X



【女優】本田翼、新海監督最新作「天気の子」で声優に挑戦!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001o(^・-・^)o ★
垢版 |
2019/05/30(木) 06:33:04.08ID:q3iB6cUK9
小栗旬、本田翼が初共演 新海監督最新作「天気の子」で声優

 俳優の小栗旬(36)と女優の本田翼(26)が新海誠監督(46)の最新アニメ映画「天気の子」(7月19日公開)で声優を務める。2人は演技の仕事も含め初共演となる。

 小栗は、主人公の高校生・穂高を雇う編集プロダクションの経営者・須賀圭介役。これまで「ONE PIECE FILM GOLD」(16年)など声優経験も豊富で、製作サイドのラブコールを快諾。
新海監督の「君の名は。」を見た際は号泣したそうで「僕の等身大にとても近いキャラクターで、共感できる部分がいっぱいあるので、この出合いはとてもうれしい」と喜ぶ。

 一方、その編集プロダクションで働く女子大生・夏美役の本田はオーディションでの抜てき。「私たちの声の力で、この作品を盛り上げられたらと思います」と語った。

 新海監督は「彼らの声がキャラクターにはっきりとした血肉を与えていく過程を、ワクワクしながら楽しみました」と満足げだ。また、穂高とヒロインの陽菜にある頼み事をする老婦人・冨美役で倍賞千恵子(77)が「ハウルの動く城」以来15年ぶりに声優に挑戦する。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/05/29/kiji/20190528s00041000421000c.html
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 18:46:01.99
まあいいけどw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 18:46:46.65ID:67R0siyf0
愛人の子
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 19:07:50.89ID:Tg+3yvee0
下積みしてからにしろや、ようそんな大それた真似できんな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 19:18:20.06ID:erXDo77G0
新しい医療ドラマ観たら
大根ってレベルじゃなくてマジで無理って思った
北川景子とか佐々木希とかでさえ比べものにならないレベルのクソ演技
ほんと不快レベルだった。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 19:44:53.27ID:dhl3Iexg0
>>196
だから、なら、なんで昔はむりやりプロ使ってたんだっていってんだろボケ

整合性が合わない部分を無視すんなアホ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 19:46:28.18ID:8wFobeEj0
ダレトクだよ
本田翼はビジュアルだけなのに声優って
可愛い顔が映ってないと何の価値もないだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 19:49:45.85ID:pRo/8tAZ0
声優の気持ち悪い声は聞いてて吐き気がするから正解だな
深夜のキモいアニメから出てくるなよ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 19:52:26.96ID:Z79jyE0v0
>>209
キモイアニメの声優は知ってる癖に吹替えプロ声優を知らないアニヲタが何を言ってるんだ?
深夜アニメを永遠に見てろよキモオタがw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 21:03:01.83ID:2lkK+c7J0
これはコケたな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 21:07:53.11ID:pcQ2zqx+0
勝海はボロクソに叩かれたのにコイツはお咎め無しなんだなw

理不尽な世の中よなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 21:24:39.34ID:Uoh0p8Xr0
これはだめっぽいな
また萌音に頼んでおけ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 21:27:48.78ID:/QzPcNtG0
ゆうべはお楽しみでしたねですげー声汚い人だなと思ったけど大丈夫か
声優なんて声質が命だぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 22:16:15.54ID:Vpj+iG/c0
すごい棒なのに
もしかすると動きや仕草表情が大根だから声だけなら大丈夫なのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 22:30:52.20ID:gwzh7ynB0
>>18
この声優演技で文句言ってるのは贅沢過ぎ
腰が砕ける様な棒演技を経験してからもう一回見てみろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 22:35:31.24ID:lTiRxlZp0
可愛いは正義
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 22:35:54.10ID:96PmEa6E0
あんな棒でよくやるな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 22:36:26.50ID:+vbSvcAi0
棒の方がリアリテイあるんですぅ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 22:55:17.01ID:rTlfNqc70
この映画はこける。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 22:59:38.49ID:CSuWFWRI0
>>212
似てるとパクりは違うからな
OK?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 23:02:33.82ID:CSuWFWRI0
>>223
お前らは100億稼いでもコケたになるんだろw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 23:10:02.79
>>221
アホか
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 23:13:06.21ID:rKToCwHw0
本田翼は大根じゃないだろ
起きてってば目覚ましも上手いし
唯一見た絶対零度も全然棒じゃなかったし
格闘シーンも頑張ってた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 23:37:28.73
バッサー可愛い
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/30(木) 23:59:18.00ID:luJShHEw0
君の名は。もあんなヒットする前は2chでも褒める声が多かったよ
50億超えたあたりからだんだん褒める声がなくなって
200億超えた頃にはアンチしかいなくなってた
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 00:12:12.46ID:TRZNUaU60
>>229
アンチがいくら暴れた所で声がデカイだけのマイノリティだし
ファンのが圧倒的に数多いわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 00:16:07.13ID:KLS5qflq0
ドラマでも棒でかわいさでなんとか見れるひとなのに
監督の好みだったのかw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 00:18:25.12ID:rcRL87cq0
>>227
テレ東の朝やってる魔法少女もの特撮で声の出演してるが
結構な棒と言うか合って無さでキツいぞ翼
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 00:23:25.75ID:+uJKiqR80
演技駄目でさらに台詞はクソだったのに声優とか舐めんなって感じだけれど顔で選んだんだろうなっていうのはわかる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 00:24:25.17ID:zUsJD8YD0
翼、なにも言わず俺と結婚してくれ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 00:50:47.77ID:44bvdxJb0
良い人選じゃないですか
これはまたヒットしますね!
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 01:09:20.56
大丈夫
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 01:17:31.89ID:seSk3ES10
君の縄より良さそう
天気とか背景全面押しできるし考えたな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 01:19:14.40ID:seSk3ES10
新海が本田翼に会いたかっただけだろう

俺が監督でも起用する
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 01:20:16.22ID:NC+Khf/I0
>>25
東出超え?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 01:34:34.45ID:fa0/nlsv0
>>1
プロ声優はつかわんな!?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 01:39:58.05ID:iGgkiNfA0
>>237
実写参考にレイアウトと密度つくる絵作りできないから
やばい気がするんだけど、ファンタジーものでいっかい
そこらの弱さ露呈してる、ジブリに勝てない分野じゃね?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 01:43:30.48ID:eBGyvHhZ0
棒読みってさ
どうなのもっと可愛くて上手い女優いなかったんか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 02:05:12.87ID:tp2W4CdH0
>>227
頑張ってたww
普通は頑張るもんなんだよ
ちっとも擁護になってなくて草
あと大根に見えないのはお前の贔屓目だよそれ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 02:06:53.03ID:A5Eqh6VJ0
NHKか何かの人形劇みたいなのの声優やってたよね?
アレ結構上手かったよ。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 02:15:46.17ID:+OgSvf/e0
天気の子上映されたら皆叩くのだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 02:22:38.81ID:jyBnu5el0
めざましかなんかで見たな
で酷かった(笑)
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 02:29:28.10ID:4E/qBmxM0
ゲーム実況見る(聞く)と喋り自体は良いと思うんだけどなあ。顔見せ無しでやったこと無いゲームでも見ていて疲れないから
好みの問題かな?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 02:29:38.51ID:bd9WEqKC0
>>242
ジブリヲタクどもはこうやってうだうだと言ってもう過去の遺物になったことを認識できないんだよな
明らかに手法違うだろうに
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 02:43:33.82ID:sE7QYmqG0
やる気がなくても売れる子
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 05:35:46.78ID:n6ZhTPnL0
東野圭吾の手紙とかゆうべはお楽しみでしたねとか普通にハマり役で上手だったよ
役柄によってムラがあるといえばあるし天気の子のPVも鼻詰まってるのかな?という感があるのも認める
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 09:28:26.59ID:vCWpKlH/0
>>223
具体的な数字で頼むわ
100億でもコケあつかいしそう
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 09:30:12.23ID:vCWpKlH/0
>>242
今回も東京舞台だが
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 09:33:11.25ID:wTa7GYJh0
こんなことばっかしてるから芸能のレベルが下がる
韓流に逃げられる遠因だよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 09:34:48.91ID:vCWpKlH/0
ハリウッド俳優もアニメの声優やるじゃん
つうかどこから韓国?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 10:04:26.98ID:jEU3/4BB0
上田燿司@ ルナティックス netflix
期待大の作品ほど、声優は使われなくなってきている。
宣伝絡みもあるが、変な声で不自然な演技をするって、本気で起用側に思われている節もあるだろう。
型が目立ったり、台本読解が甘かったりの部分も…。
先人が積上げた素晴らしい技は継いで行きたい。
誰が演るにせよ、これは大事だと思う。
23:53 - 2019年5月30日

上田燿司@ ルナティックス netflix
伸びてきてるので、念のためもう一度。
変な声で不自然にしゃべると思われてるのは声優の方です。
8:09 - 2019年5月31日
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 10:16:13.43ID:n6ZhTPnL0
新海誠目付きがあやしい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 11:15:23.49ID:Y+aPydwO0
>>234
いやどす
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 12:17:58.19ID:Znat/hPM0
>>261
上手いと思っている玄人気取りよりは
ド素人の方がマシという事なのかね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 12:18:35.33ID:tWZCmQv00
>>264
電通関わってなかった様な
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 14:01:14.36ID:iGgkiNfA0
>>249
だからその手法が使えないという話だろうに
ジブリという文字しか読めない文盲か?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/31(金) 23:57:35.41ID:bd9WEqKC0
>>268
そんな手法が流行でもなく重要な方法でなくなったって意味だよ
そんなこともわからんのか禿
だいたいだな、新海とジブリと根本的にほとんど被らんわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 08:24:14.10ID:BxVKYF7z0
>>264
R18出身じゃないよ
そんなことも知らないの?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 22:25:36.92ID:zYiRC02H0
>>271
自分は語ったのは新海の手法についてだけなんだが
新海の手法の何がどう流行でもなくなり重要で
なくなったか解説できるかい?

脊髄反射でレスしたんじゃないよね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/01(土) 22:29:08.09ID:zYiRC02H0
>だいたいだな、新海とジブリと根本的にほとんど被らんわ

そもそも、異様なまでの密度の背景を描いてカットを
演出するという方法の密度の敷居をあげたのジブリだからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況