X



【音楽】サカナクション山口一郎 、『僕の髪が 肩までのびて 君と同じになったら』吉田拓郎を例に「音楽は時代背景を反映」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/06/02(日) 11:52:36.41ID:wKKgPEHX9
https://tfm-plus.gsj.mobi/news/5LNK244F3R.html
2019-06-01

サカナクションの山口一郎が、TOKYO FMのレギュラー番組に出演。自身の楽曲「Aoi」が好きだというリスナーのメッセージを紹介し、聴くと当時の景色が浮かぶ楽曲を取り上げました。

「Aoi」、ぼくの好きな人と同じ名前なので、この曲を聴き始めました。(16歳男性)

山口:ふふふ(笑)。でも、曲のタイトルが好きな子の名前ってあるよね。長渕剛さんの「順子」とかね(笑)。『♪順子 君の名を呼べば僕はせつないよ♪』 ……って。音楽ってそのとき聴いていた景色を思い出したりしますよね。僕はやっぱり吉田拓郎さんの「結婚しようよ」。『僕の髪が 肩までのびて 君と同じになったら 約束どおり 町の教会で 結婚しようよ』 って。男の子がなんで髪を伸ばすんだろう、って疑問を持ったんですね。あの当時は髪を伸ばすことがかっこよかったというかね。フォークシンガーは、みんな髪が長いっていう時代を物語っていたんだと思うんですけど。音楽っていうのは、いろんな時代の背景を反映していると。現代のヒット曲にもそういった言葉が反映されているんじゃないかと思われます。

なお、この日は『この曲が売れた理由分析レポート』をテーマに放送。米津玄師さんの「Lemon」がなぜヒットしたのか、リスナーから届いた分析レポートを元に山口が言及していました。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 13:21:45.41ID:WyWo4OMz0
僕の髪が無い人たちが集まってきました
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:25.00ID:YZqnxhc+0
聞いてる方は歌詞とかどうでも良いのな
ご本人は自分の歌詞にとてもこだわりがおありのようで平気でアルバム発売延期します
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 19:31:14.92ID:UKcs13/fO
1回2回ぐらいしか聴かないならいいが
何度も聴くと歌詞が効いてくる というもの
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 19:42:57.61ID:YZqnxhc+0
こだわりの歌詞はピーナツ香ばしいな
ピーナツおいしいな
下らない歌詞で延期
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 21:35:29.82ID:KN2j+CDv0
>>99
歌声もそうだけど意外と喋っている声に色気がある
ずっと真顔でつまらない男だと思っていたけど
ライブで陽炎って歌の時ニコニコしてちょこちょこ動きながら歌う姿がリスみたいで可愛いと初めて思った
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 22:47:55.34ID:w8ta14Fx0
顔がやつれてる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 22:49:35.98ID:xHm3j7DU0
テクノやハウス聴く人たちからは馬鹿にされてるサカナクション
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/05(水) 23:34:58.11ID:HgXc5RCf0
今ニュース23に出てるw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/06(木) 07:49:39.79ID:u1ayKfQa0
>>79
つまらないCMに出演したりしてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況