X



【プロ野球/日テレ】2019年5度目の巨人戦ナイター(広島との首位攻防戦、19:00〜)の視聴率は5.5% 年間加重平均(ナイター)は計5試合で8.1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/05/29(水) 12:47:49.24ID:ah2rBJGF9
※関連番組や放送日時ごとに並び替えました。

週間高世帯視聴率番組10
スポーツ【関東地区】2019年5月20日(月)〜5月26日(日)

*5.5% 2019/05/24(金)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!・巨人×広島(※今季5度目のナイター)

*6.6% 2019/05/26(日)14:40-16:00 *80 CX* みんなのKEIBA・日本ダービー

*5.8% 2019/05/26(日)15:00-16:25 *85 NTV 中京テレビ・ブリヂストンレディスオープンゴルフ・最終日

15.9% 2019/05/26(日)16:00-17:00 *60 NHK 大相撲夏場所・千秋楽
26.3% 2019/05/26(日)17:00-18:00 *60 NHK 大相撲夏場所・千秋楽

*5.6% 2019/05/26(日)19:54-22:54 180 TX* テレビ東京開局55周年特別企画全仏オープンテニス2019・男子単・錦織×アリス

11.6% 2019/05/25(土)19:00-21:54 174 TBS 炎の体育会TVSP
*5.8% 2019/05/25(土)21:50-22:10 *20 NHK サタデースポーツ
*5.7% 2019/05/26(日)11:15-11:45 *30 CX* ミライ・モンスター
*6.8% 2019/05/26(日)21:50-22:50 *60 NHK サンデースポーツ2020

ビデオリサーチ 2019年5月29日(水)更新
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/05/13802.html
(※参考までに、上記の「巨人×広島」の試合は、首位・広島と1ゲーム差で追う2位・巨人との首位攻防戦でした)


<関連視聴率>
*9.6% 2019/03/29(金)17:50-19:00 *70 NTV プロ野球開幕戦・広島×巨人・第1部
10.6% 2019/03/29(金)19:00-21:09 129 NTV プロ野球開幕戦・広島×巨人・第2部(※中継延長15分)
※第1部と第2部の加重平均視聴率は(9.6*70+10.6*129)/(70+129)=10.248…≒10.2%
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/04/13307.html
*8.8% 2019/04/02(火)19:00-20:54 114 NTV Fun!BASEBALL!!巨人ホーム開幕戦・巨人×阪神(※今季2度目のナイター)
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/04/13337.html
*7.4% 2019/04/23(火)19:00-21:00 120 CX* プロ野球・ヤクルト×巨人・平成最後の神宮決戦(※今季3度目のナイター)
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/05/13447.html
*6.1% 2019/05/11(土)18:05-18:45 *40 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト・第1部(※今季4度目のナイター)
*7.8% 2019/05/11(土)19:30-20:55 *85 NHK プロ野球・巨人×ヤクルト・第2部(※今季4度目のナイター)
※第1部と第2部の加重平均視聴率は(6.1*40+7.8*85)/(40+85)=7.256≒7.3%
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/05/13497.html

【関東地区】2019年プロ野球・巨人戦地上波ナイター中継の年間加重平均視聴率は計5試合(計7番組)で8.1%
(9.6*70+10.6*129+8.8*114+7.4*120+6.1*40+7.8*85+5.5*114)/(70+129+114+120+40+85+114)=8.131…≒8.1%

<関連情報>
プロ野球 - 2019年5月24日(金) 巨人3-8広島 - スポーツナビ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2019052401/top

<関連スレ>
【プロ野球/NHK】2019年4度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト)の視聴率は第1部6.1%、第2部7.8% 年間加重平均(ナイター)は計4試合で8.7%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558320440/
【プロ野球/フジ】2019年3度目の巨人戦ナイター(vsヤクルト、19:00〜)の視聴率は7.4% 年間加重平均(ナイター)は計3試合で9.1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557372924/
【プロ野球/日テレ】2019年2度目の巨人戦ナイター(vs阪神、19:00〜)の視聴率は8.8% 年間加重平均(ナイター)は計2試合で9.7%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554885853/
【野球】プロ野球開幕戦「広島−巨人」平均視聴率10・6%で2年ぶり2ケタ復帰!瞬間最高は14・2%★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554123373/
【プロ野球】<巨人戦地上波中継>「正直、今の巨人戦は視聴率を取れません」「本音としては巨人戦を中継したくないはず」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1551085495/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:14:57.73ID:i72aKysR0
みんな見たい人は専門チャンネルでみてるんじゃないの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:14:58.93ID:n0m3dKLc0
5.5
www
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:15:18.28ID:M7zO5faY0
王者日テレを殺すやきうの破壊力wwwwwwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:15:41.62ID:EKAcsiOi0
カードが悪かっただけだろ
人気球団同士の首位攻防戦とかなら20は余裕で取れたよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:15:45.07ID:2IIcoJ/U0
>>98
巨人広島というNPB最強レベルの好カードがついにjリーグと並べられるようになったのか
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:16:22.63ID:euup2sB+0
■2019年ゴールデンタイム視聴率 
サッカー  野球

21.4%   10.2%
17.6%   9.6%
15.5%   8.3% メジャー開幕
14.6%   7.8%
14.3%   7.4%
13.7%   6.2% 侍J vs メキシコ
12.0%   5.5% 日テレ史上最低視聴率
11.3%   
10.8%   
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:16:35.09ID:eEjzpT5h0
どうすんのこれ?
明らかに嫌われてる視聴率なのにやきうの報道量減らさないの?
スポンサーに悪影響を及ぼすレベルやん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:17:03.57ID:Em9DeyLx0
巨人VS広島→キングコング

の19時から4時間平均が


☆☆日テレ開局以来最低視聴率☆☆
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:17:59.56ID:qlGouD0O0
こんなもんよう平気で放送できるね。ゴールデンタイムの番組として、どういう感覚や。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:18:04.99ID:euup2sB+0
>>67
メジャーガラガラのほうが衝撃だわww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:18:30.83ID:m4N+siSg0
焼き豚発狂
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:18:39.82ID:bvM6kiVq0
いろんな競技が好調なのに野球だけ悪いニュースばかりだな
令和という時代に嫌われてるみたいだ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:19:25.45ID:Iq7ZyYGN0
一つ言えることは、焼き豚そっ閉じスレだから、このスレは伸びない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:19:30.54ID:GcssBtfp0
今どき地上波で野球を見てもストレスためる
だけ
つまらん長いCMと肝心のところで中継
ストップ
野球マニアは専門チャンネルに逃避済み
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:20:43.83ID:j/67YAJr0
サッカーは消え失せた
ニュースで空気
地上波卒業で0パーだけどな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:20:47.77ID:m4N+siSg0
関東で5%の誰も見てないコンテンツを40%も見てる広島人って
虚しくならんのかね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:20:56.36ID:vNql33hI0
日テレナイター巨人戦の歴代最低を更新?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:21:05.40ID:bzpbY0GG0
>>115
平成からとっくに嫌われてる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:21:07.55ID:kupnT1T50
東京での巨人の存在って、広島におけるサンフレッチェの存在と同じなんだな
ただ違うのは東京では巨人は避けられてるだけかもしれんけど、サンフレッチェは単に広島では知名度が皆無なだけ
空気
これに関してはサンフレッチェはかわいそうだと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:21:11.58ID:j/67YAJr0
サッカーゼロパー
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:22:10.29ID:vNql33hI0
そりゃDAZNに売るわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:22:56.19ID:ceEptja/0
今時野球なんて誰が見てんの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:23:16.23ID:NoNB5+i30
それでも対戦相手を選ぶカードなら広島が一番マシなんだろうな
阪神は読売テレビが中継激減にしたから風前の灯だしあとの3つはこれ以上にダメだろうし、今年名古屋の中京がマツダ甲子園東京ドームいずれの中日戦やらないあたりが顕著
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:23:47.16ID:j/67YAJr0
野球はニュースで見てるから問題なさそう

サッカーは地上波卒業ニュースで空気
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:21.07ID:ceEptja/0
>>116
焼き豚はこのスレ避けて
東京五輪の観戦したい競技アンケートスレでサッカーガーやってるw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:27.83ID:1d0+oxvk0
ニュースでごり押ししても5.5
視聴者がネットに逃げるわけだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:36.31ID:bzpbY0GG0
ごり押ししても人気でない野球ってどんだけ避けられてるんだよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:25:05.61ID:euup2sB+0
以前までホームは全試合満員だったボストンレッドソックスも空席だらけ

ヤンキースなんて新スタジアムになってから満員になる試合のほうが珍しいぐらいガラガラ定着

もうアメリカではボールパーク化した球場なんて飽きられてるんだよ
アメリカで飽きられたボールパーク化した野球場を今から作ろうとしてる日本は10年以上は遅れてるよなww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:25:06.77ID:dxDlpyrg0
チコちゃんに叱られる! NHK総合 19/5/24(金) 19:57-45  12.6%

野球もCGでヤキュちゃんでも出しとけ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:25:20.07ID:bvM6kiVq0
憂鬱な5.5(午後)のニュース
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:25:37.28ID:eEjzpT5h0
日テレ開局以来最低視聴率の4時間の中で後番組のキングコングがやきうより上げてのが救いようがない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:25:38.75ID:qBCJUW/20
7.8% プロ野球・巨人×ヤクルト NHK総合 19/5/11(土) 19:30
7.4% プロ野球・ヤクルト×巨人 フジテレビ 19/4/23(火) 19:00
4.8% 中日×巨人 TBS 19/5/18(土) 14:00  ←昼間

NHK、フジ、TBSならそこそこ取ってる
日テレだけなぜ取れなくなった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:25:40.73ID:MgSkByJF0
日テレゴールデンでごぱあwwwwwwwwwwww
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:26:23.73ID:Iq7ZyYGN0
>>130
視聴率は、アンケートの投票側でねつ造できないからねw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:26:25.30ID:CRDzBYIe0
野球のくせに室内でシコシコやってるからジリ貧なんだろ
水道橋ドームの屋根とっぱらって、頭上に東京の夜景と
ジェットコースターが行き交うようにすれば2%上がる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:26:51.49ID:MgSkByJF0
>>137
そこそこも何も全部ゴミじゃん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:26:52.78ID:euup2sB+0
視聴率もアンケートみたいに水増ししろよw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:27:00.57ID:I9KSg2Nc0
延命のためスポーツニュースで取り上げざるを得ない→気になった人がDAZNの会員になる→DAZNの会員になると終了待てみれるからテレビ見なくなる→延命のため報道増やす。

そしてDAZNに集まった金でブンデスリーガなど優良なコンテンツの購入資金に充てる。
面白い流れw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:27:09.03ID:EtlZKoDI0
>>137
ドングリの背比べ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:27:15.86ID:NoNB5+i30
>>137
フジと豚は意外に実況が巨人贔屓
日テレが意外にそうでもない違いか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:27:25.50ID:6ck2TEKc0
>>5
関係者が傲慢すぎた
あらゆる競技に侮辱発言しまくった星野仙一とか野村克也みたいなのばかりだからどんどん嫌われていった
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:27:43.03ID:OACYlG3h0
野球って何でここまで人気無くなったんだろうな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:28:35.70ID:Cdhzxicd0
このゴミスポーツもはや日本にいらんだろ...
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:28:37.96ID:mFISnG2R0
>>5
大河や日曜劇場と変わらないって思ったらこんなもんじゃねーの
今時、スポーツで高視聴率取るなら代表戦のみじゃね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:28:39.93ID:bzpbY0GG0
>>148
もともと面白くないスポーツをマスゴミがごり押ししてただけだから
ネットの普及で野球は面白くないスポーツだということがバレたから
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:28:40.87ID:kupnT1T50
広島ではナイター中継間のCMにもカープの選手が出まくりだからな
エース大瀬良や主砲鈴木誠也とか何本ものCMを掛け持ちしとるしフランスアか眼鏡ショップのCMで広島弁喋っとるしなぜか今年ずっと二軍の今村までCM出演しまくっている
もちろん會澤や西川も
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:29:11.73ID:n0m3dKLc0
野球選手みてもかっこいいとは思わないもん
デブ多いし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:29:15.54ID:Ho4AbbyR0
>>144
野球目当てでDAZN契約してる奴なんていんの?
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:36.96ID:Ho4AbbyR0
>>67
なにこれ
無観客試合?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:49.03ID:1d0+oxvk0
>>154
サッカーに金流したくないからDAZNは絶対契約しないとかわけわからんこと言ってる焼き豚が前いたな
殆どいないんじゃね
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:30:59.52ID:bzpbY0GG0
>>155
ずいぶんデカいトイレがあるんだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:31:04.46ID:fYHsPEhw0
確かこれ副音声でジャニーズの誰だったか出てたよな
それでも駄目だったのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:32:05.86ID:O+HjkltpO
人気は落ちてない
観客動員は増えてるし地上波で見てる人が減っただけ
BSで試合最初から最後まで見れるんだからそっちに流れるのは当たり前のこと
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:32:09.41ID:n3g4oVu50
いだてんと同じくらいなら玄人受けする番組ってことで自慢できるね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:32:09.52ID:bzpbY0GG0
>>161
ほんと野球場って無駄だな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:32:42.11ID:euup2sB+0
メジャーいきなりガラガラなったな
こっちのほうが衝撃だわ
地球から野球消えそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:32:49.53ID:n0m3dKLc0
メジャーすげーな
これで球団やっていけるのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:32:50.32ID:kupnT1T50
金曜日の巨人広島戦中継には亀梨が出てたな
田口麻薬逮捕直後だっただけに少しかわいそうだったw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:33:26.90ID:iuAZEDdT0
>>13
競技じゃなくとも追放される
ダウンタウンだってたった4回で追い出されたこともあるし
長年高視聴率だった時代劇ももはや跡形もない

やきうだけが特別扱い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:33:54.93ID:dxDlpyrg0
アメトーーーーク2時間SP テレビ朝日 19/5/24(金) 19:00-120  12.3%


野球てホウ捨てで結果見れば十分でしょ  敦盛!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:34:06.44ID:Iq7ZyYGN0
>>164
いだてんでさえ6%を切ったことねーぞ
同じにすんな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:34:10.70ID:pEA6QwlL0
カープ女子とか言ってたミーハーバカマンコはもう飽きて逃げたんか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:34:53.32ID:DU53QipS0
5.5か〜w

これはあれだな、世間が松井秀喜監督、背番号55を求めてるんだな!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:35:32.64ID:iuAZEDdT0
>>32
一般ニュースにねじこんだり、速報テロップ打ったりもしてるぞ
そこまでやってオフシーズンでも毎日何時間も垂れ流して
この有り様
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:35:48.98ID:cFyHtMtr0
野球もサッカーもつまらんわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:36:15.00ID:NoNB5+i30
>>170
テレ朝は系列局がパリーグと仲良いからゴールデン使わなくても良い計算だろう
楽天、西武、日ハムあたりなら1回はシリーズ中継確実ではあるが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:36:28.45ID:aeaMcLBX0
>>67>>155
本場のアメリカでこれか
野球はもう終わりやね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:36:59.49ID:eEjzpT5h0
やきうはまだまだ底割れしてないからな
団塊が後期高齢になれば2%とかになる
動員もメジャーみたいに一気に減る時代もすぐそこ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:36:59.82ID:mwgHtLc90
中継が始まったころには先発のヤングマンガ打たれて3点差になっていたのに見ないでしょ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:03.77ID:Cdhzxicd0
まだ5月なのに5.5ってww
嫌われ野球かっ飛ばしてんなーwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:36.29ID:bvM6kiVq0
6%叩き出した侍ジャパンと同じくらいの人気じゃんやったな焼き豚
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:45.89ID:iuAZEDdT0
>>46
いだてんはもっととってるし、他局は宣伝してくれない
五輪委も協力できないので宣伝のアシストが得られない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:37:56.25ID:JX7QhPCc0
一部の人しか見ないマニア向けコンテンツに収まったな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:38:07.40ID:08sHRWSn0
焼き豚は芸スポ大好きだから
こういうスレが目立つのは良い気持ちしないやろなw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:38:44.24ID:azmhhea00
やきう逝った
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:38:47.80ID:Ho4AbbyR0
>>155
こっちも無観客試合かな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:38:56.52ID:bzpbY0GG0
>>174
女「(なんやこのやきうとかいうスポーツ・・・めっちゃつまらんわ。せや、写真でもとって暇潰ししよ)」
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:39:22.11ID:04P1iQA60
報道量は他スポーツの100倍以上
50歳以上のスポンサーにとって無価値がメイン視聴者
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:39:33.45ID:EtlZKoDI0
日テレの編成って、この企画を通すほど痴呆が進んでいるの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:39:39.90ID:VZUXQZCG0
>>163
ガラケーのやきう好きなアホジジイってまだ生息してるんだな
加齢臭きっつ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:39:41.77ID:Ho4AbbyR0
>>163
水増し数字に増えてるも減ってるもないだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:39:48.00ID:o4V+yr6N0
え!?、、、ゴールデンで5.5%?

義務か知らないが野球押し付けられてる放送局って可哀想
本当はもうやりたくないんだろうなぁ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:01.95ID:euup2sB+0
いつも不思議なんだけど
プロ野球が超低視聴率だしてピンチって
スレなのに野球ファンが一人も真面目に語らないのはなぜだろう?

サッカーファンなら大勢集まって真面目に議論するのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:06.73ID:iuAZEDdT0
>>67
40人いないな
両チームの選手のほうが多いw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:12.72ID:Cdhzxicd0
国民敵スポーツすごいなwww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 13:40:21.13ID:DU53QipS0
>>180
でもちょっとこの数字、5.5%は驚きの数字だよ
去年までならこの時期の日テレでの中継なら7%前後だった筈
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況