X



【サッカー】「お前たち、これで満足か?」 浦和の大槻監督、劇的同点劇もロッカー室で熱い言葉

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/02(日) 09:57:20.03ID:iAQF/x499
敵地の川崎戦で先制点を献上も終了間際に森脇が同点弾 「諦めない思い」が生んだ一撃

浦和レッズの大槻毅監督は、就任初戦となった1日のリーグ第14節、敵地での川崎フロンターレ戦で1-1の引き分けに持ち込み、昨季の暫定監督からの無敗を継続した。

浦和は26日の前節サンフレッチェ広島戦に0-4の大敗を喫した2日後、オズワルド・オリヴェイラ監督との契約解除と大槻新監督の就任を発表。
3日間の非公開練習を続け、全てをベールに包んだまま、この初陣に臨んだ。すると、スタメンは前節から5人を入れ替え、今季に明治大学から加入のDF岩武克弥を浦和デビューのピッチに送り込んだ。

前半は大槻監督が「監督が代わってやってやろうというところが出た」と話したように、整理された守備からFWマルティノスのスピードを生かしたカウンターでゴールに迫るシーンも作った。
しかし、後半に入ると「できない部分が出た。二面性があった」と話したように、川崎の攻撃に防戦一方になっていった。

さらに同9分には先制点を許したが、ラストプレーとなった同アディショナルタイム5分のプレーについて「1点差で諦めるわけがないですけど、その諦めないという思いが最後につながった」と言及。
コーナーキックの二次攻撃から攻撃参加したGK西川周作のフリックという意外性のあるプレーも飛び出し、
最後はMF森脇良太のシュートが相手に当たってゴールに吸い込まれた。劇的な同点弾で1-1の引き分けに持ち込む試合になった。

「これが最低限のベースだ」 大槻監督が川崎戦後に選手たちに投げかけた言葉とは?

大槻監督はこの引き分けに「この勝ち点1が大きな一歩になって欲しいと思っている。中断期間で、この勝ち点1を生かせたといえるようなものにしたい」と話した。

一方で、試合終了直後のロッカールームでは、選手たちに熱い言葉も掛けていたという。
MF宇賀神友弥は「お前たち、これで満足か? 最後に追いつけたことは素晴らしかったけど、これで満足する者は1人もいないし、これが最低限のベースだ」という言葉があったことを明かした。

大槻監督は中断期間中に取り組みたいことについて「戦術的な積み上げ」と、短くも明確な言葉を残している。
昨季の暫定監督としての指揮では公式戦6戦無敗でオリヴェイラ監督にバトンタッチした。
当時はスーツ姿のいでたちに“組長”というワードも飛び交ったが、分析担当を務めてきた冷静さと選手を突き動かす情熱によって、浦和がどこまで復活を果たすのか。
ポテンシャルは間違いのない選手たちが揃うチームだけに、指揮官の手腕が注目される。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190602-00192967-soccermzw-socc
6/2(日) 8:40配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:58:22.57ID:CoAhWbuX0
これからお前達を殴る
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:58:40.97ID:ePeBsOl20
悔しいです!
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:59:14.38ID:nR+3h/bl0
「満足です!」
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:59:37.88ID:CQRFCnjq0
殴られた痛みは3日経てば消える!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:59:37.91ID:9fpbc9Yq0
>>2
ハイ通報
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:00:37.95ID:AEphKmGP0
人は記憶型と思考型に大別できる

サッカーは遊びだ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:01:28.24ID:FtLkbQZH0
俺は嫌だね・・・
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:01:36.19ID:LXzCXD0w0
これは暴力ではない、もし暴力だと呼ぶものがあれば、出る所に出てもいい。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:02:50.15ID:SoBbR8u20
これからお前たちを一人ひとり舐める
これは決してセクハラではない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:03:15.11ID:7NMPfTDC0
これは、暴力ではない、もし暴力だと呼ぶものがあれば、出る所に出てもいい。 

賢治はそう思っていた。

生徒たちは目覚めた。賢治が何一つ強制したわけではない。

翌日から 目の色を変えて 猛練習を始めたのだ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:05:37.59ID:6sA3aNX20
なんか浦和どんどんスケールが小さっくなっていくな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:07:40.76ID:SPEVgkBv0
熱いな…こういう熱さが今の浦和には必要だった
これからの浦和かねが台風の目になってくるだろうな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:07:52.70ID:J0JEo4bH0
槙野が逆サイドからのクロスボールに対して
ボールウォッチャーに成ってマーク外す悪癖を修正矯正しろよ
何回も何回もマーク外すの槙野だぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:08:06.90ID:xpjcFHBJ0
悔しくいです!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:08:47.03ID:GfvbFx140
川崎は5点は取れた試合だったな
なんであそこまでシュートが下手なのか

あと、槙野はいい加減手を使う癖やめろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:11:00.78ID:J0JEo4bH0
組長「お前たち、これで満足か? 最後に追いつけたことは素晴らしかったけど、これで満足する者は1人もいないし、これが最低限のベースだ」

柏木「自分はそうは思いません!!」
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:12:39.95ID:7uSZP3Mg0
スクールウォーズもあの当時だからあの内容で良かったんだろうが
今地上波でやったらクレームもんだろうな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:13:28.27ID:LYQYyveZ0
何とか盛り上げようとしてるけど
前回の当番と違って、一流のモチベーターであるオリヴェイラのあとに
またモチベーターを持ってきても 手づまりは目に見えてると思うんだが
今の浦和は下地が無い状態、いくら煽っても空焚きにしかならんだろ。
大槻に戦術の引き出しはあるのか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:14:17.16ID:0rGOQtCD0
監督と選手ってどちらが給料高いの?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:16:08.45ID:0f2VJN//0
今からお前たちを殴る!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:16:26.15ID:+ateIG9n0
案の定山下真二スレに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:18:40.57ID:3i2vtRNp0
あの時、川浜高校の対戦相手の選手も手を抜いたと監督に殴られていた
鬼木はどうだったんだ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:20:28.05ID:OAKXyJFJ0
これで柏木を平気で戻したりすると何も説得力がなくなるっていうね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:21:19.58ID:0ud1vWSM0
こんな激なんかより早く補強した方がいいんじゃない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:21:51.51ID:AEphKmGP0
>>10 の続き
球蹴りにうつつを抜かして国を失った馬鹿殿がいた
今川氏直
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:21:51.69ID:e53dQKlX0
スポーツライター広尾晃
「U-18韓国代表のやった事は敵の前でガッツポーズをする日本人選手と同じ。日本人はクズ」

http://baseballstats2011.jp/archives/55382185.html
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:22:10.56ID:9teVqShx0
あ、浦和GJだったが
後半酷すぎたな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:23:08.04ID:PFoL1W7A0
あいつらのせいで、「俺は今からお前たちをburning hurt」に記憶を改編されてしまった。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:25:50.14ID:csDl4x8m0
で? 
浦和は根本的に間違てっる
 
ほっとくか。バカの集まりやし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:25:57.17ID:gN8kG/HG0
岩武ってのはサイドバック
若い橋岡ってやついるけど
あいつのプレーの長所はなんだろう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:26:49.24ID:AEphKmGP0
>>38 の続き
サッカーの上手い奴はみんな浦和周辺の高校に行くんだ
そして大抵は補欠をやりやがる
下手な奴は地元の高校でレギューラーをやる
なんだかな〜
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:27:19.69ID:APkTToxm0
頭の上に巨大な蛭が乗ってるんかとおもた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:28:49.71ID:Luog4vDM0
暑いなツーブロック!
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:30:42.14ID:I4SzwTG/0
ユース監督時代に邦本を育てられなかった人間と見るか
高校生の邦本の首を切った人間と見るか。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:31:03.61ID:9SD3/mKF0
和製クロップみたいなものか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:31:23.46ID:TwWjPk4H0
殴られた痛みなんかすぐに消える
だがこの悔しさは決して忘れるんじゃないぞ!
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:33:04.75ID:6poljktG0
Jリーグのお荷物
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:34:12.27ID:0ud1vWSM0
犬飼さんってgmの人外れてから散々だな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:34:37.55ID:gN8kG/HG0
それより杉本なんか補強した経営陣で
責任は誰か取ったんか
川崎で通用してなくあんなやつ使えないってみんなわかってたろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:35:11.71ID:OAKXyJFJ0
>>55
イメージだけならクロップじゃなくてシメオネじゃないかw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:36:46.99ID:ew+ujunD0
脅されないとやる気出さないってクズしかいないんだな
浦和ほど年俸が合ってないクラブはないな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:38:48.73ID:Aac6uX7+0
というかなんで去年の暫定監督の時正式に就任しなかったの?すごく成績良かったのに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:40:25.37ID:O/K2hVYt0
織部のままだったらボコボコにやられてたな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:46:13.52ID:sVdyS0rN0
ツイで指輪のこと指摘する人いたな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:50:03.64ID:ykhl3bm50
>>44
堅実なカバーリングとコーチング
橋岡が怪我で離脱して浦和は連敗し始めた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:51:34.50ID:garN2kE70
川崎と比べるのは酷だけどボランチやDFといった後ろの面々の質が違いすぎだわ
純粋な守備能力にしてもビルドアップにしても
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:56:19.47ID:F+UemkKr0
お前ら全員ツーブロックだ
試合以外は真ん中分けな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:57:18.71ID:LI0pGh1P0
>>49
デーブ大久保
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:58:14.79ID:nFk93OLp0
>>1
はい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:02:53.27ID:mSIVEG0h0
川浜の選手達が殴られる遥か前の時間に相模一高の選手達は殴られていたのであったw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:06:35.84ID:miimpHPD0
オリヴェイラの時は川崎はお得意様で勝ってたよな・・・
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:08:21.67ID:miimpHPD0
昨日も失点に絡んでた槙野を外せないということは柏木も当然スタメン固定なんだろう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:09:10.86ID:aQ0kvSA/0
>>46
棒振りでうつつを抜かして末路はオレオレ詐欺と
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:09:55.98ID:r2ZNnTt60
>>28
疲労があろうと回復してるでしょと固定、青木のアンカーやめて2ボラこれだけでも全然違うんだが?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:10:14.17ID:lJquYGRG0
>>81
川勝
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:11:18.28ID:aGDoECAO0
>>69
福田はやらないよ
フィンケという明確なポリシーを持った監督の下についていたのに
その後現場の厳しさから逃げ出したチキン
サポの間ではレジェンドでもなんでもないという認識
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:12:20.64ID:VxiiXaHU0
ギリギリ引き分けでサポも大喜びだけど、よく見りゃ最下位と勝ち点5差だもんな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:13:46.30ID:cGvqzid50
浦和見ても解るだろ?外人監督が優秀なんて思い込みに過ぎんよ
単に点取れる外人がその時に居れば勝てるってだけで所詮外人は頭使えないって
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:16:17.72ID:r2ZNnTt60
>>87
マジ死んどけって感じ
サンフレッズ化←もう所属してる現役選手の本人たちの努力でどうにもならない事言って1mmでも良い事あったのかって聞きたいわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:18:18.39ID:dmJsGkxw0
>>73
ACLで日本4チームで唯一早々と敗退したACL捨て作戦の川崎サポさん乙
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:22:06.93ID:rmJC1uwC0
高校サッカーっスか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:56:13.97ID:sc8tuhk/0
満足かってがんばってもどうせ増税されるし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 12:01:17.34ID:FvTe1yzo0
監督変わってどんな状態か気になって見たけど最後まで見て良かったわ
途中で諦めた人はもったいない試合
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 12:02:33.33ID:5ehP+AQD0
ヤンツーなんてあんなガタイのいいフッキに喉輪して殺すぞって言ったんだぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況