X



【テニス】錦織圭、5年連続16強入り! ジェレとフルセットの激闘の末に勝利 全仏オープン3回戦★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:00.88ID:BZR43E899
6/1(土) 0:16配信
錦織5年連続全仏16強!世界32位ジェレにフルセット劇勝 4時間超えの死闘制す

 テニスの全仏オープンは31日、パリ・ローランギャロスで行われ、男子シングルス3回戦で第7シードの錦織圭(29=日清食品)は、世界ランキング32位のラスロ・ジェレ(23=セルビア)と対戦。6―4、6―7、6―3、4―6、8―6でフルセットの末に勝利を収め、5年連続の16強進出を決めた。

 第1セットは第5ゲームでジェレにブレークを許したが、第6ゲームですぐさまブレークバック。第10ゲームでブレークを奪って6―4で第1セットを先取した。

 第2セットは第4ゲームで先にブレークに成功。だが、第7ゲームでジェレにブレークを返されてタイブレークに突入。6―8でこのタイブレークを落とし、第2セットはジェレに軍配が上がった。

 第3セットも錦織が第3ゲームで先にブレーク。今度はジェレに主導権を渡さず、第9ゲームでこのセット2度目のブレーク。6―3でこのセットを制し、16強進出に王手をかけた。

 第4セットは第1ゲームでブレークを許すも第2ゲームですかさずブレークバック。だが、第3ゲームでまたしてもジェレにブレークを許し、4―6でこのセットを落とした。

 16強入りを懸けた最終セットは、第1、第3ゲームでジェレが立て続けにブレーク。絶体絶命のピンチとなった錦織だが、第4ゲームでブレークを1つ返すと、第8ゲームで会心のブレークバック。7―6で迎えた第14ゲームで試合を決めるブレークを決め、4時間を超える死闘に終止符を打った。

 4回戦では世界ランキング38位のブノワ・ペール(30=フランス)と対戦する。  

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000245-spnannex-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190531-00000245-spnannex-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/01(土) 00:17:21.10
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559315841/
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 01:34:24.34ID:ZPdxsNnY0
ティーム×クエバス
クレー巧者同士の対戦も面白いことになってんな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 01:56:39.61ID:FCkkNytD0
錦織ってサーブもよく入ってペース握れるのが2セットの途中までって感じかなあ。
試合を決定づける前にだんだんグダグダになり、相手もリズム掴んでつれていく。
何とか引き出し増やして3セットの最初ぐらいまで維持できるようにならないかしら。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:21:46.65ID:d7MG1Mdr0
>>263
錦織はそれが多すぎ。
今回の全仏でも100パー優勝は無理
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:39:39.35ID:5b7Fu42u0
格下と接戦になる展開が増え始めてるね
ウィナー決める力が衰え始めてるのかな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:41:55.14ID:XeucUDxQ0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


売国クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か

0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:42:08.04ID:XeucUDxQ0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 04:42:22.19ID:XeucUDxQ0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 05:50:46.15ID:H4x/jxfh0
身長が後10センチ高ければ…
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 06:08:20.28ID:qIE57lfz0
最初から集中してれば30分で終わると思ったのはワシだけか?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 06:56:48.07ID:eMF+H5w60
シード上位がこれだけ安泰な大会も珍しいな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 06:59:18.79ID:qiJyu0jb0
テレビ東京
6月2日(日)25:05
男子4回戦「錦織圭 vs ペール」
https://www.tv-tokyo.co.jp/rolandgarros2019/

日本の視聴者には最悪の時間帯
日本選手の試合時間は日本のテレビ局の要望が反映するのは周知の事実
ペールは現地では元も人気のない選手
いろいろわかった気がする
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:23:43.48ID:YF/k47WT0
>>301
フォアを全力で打ち過ぎると手首壊れるからバックの割合が多くなってエースが取れなくなってる
解説者もよく言うけど最近回り込みのフォアぶっ叩きが少ない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:28:56.68ID:gSAnyTaC0
>>267
5セット目0-3になった後も見続けた人って素直に尊敬する。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:32:41.48ID:g7aZ4wWj0
>>316
しかも2ブレークダウンだからな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:40:45.36ID:gSAnyTaC0
>>312
あ〜、ナダルに勝たねえかなぁ。
今大会のナダルって調子どうなの?
まあ、まだペール戦があるからまずはそれだけど。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 09:46:51.41ID:gSAnyTaC0
>>318
全米準優勝のほうが上の気がするけど、どうなんだろうね。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:01:20.51ID:MC0iDET10
そりゃもう そっちがずっと上よ
ジョコに勝って決勝進出を決めたときが錦織の人生で一番輝いた瞬間だった
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:15:53.89ID:S2MF/5x50
>>311
ランランだからまあ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 10:50:22.60ID:qiJyu0jb0
テレ東放送予定(日本時間)

2日(日)25:05 R4 錦織 vs ペール
4日(火)21:00 QF 錦織 vs ナダル(2)
7日(金)19:45 SF 錦織 vs フェデラー(3)
9日(日)22:00 !F 錦織 vs ジョコビッチ(1)
https://tickets.rolandgarros.com/en/schedule
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:13:50.98ID:Y2Kv1huu0
>>283
> >>97
> 年間グランドスラムはやっていないのか。
> 誰か一人あったかと思った。

女子では、1988年にグラフが達成している。しかもオリンピック金メダル付き。

ちなみにグラフはアガシと結婚してラスベガスに住んでいるが、
子供は野球をやっているそうだ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 11:38:04.85ID:HFcYiDrU0
年間グランドスラム達成したのは、歴史上男女含めて五人だけなんだよな
女子は3人男子は2人、どの時代もその時代のno1
の年間グランドスラムを阻むのはクレーコータつまり全仏なんですよね、フェデラーとジョコビッチも全仏さえとれてたら年間グランドスラム2回以上達成してるし
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 13:07:03.86ID:FCkkNytD0
サーブもこれ以上は伸びしろなさそうだし、やはりコートの深いところに打ち返す努力重ねるべきなのかな?
やはりちょっと相手に調子づかれすぎな気が。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 13:44:30.71ID:HFcYiDrU0
>>329
もう技術はこれ以上無理でしょうね
戦術を増やすぐらいしか出来ることもないでしょう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 13:56:00.45ID:QR5N7y0R0
メンタルコントロールを学ばなきゃ
多分散々レクチャーは受けてるけど本人がそれを学ぶ気がない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:01:07.40ID:4lAyrIIr0
お疲れ錦織
ノルマ達成したから負け頃ですね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:07:11.81ID:4lAyrIIr0
>>329
なんであのサーブで満足してるんだろな
ジェレみたいに体を捻れば低身長でも強い・速いサーブ打てるだろうに、一切しない
背中か腰の持病かね??

せめてtop20の平均レベルのサーブが打てれば、とっくにATP1000獲れてるだろうに
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:13:49.06ID:eAHtGArF0
>>3
32位が弱いと思ってる時点で失笑。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:15:58.92ID:QR5N7y0R0
>>333
背は低いけどコーリィもフェレールもヒューイットももっとサーブ強かったよね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:16:59.35ID:QR5N7y0R0
>>334
日本だと錦織以外グランドスラムシード32に入った選手いないからね(オープン化以降)
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:21:40.67ID:iFmD3uFX0
>>334
「全盛期の松岡よりかなり上だ」
と言われると、なんかけっこう強そうな印象になるが、
「全盛期の杉田よりちょっと上だ」
と言われると、なんか大したことないような印象になってしまう

そう考えると、昔と今で日本人プレイヤー全体がレベルアップしてるんだな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:23:17.12ID:FCkkNytD0
いずれにせよもう一つ相手の心を折る引き出しがいるね。
3回戦でフルセットやってるようではさらに上は目指せないでしょ。厳しく言っちゃえば。
チャンも考えてよ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:50:21.34ID:QugVHhri0
>>335
フェレールはサーブザコいぞ錦織レベル、ヒューイットも若い頃がコートが早かったこともあってそこまで弱点じゃなかったけコートが遅くなった後ブラス怪我後は錦織並みのスタッツやで
あと錦織はそいつらと、比べると手足がかなり短いから同じくらいの身長でもサーブの打点が全然違う
0340お待たせ!
垢版 |
2019/06/02(日) 14:52:32.52ID:DOu04nuL0
やはり彼は島根の英雄by KDDIだからな!
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 14:55:02.93ID:mO+LyHqs0
>>335
フェレールは錦織と同等かそれ以下だよ
サービスエースの数だって錦織の方が多い
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:00:34.31ID:QugVHhri0
>>342
そう考えるとあいつはやはり凄いな
まぁ残念ながら先輩を敬う気持ちのないナダルのせいでグランドスラムは取れなかったがな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:07:52.11ID:QugVHhri0
錦織頑張れ!
ナダル相手でもワンチャンあるはずや
奇跡を見せてくれ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:11:01.49ID:mdtMQTa+0
テレ東がアホ過ぎて涙がでる
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:12:30.45ID:jCrM/9AT0
もうエネルギーが残っていない、4回戦w
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:16:25.36ID:QR5N7y0R0
>>342
明らかに錦織より力をスムーズに伝えられてるよ
若干エースが多い=いいサーブって訳でもないでしょ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:27:17.89ID:Mi0RkZmS0
>>186
ゴリラ姉妹が厄介なのはパワーだけじゃなくテクもあるからやで
特に妹はほんと巧い

パワーゴリ押しの代表格はシャラだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:38:38.50ID:tbJ/RUDs0
クレーでティームに勝つのがどれだけ難しいか、みんなよく知ってると思うけど
それをやってのけたのがジェレ
https://www.youtube.com/watch?v=nOasMc4NNio

若いのに冷静で、体力もあって怖い存在だった
全仏に限ればいずれば4強とかもあるんじゃないかね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:53:55.44ID:QugVHhri0
>>349
ゴリラ妹はテクニックもあるけどそれは、今のパワー系しかいなくなったテニス界ではであって、ヒンギスとかと比べるとやはりパワー系、シャラポワはパワーでも負けてるのにセレナに対してパワー一辺倒だからセレナには負け続けてる
ゴリラや、シャラポワがパワーで押してツアーで勝ちまくったせいで、ジュニアの指導者も強くうって、スピンかけることばっか教えるようになって、その結果が今の女子テニス界
セレナが子供の時はクリスエバートやナブラチロアという凄いテクニックを持った選手にジュニアは憧れたけど今のジュニアはパワー系大坂に憧れるからこれからも女子はパワー系なんじゃない?
大坂のボレー1つとってみても下手すぎるよね、ヒンギスやグラフはもっとボレー上手かった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 15:57:08.24ID:7meRYeSi0
今日の試合は0時近い
これを見れるヤツは確実に無職引きこもり(笑)
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 16:08:18.08ID:QugVHhri0
男子含めてほんまにボレー下手だよね今の選手は
フェデラーがNo.1ネットプレイヤーなのかな?
確かにフェデラーはネットプレイうまいけどマッケンローからサンプラスの時代にはフェデラー並みにネットプレイができる選手とかざらにいたんだけどな
コート遅くなってサーブアンドボレーが減ってストロークばかりでボレーするのが減ったのが原因なんだろうけど、だからこそネットプレイを増やしたら周りより有利に立てそうなものだけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 16:29:18.29ID:2HdAt61h0
>>354
兄ズベとかもボレー上手いけど、今の時代、ボレー上手い選手はダブルスか芝専用機になってるな。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:43:10.57ID:54b7Iocj0
>>346
今日本当に生放送なしか?平日ならまだしもテレ東の日曜深夜の番組とか誰も見てないだろ…
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:50:31.16ID:t/UFu+DF0
フェデラー、ナダル、ジョコビッチ、デルポトロ、ワウリンカ、錦織



ほぼ有力な選手は残ってるな…
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 17:56:45.03ID:54b7Iocj0
>>357
例年の全仏とか上位シードが初戦敗退したり、若手のクレー専用機みたいなのが勝ちあがってくるんだけど、今年はほぼシード選手が勝ってるな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 18:16:28.63ID:UiQN5MEV0
錦織はテニス界のPFP1位だから…
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 18:24:32.43ID:Q+MJaXGG0
本人優勝する気で来てるみたいだけど、こんなとこでフルセットやってるようじゃ2週間なんてもたないでしょw
ナダルまでいったとしてもその頃にはボロボロになってなきゃいいけどね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:11:39.51ID:7eBb2hUc0
>>356
>>359
早い時間のliveを予定していたら今日に限って遅い試合を組まれたから予定を白紙にしただけで生中継すると思う
今までも日曜日だけはliveでやっていた気がする
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:30:52.10ID:4fM8Szvy0
>>357
昔は女子がラグビー並にランキング通りだったんだがな・・・
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:31:28.46ID:NHEsKXgw0
錦織、昨日も今日も練習なしで試合に臨むのか?
はたまた棄権か?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:35:17.42ID:T91oTeei0
ビッグサーバーだとサーブが確変したときに大きなタイトルが獲れる
歯茎にはそれがない
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:35:26.04ID:pHJTwlZO0
今日って、というか明日から。
朝1時から?遅いなぁ…。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:38:49.06ID:vNsYQjZW0
結局おじさんが幅利かせてるのは錦織周辺世代が伸び悩んだせいだからな
もう下の世代が台頭してきて落ちるだけだからここらで大きい大会勝たないと
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 19:53:14.84ID:cIgwJGQT0
>>370
それな本来ならデルポトロ一強時代来ててもおかしくない、怪我さえなければ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 20:09:30.92ID:FYXrgFzU0
デルポも去年膝骨折してるしな
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 20:16:26.77ID:yZqxKYGu0
>>340
普段は関西の代表面してるミヤネが錦織語る時だけは同郷面してるんだよなw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 20:23:59.84ID:cIgwJGQT0
いやデルポトロが終わったのは2013年くらいやろ、あの手首の怪我が、なければ今の一位は多分デルポトロだと思うよ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 20:38:01.32ID:ZZQDU9AV0
>>360
ボクシングみたいに体格で17階級あれば、世界ランク500位の小柄な選手でも何回も4大大会優勝できる
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 20:39:51.25ID:XKjcd2Wa0
>>374
ジョコビッチとナダルが引退していたらデルポトロ1位説に同意
錦織は次はあきらめてるので今日は何とか勝ってほしい
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:10:45.74ID:rUnCZn/r0
>>376
2009年時点でデルポトロはビック4と互角だった
2010年の怪我でしばらく落ちて、2012.13年で再び追いついてさぁこれからだという時に大きな怪我で終わる、もしデルポトロのテニス生活に怪我がなければ今の衰えたナダルフェデラーよりも確実に上にいた
まず、怪我する前のデルポトロは将来の1位が確実視されていた、もし2012年に行ってデルポトロこれからグランドスラム取れないしとか言ったら頭おかしい奴扱いやろな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:16:21.04ID:lEZKBQDI0
テレ東ってテニス中継で高視聴率取ったらダメな縛りでもあるのか?
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:16:27.99ID:mc3zok3b0
デルポトロはナダルよりジョコの天敵だったんだよな
デルポ居たらジョコの独走は無かった
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:17:25.46ID:a+vbwv1n0
まあWOWOWとの関係であるかもな
次からの放映権料に響いちゃうのかも
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:18:58.27ID:tJbrMEgu0
こんな試合してれば優勝出来ないのも納得
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:23:04.89ID:rUnCZn/r0
自分はジョコビッチは2011年が一番強かったと思ってます.2015年のジョコビッチはジョコビッチが劇的に強くなったのではなく、それまでジョコビッチのライバルだった選手達が怪我や衰えで落ちていった中強さを維持してたジョコビッチが抜きん出た存在になったんだと思います
ライバルが健在な中勝ちまくった2011年こそがジョコビッチの最盛期だと思います
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 21:54:11.30ID:NvgKIBYc0
いくら間に合わないからって
oopでる前に予定で載せるから・・・
うちのおかんも新聞のテレビ欄信じてて混乱してたぞ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:19:57.57ID:q65/Uytq0
テレビせとうちだと20時半からになってた気がするが、全然違うんだな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/02(日) 22:40:00.40ID:NHEsKXgw0
錦織、日没サスか?
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:10:42.31ID:8XwxLbti0
デルポトロは負担かけるフォームだったから壊れたんだし不運ではあるけど自業自得
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:14:53.80ID:PQEitH2q0
ワウリンカvsチチバスまだまだ終わらんやん
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:28:37.38ID:6TwcEMPk0
こいついっつも激闘してるけどさあ
激闘するから最後まで行けないんだよなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:47:36.65ID:Fk0g4FKn0
わうちち、
ファイナルセットいくかな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 00:55:00.71ID:5HJ4rFkS0
今日のテレ東はLIVE?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 01:05:24.62ID:sXs3OKAP0
ライブ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 01:06:43.03ID:sXs3OKAP0
てかチチとワウ全然終わらない
寝たほうが良い
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/03(月) 01:35:02.83ID:te41qWKJ0
>>379
対戦成績見たら明らかにデルポはジョコのお得意様で
ナダルにとっては難敵だよ

テレ東は今やってるワウリンカ、チチパス戦放送しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況