X



【テレビ】『アルプスの少女ハイジ』原作をEテレ『100分de名著』が特集、児童文学を超えた、奥深い思想 “ハイジ”の世界
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:46.06ID:V24nepme9
2019/05/31 19:41掲載
『アルプスの少女ハイジ』原作をEテレ『100分de名著』が特集、児童文学を超えた、奥深い思想 “ハイジ”の世界
http://amass.jp/121350/


日本ではアニメ作品があまりにも有名であるが故に、原作に触れる機会が著しく少ないといわれている、スイスの作家ヨハンナ・シュピリが1880年に執筆した児童文学の傑作『アルプスの少女ハイジ』。
原作には、かつて傭兵として殺人も犯したことがあるおじいさんの心の闇、成長したハイジが発する宗教的ともいえる奥深い思想、クララの医師クラッセンの深い喪失体験と再生など、アニメ作品では割愛された、優れて文学的な要素がたくさん盛り込まれています。

「名著」のポイントを誰もがわかるように紹介するNHK Eテレの『100分de名著』では、6月3日より全4回で『アルプスの少女ハイジ』を特集します。
番組では、瑞々しい人物描写、生き生きとした心理描写を通して「人間の生き方」や「心のあり方」を見事に描き出したこの作品から、大人をもうならせる奥深いテーマを読み解いていきます。

■『100分de名著 アルプスの少女ハイジ』(全4回)
NHK Eテレ 毎週月曜 午後10:25〜10:50
(再)毎週水曜 午前5:30〜5:55/午後0:00〜0:25

1974年に日本でアニメーション化され、今なお圧倒的な人気を誇る「アルプスの少女ハイジ」。スイスの作家、ヨハンナ・シュピリ(1827 〜 1901)が1880年に執筆した児童文学の傑作ですが、日本ではアニメ作品があまりにも有名であるが故に、原作に触れる機会が著しく少ないといわれています。
ところが、原作には、かつて傭兵として殺人も犯したことがあるおじいさんの心の闇、成長したハイジが発する宗教的ともいえる奥深い思想、クララの医師クラッセンの深い喪失体験と再生など、アニメ作品では割愛された、優れて文学的な要素がたくさん盛り込まれています。
そこで、「100分de名著」では、瑞々しい人物描写、生き生きとした心理描写を通して「人間の生き方」や「心のあり方」を見事に描き出したこの作品から、大人をもうならせる奥深いテーマを読み解いていきます。

 孤児となり叔母デーテに育てられたハイジは、やっかいばらいのようにしてアルムの山小屋にひきこもるおじいさんの元へあずけられます。暗い過去をもち人間嫌いとなり果てていたおじいさんは、当初こそ心を閉ざしていましたが、天真爛漫に明るさをふりまくハイジに魅了され心をほどいていきます。
しかし蜜月は長くは続きませんでした。デーテの身勝手によってハイジはフランクフルトに連れ去られ、おじいさんから引き離されてしまいます。
足の不自由な良家の少女クララ・ゼーゼマンの話し相手を申しつかるハイジは、彼女と友情を育んでいきますが、執事ロッテンマイヤーの厳しい躾やアルムの大自然とはかけ離れた過酷な都市の環境は、やがてハイジを心の病へと追い込んでいきます。果たしてハイジの運命は?

近年「アルプスの少女ハイジ」の新訳に取り組んできたドイツ文学者の松永美穂さんは、この作品が巷間いわれているような単なる「児童文学」ではなく、深い思想的な背景をもった、人生への洞察を読み取ることができる、大人にも読んでほしい作品だといいます。
人は「心の闇」とどう向き合っていけばよいのか、人間にとって本当の豊かさとは何か、真の家族のあり方とはどんなものなのか……といった人間誰しもがぶつかる問題を、あらためて深く考えさせてくれるのがこの作品なのです。
松永さんにシュピリの名著「アルプスの少女ハイジ」を新しい視点から読み解いてもらい、「文明と自然は和解することができるのか」「人はどうしたら幸福になれるか」といった普遍的な問題を考えていきます。

●「第1回 山の上に住む幸せ」

【放送時間】
2019年6月3日(月)午後10時25分〜10時50分/Eテレ

(中略)

【指南役】
松永美穂…早稲田大学教授。ベストセラー「朗読者」の翻訳で知られるドイツ文学者

【朗読】
安達祐実(俳優)

【語り】
目黒泉

(中略)

■予告映像:
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=18928

■番組ページ:
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/88_heidi/index.html
https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/88_heidi/img/preimg01_2.jpg

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 22:56:33.38ID:GAq9VHD40
OPのブランコ超怖い
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 22:57:27.75ID:pl6QAxMX0
ハイジは、原作ちゃんと黒髪・黒瞳なんだよね
アニメでちゃんと再現されてる
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 22:58:35.80ID:skQSDsen0
ていうか、ハイジの成長=キリスト教化なんだろ
日本のアニメはそこを一切省いたから、現地の人間は批判的だとかなんとか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 22:59:04.59ID:Qv240bSX0
クララが勃った!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:11.17ID:zXhn+yHN0
あんな脳天気なアニメにそんな深刻な設定があったのか
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:00:35.69ID:rHFemp0E0
歩けないはずの女が1時的に立ち上がったのは設定ミスか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:02:46.02ID:pl6QAxMX0
>>5
傭兵やってたときに、無関係に人を殺してしまったという噂がある
しかし、原作にはほんとに殺したかどうかの記述はなく、あくまでも村人による噂
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:03:10.63ID:naH2g48D0
宮崎駿っていう希代の幼少女愛溢れる
変態ジジィによって名作になったんだろが
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:03:18.59ID:GHhjfnw10
朝ドラがハイジパクってるよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:06:32.17ID:IiP80aj60
心が荒んだ時はハイジを見て欲しい
心は落ち着かないけど
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:06:43.23ID:naH2g48D0
>>15
それな
物語は行って、帰るのが基本だから
なつは何者かになって北海道に戻ってくるんだな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:07:29.71ID:8tn8qjK20
>>5
実写版がブルーノガンツなんだよね
観てないけどかなりハマってたようで
制作年置いてるもののヒトラーやった後オンジやっちゃうかーみたいな感慨も彼ならでは
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:07:31.05ID:cG5igUAM0
でも原作パクリだったんでしょ・・・
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:09:10.34ID:O3SeZbye0
オンジとハイジの再開がクライマックスだったな
それ以降は退屈な過程
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:09:30.39ID:owGJAyIS0
ちゃんと見てないんだけどなんでハイジはクララが本当は歩ける事を見抜いてたの?
ただのパワハラだったけどたまたまいい方に転んだだけとかじゃないよね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:10:10.95ID:O3SeZbye0
>>22
 ↑
ナニ言ってんだ?この脳障害
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:11:07.29ID:KBMKzYNv0
高畑勲が偉い
真っ赤だったけど、凄腕
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:11:22.25ID:fuOF22fB0
>>1
HP初めて見たけど凄いな
局アナの紹介が延々と続いて
タレントの伊集院の紹介は数行で終わり
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:11:41.39ID:1WitmhXO0
蜜蜂マーヤの冒険も原作書いたのは文学者
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:13:28.59ID:nTaEvDhj0
面白くなさそうだから見なかった。 先週の平家物語は非常に面白かった。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:13:39.58ID:8tn8qjK20
>>24
あー
うつ病の人に「頑張れ!」と連呼するようなものになってたかもしれないよね
ハイジもアナ雪妹も育ち考えると謎のポジティブさだな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:15:52.24ID:LKK2k3Ie0
お黙り!アーデルハイド!(グサッ)
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:15:55.21ID:QRgtliAe0
【アルムおんじ】
元ガリバルディ軍の傭兵、衛生兵、戦場から逃亡し帰ってきたところに
妻が間男(元同僚)と同衾していた現場に出くわし同衾相手をついぶん殴る、運悪く相手は死亡。

【ロッテンマイヤー】
ラインラント・プファルツ地方の元貴族の家柄、ビスマルク政権下の政策により土地を失い一家離散。
田舎貴族の男性たちの多くは戦争に出て戦死。結婚相手のいない田舎貴族の娘は婚期を逃し
都市の新興成金階級の家で行儀作法を教えるグベナントとして生きる。孤独で、当時は社会問題とされた女性たちのひとり。

【クララのおばあさま】
つい最近までデンマーク領であったはずのホルシュタイン地方で優雅な暮らしをする、やり手の戦争商人。
ホルシュタイン戦争においてプロシア軍に軍需品(おそらくは皮革)を大量に納めて暴利をむさぼったゼーゼマン家は一気に大金持ちに。
世代的にセバスチャンも徴兵で軍隊にいたあいだにこのホルシュタイン戦争に従軍している可能性が高い。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:16:04.90ID:tfr50ZsA0
>>11
足は治っていたが本人が怖がって立とうとしなかったから
アニメでは接近して来た牛に驚いて一瞬立ち上がる
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:16:37.84ID:O3SeZbye0
オンジってクララのシモの世話とかも全部面倒見てたんだよな
俺には無理だ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:25:01.88ID:hq8o5lmA0
廃寺
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:26:09.56ID:AJPwAHRp0
原作にセントバーナード犬は出てきません。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:26:23.65ID:B6EC8v8x0
ハイジを見た感想

ペーターが全ての癒し
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:28:25.42ID:KEKcoJJM0
>>34
原作では、おんじが傭兵だった時に隊長が瀕死の重傷を負って
その世話をずっとしてたために、介護の仕方を覚えたそうだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:28:30.60ID:O8RkLHH20
アニメは1年もやって原作にないエピソードを入れてたくらいだから、
意図的にカットしたんだろ。

母をたずねて三千里なんてクオレのエピソードの一つで短い話なのに
1年も引っ張ったからな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:30:09.86ID:ClZAX9OlO
なんか国語の教科書に、ハイジの続編をうたった短編が載ってたなぁ…
WWTから復員して来たペーターとクララが出て来て、なんかハイジは幻の存在みたいな訳の分からない方向性のやつ。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:31:15.92ID:KEKcoJJM0
>>8 >>39
でも原作を読むと、その宗教的側面は、たとえば神父が話す家出した息子のエピソードとおんじの境遇の対比など
十分普遍的な要素を持ってると思う
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:32:09.62ID:fVlVbEtM0
原作を軽く読んだ事あるけどキリスト教バリバリ出てくる。
作者がキリスト教深い信者ぽい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:33:29.91ID:kls5HISE0
ロッテンマイヤーは原作ではハイジのメンタルを追い詰めた事に対して、特に反応無しだったような記憶があるな
嫌なBBAだぜ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:33:38.07ID:D0WB1+D30
原作があまりにも宗教臭が強くて地元でも忘れられてた作品だったと聞く
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:33:53.88ID:KEKcoJJM0
原作だとペーターはクララのおばあさんからお礼として、
死ぬまで毎週お金をもらい続ける約束をしてもらえるんだけど
そういうのはカットして良かったと思う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:34:06.72ID:pgc7gQl10
ペーターは山羊の乳を搾らずに直飲みするんだよ
自動車の整備工みたいに山羊の下にもぐりこんで
まねしてやってみたいのだがその機会が訪れない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:35:13.71ID:D0WB1+D30
>>47
そりゃ原作書かれた時代が時代だからな
今とは感覚が違う

東ヨーロッパの黒パンの話を呼んで、なんであんなに白パンが尊ばれたのかがわかった
(保存用だから硬くてまずくて黴臭かったらしい)
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:41:58.98ID:pgc7gQl10
はい、痔です
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:46:37.27ID:uD/nsB7c0
>>20
なつにはモデルがいるし、モデルの人の旦那はハイジのメインスタッフの一人だし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:47:09.61ID:2/VRVQJv0
本当は怖い『アルプスの少女ハイジ』

売春婦の母親が仕事の邪魔だからと、
山の篭ってる親戚のキチガイ男に幼女のハイジを押し付けて逃げたという、
いまなら逮捕案件
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:48:02.78ID:O/fK+kwj0
この番組のことだから現代を生きる上でヒントになりますねってまとめになるのかな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:48:45.52ID:SdOu0Oi30
家庭教師のトライがCMでさんざ貶めててムカつくわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:50:58.21ID:D0WB1+D30
>>59
ジブリと違って高畑もパヤオも当時の作品にはなんの権利も持ってないから
ガンダムと富野の関係と同じ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:51:39.88ID:kls5HISE0
>>59
トライの嫌がらせはいつまでも続くんだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:54:43.56ID:pQzR81uK0
野蛮人が宗教で真人間になりました
という
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:59:02.84ID:2ZtbexVN0
原作はオンジを敬虔なクリスチャンにするのが目的のストーリー
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:07:42.95ID:HkKQsle/0
ホームステイ先にスイス人留学生いたからハイジ知ってるかって聞いたら知ってるって言ってたわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:18:07.45ID:XJA6P96g0
>>70
アイスコーヒーからコーヒー抜いたようなもの
それ以外は物凄く原作に忠実なのに
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:19:14.16ID:14vuLYRN0
>>50
動物の生の乳汁を人間が飲むとほぼ全員下痢になるそうだよ
まあペーターは慣れてて耐性があったのかもしれんが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:28:14.73ID:xi2eBU7a0
アニメではほとんど描かれてないけど、お医者さんも妻だけでなく娘を失って
ハイジがその娘のかわりみたいな存在になり、最後はデルフリ村に住みついて
おんじとともにハイジの親代わりになる

結構好きなパートなのでアニメでその部分をカットしてしまったのは残念だ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:30:50.92ID:VH9syq6+0
>>66
ゼーゼマン家はブルジョア階級で
ジェントル階級では無いよ
中産階級上位
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:48:47.32ID:ApktVhWG0
ロッテンマイヤーさん行き遅れ言われてたけどまだ23歳なんだよなあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:51:57.88ID:14vuLYRN0
フランクフルトでも有数の大富豪って設定なのに「中産階級上位」はねえだろw
あとジェントル階級とかはイギリスの社会の話でドイツのフランクフルトには関係ない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:53:01.53ID:14vuLYRN0
>>77
うっそ〜〜(笑)
まあ昔の人は老けるの早かったがそれにして・・ww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:54:06.58ID:nFFyk3zT0
家庭教師のトライしか思い浮かばん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:55:17.10ID:j4uZPXOk0
漫画もやってなかったっけ?
手塚と石ノ森章太郎を見た気がするけどこの時間軸じゃなかったのかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 00:55:39.16ID:oDT6APkz0
パンの絵がまずそうだったw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:00:21.26ID:fJW0D7PT0
オンジはかつて兵役で敵国の軍人を殺してしまい、その罪の重さから神の存在など信じられない

ハイジは最後にはアルムの山で暮らすが、オンジは自分が死んだ後までハイジが教育を受けられるよう、
オンジはゼーゼマンに頼み、ゼーゼマンはもちろんです!と快諾し、
その約束に安心して老後を迎えるオンジ

クララの主治医クラッセンもまた、老後のことを考え、アルムの山をたいそう気に入っていたので
すぐにもアルムで暮らしたい、とオンジに告げ、オンジもそれは良いと話し、クラッセン医師もアルムへ移住するのだった

おわり
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:00:27.01ID:C7+IOHSg0
この番組は伊集院が邪魔すぎ

扱ってる題材は良いのに台無しやで

久米書店を見習えや
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:04:50.54ID:PgfKJR2V0
>>51
ライ麦は膨らまないので焼くのに2時間かかるし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:06:49.66ID:Oq5i01HL0
ライ麦パン割と好きだけど本場のは全然違うらしいね、日本のライ麦パンは風味付け程度で小麦入ってたりするし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:10:29.23ID:DlucfoHz0
アニメの監督の高畑勲は共産主義思想そのものだから、当然ながらキリスト教は敵なので
宗教要素はほとんど薄めちゃったんだよな
アニメは徹底したリアリズムでアニメを作るというやり方を試した超画期的なアニメではあるけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:07.27ID:j4uZPXOk0
>>86
ありがとう、スペシャル版なんていうのがあったんだ
記憶と現実が合致しなそうな時はなんか不安な気分になるから良かったw
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:13:15.10ID:PgfKJR2V0
>>80
ヘレン・ケラーを導いたアン・サリヴァン先生なんか18歳だよ
日本でも数えの20歳 (満なら18〜19歳) を年増と言ったし
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:14:22.71ID:tNrS1N2Y0
廃寺と何ら関係ないがライ麦パン=黒パンがらみで
昔は黒パン食うのも命がけだったようで
(今は製粉技術進歩してるので心配ありませんが)

http://cardiac.exblog.jp/19930854/
グリューネヴァルト「イーゼンハイム祭壇画」@BS朝日:世界の名画

>この祭壇画のあった「聖アントニウス会修道院付属施療院」は
>いわゆる「聖アントニウスの火」すなわち医学的には「麦角中毒」 Ergotism」と呼ばれる
>「ライ麦パンに寄生する麦角菌による中毒」の患者の救済を主な任務としていた。

>麦角中毒患者はこの祭壇画の厳しい第一面を見て、
>自らの苦痛を十字架上のキリストが共有してくれると感じ、
>明るい第二面ならびに神聖な第三面を見ることによって救済を得られたのである。

>イーゼンハイム祭壇画は現在、コルマールのウンターリンデン美術館の一室にあり、
>各面ごとに分割された状態↓で展示されている。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:16:56.22ID:PgfKJR2V0
>>78
ドイツのユンケルはイギリスのジェントリー以上だと思うが?
自ら金儲けをしなければならない階級は有産階級には入らない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:20:19.27ID:14vuLYRN0
>>87
戦争で敵を殺せない奴が兵隊になるってアホか(笑)
それにオンジって兵役じゃなくて傭兵じゃないのか?
昔のスイスは今と真逆で山岳地域で碌な産業もない貧しい地域だったから
スイス人の男は傭兵として出稼ぎに行く人が多かったと聞いたが
その伝統でバチカンの衛兵は今でもスイス人が就任するとかなんとか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:31:23.87ID:4yOJos7d0
フランダースの犬もラストは一般的には悲劇だけどキリスト教的には救済らしい

でも現代じゃキリスト教国でもそんなの受けないから映画が作られた際にはハッピーエンドに変えられてデーブスペクターが「映画はハッピーエンドじゃないと」と力説してた
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 01:43:01.42ID:EGAaLD+G0
大学の授業で実写版見たけど、フランクフルトへ飛行機で行くんだよな
それも現代的なジャンボジェットっぽいやつで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況