X



【芸人】ノンスタ井上、子どもを連れた一般人からの呼び捨てに…「子供の前だけでも親御さんは『くん』『さん』を」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/27(月) 12:58:27.03ID:psZ5sjQv9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905270000345.html
2019年5月27日12時13分

NON STYLE井上裕介(39)が、幼い子どもを連れた一般人から呼び捨てにされたことを明かし、しつけについての思いを明かした。

井上は27日、ツイッターを更新。「街で小さな子供を連れている家族が、僕とすれ違った瞬間に、『あっ!いのうえ!!』っと呼び捨てで言われる」と書き出した。

一般人から呼び捨てにされることについては「僕は呼び捨てでも、『気持ち悪い』でも何でもいい!」という井上だが、「ただ、お子さまが呼び捨てを当たり前にならないためにも、子供の前だけでも親御さんは『くん』とか『さん』をつけた方がいいのになと思う」と私見を述べ、ファンからは「本当に、私もその通りだと思います!」「正論ですね」「ほんと、それですね 大抵、子供の口汚いのは、親のせいだから、気をつけます」といったコメントが多数寄せられた。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:20:55.68ID:OQH4AKps0
>>94
芸能人は全員河原コジキなんだから呼び捨てでいいよ
普通の人は河原コジキより目上なんだから
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:21:04.10ID:yDwn0VkY0
それならまずひき逃げすんなよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:21:17.25ID:QT1o95FTO
>>69
追加

子供は愚か、家庭など皆無な癖に
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:21:36.99ID:0ejAtt0g0
結局当て逃げ実刑喰わさないからすぐ調子のんだよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:21:43.21ID:I2lkIWGn0
ノンストップの轢き逃げさん良いこと言うな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:21:52.38ID:70PizoLD0
何だかんだで
井上さん人気あるよねww
頑張って〜( ´∀`)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:22:24.65ID:oN3lyQNb0
警察来るまで名乗り出なかったよな
バレなかったらそのまま逃げたんだよな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:22:41.92ID:LnBLVpSCO
正論だわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:22:43.58ID:1VmVc8MT0
井上裕介と河本準一被るんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:22:46.74ID:JyYAc9ze0
話しかけた時じゃなくて、すれ違っただけの時もさん付けしなきゃいけないのか
0118
垢版 |
2019/05/27(月) 13:23:43.32ID:SZ7stQPT0
有名人じゃなかったらさん付けしてるからな
これは正論
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:13.74ID:GKkDknKW0
笑い飯の哲夫が井上の被害者を批判してた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:18.12ID:dQM2sMC80
おまえが言うな定期
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:18.39ID:jBFyz3PM0
見つけて咄嗟になら井上と言ってしまいそう
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:43.70ID:5p1G2inc0
まあ、子供がいるときぐらいはサン付けしろよと思うわ

呼びすてでOKなのは、さかなクンくらいだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:24:52.87ID:9fWA1Ntr0
それはその通りだと思う
これも社会で円滑に過ごすルールという勉強にもなるし
敬称付けた方がサインなり話がしたい時でももらえる可能性が上がるしねw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:25:10.99ID:QyOgqSoT0
>>1
井上も吉本への忖度で井上容疑者とテレビで言われなかったよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:25:21.45ID:cNi8YIjy0
イキりくん 当て逃げさん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:25:23.16ID:Ew5eUlth0
まぁ正論だけど、呼び捨てにされてムカついた事に、ダニをだしにして正当化している感はある。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:25:29.28ID:DPI0hupH0
「あ!井上(がいる)!」っていうだけでしょ
テレビ前で見てるのと一緒
直接呼び掛けるならちゃんとさん付けするでしょ
しょーもな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:26:23.04ID:E7ucckvM0
昨年度の納税証明を

クビから下げて歩け
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:26:45.28ID:BtoUFWVC0
ひき逃げさん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:26:51.87ID:vnRBS5y40
有名人本人に話しかける時は「さん」付けるだろうけど
見つけた第一声はさん付けずに口から出る気がする、芸名って商品名みたいなとこあるし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:26:57.37ID:2zoVHUMf0
DQN親子にはそんなの関係ねえ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:27:28.67ID:vTgO6yBk0
ひき逃げスタイル井上さん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:28:20.63ID:MO31Foo80
「あ!ラモス!」
「うぉぉ!ケインコスギだ!」
「猪木ー!」

あまりさん付けする感じではないよな普通
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:28:23.17ID:bZzo9c4LO
ノンスタ井上の世代は、そんなところだろ…言っても倍返しが落ちだという
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:28:36.98ID:Er3wdNzh0
ハッシュタグに君もさんもないだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:28:41.02ID:35UWzX2y0
>>130
いや子連れのDQN夫婦なんて子供いようが
呼び捨てするだろ
だから井上もいらっとくるんだろうけどな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:28:44.56ID:7Vwv2QNz0
ひき逃げしてやれば良かったのにな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:29:43.12ID:MO31Foo80
「出川!」
「松村ぁ!」
「ダンカンだ!」
「ナダルぅ!」

芸人だと特にさん付けしないよな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:30:01.04ID:tf3SWfvr0
だったらあんたは吉本の劇場以外の露出控えてもらえます
犯罪者の顔はみたくありませんから
それと子供には犯罪者は呼び捨てでかまいませんと教えるから
お前ごときに敬称付けないから
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:30:40.01ID:McVZ9Z180
ケースによっては、子供が有名人を呼び捨てにするところが面白いんだが
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:31:52.60ID:sYAwE1C/0
子供が言うのは仕方ないけれど、親が言っちゃまずいよね。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:31:56.56ID:SWECFhk90
んーでもなぁ犯罪者やしなぁ・・・
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:10.96ID:3Ot+Jze80
そういう層があんたら支えてるんだから我慢しなさい
一般人には「誰?あの人」レベルなんだから
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:13.18ID:d3/DsxKq0
俺も宅配の仕事してるから同じ気持ちになることはよくあるわ
子供が横にいるのに、ありがとうもこんにちわもなく、ぶっきらぼうに受け取って終わる親
しつけとか教育とか考えたことあるのかなあっていつも思う
口と行動が伴わない親なんだろうと
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:32.83ID:H9MM7jTt0
出川充電「少年少年♪じゃ写真撮ろうか」
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:47.31ID:VSiM45Jg0
>>7
出川の充電見てると「出川」と呼び捨てにする子供と
「出川さん」と言ってる子では、後者の方が賢く見えるよな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:32:54.39ID:nRXIUR3b0
芸人を呼ぶときに呼び捨てするのは普通だろ
嫌なら芸名にさんを付けろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:33:00.16ID:BCvk3S3y0
お前そんな位置にいないだろ
名字呼ばれるだけありがたいと思え
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:33:14.34ID:p8Jzm3gX0
>>153
わろた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:33:34.82ID:nRXIUR3b0
>>162
子供が「出川さん」って言ったら逆に気持ち悪いわ
子供は素直だからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:33:43.91ID:SWECFhk90
むしろ容疑者ってつけられないだけ有情
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:34:00.76ID:RoUq4w4r0
その通りなんだが残念ながら他人を呼び捨てにする層には響かないだろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:34:05.34ID:p8Jzm3gX0
>>163
サンプラザ中野くんさん!握手してください
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:34:08.88ID:MHC/aPuA0
ノンスタは二人そろって何でも不満をもらすよね
しかもラジオやテレビのネタじゃなくてSNSで
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:34:40.13ID:MliUmYqX0
良いこと言うね
というか子供の前じゃなくても敬称つけるべきだと思う
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:34:51.23ID:F5soN47o0
親が親になるだけの頭がないんだよな
そういう奴らが親になってるからまともな教育なんかできるわけない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:35:56.84ID:zfqma3MA0
当たってなくても、当たった感覚やおかしいと思ったら車を止めて確認するべきだと思います。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:35:59.65ID:9Q4awjUf0
お前は「容疑者」か「被告」で十分
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:36:09.85ID:nskS3LBn0
せいぜい君だな別に目上でもなんでもない奴にさん付けはキモイ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:02.68ID:uA0kpg5/0
その場で注意しろっていうけど子供の前で注意されてプライド傷ついたとかで食ってかかってきそう
呼び捨てにするくらいの人じゃ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:21.26ID:gT1VsPag0
うん。まあ、正論かな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:29.07ID:crr5kjHL0
声を掛けるなら「さん」をつけた方がいいが
会話するわけではないならつけなくても問題ないだろう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:40.39ID:wr+Ov5NB0
今の東京の人間は敬語を知らんよな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:40.91ID:QCu3znys0
何様なんだよこの当て逃げ野郎
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:48.28ID:TwAfJfPJ0
親が超バカだから仕方ない
躾がができなくて犬になめられてる飼い主と同じレベル
犬の方がまだ賢いけどガキは親のバカを引き継ぐからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:37:58.93ID:dEJsme680
轢き逃げ犯なんだから人前に出るなよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:38:03.08ID:iMl1OVP60
当て逃げしといて敬称つけろとか馬鹿じゃないの?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:38:19.21ID:q/UcSau60
テレビでそう呼ばれてるんだから仕方ないだろ、嫌なら呼び捨てしてる共演者に文句言えよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:38:40.02ID:w5I0f8/90
>>180
知り合いでもない他人にさん付けするけどな
会社でも後輩や部下はさん付けだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:38:54.21ID:iMl1OVP60
芸能人でも「くん」付けなんかジャニタレくらいにしかせんだろw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:39:19.20ID:2zoVHUMf0
さかなクンの事を「さかな」と呼捨てにするのは中尾彬ぐらいだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:39:25.19ID:zBAir1su0
そのバカのお陰で飯が食えている認識あるのかな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:39:32.02ID:ClhVNOF3O
どうかな
明石家さんまや笑福亭鶴瓶なら「さんま」「つるべ」と言われても怒らないやろ
芸人やってる以上は名前は「商品名」ちゃうか井上くんさま
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:39:53.45ID:e1LM5Hd30
当て逃げ犯にさん付けは必要ないわ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:39:58.40ID:Ahhflm+Q0
おい、井上!
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:40:11.03ID:LkVpsk4T0
自分は子供の頃呼び捨てにしたことないのかな?
まぁ大人になった今言ってることは正論だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況