X



【テニス】錦織圭、5年連続16強入り! ジェレとフルセットの激闘の末に勝利 全仏オープン3回戦★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:00.88ID:BZR43E899
6/1(土) 0:16配信
錦織5年連続全仏16強!世界32位ジェレにフルセット劇勝 4時間超えの死闘制す

 テニスの全仏オープンは31日、パリ・ローランギャロスで行われ、男子シングルス3回戦で第7シードの錦織圭(29=日清食品)は、世界ランキング32位のラスロ・ジェレ(23=セルビア)と対戦。6―4、6―7、6―3、4―6、8―6でフルセットの末に勝利を収め、5年連続の16強進出を決めた。

 第1セットは第5ゲームでジェレにブレークを許したが、第6ゲームですぐさまブレークバック。第10ゲームでブレークを奪って6―4で第1セットを先取した。

 第2セットは第4ゲームで先にブレークに成功。だが、第7ゲームでジェレにブレークを返されてタイブレークに突入。6―8でこのタイブレークを落とし、第2セットはジェレに軍配が上がった。

 第3セットも錦織が第3ゲームで先にブレーク。今度はジェレに主導権を渡さず、第9ゲームでこのセット2度目のブレーク。6―3でこのセットを制し、16強進出に王手をかけた。

 第4セットは第1ゲームでブレークを許すも第2ゲームですかさずブレークバック。だが、第3ゲームでまたしてもジェレにブレークを許し、4―6でこのセットを落とした。

 16強入りを懸けた最終セットは、第1、第3ゲームでジェレが立て続けにブレーク。絶体絶命のピンチとなった錦織だが、第4ゲームでブレークを1つ返すと、第8ゲームで会心のブレークバック。7―6で迎えた第14ゲームで試合を決めるブレークを決め、4時間を超える死闘に終止符を打った。

 4回戦では世界ランキング38位のブノワ・ペール(30=フランス)と対戦する。  

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190531-00000245-spnannex-spo
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190531-00000245-spnannex-000-2-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/01(土) 00:17:21.10
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1559315841/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:04:43.04ID:5jcHgMG80
32位の選手と死闘しててどうするザコ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:04:56.19ID:KnGnMpZb0
錦織の課題は大会序盤で苦戦せずに上位進出できないこと
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:05:23.21ID:+OhF49p/0
いつもベスト8前に疲れるよな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:06:27.62ID:qHdOavIu0
ナダルと対戦するとこが見たいんだが
そこまで行けたとしても体力使い果たしてそう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:07:52.31ID:Svgt3teM0
次戦はあっさり負けるか
棄権して終わりそうだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:10:02.99ID:8z4m/jkS0
最近は、熱戦を制した後の試合で、途中棄権のイメージ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:11:12.97ID:flYnaJT10
 
錦織選手、3勝目ベスト16おめでとう!(・∀・)
−−−
●錦織圭 全仏成績

2019 ベスト16(06/01現在暫定)←←★NEW!
2018 ベスト16
2017 ベスト8
2016 ベスト16
2015 ベスト8
2014 ベスト128
2013 ベスト16
2012 欠場
2011 ベスト64
2010 ベスト64

【参考】
 ベスト128→初戦敗退(0勝) ※本戦参加選手は128人
 ベスト64→2回戦敗退(1勝) 
 ベスト32→3回戦敗退(2勝) 
 ベスト16→4回戦敗退(3勝) 
 ベスト08→5回戦敗退(4勝) 
 ベスト04→6回戦敗退(5勝) 
 ベスト02(準優勝)→7回戦敗退(6勝) 
 ベスト01(優勝) →7回戦勝利(7勝) 
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:13:41.41ID:kHSs25Jn0
期待値が高すぎてこれくらいのことしても偉業とはみてくれないわな。アジア人、アフリカ人はお呼びじゃない競技なのに。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:16:44.02ID:eVfDtuQM0
次戦、錦織圭は「棄権」で終了。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:19:59.92ID:u35a0upr0
>>8

同意
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:20:17.24ID:7hyc6dXq0
ショット力がかなり落ちてたし負けたと思ったよ

あそこからまさかの復活なんて誰が予想できたか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:23:03.39ID:maGLPzVR0
錦織が勝った試合でこんなにスレ伸びるの珍しいね
まだ3回戦なのに
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:23:32.25ID:NGY6DTRI0
次戦 2セットダウンから劇的逆転勝利

ナダル戦 第一セットベーグル 第二セット2ゲーム当たりで棄権

体力温存できたナダルが勢い付けて優勝
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:24:00.48ID:QIknyUGV0
無駄な激闘メーカーやってりゃグランドスラムどころかマスターズにもいつまでもたどり着けないんだろうな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:24:58.45ID:zUdqUFqs0
おまえらいそげ!
今年の夏は田宮模型のロゴ入りTシャツが人気らしいぞ!!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:25:11.34ID:0KSNqB0w0
錦織には頑張って欲しいけど
テニスのせいでテレ東の通常の番組が見られなくなるのが痛い
金曜の夜は所ジョージとたけしが見たい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:26:13.50ID:nYeaeGjh0
1日(土) R3 大坂 vs シニアコバ
2日(日) R4 錦織 vs ペール
3日(月) R4 大坂 vs キーズ(14)
4日(火) QF 錦織 vs ナダル(2)
5日(水) QF 大坂 vs セリーナ(10)
6日(木) SF 錦織 vs フェデラー(3)
7日(金) SF 大坂 vs ハレプ(3)
8日(土) !F 大坂 vs スティーブンス(7)ムグルサ(19)
9日(日) !F 錦織 vs ジョコビッチ(1)
https://tickets.rolandgarros.com/en/schedule
https://www.rolandgarros.com/en-us/results/SM/4
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:35:25.69ID:APcHTHQ70
まあ今回はナダルまで行けば成功だろ
絶対無理だと思ってたがワンチャン出てきたな
まあペールもきつそうだけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:35:57.90ID:8N1G7ICi0
録画したの見たけど熱かったわ!
感動した!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:36:17.42ID:8N1G7ICi0
錦織サーブが良くなったな。強くなってる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:37:37.33ID:enMgETnK0
>>19
素晴らしい予想。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:39:52.84ID:c52zfu3N0
>>7
同意だわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:41:47.73ID:gGQfGITg0
>>1
次で苦戦するようなら、もうそこで終わりだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:44:12.73ID:KnGnMpZb0
>>31
いい加減ちゃんとした画像リンク持ってこい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:44:25.55ID:aEoSi9NN0
ラウンド32で5セットやってるようじゃここで頭打ちだわ
次は棄権かな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:47:42.29ID:i2WsmNB30
錦織の試合なのにテレ東実況が「大坂が!今日は錦織、明日は大坂!」ってウザかった。
挙げ句の果てには、錦織が勝った瞬間に「逆転錦織!逆転大坂!」とか叫ぶしり
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:48:23.71ID:flYnaJT10
 
ナダルには2016リオオリンピック3位決定戦で一度勝っている。
もう一度再現して欲しい(・◇・)
−−−−−−−
●錦織圭 グランドスラム成績直近

<2019>

 全仏 ベスト16(06/01現在暫定)←←←★NEW!!
 全豪 ベスト8  

<2018>
 全米 ベスト4
 全英 ベスト8
 全仏 ベスト16
 全豪 欠場  ※右手首の怪我

<2017>
 全米 欠場  ※右手首の怪我
 全英 ベスト32
 全仏 ベスト8
 全豪 ベスト16

<2016>
 全米 ベスト4
 全英 ベスト16
 全仏 ベスト16
 全豪 ベスト8

 ※リオオリンピック銅メダル(3位決定戦相手ナダル)

<2015>
 全米 ベスト128
 全英 ベスト64
 全仏 ベスト8
 全豪 ベスト8

<2014>
 全米 準優勝 (決勝相手チリッチ)
 全英 ベスト16
 全仏 ベスト128
 全豪 ベスト16
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:49:13.60ID:QzT/bwfd0
wowowさんよ、試合ハイライト動画ぐらいネットで見れるようにしてくれよ
海外は地域制限で見れないし、数プレーの動画ではテニスに関心持ってくれないよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:51:05.53ID:0ahoRZpV0
BIG4の存在を考えればベスト8が最高位になるわけでしょ
ベスト8からBIG4を3人倒して優勝するのは無理でしょ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:51:06.34ID:z7W6D/oL0
大坂は最終的にグランドスラム15勝はしそうだよな
大坂の活躍で、わりをくってるのは、錦織よりも伊達公子や杉山愛とか、奈良や土居やろな、こいつら全然大したことないやんけってなりそうやし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:51:58.04ID:+nc+8UzQ0
いつものように消耗しすぎて体力負けかな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:56:01.72ID:5pCHoQLI0
>>40
ここ数年安定して上位進出してんだよな
ベルディヒの全盛期くらいの力はある
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 09:57:15.27ID:/POHYOFA0
>>43
伊達や杉山は美人枠でTVに席があるから
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:01:14.51ID:z7W6D/oL0
>>47
まるでナオミにはないみたいな言い方はng
メディアはナオミ可愛い枠で捉えてるから
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:02:32.46ID:aGYdSsZy0
次はフランダースの犬的ないつもの敗退か
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:03:03.63ID:wFwNREL30
ナオミは日本のTV解説にはそもそも残らんだろう
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:09:53.90ID:tLyrcS9O0
地上波でタダ見させてもらってるから贅沢は言えないけど
左上のテロップって誰の為に出してるの
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:11:23.56ID:QSlm5glV0
なおみのテニスはおもしろいのに
錦織のテニスがつまらんないのはなんで?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:11:57.21ID:2hVFf6zq0
>>46
ベルディヒ、フェレールの後を追ってるよな…
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:13:00.91ID:q7LiXnEx0
>>53
野球やサッカーもそうだけど、スポーツ中継のテロップって、小さく得点表示だけでいいと思う。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:13:42.47ID:sHKM00t20
>>54
あくまで本人比で結果出てないだけで優勝1準優勝4とか十分過ぎる成績だからね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:14:17.18ID:qZqdXDR+0
>>56
客観的に見るとそうなっているのは否定出来ない。実力はベルディヒ、フェレールよりは上だと思うから、まだワンチャンあると信じてる。

ジョコナダとあたらないでグランドスラム獲れる可能性だってあるし。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:15:24.77ID:c7RnSNr70
ひざ
ひじ
こし

さあ、どれにする?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:17:32.73ID:pF0HA6xs0
終盤は負けると思ったわ
よく勝ったわ、素晴らしい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:17:46.92ID:dvl/bVlE0
最近いつも苦戦しながら勝ち上がってるな
そしてベスト8かベスト4でBIG3に負けるまでがお約束のテンプレ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:17:58.05ID:cJHG+T900
>>42
ベスト8以降、いいとこ勝率1/4以下で3人に勝つのは1/64以下。
ピークを維持してもグランドスラムは一生に1度取るのも難しいってこと。
でも、取れば画期的なんだから思いっきり褒めてやろう。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:18:25.52ID:STfT0bPx0
なんかGSなのに随分と楽ドローだな
ペールの次は誰だよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:22:34.85ID:6agPCLjf0
4大大会でベスト16て錦織以前だったら大騒ぎしてたよね。感覚麻痺してるけど錦織後は数十年また出てこないだろうね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:24:42.44ID:PJlqhiOq0
次無名の雑魚を倒したとしてもナダルフェデラージョコビッチ3連戦なのか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:26:26.51ID:se6NQmpD0
ペールとの1戦で+180pt
絶対勝ちたいね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:28:14.73ID:ndE6ioL30
>>57
そういうのは有料放送限定です
無料放送では必ず余計なテロップが画面に出るものとお考えください
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:33:45.94ID:Vf0ZtN8L0
錦織も今年全豪以降ぱっとしなかったけど、昨日はフォアも良くて最近の中ではいい出来だった
それよりもジェレがかなりいいテニスしてた、サーブも良くラリーでは左右に振って錦織相手に互角以上の時間帯もあった
クレー限定なら20位以内の力があると思ったわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:33:52.34ID:QIImaOGi0
>>53
ザッピングしてる人の目を引かせて、ステイしてもらうためでしょ
ずっと見てる人には関係ないよな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:35:05.88ID:vK2xR47U0
日本のお茶の間にペールの容赦ないラケ虐が流れるかと思うとムネアツ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:35:36.55ID:ii/t/0wd0
さすがに飽きたわな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:36:14.63ID:O8EbG/IM0
>>4
課題は○○できないことって日本語おかしいぞ、どこの国の人間だ?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:38:32.27ID:e6/j3Nqa0
何時までやってたんだ?
冗長すぎ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:41:34.67ID:VbjAWn7Q0
>>73
電子番組表の更新を何とかしてほしい

第五セット、0−3になって、これはあっさり負けるなと思って

番組表見たら、残り放送時間が一時間以上あって、追い付いたのが丸わかりだった・・・
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:42:06.57ID:qY+u+ncO0
0-3になってみるのをやめて寝た俺は大馬鹿。
てか奇跡すぎだろこんなの。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:42:50.86ID:Vf0ZtN8L0
今回はQFで全仏ナダル(89-2)という完全なる終着点があるから逆に次も全力でいけるわ
360Pとって土魔神と思い出テニスできたら目的達成
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:43:51.40ID:qB8+R2jT0
 
松岡の成績を見れば錦織選手がいかに偉大かわかる゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○プハー
−−−−−
●松岡修造 グランドスラム成績

<1996>
 全米 ベスト128
 全英 ベスト64
 全仏 ベスト128
 全豪 ベスト128

<1995>
 全米 ベスト128
 全英 ベスト8  ←←←★生涯最高成績
 全仏 ベスト128
 全豪 ベスト128

<1994>
 全米 予選落ち
 全英 ベスト128  
 全仏 不参加
 全豪 ベスト128

<1993>
 全米 ベスト64
 全英 ベスト128  
 全仏 ベスト64
 全豪 不参加

<1992>
 全米 ベスト128
 全英 ベスト64  
 全仏 ベスト64
 全豪 ベスト128
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 10:46:25.99ID:n094U8a80
大会日程きつ過ぎじゃない?
16入ったらせめて中2日あげればいいのに
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 11:05:51.93ID:I3jXpMp00
>>80
いつもそんなかんじ、追い込み馬だから
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 11:16:37.58ID:NmUz/G920
錦織叩くバカを見てると、何しても文句言うバカは何処にでもいるんだなと気が楽になるな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 11:17:52.05ID:Yn8tBadT0
錦織スレで2スレ目になるのって久々?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 11:18:02.20ID:UYlkKXFt0
>>91
> 今は誰が強いん?
> 十年前はナダルとフェデラーだったけど。

15年前から変わらず
−−−
★4大大会優勝者★
     全豪   全仏   全英   全米   
2001  アガシ  クエルテン イワニセビッチ ヒューイット
2002  ヨハンソン  コスタ  ヒューイット  サンプラス
2003  アガシ  フェレーロ フェデラー   ロディック
2004  フェデラー ガウディオ フェデラー  フェデラー
2005  サフィン  ナダル  フェデラー   フェデラー
2006  フェデラー ナダル  フェデラー  フェデラー
2007  フェデラー ナダル  フェデラー  フェデラー
2008  ジョコビッチ ナダル ナダル   フェデラー
2009  ナダル  フェデラー フェデラー  デル・ポトロ
2010  フェデラー ナダル  ナダル   ナダル
2011  ジョコ  ナダル   ジョコ   ジョコ
2012  ジョコ  ナダル  フェデラー  マリー
2013  ジョコ  ナダル  マリー   ナダル
2014  ワウリンカ ナダル  ジョコ   チリッチ
2015  ジョコ  ワウリンカ  ジョコ   ジョコ
2016  ジョコ  ジョコ   マリー   ワウリンカ
2017  フェデラー ナダル  フェデラー   ナダル
2018  フェデラー ナダル  ジョコ   ジョコ
2019  ジョコ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 11:18:33.32ID:xLhEeX2R0
大会序盤で体力使い果たして敗退するいつものパターン

もう飽きた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 11:19:14.62ID:LJsVtPNl0
>>55
逆だ
男子の試合観てから、女子の試合観るのはつまらない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 11:19:41.31ID:uOnvaWiXO
5セットフルはきついよなー
次ペールなら普通なら勝てそうだけど体力が不安だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況