emxV9zv90 入場曲をDMXかACDCにすればいいのに
132名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:49:22.02ID:1zdnGsVD0 最後は相手が逃げ回りになり一定距離取りながら井上が追いかけ回してるからな
見てても分かるくらい相手を狙いすましながら追いかけ回してる
目が違うニダ(°▽°)
見てても分かるくらい相手を狙いすましながら追いかけ回してる
目が違うニダ(°▽°)
133名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:50:30.47ID:1zdnGsVD0 ここまで攻撃オンリーな選手始めて見たニダ(°▽°)
防御なんか一切やってないニダ(°▽°)
防御なんか一切やってないニダ(°▽°)
134名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:55:41.55ID:d7ZBzl830 井上は一刻も早く英語をマスターすべき。
パッキャオやドネアだって英語でインタビュー答えるぞ。
パッキャオやドネアだって英語でインタビュー答えるぞ。
135名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 21:57:14.80ID:ZZQDU9AV0 >>134
フィリピン人は中学生、高校生でも平均的な東大生より英語のスピーキング力あるからね
フィリピン人は中学生、高校生でも平均的な東大生より英語のスピーキング力あるからね
136名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:00:20.35ID:Z1KQF5850137名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:00:55.53ID:WknoyeNs0 キャラ偏重ってあらゆる面で日本の悪い風潮だからね。
例えば全く学術的なノーベル賞授賞者にもすぐ、キャラづけしたがる。
それを巧みに利用したのが小保方だけど。
かつてのボクシングが不良の更生ストーリーで、しまいに亀田家の家族愛ストーリーを経て
ようやくアマあがりのエリートボクサーが活躍する
アスリートの世界になった。
底辺拡大は全然これからだけど
例えば全く学術的なノーベル賞授賞者にもすぐ、キャラづけしたがる。
それを巧みに利用したのが小保方だけど。
かつてのボクシングが不良の更生ストーリーで、しまいに亀田家の家族愛ストーリーを経て
ようやくアマあがりのエリートボクサーが活躍する
アスリートの世界になった。
底辺拡大は全然これからだけど
138名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:04:02.12ID:Z9sUtoha0 日本語のがむつかしいからな
社会観、個人観使い分けなきゃならない
社会観、個人観使い分けなきゃならない
139名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:05:34.70ID:uaU0jkPy0 そんなロドリゲスが万全の状態でリングに上がったにも関わらず
僅か2Rでズタズタにした俺ってつくづく凄いですよね
って言ってるのかな
僅か2Rでズタズタにした俺ってつくづく凄いですよね
って言ってるのかな
140名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:07:39.50ID:PBYsZ9JW0 ボクサーなのに本当優しくて賢くて性格いいな(偏見)
141名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:08:35.78ID:Z9sUtoha0 139
1ラウンド→模擬ボクシング
2ラウンド→?
1ラウンド→模擬ボクシング
2ラウンド→?
142名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:11:13.40ID:ak4ih8ar0 >>7
このカウンターでも倒れるほどじゃないのか
このカウンターでも倒れるほどじゃないのか
143名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:13:43.77ID:Z9sUtoha0 発言とか解説なんか聞いてるとね〜
相手の力が分かって見きったら打ち合いいってんだね
相手が振り回しても構わずドズーン!みたいなん
相手がフック打ったら防御普通やんべ
自分も構わずフック打ち込んだり
相手の力が分かって見きったら打ち合いいってんだね
相手が振り回しても構わずドズーン!みたいなん
相手がフック打ったら防御普通やんべ
自分も構わずフック打ち込んだり
144名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:14:43.39ID:cINhfFBH0 対戦相手に同情されたらボクサーはおしまい
引退するしかないじゃんもう
引退するしかないじゃんもう
145名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:26:12.21ID:UDiJu1I+0 ネリ、パヤノ決まったみたいだね
まあネリ勝つだろ
まあネリ勝つだろ
146名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:35:44.56ID:TYBfYE0R0 こういうコメントいいな
相手を称えればそれに勝った自分の株も更に上がるし
相手を称えればそれに勝った自分の株も更に上がるし
147名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:37:04.61ID:TYBfYE0R0 >>135
当たり前のことをドヤるのは間抜けに見えるぞ
当たり前のことをドヤるのは間抜けに見えるぞ
148名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:39:00.82ID:2HdAt61h0 >>145
いや、パヤノ強いぞ。ラフファイトにも強いしタフだし、普通にネリが負ける可能性も高い。
いや、パヤノ強いぞ。ラフファイトにも強いしタフだし、普通にネリが負ける可能性も高い。
149名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 22:52:09.35ID:ioOgPFIt0 普通に日本人はこの人好きだと思う
150名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 23:00:53.75ID:Z1KQF5850 パヤノvsネリ戦はいいな
ネリに井上とやる価値があるかどうかを見極めるちょうどいい試金石
ネリに井上とやる価値があるかどうかを見極めるちょうどいい試金石
151名無しさん@恐縮です
2019/06/02(日) 23:34:11.28ID:r9WGydo/0152名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 00:46:25.41ID:fCthQZSb0 俺みたいな素人にはあのペラペラの体になんであんなパンチ力があるのか不思議でしゃあないわ
153名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 02:09:28.01ID:KjQSGB3B0 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190602-00000271-spnannex-fight
逃げまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パヤノは藤木支配下なんだからそら仲間みたいなもん
応援するわなw
てかネリはドーピング違反してないのになぜ嫌うのかわからん
山中の仇うちたいという日本人としての気概がなく逃げまくり
逃げまくりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
パヤノは藤木支配下なんだからそら仲間みたいなもん
応援するわなw
てかネリはドーピング違反してないのになぜ嫌うのかわからん
山中の仇うちたいという日本人としての気概がなく逃げまくり
154名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 05:56:28.41ID:v93+Zv340 >>152
減量前の体つき半端ないぞ
減量前の体つき半端ないぞ
155名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 06:10:06.13ID:v93+Zv340156名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 07:10:35.66ID:t12Vcncw0 >>153
あそこの管理人かな、あなたは?
あそこの管理人かな、あなたは?
157名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 07:32:23.46ID:My1X7bIe0 > SBが限界って認識してるなら素晴らしい
本人がフェザーに行っても普通の選手になるだけですよ
と答えてるw
本人がフェザーに行っても普通の選手になるだけですよ
と答えてるw
158名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 07:53:38.90ID:nX1Oi5bp0 メイウェザーみたいに慎重に丁寧に時間をかけて体作ればSFeまでは獲れる。
けどファンはそういうの興味ないからなぁあくまで誰を倒すかが重要で、SBならサンタクルス、こいつをKO出来たら全盛期ドネアと肩を並べる評価になる
けどファンはそういうの興味ないからなぁあくまで誰を倒すかが重要で、SBならサンタクルス、こいつをKO出来たら全盛期ドネアと肩を並べる評価になる
159名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:35:08.62ID:RhloofjV0 158
プロモーターに対して言ってるんなら納得だぞその発言はな
プロモーターに対して言ってるんなら納得だぞその発言はな
160名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:36:27.58ID:RhloofjV0 ファンてどゆやつらを想定してるん?
人気取りなんかマジでできると思ってるんか?
人気取りなんかマジでできると思ってるんか?
161名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:37:48.07ID:RhloofjV0 157
そんなん本人が言っただけじゃん
そんなん本人が言っただけじゃん
162名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:38:08.33ID:RhloofjV0 158
プロモーターに対して言ってるんなら納得だぞその発言はな
プロモーターに対して言ってるんなら納得だぞその発言はな
163名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:41:13.47ID:61mre7+c0 批判を恐れてのいい子ちゃんぶったコメントだな
164名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:44:23.78ID:nX1Oi5bp0 >>160
そらアメリカのボクシングファンよ。ここを掴むには現状、サンタクルスにKOで勝つのが一番
もちろんそれだけでブアーっとはならないけど、取っ掛かりには充分。バルデスもいいな実力はサンタクルスより落ちるけど知名度はそこそこある
そらアメリカのボクシングファンよ。ここを掴むには現状、サンタクルスにKOで勝つのが一番
もちろんそれだけでブアーっとはならないけど、取っ掛かりには充分。バルデスもいいな実力はサンタクルスより落ちるけど知名度はそこそこある
165名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:48:34.01ID:6zo6nPoB0166名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:49:21.76ID:28XzaW/r0 スーパーフェザーまで上げるとリーチの差で外からボコられるだろう
中に入っても軽量級ほどパンチ力に恵まれる訳じゃないからな
中に入っても軽量級ほどパンチ力に恵まれる訳じゃないからな
167名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:51:32.51ID:ofT5SScN0 スーパーフェザーまではいけると思うがロマチェンコがいない前提
あれは井上でも無理だわ
あれは井上でも無理だわ
168名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:52:05.48ID:R51podpU0 ロドリゲスもこのトーナメント参加者の中で間違いなく上位の実力者だからな
169名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 08:57:58.06ID:ofT5SScN0 >>68
こればっかりはボクシングやってもらわないとわかんないだろうなあ
人によって重いパンチ、痛いパンチ、あまり効かないパンチ、色々ある
井上のパンチは多分想像の2段階くらい上の衝撃があるんだと思う
こればっかりはボクシングやってもらわないとわかんないだろうなあ
人によって重いパンチ、痛いパンチ、あまり効かないパンチ、色々ある
井上のパンチは多分想像の2段階くらい上の衝撃があるんだと思う
170日本唯一のプロ指導者
2019/06/03(月) 09:02:06.85ID:1QAoHzz60 ライト級まではいけるよ。雑魚チャンピオンなら〜
フェザー級までは、現在でも無敵。
スーパーフェザー級のメイウェザーの弟子1匹だけ難関。
但し、そこまで階級上げるまで2〜3年の猶予有。
対策を失敗しないなら可能。
俺レベルの指導者がするなら井上は、無敗でライト級まで可能。
素人でもフェザー級までなら余裕。
フェザー級までは、現在でも無敵。
スーパーフェザー級のメイウェザーの弟子1匹だけ難関。
但し、そこまで階級上げるまで2〜3年の猶予有。
対策を失敗しないなら可能。
俺レベルの指導者がするなら井上は、無敗でライト級まで可能。
素人でもフェザー級までなら余裕。
171名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:11:03.71ID:iME2Yx2k0 顔に結構食らってんのに終わったあとツルンとした顔してんのが不思議。
172名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:23:40.42ID:RhloofjV0 171
カウンター食らってない
バックステップで後ろに交わすからパンチが届いてない
カウンター食らってない
バックステップで後ろに交わすからパンチが届いてない
173名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:25:51.25ID:RhloofjV0 ワンツーの場合は最初のパンチで相手が防御忘れるから防御態勢とれないわけ
そこにいきなり食らうから吹っ飛ぶ
パンチもらっても力を入れてれば跳ね返せる
無防備なとこにもらったんがヤバイ
そこにいきなり食らうから吹っ飛ぶ
パンチもらっても力を入れてれば跳ね返せる
無防備なとこにもらったんがヤバイ
174名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:26:56.70ID:RhloofjV0 一発はもらっても二発目もらわないからな
175名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:34:41.93ID:kq81/fqa0176名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:35:34.03ID:FoD/2AUT0 試合後相手たたえるのはチャンピオンとして当たり前のことだよ・・
優等生な発言とか言ってる奴ら亀田の試合しか見たことないんじゃないか?
辰吉も試合前は相手挑発してたけど試合終わるといつもリング上で謝ってたし
試合後の相手バカにするようなこと言ったの聞いたことない
しつこく対戦相手侮辱するのって亀田くらいだよな
優等生な発言とか言ってる奴ら亀田の試合しか見たことないんじゃないか?
辰吉も試合前は相手挑発してたけど試合終わるといつもリング上で謝ってたし
試合後の相手バカにするようなこと言ったの聞いたことない
しつこく対戦相手侮辱するのって亀田くらいだよな
177名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:43:59.60ID:JHe5vcAA0 相手の事をバカにしたり挑発したりなんてことは要らないよ
それで勝っても負けても後味悪いだけ
それで勝っても負けても後味悪いだけ
178名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:47:01.02ID:sNr4wO0U0179名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:49:45.35ID:vSS2QG0J0 強いクリーンボクサーええやん
惜しむらくはあと身長が10センチ高ければな…
俺もケツ無料で貸したのに
惜しむらくはあと身長が10センチ高ければな…
俺もケツ無料で貸したのに
180名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:51:23.40ID:52Pv3EKR0 俺が強すぎるって事で良いんじゃないの
181名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:51:26.65ID:oSyOS1CA0 敗者を貶す必要はないが
どんなもんじゃいくらいは言って欲しいよな
どんなもんじゃいくらいは言って欲しいよな
182名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:53:02.82ID:sNr4wO0U0183名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 09:58:29.12ID:yIBjajQO0 >>6
井上の存在自体が日本の宝だな。試合以外は普通の好青年であるのが微笑ましい。もっとも、一緒に練習している従兄弟をいじめてるらしいが(笑)
井上の存在自体が日本の宝だな。試合以外は普通の好青年であるのが微笑ましい。もっとも、一緒に練習している従兄弟をいじめてるらしいが(笑)
184名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:01:38.63ID:o3yZMMW30 ボクシングやってる人しかわからんことだが二度目のダウンの左ボディブローは
当たっていない
井上はオープンブローで
ガードの上から叩いてるだけ
三度目のダウンはもっと酷い
一発もパンチが当たってないのに
意味不明なダウンしている
当たっていない
井上はオープンブローで
ガードの上から叩いてるだけ
三度目のダウンはもっと酷い
一発もパンチが当たってないのに
意味不明なダウンしている
185名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:02:17.75ID:swnqiJEb0186名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:03:32.09ID:swnqiJEb0187名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:05:16.48ID:LLvBjWe00188名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:06:37.19ID:LLvBjWe00189名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:07:23.01ID:swnqiJEb0190名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:08:31.83ID:swnqiJEb0191名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:09:06.34ID:mNKtTcig0 基地外発言してると亀田みたいにアンチが増えて盛り上がってる風にはなるけど
それがいいのかどうか
それがいいのかどうか
192名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:10:21.93ID:LLvBjWe00 オープンブローの意味も分からんアホと会話しても言葉のキャッチボールにも
ならんわ
ならんわ
193名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:12:48.03ID:swnqiJEb0 >>192
オープンでこられたら倒れないと思い込んでる
ロボット扱い多賀井www
はじめのパンチで鼻血ばりばりだしてんのにwww
しかしおめーそれトップランクとかマッチルームに
井上は八百長です!契約してはいけませんて
いってこいよボケ
最底辺になると文句いうのが楽しいのか?
オープンでこられたら倒れないと思い込んでる
ロボット扱い多賀井www
はじめのパンチで鼻血ばりばりだしてんのにwww
しかしおめーそれトップランクとかマッチルームに
井上は八百長です!契約してはいけませんて
いってこいよボケ
最底辺になると文句いうのが楽しいのか?
194名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:14:52.14ID:swnqiJEb0 >>192
キャッチボールwwww
自分が一方的に嘘のネタいってるだけの男が
キャッチボールwwww
じゃあパヤノ戦の話とかトップランクとマッチルームから
誘い来たとか
それを俺と言葉のキャッチボールしようぜwww
自分の言いたいことだけ言うやつは
キャッチボール出来てねーぞおいwww
キャッチボールwwww
自分が一方的に嘘のネタいってるだけの男が
キャッチボールwwww
じゃあパヤノ戦の話とかトップランクとマッチルームから
誘い来たとか
それを俺と言葉のキャッチボールしようぜwww
自分の言いたいことだけ言うやつは
キャッチボール出来てねーぞおいwww
195名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:14:54.64ID:wH4WDLeQ0 ロドリゲスは二度めのダウンで腹抑えてなかったろ?
ほんとにボディがきけば、
痛いとこ抑えてエビになる
ロドリゲスみてたらなぜ倒れたかも
わからん意味不明な顔芸してるね
ほんとにボディがきけば、
痛いとこ抑えてエビになる
ロドリゲスみてたらなぜ倒れたかも
わからん意味不明な顔芸してるね
196名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:15:12.24ID:t12Vcncw0 >>193
文句言うのが楽しいというより文句をいうくらいしか楽しみがないんでしょ
文句言うのが楽しいというより文句をいうくらいしか楽しみがないんでしょ
197名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:15:52.50ID:ZK9XKglX0198名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:16:06.35ID:m9jOQr+N0 >>193
ほら、ど素人がオープンブローもわかって無い
ほら、ど素人がオープンブローもわかって無い
199名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:17:25.12ID:swnqiJEb0 >>195
ボディきいてダウンして腹押さえるボクサーなんていねーぞおいwww
レフェリーにファイティングポーズやれと
いわれるんだがwww
あー腹痛い腹痛いなんて
やってる試合上げて見ろよバカwwww
ボディきいてダウンして腹押さえるボクサーなんていねーぞおいwww
レフェリーにファイティングポーズやれと
いわれるんだがwww
あー腹痛い腹痛いなんて
やってる試合上げて見ろよバカwwww
200名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:17:53.23ID:vvRuto4D0 お前ら亀田みたいな大口だと叩くくせに
井上みたいなコメントでもまた叩くよな
井上みたいなコメントでもまた叩くよな
201名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:18:59.81ID:swnqiJEb0202名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:19:11.95ID:Aw78FLfC0 ロドリゲスに活躍してもらったほうが自分の株あがるしなw
203名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:21:38.26ID:swnqiJEb0 たがいちゃーんwwww
パヤノ戦の話しよーぜーwwww
あれは文句のつけようがない
俺はすべてを八百長といってるわけじゃない
とかそういうコメントしたほうが
おめーのバカ話に説得力でるぞゴキブリwww
パヤノ戦の話しよーぜーwwww
あれは文句のつけようがない
俺はすべてを八百長といってるわけじゃない
とかそういうコメントしたほうが
おめーのバカ話に説得力でるぞゴキブリwww
204名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:23:13.21ID:swnqiJEb0 たがいもそのうち小学生刺したりすんのかな
そうならないよう気をつけろよゴキブリwwww
そうならないよう気をつけろよゴキブリwwww
205名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:36:13.77ID:ch/9bt+30206名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:37:44.23ID:4WCj8pnx0 アマチュア実績あってパワーもあって無敗でもあった
ゆえに開催前のオッズも二位だった
弱くはないわな
ゆえに開催前のオッズも二位だった
弱くはないわな
207名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:54:43.26ID:s0II+iA00 本当の人格は負けた時じゃないと計れないもの
ところで、一瞬のミスが致命的みたいな話をよくするね
たぶん打たれ弱い(自覚がある)んじゃないかな
ところで、一瞬のミスが致命的みたいな話をよくするね
たぶん打たれ弱い(自覚がある)んじゃないかな
208名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 10:58:23.79ID:1MHb8pU10 >>1
あえて言うなら井上の致命的な弱点は1ラウンドに綺麗に出ている
時が来ればあっさり倒されるのが彼の運命
まあそれまでは無双の快進撃を続ければいいよ
パッキャオに有って井上に無いもの…それが答え
因みにジョシュアはクリチコ戦がクライマックス
ルイス戦では既にドランカー症状が出ていた感じ
トランプ旋風も効いたんだろうね
あえて言うなら井上の致命的な弱点は1ラウンドに綺麗に出ている
時が来ればあっさり倒されるのが彼の運命
まあそれまでは無双の快進撃を続ければいいよ
パッキャオに有って井上に無いもの…それが答え
因みにジョシュアはクリチコ戦がクライマックス
ルイス戦では既にドランカー症状が出ていた感じ
トランプ旋風も効いたんだろうね
209名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 11:03:44.60ID:2MnmshAz0 新潮社「名前も試合も地味 三流ボクサーやw」
210名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 11:10:43.74ID:Ko8hcOLi0 KOが凄惨すぎてホームの会場がドン引きって、日本人選手じゃなかなか見れなかった。
211名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 11:59:22.29ID:KmM2hDso0 >>182
自称ボクサーの弱小同好会部員は引っ込んでろよww
自称ボクサーの弱小同好会部員は引っ込んでろよww
212名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 12:03:05.21ID:kyGqNb/00 対戦相手な対するコメントといい
本当に何から何まで完璧だな
本当に何から何まで完璧だな
213名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 12:03:11.07ID:zne/pLSL0 お前に対しては誰でもあんなもんだと言わざるを得ない
特にここ最近の勝ち方は漫画を超えてる
特にここ最近の勝ち方は漫画を超えてる
214名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 12:08:33.48ID:GRZFbeeg0 早いラウンドでKO=楽勝、というのは違うと思うわ
215名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 12:34:16.65ID:BLOCkgq20 >>207
ボクシングの基本だよ
ボクサーのパンチってのは刃物並みに危険なんだ
打たれたらどんなことも発生しうる
打たれないことが何より大事
打たれ強さなんて誇るものではない
そんなもん将来パンチドランカーになるリスクでしかない
ボクシングの基本だよ
ボクサーのパンチってのは刃物並みに危険なんだ
打たれたらどんなことも発生しうる
打たれないことが何より大事
打たれ強さなんて誇るものではない
そんなもん将来パンチドランカーになるリスクでしかない
216名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 12:48:32.16ID:V9Jq10Nw0 多賀井って人も打たれすぎてこんなんなってしまったの?
217名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 13:43:31.54ID:KmM2hDso0 生まれつきじゃね?
218名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 14:01:21.76ID:/gLnt2gw0 そら大金はたいてロドリゲスに
まけてもらったんだから
よほどのキチガイでも無い限り
気も使うだろ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
まけてもらったんだから
よほどのキチガイでも無い限り
気も使うだろ
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
219名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 14:08:48.41ID:3HreThC00220名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 15:39:20.78ID:50hSCkTc0 215
筋肉鍛えたんだろ
筋肉鍛えたんだろ
221名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 15:41:42.32ID:50hSCkTc0 若いうちなんてな骨格に筋金くらいしか付いてないもんや
筋肉を鍛えることでパンチ力をつける
当たり前
贅肉なんざ10代でついたらやばいぞ
筋肉を鍛えることでパンチ力をつける
当たり前
贅肉なんざ10代でついたらやばいぞ
222名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 15:45:53.88ID:50hSCkTc0 握り拳握ったときの筋の硬さでだいたい分かる
223名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 15:52:30.65ID:yGJfSN2h0 ボクシングスレにキチガイが多いのはなぜだ
224名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 17:35:39.83ID:t12Vcncw0225名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 19:26:42.04ID:4NKsXLpF0 >>182
あれで八百長とか井上の本気ヤバすぎだろ
あれで八百長とか井上の本気ヤバすぎだろ
226名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 19:41:39.81ID:tTT3FDcE0227名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 21:25:53.40ID:szaLiDXU0 井上がロドリゲス戦でみせた猫パンチボディーブロー(実はまったく効いてない)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/139
228名無しさん@恐縮です
2019/06/03(月) 22:21:00.22ID:ccEe4cDF0229名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 01:33:35.25ID:eOqhGeO10 156pのキッドが70s級でやってたんだから
165pの井上はクルーザー級くらいでやらないとダメでしょ
165pの角田はヘビー級でやってたわけだし
165pの井上はクルーザー級くらいでやらないとダメでしょ
165pの角田はヘビー級でやってたわけだし
230名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 01:36:00.32ID:MRz5IyoA0 ロドリゲスの心が折れる速さが異常
231名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 02:52:08.11ID:V9sUvBxc0 >>182
おい、ゴミチョンいいかげんにしろ
おい、ゴミチョンいいかげんにしろ
232名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 09:06:35.59ID:aqOzAnTS0 224
んな掛かるんかよ
んな掛かるんかよ
233名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 10:24:01.97ID:3YrluwIc0 亀田三兄弟が一言
↓
↓
234名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 10:26:04.55ID:O6bbMUAC0 準決・決勝ファイトマネー、勝利者ボーナスでざっくり二億
ベルト、無敗のキャリアに初黒星って考えると常識的に考えて数億オーバーだろ
八百長とか買収とか主張してるヤツは糖質
ベルト、無敗のキャリアに初黒星って考えると常識的に考えて数億オーバーだろ
八百長とか買収とか主張してるヤツは糖質
235名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 11:44:02.53ID:QISusMVm0 234
軽量級安いニダ(°▽°)
だいたいスーパーファイトでもヘビー級の10分の1
軽量級安いニダ(°▽°)
だいたいスーパーファイトでもヘビー級の10分の1
236名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 11:45:06.61ID:QISusMVm0 井上が次が一億超えやっけ?
ヘビー級なら10億超えニダ(°▽°)
ヘビー級なら10億超えニダ(°▽°)
237名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 11:55:35.71ID:QISusMVm0 軽量級はやっぱり損は損なんだよ
中量級ならちょいしたローカル世界王者スターでも億近くは稼ぐ
軽量級ならスーパー王者クラスになってよおやく肩を並べるくらい
中量級ならちょいしたローカル世界王者スターでも億近くは稼ぐ
軽量級ならスーパー王者クラスになってよおやく肩を並べるくらい
238名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 12:11:08.22ID:cmPa9hpV0 身長が170あればなー
ウェルター級くらいで見れたかも
ウェルター級くらいで見れたかも
239名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 14:12:06.14ID:pfj2oTGt0 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D8L4002VUAIEMOV.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
かんたんに入手できますのでぜひお試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8L4002VUAIEMOV.jpg
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
かんたんに入手できますのでぜひお試し下さい
240名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 14:49:07.25ID:Cx1kWb/+0 「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://vgtun.brbcable.com/777b9/1434574698.html
http://vgtun.brbcable.com/777b9/1434574698.html
241名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 14:51:44.22ID:WguTtMI10 >>239
QUOカードだけもらっとく
QUOカードだけもらっとく
242名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:29:17.30ID:QISusMVm0 WBSSスーパーシリーズで
統一世界ヘビー級王者を決める大会なら
優勝者が手にするのは20数億は行く
統一世界バンタム級王者を決める大会ぢから
優勝者は2億ちょいなの
統一世界ヘビー級王者を決める大会なら
優勝者が手にするのは20数億は行く
統一世界バンタム級王者を決める大会ぢから
優勝者は2億ちょいなの
243名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:31:00.50ID:R4MVo8ed0 パヤノとロドリゲスの負け方は気の毒すぎたわ
全てのキャリアが吹っ飛ぶ負け方でな
全てのキャリアが吹っ飛ぶ負け方でな
244名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:32:03.59ID:vvdqeoXD0 中国かドバイでやれば、ファイトマネーが相当でわ?
245名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:32:34.69ID:R4MVo8ed0 キャリアの全てねw
246名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:33:56.88ID:2kw9/ah00 >>5
週刊新潮の記者さん、ちーっす
週刊新潮の記者さん、ちーっす
247名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:34:32.93ID:QISusMVm0 243
別に世界王者同士の対戦だから評価下がらないよ
次もまた世界戦やるさそいつら
別に世界王者同士の対戦だから評価下がらないよ
次もまた世界戦やるさそいつら
248名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:35:55.89ID:QISusMVm0 むしろ井上の化け物ぶりを向こうのやつらに見せてやれば逆にそいつらの評価が高まる
別の世界戦に呼ばれるよ
別の世界戦に呼ばれるよ
249名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:36:48.01ID:wXz5nW7L0 ハメテロドリゲス
250名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:38:55.43ID:JGvSys2K0 でもバンタム級って事は
早い話おれぐらいの70kg超の猛者になると倒せない
井上に勝てるとは言わないが
KOもされない自信がある
一応プロテスト経験者とだけ言っておこう
早い話おれぐらいの70kg超の猛者になると倒せない
井上に勝てるとは言わないが
KOもされない自信がある
一応プロテスト経験者とだけ言っておこう
251名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 17:49:44.39ID:9hzzkFr80 面白くない答弁だが無理する必要はない。これが井上の素顔だし、貫けば強いのだから皆が黙る。いい青年じゃん。俺は応援するよ。
252名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:08:34.72ID:a9yHWc1M0253名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:27:44.33ID:FoRkguqD0 >>252そりゃトレーニング方が進化してるんだから井上の方がはるかに強いよ
サラテが井上と同じ日に生まれてたら井上より強いかもしれないけどね
サラテが井上と同じ日に生まれてたら井上より強いかもしれないけどね
254名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:33:50.04ID:QhbDp78n0 バンダム級って53kgとかだろ
そんな中学生みたいなチビガリの奴らで競ってどうすんだ
60kgくらいからが本物のアスリートだと思う
そんな中学生みたいなチビガリの奴らで競ってどうすんだ
60kgくらいからが本物のアスリートだと思う
255名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:35:17.21ID:CXdzxla30 無敗の王者って結局防御力ある奴だよな
ロドリゲスはなんであんな簡単にフック食らったんだ?無敗の奴があんな真面にもらうものなのか
ロドリゲスはなんであんな簡単にフック食らったんだ?無敗の奴があんな真面にもらうものなのか
256名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:38:02.53ID:Al9H9coH0257名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:45:14.58ID:QISusMVm0 254
60〜75キロを中量級と呼びます
この階級で無双できるやつなんざ日本でも現れたことないよ
60〜75キロを中量級と呼びます
この階級で無双できるやつなんざ日本でも現れたことないよ
258名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:48:32.28ID:QISusMVm0 あれ骨格が太いやつのがパンチ力あるんだべ
259名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:49:43.29ID:CXdzxla30 パヤノも支配者とかいう異名で出て来たけど
なんの工夫もないパンチ1発で倒れてたしな・・。ボクサーってパンチの防御技術ザルなのかと疑ってしまう
なんの工夫もないパンチ1発で倒れてたしな・・。ボクサーってパンチの防御技術ザルなのかと疑ってしまう
260名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 18:53:31.17ID:R0iw4p1a0 >>5
レス乞食か
レス乞食か
261名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 19:31:52.10ID:a9yHWc1M0 >>253
その理屈だと穗積の方が、へたすりゃ亀田の方がサラテ、ジョフレより強いなんてことにもなりかねないぞw
井上は完全に別格だよありゃあ。才能センスがレジェンド級。もってうまれたセンス才能って時代環境こえるからね
その理屈だと穗積の方が、へたすりゃ亀田の方がサラテ、ジョフレより強いなんてことにもなりかねないぞw
井上は完全に別格だよありゃあ。才能センスがレジェンド級。もってうまれたセンス才能って時代環境こえるからね
262名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 19:41:03.34ID:8k1fc8Bs0 まあパンチの当たったもん勝ちだからね
そこに技術の差はあるんだろうけど
まともに喰らえばやられる可能性は大きいわけだから楽勝とはなかなか言えないよね
そこに技術の差はあるんだろうけど
まともに喰らえばやられる可能性は大きいわけだから楽勝とはなかなか言えないよね
263名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 20:04:22.89ID:QISusMVm0 262
倒せるパンチ見ただけで分かるでしょ
倒せるパンチ見ただけで分かるでしょ
264名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 20:09:29.05ID:73xROFAS0 井上以外の日本人チャンピオンは負け続けてるから
実質、井上が最後の砦なのよね
実質、井上が最後の砦なのよね
265名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 20:18:09.70ID:1Z5br4lI0 ハイライトでも見たけど
相手のセコンドの奴が試合前レフェリーの注意聞く時、本人同士で睨み合ってるのに
顔ねじ込んできて井上にメンチきってたのが腹立った
自分は試合しないから、殴られる心配もなく安全圏から石投げるようなことしやがって
相手のセコンドの奴が試合前レフェリーの注意聞く時、本人同士で睨み合ってるのに
顔ねじ込んできて井上にメンチきってたのが腹立った
自分は試合しないから、殴られる心配もなく安全圏から石投げるようなことしやがって
266名無しさん@恐縮です
2019/06/04(火) 20:30:46.04ID:CRKR/0+G0 ロドリゲスはもう底が見えたからどーでもいいわな
決勝はドネアじゃなくてテテとの試合見たかったわ
決勝はドネアじゃなくてテテとの試合見たかったわ
267名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 00:24:05.08ID:1wbaeojM0 266
なんで?
もしドネア戦クリアしなきゃ次がないぜ
ダイレクトリマッチおそらくやらないからな
なんで?
もしドネア戦クリアしなきゃ次がないぜ
ダイレクトリマッチおそらくやらないからな
268名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 00:25:19.47ID:1wbaeojM0 またチャンス待って世界挑戦から帰り咲き狙いしなきゃならん
ずいぶん遠回りする羽目になる
ずいぶん遠回りする羽目になる
269名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 00:27:26.75ID:1wbaeojM0 これに勝てばその次からはスーパー王者扱いになる
勝った負けたによりそん次からの試合やっての報酬が10倍くらい差がでる
勝った負けたによりそん次からの試合やっての報酬が10倍くらい差がでる
270名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 00:30:17.84ID:09h7Js6b0271名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 00:42:11.48ID:ybtO3qi00272名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 00:47:00.02ID:09h7Js6b0 >>271
あれ、お前投擲云々書いて笑わせてくれた人じゃね?w
あれ、お前投擲云々書いて笑わせてくれた人じゃね?w
273名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 00:59:37.42ID:ybtO3qi00274名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 01:07:39.48ID:3qkQui3N0 本当に強いのにスター性に欠けてる残念な選手
275名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 01:18:05.11ID:itN/A8fm0 格闘技においても技術は進歩するし操法も変化するぞ
ボクシングなら体の作り方からして変わってる
ボクシングなら体の作り方からして変わってる
276名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 01:21:41.30ID:09h7Js6b0277名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 01:46:02.08ID:yL/QYq/Y0278名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 01:54:07.54ID:kDstjpKE0 275
それボクササイズの話じゃないの?
それボクササイズの話じゃないの?
279名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 02:00:20.42ID:kDstjpKE0 1970年代だべ
中南米の選手らが主流でWBAがまだアメリカにおいては主流だったころだよ
アメリカは脱退したん知ってるか?
USBAがIBFだけど丸ごと脱退したから上部組織としてのWBAはアメリカ内においては消滅したん
中南米の選手らが主流でWBAがまだアメリカにおいては主流だったころだよ
アメリカは脱退したん知ってるか?
USBAがIBFだけど丸ごと脱退したから上部組織としてのWBAはアメリカ内においては消滅したん
280名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 02:09:00.03ID:SfFWybn10 中南米で興行をうつならWBAは力がある
だがアメリカに行ってもおけようもうけようってのはそもそもアメリカ自体がWBAに加盟してないから無理な話なんだよ
中南米はボクサーらの供出先やがな
だがアメリカに行ってもおけようもうけようってのはそもそもアメリカ自体がWBAに加盟してないから無理な話なんだよ
中南米はボクサーらの供出先やがな
281名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 02:12:43.14ID:SfFWybn10 そもそも連中はヘビー級しか見てないしな
282名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 02:52:39.06ID:d49yLMGn0 連中って誰?
アメリカじゃ70年代後半からのホームズの時代はヘビー級人気暴落
変わってミドル、ウェルターあたりの中量級の人気が爆発した
この状況はタイソンが一時的にヘビー級人気を戻したけどタイソンがいなくなったら元に戻って現在も変わっていない
アメリカじゃ70年代後半からのホームズの時代はヘビー級人気暴落
変わってミドル、ウェルターあたりの中量級の人気が爆発した
この状況はタイソンが一時的にヘビー級人気を戻したけどタイソンがいなくなったら元に戻って現在も変わっていない
283名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 03:40:23.21ID:Gq6LBj4V0284名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 04:45:09.46ID:9TClfNoY0 井上尚弥の八百長ボディーブロー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
この動かしがたい八百長証拠の数々があるかぎり
いくらネット業者が井上ごり押ししたところで
偽物だとばれている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
この動かしがたい八百長証拠の数々があるかぎり
いくらネット業者が井上ごり押ししたところで
偽物だとばれている。
285名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 04:45:12.69ID:9TClfNoY0 井上尚弥の八百長ボディーブロー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
この動かしがたい八百長証拠の数々があるかぎり
いくらネット業者が井上ごり押ししたところで
偽物だとばれている。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1559292371/l50
この動かしがたい八百長証拠の数々があるかぎり
いくらネット業者が井上ごり押ししたところで
偽物だとばれている。
286名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 07:14:02.95ID:xEWkfeR80 >>259
その前に駆け引きして工夫してたからあの2発であっさり倒れたんだよ
その前に駆け引きして工夫してたからあの2発であっさり倒れたんだよ
287名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 07:15:49.23ID:yScIixFW0288名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 10:09:56.22ID:1FJHpgjw0289名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 12:54:20.12ID:MHPOSitH0 まあこいつは嫉妬に狂った同好会レベルの雑魚ボクサーだからw
290名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 13:16:32.76ID:l6zGbgSw0 あのイヤイヤ見たら楽勝。かえって嫌味だw
291名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 13:32:00.98ID:0Wcon0AL0 新潮「受け答えも 名前も 全て地味」
292名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 13:33:58.02ID:4eXSwy+a0293名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 13:49:07.45ID:yL/QYq/Y0 >>292
一応だけどアヤラに勝ってるからな
一応だけどアヤラに勝ってるからな
294名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 22:10:46.35ID:ybtO3qi00 >>276
きみ、渡辺二郎の時代にノーモーションパンチなんてない!
みたいな低脳丸出し発言して瞬殺された子だろ?w
ボクシングはおろか格闘技もスポーツもやったことないと、
当然競技を観る眼もないし、また経験ないがゆえに、
トレーニング体系におけるスポーツ科学的なものを異常に崇拝しちゃうんだよなw
で、亀一のほうが過去のサラテなんかより遙かに強い、とか言い出すようになるww
きみ、渡辺二郎の時代にノーモーションパンチなんてない!
みたいな低脳丸出し発言して瞬殺された子だろ?w
ボクシングはおろか格闘技もスポーツもやったことないと、
当然競技を観る眼もないし、また経験ないがゆえに、
トレーニング体系におけるスポーツ科学的なものを異常に崇拝しちゃうんだよなw
で、亀一のほうが過去のサラテなんかより遙かに強い、とか言い出すようになるww
295名無しさん@恐縮です
2019/06/05(水) 22:29:29.22ID:++5HVDcK0 >>7
これって食らってるの?
これって食らってるの?
296名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 01:06:04.77ID:k0u9PoNN0 >>270
根拠は?
根拠は?
297名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 01:09:33.92ID:dpqvXhVs0298名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 01:44:37.73ID:dpqvXhVs0 >>294
あーいいや めんどくさい
予備動作の無いパンチとか自信満々で書いてたのは確認できたし
そう思い込んでるの分かってたからわざとほじくったんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=9iumnL06C0A
ちなみにこれの0:25とか1:00に繰り出す右の事
亀田が内藤相手に決めまくったけど今では皆当たり前のように使う
あーいいや めんどくさい
予備動作の無いパンチとか自信満々で書いてたのは確認できたし
そう思い込んでるの分かってたからわざとほじくったんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=9iumnL06C0A
ちなみにこれの0:25とか1:00に繰り出す右の事
亀田が内藤相手に決めまくったけど今では皆当たり前のように使う
299名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 01:50:09.25ID:7BJxneRo0 ドネア戦はロドリゲスより楽勝だよ
300名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 02:05:34.99ID:NLWhrIRB0 短いラウンドでボディで倒す所が脅威だよな
4回戦や6回戦ならともかく、軽量級の世界戦クラスでボディ単発で倒される事ってそうない
ボディは鍛えてくるから
ボディ打ちはガードを下げさせるのと足を止めるのに有効だけど
4回戦や6回戦ならともかく、軽量級の世界戦クラスでボディ単発で倒される事ってそうない
ボディは鍛えてくるから
ボディ打ちはガードを下げさせるのと足を止めるのに有効だけど
301名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 03:00:24.09ID:q/5gJgFx0 ナルバエス戦のボディなんか見るからに痛そうだからな
そりゃダウンするわ
ナルバエス相当タフなのに
そりゃダウンするわ
ナルバエス相当タフなのに
302名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 03:07:19.19ID:z06XWREQ0 しかし一度も負けた事がないチャンピオンであるロドリゲスがダウンしてセコンド見ながら首を横に降る場面はインパクトあるな
ロドリゲスは味わった事がないダメージを受け繊維喪失したようだが
井上のパンチはどんな風に感じるんだろうな
イギリス人もダウンした時セコンドをジーっと見てたけど
もう無理だと本能的に感じるレベルのパンチの痛みなんだろうか?
ロドリゲスは味わった事がないダメージを受け繊維喪失したようだが
井上のパンチはどんな風に感じるんだろうな
イギリス人もダウンした時セコンドをジーっと見てたけど
もう無理だと本能的に感じるレベルのパンチの痛みなんだろうか?
303名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 03:22:49.43ID:qEUPINtR0 >>302
昔ジョージ・フォアマンが言ってたけど
「ボクサーはダウンしたらすぐ立ち上がったらダメなんだ、
まずセコンドを見てセコンドの指示で立ち上がる
アリ戦はその通りにしたらレフェリーにテンカウント数えられた」
昔ジョージ・フォアマンが言ってたけど
「ボクサーはダウンしたらすぐ立ち上がったらダメなんだ、
まずセコンドを見てセコンドの指示で立ち上がる
アリ戦はその通りにしたらレフェリーにテンカウント数えられた」
304名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 06:58:47.00ID:4EZC+UkT0 井上尚弥 WBC世界ライトフライ級戦の告発文
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1550808914/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/boxing/1550808914/
305名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 07:06:42.27ID:kmoVzwzN0 ここまで紳士だとリタイア後のキャリアも光輝くな
306名無しさん@恐縮です
2019/06/06(木) 14:24:58.82ID:zgA1g+0i0 このまま打たれずに現役全うして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「非正規制度つくった人たちを一生恨む」 図書館職員たちから悲痛な声、関係団体が待遇改善を要求 [おっさん友の会★]
- 2032年、地球に小惑星が衝突する可能性、3.1%に上昇 「アルマゲドン」か ★2 [お断り★]
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか★3 [Gecko★]
- 【神奈川】水道代値下げの公約で当選の町長、水道代値上げへ [Hitzeschleier★]
- 不正確な事実でゼレンスキー氏を個人攻撃するトランプ氏 身内の共和党内からも反発 [蚤の市★]
- 「健康保険料高すぎ!」「もう限界」国民の負担を増やす前に厚労省がやるべき、2~7兆円もの医療費を削減できる3つの医療改革とは [パンナ・コッタ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- な ん て っ た っ てb
- ID:27gxnoFS0
- 緑色のキャラ、不人気だらけでヤバいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [624884778]
- おじゃる丸待機🏡
- 誰か家泊めて(ダメ元)