X



【漫画】面白い!10巻で完結する漫画ランキング  2位は寄生獣 3位にハチミツとクローバー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/06/02(日) 11:57:34.64ID:wKKgPEHX9
https://ranking.goo.ne.jp/column/5876/
2019年06月02日

サクッと読める短編から100巻を超える長編まで、幅広く出版されている漫画作品。中でもぴったり10巻で完結しているシリーズは、一日程度で読みきれる気軽さが魅力的ですね。
そこで今回は、10巻で完結する漫画の中で最も面白いと思われている作品について探ってみました。

1位 蟲師
2位 寄生獣
3位 ハチミツとクローバー
4位 日常
5位 血界戦線
6位 ストロボ・エッジ
7位 恋は雨上がりのように
8位 武装錬金
9位 昭和元禄落語心中
10位 左門くんはサモナー
11位 はだしのゲン
12位 いぬやしき
13位 絶園のテンペスト
14位 ローゼンメイデン
15位 HELLSING
16位 政宗くんのリベンジ ※全10巻+番外編2巻(0巻、after school)
17位 背すじをピン!と〜鹿高競技ダンス部へようこそ〜
18位 デトロイト・メタル・シティ
19位 真月譚 月姫
20位 霊媒師いずな

続きはソースをご覧下さい
https://ranking.goo.ne.jp/column/5876/ranking/51907/?page=3

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:3,363票
調査期間:2019年3月02日〜2019年3月16日
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:31.42ID:WwHaBhV40
どれもこれも比較的新しいのに
はだしのゲンだけぶっこまれたのはなぜww
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:32.39ID:BCiZ4xUJ0
クライングフリーマン全9巻

おしい
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:49:41.48ID:/y3KC44h0
10巻前後ならともかく何で10巻で縛るんだよ
これ先に話題にしたい漫画ありきのランキングだろ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:50:16.47ID:pM2QcGm+O
最近のマンガってすぐにコミックス10巻いっちゃうね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:50:48.16ID:iEFPUVG10
>>823
ですよ。真島君が片手で空き缶縦に潰すシーン見て真似したができなかった思い出w
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:51:06.51ID:DRrwfkGL0
>>693
ガラスの仮面好きだよ
新刊が待ち遠しい

ワンピースとかはじめの一歩とかの長寿漫画も連載してた所で誰にも迷惑かかってないし「早く終われ」と思う理由が分からない

ベルセルクやハンターハンターとか自分が死ぬか作者が死ぬかの話になるけどいずれ来る楽しみがずっとあるのは楽しいと考えてる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:51:22.95ID:iipwXmiy0
>>817
蟲師にはストーリーラインって概念が無いからな…
そういうのを期待すると全くつまらんだろうな
ついでに原作じゃ無言のコマがかなり多いし、アニメにゃ向いてなさそうだ
雰囲気的にはBLAMEに近い

あと、ギンコはただの語り部(タモリポジション)であって、主人公じゃない
全て一話完結で、それぞれの登場人物がその話限りの主人公って認識で読む必要がある
固定のヒーローやヒロインみたいなのも最後まで一切居ないから、
感情移入度を評価基準にする人だと読むのは難しいかもしれん
アダシノ先生に移入できる奴もおらんだろうしな…
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:51:47.60ID:X1Nq2vAO0
あ「わたしは真悟」が10巻(初出時)じゃん
楳図かずおの最高傑作だと思う

ヨーロッパで「永久に残すべき作品」として遺産賞もらった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:51:51.21ID:KsBGFrMS0
挙がってないやつで、俺の蔵書で人に勧めて問題なさそうな10巻ぴったしは
フイチン再見!
リバースエッジ 大川端探偵社
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:52:19.33ID:k5TY/2QB0
>>860
ガラスの仮面好きなら、アクタージュという作品はどうだろうか
好みもあると思うので無理には薦めない
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:53:07.21ID:X1Nq2vAO0
正直もっと「わたしは真悟」のすごさが知られてほしい

今読んでも驚愕する
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:53:13.45ID:7e5GT8290
漫画あんま読まないけど寄生獣だけは読んだことあるな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:53:32.46ID:QqkRA+ye0
>>860
はじめの一歩とか引き延ばしがひどすぎで見苦しい

引き延ばしで長寿は悪い前例にしかならんから害だよ
読者も質の悪い作品見せられるからな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:54:12.06ID:VJsNc+sf0
蟲師みたいなのは苦手、雰囲気マンガって言うのかね?
独特の世界観はしっかり作ってあるけど、話は別に面白くないというタイプ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:54:34.45ID:BCiZ4xUJ0
蟲師も面白いけどギンコに固執しちゃってるのがね
諸星大二郎の方が全然面白い
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:56:26.98ID:cNQT/Bdu0
面白くてかつ
生きているうちに完結しなさそうな漫画ってない?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:57:06.38ID:QqkRA+ye0
>>863
無料で最初読んでみたけど、立ち上がりは最低だな
まあ昔の作品だからしょうがないけど
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:57:12.87ID:6e05Kt+F0
>>874
チェーザレ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:57:36.58ID:p+f3KnOg0
ハイスコアガールはどうなんだろ
休載復活後は評価微妙だからかな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:58:04.48ID:TLkqDMzQ0
>>873
初めは全10巻構想でいくんだろうが伏線回収で思わぬ良いアイディア浮かんだりして11巻まで延びてしまうと予想
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:58:06.93ID:3P56rg9C0
落語心中だな
助六の芝浜で感動したな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:58:17.70ID:QqdG4+x+0
本当は十数巻で終わらしたかった作品なんていっぱいあるだろね

ドラゴンボールなんてその代表
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:58:44.40ID:MsqcuQlg0
>>817
俺も全然合わなかったわ

漫画も2巻くらいまで我慢して読んだけど全然面白くなかったw
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:58:54.63ID:wwYHyNA30
>>713
その不完全さや未熟さを踏まえても時々読みたくなる魅力があるわ
内容的に気持ち悪い箇所も多いのに異常な魅力がある
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:58:56.23ID:3P56rg9C0
>>874
ベルセルク
これはたくさんある
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:00:18.05ID:qutGMKEj0
寄生獣は母親死亡のシーンと父親に自分を信じてって訴えかけるシーンが好き
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:00:23.00ID:ncx8+VMK0
1位と2位チェンジで
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:00:57.91ID:gXskYSb20
>>860
1話完結の連作はともかく、
中核のストーリーがある作品は寄り道してないで完結した話をさっさと読ませろ
ってのはあるね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:01:18.79ID:LM7RDxiw0
>>606
まじストの名をこんなところで見られるとは…
あの作品は本当にみんなにオススメしたい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:02:09.22ID:3P56rg9C0
>>888
キングダムは原作が歴史書だから終わるだろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:03:06.47ID:TLkqDMzQ0
>>885
その気持ちはよく分かる、連載当時本スレ居たくらいだしw
腹黒さ含めて加賀見が大好きだったわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:03:23.66ID:piRQAV5C0
テラフォーマーズだって
一巻で完結してれば
伝説だったのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:03:56.21ID:vdhJPzer0
僕だけがいない街ってなんでこんなに高く評価されてるかわからないんだけど?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:04:06.60ID:Fs+fyNAf0
Dr.スランプも10巻くらいじゃない?と思って調べたら9巻だから入らないのね
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:04:38.15ID:UuXcskga0
>>874
面白いとは思わないんだけどwアフタヌーン読む度に気になるんだが
「おおきく振りかぶって」は作者自身が生きている内に完結させる気が無いんじゃないかと
思われるくらい展開が遅過ぎる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:05:11.11ID:3P56rg9C0
10巻丁度はなかなか難しいね
約でいいのならパイナップルアーミーも入れてくれよ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:05:32.92ID:iipwXmiy0
>>897
最近の引き延ばしぶりを見ると、多分終わらんぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:05:35.59ID:5w5S09Io0
>>863
万人受けはしないよな。14歳といい
永井、諸星、大友とは違うベクトルでぶっ飛んでる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:06:07.95ID:CCh54r/90
キングダムは前日譚という恐ろしさ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:06:09.88ID:aNcMTzah0
銃夢9巻+その後総集編なんてどうだ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:06:27.37ID:QqdG4+x+0
>>901
岩明均はちゃんと終わらせてくるよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:06:28.49ID:HKwwyTik0
僕以外のあれもこれもそれもいないゾンビ町w
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:07:17.06ID:SdtSZHtT0
エビアンワンダー
アニメがお仕事
クロノアイズ
クロノクルセイド
彼とカレット
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:20.80ID:FEAjU7Jp0
>>23
>>36
ワンピースとベルセルクのことだねw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:22.05ID:rMatbTma0
>>90
連載当時はアンケート下から数えた方が早いくらい人気無くてなぁ
週刊少年ジャンプで打ち切りSQで完結したんだと記憶してる
で、連載終わってしばらく経ってからじわじわと人気が出てきたっていう珍しいパターンの作品
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:23.66ID:5DYl19nC0
>>873
銀と金ってすごい名作なんだけど
イマイチな競馬編のあと尻切れトンボで終わってしまったのが残念
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:39.86ID:QqdG4+x+0
>>903
アニメは良かったからじゃね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:08:50.65ID:k5TY/2QB0
>>905

あれまだ終わってなかったの?(失礼)
ブームになったの15年くらい前だよね
もうてっきり終わったのだとばかり
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:09:12.16ID:iipwXmiy0
>>910
ベルセルクで言う黄金時代編があの長さなんだもんな…
1巻で回想シーンに入ってそれがずっと続いているという
あの先の対楚戦とか500巻使っても終わらなさそうだわw
0922〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc
垢版 |
2019/06/02(日) 15:09:23.86ID:D4PFNsLc0
地味にワンピースやガラスの仮面ハンターハンターとバスタードに対するいやみだな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:09:28.51ID:Jcof4aHX0
ネラーが寄生獣押しまくるから読んだけど
たしかに面白いけどそんな言うほどか?
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:09:33.87ID:R/d3Q6NL0
>>1
2位が寄生獣だから1位はデビルマンだと思ったのにランク外とかクソみたいなランキングだな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:09:44.72ID:wAG4lkNN0
>>33
俺はスローニン、覚えているのは昨日歩いた道だけだ

これ以上の名言を知らない

1話完結ならダッグテール最強
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:10:10.09ID:pcgw0kwC0
高校アフロ田中
中退アフロ田中
上京アフロ田中
さすらいアフロ田中
しあわせアフロ田中
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:10:54.60ID:/2oBDkHv0
塔の管理をしよう は名作なりそう
乳が良い

内容は覚えていないが
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:11:28.58ID:qin3GGSJ0
ドラゴンヘッド
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:11:39.93ID:SdtSZHtT0
ホーリーブラウニー
余の名はズシオ
セクシーコマンドー外伝 すごいよ マサルさん
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:12:01.98ID:f5Qb+0wq0
>>888
その辺はまだ希望がある方だろう。
アップルシードなんか、もう続きが書かれる事は無いし
(´・ω・`)
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:14:03.32ID:iipwXmiy0
>>924
時代性の要素がかなり大きい
当時としちゃ衝撃的だった
今だとフーンってレベルだけども

大きな存在ってのは時代のスタンダードを作るから、
後の時代から見ると平凡に見える事はよくある
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:14:06.52ID:k/xl9kvt0
めぞん一刻は愛蔵版が10巻
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:15:21.64ID:c4LC5jhi0
10巻といってもページ数には開きがあると思うのだが。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:16:54.60ID:aNcMTzah0
>>903
俺も思ったよくあるエロゲーのループ物だよな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:17:09.89ID:np+eXiyr0
長い漫画は完結してから読もう→量が多すぎてめんどい&冷めてる

このパターンでいつも読まないw
やっぱり長くても20巻までが限度かな個人的に
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:17:12.69ID:R/d3Q6NL0
>>847
子供ながらにケンシロウとトキなら両肩に子供乗せて何日も耐えられるだろうしトキ1人分のスペースぐらい余裕だろと思ったw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:17:39.21ID:iipwXmiy0
>>930
オカルトに逃げた時点で駄目
ちゃんと終末世界を書いてりゃ先駆けになれただろうに
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:17:47.48ID:6t0D94pm0
10巻完結で神戸在住がパッと思いついた
あれ読んでああいう青春送りたかったと何度思ったことか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:18:48.82ID:f5Qb+0wq0
10巻程度で終わる漫画の名作は
月刊連載の作品に多い気がするな。
週刊連載だともっと引き延ばす。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:19:36.43ID:EsxfpNLC0
>>10
L編で終わっていれば、文句なしだったのに
実写映画版の方が名作
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:20:19.96ID:P75vblk80
実に2巻で完結していて、2巻まで読んだ人みんなが3巻を買おうと探す事になる名作

「宇宙クマさん タータ・ベア&菊千代」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況