X



【NBA】ファイナル第1戦:トロント・ラプターズが先勝 ファイナル初開催のカナダ熱狂 3季目のシアカムが32得点 [ GSW 109-118 TOR ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/31(金) 18:24:44.68ID:Kcu34D0s9
 NBAファイナルの第1戦が30日にカナダのトロントで行われ、ホーム・アドバンテージを保持している地元のラプターズ(東地区)が118―109(前半59―49)で3連覇を狙っているウォリアーズ(西地区)を下して先勝。リーグ発足73季目で初めて米国以外で行われたファイナルで、初出場のラプターズが見事な勝利を収めた。

 第1戦ではカワイ・レナード(27)が厳しいマークを受けて前半ではリズムを作れなかったが、カメルーン出身の3季目のフォワード、パスカル・シアカム(25)がフィールドゴール(FG)を17本中14本成功。第2Qから第3Qにかけて連続11本を決めて、プレーオフ自己最多の32得点をたたき出しただけでなく、8リバウンド、5アシスト、2ブロックショットを記録してトロントのファンを熱狂させた。

 レナードも粘って23得点を稼ぎ、シーズン途中にグリズリーズからトレードで移籍してきたセンターのマーク・ガソル(34)も20得点。ベンチから出たガードのフレッド・バンブリート(25)は15得点、ここ3試合で3点シュートをすべて外していたダニー・グリーン(31)も“長距離砲”を3度サク烈させて11得点をマークするなど、チーム一丸となった戦いで強敵をなぎ倒した。

 ウォリアーズは依然としてケビン・デュラント(30)が復帰していない状況で今ファイナルに突入。ステフィン・カリー(31)はフリースロー14本をすべて決めて34得点をマークしたが、後半では一度もリードを奪えなかった。3点シュートは9本中4本成功。30得点以上は6試合連続となって得点面ではデュラントの穴を埋めたが、大詰めでは勝機を見いだせなかった。

 クレイ・トンプソン(29)は21得点、ドレイモンド・グリーン(29)は10得点、10リバウンド、10アシストで今ポストシーズンで6度目のトリプルダブルを達成したがターンオーバーも6回を数えるなど、ミスも目立つ試合となった。

 なお第2戦は6月2日(日本時間同3日)にこの日と同じトロントで行われる。


2019年05月31日 13:07
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/05/31/kiji/20190531s00011061201000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/05/31/jpeg/20190531s00011061187000p_view.jpg
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/05/31/jpeg/20190531s00011061166000p_view.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D73bncoWsAAIKsW.jpg

‪Golden State Warriors vs Toronto Raptors : May 30, 2019
https://youtu.be/qPkX85yzlUc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:27:15.51ID:Giwuw1KU0
GSもTORもこんなに強くなるとは思わなかったな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:28:16.29ID:hAwhicnY0
グリーンが機能しなきゃGSWは終わりだからな
このまま行けばジャイキリあるかもな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:34:54.14ID:NlkF5N3G0
>>3
ウォーリアーズはTMCやウェバー、スプリーウェルのイメージあるから弱いイメージはないけど、
ラプターズはトーマスが紙ぶち破って出てきたシーンやBJアームストロングに断られたくらいのイメージしかないな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:41:53.91ID:G2U6SrX60
ゴジラも今日公開だしな
0008鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/31(金) 18:42:17.89ID:Kcu34D0s9
>>1 関連

■亡き父に捧ぐファイナル1勝 ラプターズのシアカムが大活躍 カナダとともにカメルーンも熱狂

 チーム創設24シーズン目で初めてファイナルに進出したラプターズの勝利に貢献したのがカメルーン出身のフォワード、パスカル・シアカム(25=2メートル6、104キロ)だった。

 3連覇を目指すウォリアーズ相手に40分出場して32得点。今プレーオフ1回戦(対マジック)の第3戦で記録していた30得点を上回るプレーオフの自己最多得点をファイナル初戦でマークしてしまった。フィールドゴール(FG)は17本中14本成功。第2Qから第3Qにかけては11本連続してシュートを決め、厳しいマークにあっていた大黒柱のカワイ・レナード(27)に代わってチームのスコアリング・リーダーとなった。

 ファイナルにたどり着くまでの道のりは遠かった。アフリカ西海岸に位置しているカメルーン最大の都市ドゥアラの出身。6人きょうだいの末っ子として育ち、少年時代はサッカーをやっていた。転機は同じカメルーン出身で今季はクリッパーズでプレーしたルーク・バームーテ(32)との出会い。バームーテが母国で主宰したキャンプに参加してその才能を見出され、16歳で米国に留学した。しかし悲劇と直面。ニューメキシコ州立大1年のとき、自分を育ててくれた父チャモさんを交通事故で失ってしまった。

 「毎日のように、父が今の自分を見てくれたらどう思うだろうか?と考えている」。2016年のドラフト1巡目(全体27番目)に指名されたときにも脳裏をよぎったのは父の姿。そしてファイナルでヒーローとなったあとは「ファンの応援が凄かった。こんなことは経験したことがない。父も喜んでくれていると思う」と、スタンドと天国に向けて感謝のメッセージを送っていた。

 ドラフトでの指名順位が遅かったこともあって今季の年俸は規定により154万ドル(約1億7000万円)でしかない。レナードは2311万ドル(約25億2000万円)、そしてベテランのガード、カイル・ラウリー(33)はシアカムの年俸の15倍に相当する3120万ドル(約34億円)でプレーしているが、チーム最初のファイナルで存在感を示したのは背番号43。就任初年度でファイナルまでチームを導いたニック・ナース監督(51)は「みんなホームコートでやるべきことをやった」と全選手の奮闘を称賛したが、“第3の男”が見せた会心のパフォーマンスには手放しで喜んでいた。

2019年05月31日 14:10バスケット
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/05/31/kiji/20190531s00011061213000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2019/05/31/jpeg/20190531s00011061211000p_view.jpg
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:44:12.77ID:KTIs8xtt0
ラプターズがファイナル進出だなんてビックリポンや
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:46:47.48ID:/G0Vp7sf0
ヲリアーズ楽勝みたいな意見ばかり見たけど
あてにならんもんやね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:47:06.61ID:mgofAoBp0
小原貴洋
バッ〇スが買収された可能性があります。
母の様子より。
気を付けてください。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:49:55.06ID:ZwtFtHsf0
* まあお前らバスケに疎いから知らんだろうけど、今年渡邊雄太に続いて八村塁がNBA入る。
*
* ハワイでザイオン率いる最強怪物無敗軍団のデューク大を倒し、大会MVPを獲得した八村塁に至ってはドラフト指名確実と言われてる。
*
* そしてNBAも大注目の田中力は、あの天才錦織圭を輩出したIMGアカデミーに特別奨学生として入学。
*
* さらにエリート街道走るテーブス海は、今年からあのジョーダンの出身校ノースカロライナ大の姉妹校で1年生ながら、スタメン奪取。 全米アシストランキングでは、なんと2位に踊り出る快挙。
* その上、 NBAで10年以上プレーしてるJJバレアが保持してたリーグアシスト数を塗り替え、新記録達成。
*
* サッカー界の重鎮川淵氏のおかげで、bリーグ も着実に人気上がってるし、女子バスケは五輪でのメダル候補。
*
* 2019年10月には、 16年ぶりとなる NBAジャパンゲーム再開
*
* 2020年東京五輪には3on3が追加競技。スペースジャム2を控えるレブロン、史上最高シューター・カリーの世界が注目の最強アメリカ・ドリームチーム来日。 パラリンピックでの車イスバスケは一番人気。
*
* 沖縄では、圧倒的人気の琉球キングスのホーム地でもあり日本初の1万人ビッグアリーナ完成、世界の猛者達が集結するバスケW杯2023年開催。
*
* スラムダンクもバスケ人気再炎にあやかって、新装再編版発売で爆売れ。
*
*
*
*
*
*
*
* もう若い世代にとっては、野球マスゴミがゴリ押ししてる"五輪落選ヤクザ暴力賭博薬物喫煙デブ傲慢野球"よりも、バスケ含む様々なスポーツが人気になってるよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 18:54:35.42ID:4sWjw2Zi0
あのターバンのおっちゃんの話ええな
ずっと気になってたんや
背景知れてよかったわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:01:56.30ID:0GLaDPk90
KDがいないのが…
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:02:38.20ID:NyICh8Jk0
楽天のせいで日本からNBAはなくなりました
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:05:21.75ID:hRU4xPFF0
KDいつからよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:08:19.39ID:5+M7hTt00
この勢いでスイープしちゃいなよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:09:52.30ID:x/Rx2iRg0
GSWがスイープすると思ったけどな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:12:49.05ID:5P821hQ20
>>6
デイモン・スタウダマイヤーの活躍とか、
ヴィンス・カーターの衝撃知らないとかモグリかよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:15:05.30ID:qj+uF4av0
>>17
その楽天がスポンサーやってんのがウォリアーズなので
負けてざまぁするためにラプターズ応援しようぜ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 19:20:25.77ID:zx60dSHp0
NBAの伸びが凄い

https://forbesjapan.com/articles/detail/27556
>NBAチームの資産価値はいまや19億ドルに達する。これは昨年比13%増である
>アメフト(NFL)の2%、野球(MLB)の7%、ホッケー(NHL)の6%と比べれば、その勢いの差は明白だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況