X



【漫画】那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」舞台化決定!7月に東京で上演
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/01(土) 15:33:54.37ID:tZIKRWY39
那州雪絵「ここはグリーン・ウッド」の舞台化が決定した。

1986年より花とゆめ(白泉社)にて連載開始された「ここはグリーン・ウッド」は、失恋のショックから全寮制の名門男子高校・緑都学園に進学した主人公・蓮川一也を軸にした学園青春コメディ。入学前日に胃潰瘍を患い、1カ月遅れで入学・入寮した一也は、寮長の池田光流、生徒会長の手塚忍、同室の如月瞬といった一筋縄ではいかない個性的な仲間たちとともに高校生活を送ることとなる。文庫版全6巻が発売中で、1991年にはOVA化、2008年にはTVドラマ化もされた。

「SCHOOL STAGE 『ここはグリーン・ウッド』」は、7月19日から28日まで東京・天王洲 銀河劇場にて上演。脚本・演出はほさかよう、音楽は大石憲一郎が務める。キャストなどそのほかの情報は続報を待とう。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2019年6月1日 10:00
https://natalie.mu/comic/news/333759

■舞台「ここはグリーン・ウッド」に小西成弥、大平峻也、影山達也、長妻怜央が出演

那州雪絵原作による舞台「SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』」のキャスト情報やビジュアルが公開された。

蓮川一也役を「あんさんぶるスターズ!オン・ステージ」シリーズで南雲鉄虎役を務める小西成弥、如月瞬役をミュージカル「刀剣乱舞」で今剣役を務める大平峻也、手塚忍役を「ハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』」で影山飛雄を演じた影山達也、池田光流役を「Happyをみんなで作りあげていく」をモットーにしたプロジェクト・7ORDER projectにも参加する長妻怜央が担当。4人の集合ビジュアルと個別ビジュアル、コメントも発表された。

「SCHOOL STAGE『ここはグリーン・ウッド』」は、7月19日から28日まで東京・天王洲 銀河劇場にて上演。脚本・演出はほさかよう、音楽は大石憲一郎が務める。

小西成弥コメント
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0601/greenwood05_fixw_640_hq.jpg
小西成弥扮する蓮川一也。

はじめまして、蓮川一也を演じさせていただきます、小西成弥です。学園ものということで制服を着られるので凄くワクワクしています。演出のほさかようさんとは何度もご一緒させていただいているので楽しみですし、素敵な作品になること間違いなし!だと思います。稽古に入る前にしっかり準備をして作品に取り組みたいと思います。皆さん、是非劇場でお待ちしております!!

大平峻也コメント
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0601/greenwood04_fixw_640_hq.jpg
大平峻也扮する如月瞬。

この作品は、昭和、平成、そして令和、沢山の方の心に青春をくれた作品です。そんな偉大な作品に如月瞬役として出演させていただける事とても光栄に思います。原作ファンの皆様に当時の気持ちや、青春の香りを感じていただけるよう、初めてこの作品を知る方にはこの作品の世界を存分に楽しんでもらえるよう精進していきますので、ぜひ会場に足を運んでくだされば嬉しいです。

影山達也コメント
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0601/greenwood02_fixw_640_hq.jpg
影山達也扮する手塚忍。

皆さま初めまして! 「手塚忍」を演じさせていただきます、影山達也です! 忍は冷静沈着、ポーカーフェイスな生徒会長という事で、僕とは正反対な性格の役どころを演じる事が今から楽しみです! 皆さんに楽しんで頂けるように精一杯頑張ります!! 夏の劇場に、いや、緑都学園のグリーン・ウッドに遊びに来て下さいね!

長妻怜央コメント
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0601/greenwood03_fixw_640_hq.jpg
長妻怜央扮する池田光流。

はじめまして、池田光流役を演じさせていただきます長妻怜央です。長く皆さんに愛されているこの作品に出演できるということでとても光栄です。原作も読ませていただいて、個性的なキャラクターが沢山いる中で、光流は、とにかく、かっこいい!というのが素直な感想でした!! こんなにかっこいい役で、僕よりも年上の方々と共演、さらに、年下の僕が先輩役をやらせて頂くのは不安もありますが、スタッフの方々に諸々ご指導いただきながら、しっかり役作りをしていきます。池田光流は、長妻怜央で良かったと思ってもらえるように、精一杯頑張ります!!!

2019年6月1日 11:34
https://natalie.mu/comic/news/333831
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0601/greenwood01_fixw_640_hq.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:40.33ID:HRf97eqf0
女の子っぽい顔での男きょうび増えたやろうになんで瞬あんなんなんw
というか忍以外ブサ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 23:31:06.71ID:5hC/HncW0
>>88
あの世代の連載陣でまだ生き残っている(完結していない)のって『ガラスの仮面』、『パタリロ』、『ツーリング・エクスプレス』、出版元が色々変更されているので挙げてよいか微妙だが『パズルゲーム』 も一応。

…結構生き残っているな。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 23:35:57.50ID:rkO9yNYB0
那州雪絵の絵柄は少女漫画より少年漫画寄りだよね
サンデー辺りの連載陣に居そう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 23:37:54.76ID:OSEMvgLj0
忍が不細工だ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 23:50:27.39ID:B+cbyJjZ0
もし瞬役が井手上漠くんなら
それだけで毎日ほぼ満席になる気がする
オレなら見に行く
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 00:22:17.18ID:FXi7G/Ls0
>>104
ツーリングエクスプレスとパズルゲームまだやってんの!
パズルゲームの人、宝石屋の話のほうが好き。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 00:24:27.92ID:KQR0jzsQ0
グリーンウッド面白かったなあ
独特なギャグセンスがあった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 00:25:29.55ID:KQR0jzsQ0
蓮川と瞬がひどすぎたw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 00:29:04.43ID:xjsHnFiV0
読んだことないけどあらすじ読んでも続きが全く気にならないってある意味凄い
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 00:32:13.30ID:xjsHnFiV0
うえ、今の絵柄凄いトカゲ顔で気持ち悪い…昔のほうが個性的でいいんじゃないの
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 00:41:57.57ID:2uCKedKb0
瞬が藤井隆みたい(´;ω;`)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 00:56:19.03ID:pHJTwlZO0
クラスの子に借りて読んだけど、僕の地球を守ってのが面白かった記憶がある。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 01:24:30.58ID:rJMEBVKt0
光流以外はコレジャナイ感満載

瞬は女の子っぽくないと駄目
忍は東山ぽい和顔じゃないと
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 01:27:52.18ID:rJMEBVKt0
>>57
瞬は女が演じても許されるキャラだぞ。ゴツい男の娘見せられるよりマシ
男がやるなら、栗原類ぐらいの華奢さは欲しい
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 01:41:46.95ID:6lCVizqH0
TVと違って多少舞台から離れた席から見るんだし結構それっぽく見えるんじゃないか
でも瞬は今の仮面ライダーで敵幹部演じている男の子くらいの人引っ張ってきて欲しかった

それはさておき全員性別逆転していたチェリーウッド?だったかを当時作者が描いていた気がするけど
あれこそ今新連載でやっても面白いんじゃないかとちょっと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 01:51:48.97ID:2ERMbiAD0
>>95
やめてよ、あんな不細工
高身長イケメン設定の山田太郎ものがたり
をぶち壊された恨みは忘れてない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 03:05:12.85ID:AdBnYnO50
飲み屋街に薬屋さんが多い理由とか
結婚したら振袖は着ないとか
豆腐は何からできているかとか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 03:48:51.43ID:9ktiOkhx0
ひとつ屋根の下で大々的にpushされ始めた頃の福山が一番「リアル光流キタコレ」と思った

グリーンウッドの少年らを平成生まれで表現すんのは何か違うわ
つかカラーリング気持ち悪い
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:19:26.59ID:oRf/JjIt0
これ友達が妙に好きだったのでどんなにすばらしいかを語られ絵を見せられたりしてたが
(自分は少女マンガのホモっぽい男が苦手でちょっとなーで動物のお医者さんだけ
友達子育て大変な上に総合職でバリバリ働いてるから見る時間なんてないぞ
どの世代目当てなんだyo
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:32:26.73ID:iLZw6D/J0
突出したものは全くないけど
主人公やモブ達の
先輩後輩同級生先生
兄弟家族とのやりとりとか
学生日常系にちょっとしたエピソードを
盛り込むのがとても上手い作品だった

クライマックスのエピソードが
主人公がちょっと恋をして彼女に
勇気を出して告白に奮闘する話という
少女漫画とかこれ以外思いつかない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:34:55.30ID:d+dzha0F0
瞬は美少女に見える美少年設定だから
もう少し女顔の役者のがいいのでは
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:40:49.49ID:ioBal5qf0
>>42
ここは素直に女の子つかっても文句でねーと思うが

OVAの1話目だけ面白い作品
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 05:38:54.94ID:41zPfsR/0
覚えてる人がいたらでいいんだけど……
30年くらい前のグリーンウッドの曲で

しらかば ※※※※※※※※※※※※※※※※※人ぉ〜

みたいな曲しらない??
よくラジオで流れてたんだけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 12:43:14.73ID:elorNkMM0
なすゆきへは10年くらい前に久しぶりに読んだらびっくりするくらい作画が崩壊してて悲しくなった
人気がなくなってBL書き出して自分の絵がわからなくなったんだろうな
今すかちゃんとか光流とか描いたらどんな感じになるんだろうね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:52:49.31ID:g6KmQlMa0
>>97
ドラマ版も瞬が気持ち悪いんだな…
やっぱりあれを再現するなら女子にやらせるべきだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 18:27:13.55ID:FXi7G/Ls0
蓮川→カッチャン
みつる→ニッキ
忍→ヒガシ
瞬→本田美奈子

>>138
BLに行っちゃったの?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:46:43.16ID:qlZO+GmcO
ちょっと小さいけど髪の長い見た目が美少女で声がハスキーな橋本環奈が出てきた時に
実写映像化するなら瞬はこんなかんじかなと思った

近年の魔法使いの娘や非ズはそんなに作画崩壊してないような
BLは読んだことないからその時期が絵が荒れてたのか138の基準が厳しいのか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 20:06:26.79ID:qlZO+GmcO
万人が女の子と間違えてしまう男の子、を男性がやるのはなかなか難しいね
演技力があれば写真はああだったけど舞台ならアリになるのかもしれないけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 20:58:30.51ID:r3BoYJbg0
昔のドラマ版で瞬役だった役者が今どろろの百鬼丸やってると最近知ってビックリした
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:30:29.05ID:Xg3Cevc70
>>137
しらっかっばー並木ー道ー
はしっるっトロイカよー
鮨っ屋っじゃーにぎーれーないー
ペレースートロイカよー
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:32:05.42ID:jiSss53W0
またホモか壊れるなあ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:35:47.63ID:SCn+rj2s0
ここはグリーンウッドは少女漫画版究極超人Rみたいなもんだと思う
ヲタエッセンス詰め込んだ学生生活のくだらない日常話
それを少女漫画風に描いてる漫画
なので漫画に合わせた色のカツラとかやらなくていいと思うけどなあ
むしろごく普通の風貌でやってほしかったわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:35:59.06ID:maQkwJJT0
10年くらい前にドラマ化したじゃん
内容は控えめに言って見るのが苦痛なレベルだったが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:36:59.03ID:Xg3Cevc70
明日の天気とか名曲が多かった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:38:46.05ID:SCn+rj2s0
>>141
ちょっとBLやってたけど結局合わなかった
今はウィングスでファンタジー漫画描いてる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:39:22.68ID:hhfa9l0M0
>>147
わすーれがたきはとーもよー
まふーゆのさむさとー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:41:53.04ID:P65mpq/l0
>>16
そうなんだ?
ホモの漫画だと思ってて本誌でも読むの避けてたわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:42:00.31ID:p3+rTbhHO
白泉社攻めるなぁ
『ブラックエンジェル』の人の自伝マンガで知ったけど、今の上層部のひとりにはマシリト氏がいるんだっけ?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:46:30.12ID:sHbTUh/F0
>>1
「お前、弟か?」「女形」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:50:52.00ID:sHbTUh/F0
ずみれちゃん…
0160135
垢版 |
2019/06/02(日) 22:23:05.48ID:41zPfsR/0
おしえてくれた人達ありがとうございます!
すっきりしました!
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:27:14.66ID:0AT6yHA/0
もしかして黒歴史?

深津絵里→グリーンウッド
仲間由紀恵→ロックマン
YOU→がんばれキッカーズ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:40:39.64ID:UlkVTJ/q0
なんだこれ気持ち悪い
バイクどうやって持ち上げるんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:44:00.96ID:XGtOR0ytO
賀川雪絵なら知ってる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 19:21:56.30ID:WPJ5RQ6X0
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D8H9vq9UwAADFoz.jpg   
     
@ スマホでたいむばんくを入手 
A 会員登録を済ませる     
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
 
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手   
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます   
     
数分の作業でできますので是非ご利用下さい     
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 19:41:44.64ID:Hb2lA6GL0
陰影のないただ塗ったようなのっぺりしたカラフル髪は
紙質わるい漫画雑誌の印刷クオリティで見栄えするようにああなっただけでしょうに
なんでわざわざ再現しようとするかなあ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 13:30:40.34ID:SvzRDggu0
>>155
マシリトは結局は鳥山明の才能を潰したから、幹部としての舵取りは上手く無いと思う

つーか昔の遺産で食ってく気満々
会社も定年まで持てばいいんじゃない?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/04(火) 22:44:10.36ID:4mHtVHah0
この人含めて兄メーター出身て別に絵上手くない人多い
この作者は味があったのはそう思うけど
話の面白さで絵をカバーできてた感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況