X



【テレビ】<玉川徹氏>トランプ大統領へのおもてなしに疑問!「効くかこのおもてなし」「税金を使っても意味があるかなと」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/27(月) 11:05:32.64ID:rECDLTbq9
27日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、来日中の米ドナルド・トランプ大統領(72)について特集をした。

 トランプ大統領26日、安倍晋三首相(64)とゴルフを楽しみ、その後、大相撲夏場所千秋楽(両国国技館)を観戦した。大相撲観戦後、安倍首相と昭恵夫人はトランプ大統領専用車に同乗し、東京・六本木の炉端焼き店「六本木田舎家 東店」へ向かった。グルメサイトによると予算は1人1万5000円からという高級店。海外の大物俳優も訪れるという。

 パネルボードを使って「おもてなし」の内容を説明すると、コメンテーターで同局の玉川徹氏は「おもてなしはね、いいと思うんですよ。国賓として来日するわけだから、色々おもてなしするのは当たり前だから」と語り出した。

 しばらくして、「これだけおもてなしをして、仮に日本が思う様に進むのであれば、おもてなしの意味もあるかなと。税金を使っても意味があるかなと思うんですけど。トランプ大統領、そういう人じゃないですよね。世界中見てても。だったら、やるべきことはそこじゃなくて、タフな交渉をやるべきじゃないかと」と見解を示した。

 これにMCの羽鳥慎一アナウンサーは「それは交渉方法の一つとして今回のおもてなしが」と意見を述べると、「それが効くかって。効くかこのおもてなし」と玉川氏。再び羽鳥アナが「やんないよりいいんじゃないですかね」と話すと、玉川氏は「やんないよりいいのかなぁ、本当に」と首をひねっていた。

5/27(月) 10:35配信 スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190527-00000057-sph-soci

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190527-00000057-sph-000-2-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:01.37ID:v3+qjyTH0
国賓をできる限りもてなして何が悪いの?

日本はおもてなしの国なんでしょ?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:07.88ID:BulaTGz90
こいつらは何やっても文句しか言わんしな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:29.09ID:iTQs2QNy0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:39.55ID:iTQs2QNy0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:07:55.82ID:iTQs2QNy0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558147501/

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう大作映画の製作には何億とかかる
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1557910396/

0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:08:35.78ID:EuMVVoup0
>>1
カネかかってんの警備くらいじゃね
大統領がトランプじゃなくても一緒だろ(´・ω・`)
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:09:11.29ID:Kx3n/JRc0
さすがです玉さん。応援してます
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:09:15.80ID:wO9sRmiu0
そんな事言いはじめたら国家公務員税金で養ってるけどどれだけ税金分働いてるか中々見えないよね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:09:17.04ID:4fy+IFe40
まあ後々の検証は大切だよな
玉川の人となりはともかく、めちゃくちゃ大事な視点である
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:09:24.14ID:3JSnwxa00
世界のニュースで報じられれば
外国人観光客の勧誘に効果あるだろ
安倍政権憎さで批判しか思いつかない左傾脳が
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:10:08.74ID:3nthF/Yt0
でも韓国のムンジェインとトランプが今の安倍トランプのように親密だと
「ジャパンパッシングだ」「政府は外交がてんでダメだ」って批判するんでしょ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:10:58.74ID:6b8/MUNL0
玉川ってチョンなの?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:02.82ID:yN4wNE550
国賓に対してタフな交渉やれって

バカすぎw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:24.15ID:I3u2j7ON0
安部はタフにやってるよ。トランプの向こうを張ってイラン核合意支持、保護貿易反対のスタンスで世界に働きかけている。米に盲従してるわけじゃないんだよアホ中学生の玉川
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:24.70ID:5p1G2inc0
こいつ、マリーンワンで移動してる事にも文句言ってたが

それオバマの時にも行ったのかよ、と思った
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:11:54.02ID:O5pQVUhU0
そんなことより他国の大統領にfuckとかRTしてる議員がいたことには言及してないの?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:13:06.40ID:gZtHpLta0
こういうのがコメンテーターとして出続ける時点でマスゴミのおかしさがわかる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:13:12.44ID:FoAjbFsV0
 
バカチョン脳の玉川徹って笑えるよなww
 
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:13:14.73ID:I3WxEgYt0
>>1
好き嫌いでもの言ったらアカン
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:13:52.30ID:y1YpHQLx0
常に批判しかしないスタイル
まぁメディアが褒めたら褒めたで戦前回帰かって言われるんだろうけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:14:24.02ID:kmOvnyUD0
あの炉端焼き店は接待にしては安いだろう

金がかかってるのは警備だから
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:14:53.47ID:aGZn7Q2p0
おもてなしと言ってもゴルフ2時間半やって
相撲観に行って一緒にメシ食っただけだけどな
相手が相手なだけに警備が大掛かりで派手な印象あるけど
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:15:48.48ID:mxlL6a070
電波利権貴族が何言っても説得力ないんよな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:15:51.40ID:xe8sTHrs0
パヨクにはよく効くようで
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:16:19.73ID:KGHvzxdq0
前半と後半で言ってることが矛盾している
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:16:54.68ID:pkK4x8XG0
>税金を使っても意味があるかなと思うんですけど。トランプ大統領、そういう人じゃないですよね。世界中見てても。
>だったら、やるべきことはそこじゃなくて、タフな交渉をやるべきじゃないかと

世界中見てもって、日本だけがトランプを上手く扱えてるって記事がつい昨日出たばっかりだぞ


トランプ氏、アジアに多くの「友人」 安倍首相の対応は「手本」と専門家 2019年5月26日 13:43
https://www.afpbb.com/articles/-/3226786?page=2

■安倍首相のトランプ氏対応は「手本」

オーストラリア当局で長年働き、現在は米シンクタンク戦略国際問題研究所(CSIS)で米同盟国プロジェクトを率いるパトリック・バカン(Patrick Buchan)氏は安倍首相について、
個人的な関係を構築し、個人的なルートで懸案事項を解決するというトランプ氏との付き合い方の手本を世界に示してきたと述べた。

バカン氏は、「あくまで私見だが、欧州人はトランプ現象への対処を完全に誤った。トランプ氏の公の場やツイッター(Twitter)での発言に反応して悪循環を生み出しただけだった」と指摘した。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:17:05.81ID:aU+fnGu/0
今日の天皇陛下への拝謁と宮中晩餐会がメインだからなぁ

安倍のおもてなしなんてただの前菜でしかないし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:17:09.56ID:cxXAeLoY0
>>35
こんなもんで好かれるわけねえだろ
仮に好かれても政治は好き嫌いでやらねえよ
どんだけ頭お花畑なんだよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:17:18.13ID:YDLUPQHK0
そりゃ、やんないよりはいいだろw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:17:44.98ID:/2pGf9hk0
こいつは典型的な野党気質、文句は言えるが提案は無い。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:18:10.92ID:Kdhd35Wq0
コメンテーターは底辺の味方のふりしているって武田先生がばらした🍥
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:18:41.43ID:pcocRDqN0
メシもワタミの2倍ぐらいの値段のところだがそんな安いところで大丈夫か。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:19:05.70ID:UnV76sGH0
思いつきで、理不尽な関税掛けられるよりマシだろ。

後先考えず中国と貿易戦争始めるトランプやぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:19:07.91ID:aU+fnGu/0
そもそも国賓で来てるのにがっつり懸案事項話すとかw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:19:16.18ID:Pjra5M5N0
そりゃ接待で態度変わるような人が米大統領というのは困るけどもね
ただだから接待しませんってのは普通に通らんやろと
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:20:13.18ID:/K9L26510
>だったら、やるべきことはそこじゃなくて、タフな交渉をやるべきじゃないかと」

具体性のかけらもない。
何が言いたいのかさっぱりわからない寺島実郎病だなw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:20:59.18ID:YOouoM1w0
そんなに見返りの事ばっかり考えてちゃ、おもてなしなんて出来ないよな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:21:17.71ID:aU+fnGu/0
イラン問題に関してはかなりがっつり米当局とやりあってるやろなぁ
どうせイラン核問題は日本が仲裁で絡まないとどうにもならんからなぁ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:21:56.31ID:kmOvnyUD0
>>49
六本木の高級炉端焼きだからこの程度だろう

オバマなんて次郎だぞ
大して食ってなかったのに
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:22:14.84ID:TaSYkH6r0
「国賓」と決めた時点で、
国として出来る限りのおもてなしは当然だよ。
0055世界の誰も相手にしない基地害不動産屋
垢版 |
2019/05/27(月) 11:22:18.68ID:rnE2B2Y00
>>50

相撲の伝統も何もぶち壊すアメ公と自衛隊の軍事利権。
安倍もトランプも自国のまともな国民からは汚物と見なされている汚物。

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
特注のスリッパを履いて土俵に上がるのが文在寅や習近平だったらどれだけクソミソに言うか分らない、
しかし、侵略基地害国家アメリカのインチキ不動産屋には何も言えず小さくなっている奴隷国民。
情けないを通り越している。
ま、陛下とか愛子「様」とか何の疑問も持たずにいい大人までが垂れているのだから、
筋金入りの奴隷国民ではあるんだがね。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:22:29.02ID:lx3QquXO0
小者ぶりがハンパない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:22:32.56ID:LLl6N1Mp0
政府が使う金が税金だと思っている時点でアホ確定
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:23:12.10ID:pcocRDqN0
>>49
アスパラ大きいんだろ
ホテルのアスパラとかバカみたいにでかいし

ここビールは1100円、つくねが568円とかだけど
ワタミはビール520円 つくね298円だぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:23:52.21ID:shoK781s0
>>36
ムンはグラウンドゴルフしかやらんだろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:24:15.24ID:bx5zxl2j0
アホなの
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:24:53.42ID:+v2l0PyJ0
こんなの両国ともに、政治的メッセージのための茶番だろが
実務は別のところでちゃんと動いてる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:25:14.34ID:H03ZJXtU0
じゃあ何をどうするのが良いのかって考えがあるから首ひねってんでしょ。

この人その具体的な話はしてないの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:25:43.82ID:iYTIr+Rc0
なんでもかんでも噛み付くのがお仕事の人ですから
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:26:06.19ID:ZlECsHBA0
実際安倍があっさりと農産品と牛肉をアメリカに献上したからな
トランプがTwitterで勝利宣言してるぞ
しかも安倍は参院選終わるまではアメリカに売国したこと公表しないってよ
またいつもの選挙後になって売国公表やるらしい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:27:20.72ID:hSc4ASCR0
玉川はずれてるな
どこ見てんだよ
令和最初のご招待はアメリカ
天皇との会見が実現しただけでいいんだよ
イギリスよりもアメリカ、それだけ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:27:34.18ID:px3GG4IL0
令和時代になっても頭の中が昭和のお年寄りが
無闇な政権批判で賢いつもりでいる滑稽な人達
この人達が公共の電波を格安で独占している事が意味がない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:28:07.32ID:lUOnYCbM0
普段よりゴルフと相撲観戦が加わっただけだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:28:12.89ID:2GdOpUL/0
今回はこっちの都合で世界中で最初に
新天皇に国賓で迎えてもらう相手
として来てもらったんだから
おもてなしガッツリするだろ

中国が来月国賓で来たいと言ったのを
受けるわけにもいかなかったし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:28:35.22ID:3nthF/Yt0
>>65
お前スーパーで買い物したことないニートだろ
はっきりいって日本の牛肉は高すぎ。オーストラリア産の3倍する。
とっとと安い牛肉が入ってくれる方が良い。なにが売国だよバカ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:28:47.25ID:GM6dWTl/0
何もやってないEUの冷遇ぶりを見ろよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:28:50.02ID:c9OLZ8th0
ゴルフと相撲観戦と炉端焼きだとそんなに金かかって無さそうだけどな
警備だっていつも通りやってるだけだろうし
メインは天皇への顔見せなんだろけど
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:28:53.88ID:tgEO5SI70
パヨ界隈は米国へのヘイトスピーチが酷い
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:29:11.27ID:e8CEy2JR0
効果を期待しておもてなしってするもんなの?
「税金使ってるんだから効果を出せ」というのはおかしい
玉川はおかしいとか思わないのかね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:29:36.11ID:aU+fnGu/0
国賓だから仲良いアピールするのが両国共に最大の仕事だからねぇ
そういう意味で安倍と青木も含めゴルフ、大統領杯を授与した大相撲観戦、
六本木で炉端焼と一日中安倍と一緒に行動だからな

てか仕事とはいえ朝から晩までトランプと一緒ってきつそうだな・・・
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:29:41.60ID:wMY2G7mz0
習近平やムンにこの待遇したら
玉川は大喜びするんだろーな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:30:06.13ID:bjGKiZ4K0
やる価値あるに決まってるじゃん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:30:16.46ID:Z5tZ2z2D0
玉川がキーキー言ってるってことは
上手くいってるってことだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:30:32.85ID:n75+Hqr20
>>74
当たり前だろ
何が悲しくて意味なくもてなさなきゃならんのだ?
それは従属関係にあるならそうだろうがな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:30:38.93ID:Uo9aKp1f0
一見無駄なことやってるように見えても日米同盟の固い結束をアピールできるし
日本の国際的な影響力を高めるのにも役立ってると思う
主要国のリーダーがこんだけ親密そうにしてるのはインパクトあるもん
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:31:15.90ID:4dMgXfSQ0
ブサヨは圧倒的に税金の使い方の考えが狂ってる
国賓も迎えられない国でいいのか考えてみろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:31:20.02ID:cxXAeLoY0
>>70
牛肉が安くなったらいくら日本の金がアメリカに吸い上げられてもいいとか頭湧いてんのか?
こういう売国奴一人残らず殺せよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:32:12.40ID:aU+fnGu/0
>>65
TPPの基準までは普通に譲るってのは確定だったからねぇ
ただそれ以上は日本にも見返りがないと出せないということで

自動車関税下げるー米国に日本メーカー工場新設ーTPPより少し色つけて農作物関税下げる
ってパッケージでやるわけだからねぇ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:32:35.97ID:n75+Hqr20
>>78
それはこれからの話
これからの行動で意味があったかなかったかが分かる
日本にメリットなければフルボッコ
逆に日本が優位に交渉できたら名将よ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:32:37.03ID:b1hvMTd+0
おもてなしって言うけど昼飯はハンバーガーで夜は炉端焼きって
字面だけでみたらかなり雑な扱いだぞw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:32:46.72ID:M3phSZu40
>>3
文句を言うのがコメンテーターの仕事
ただ褒めるだけなら、そこに座んなってこと
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:33:18.63ID:kcaVG6B/0
アメリカからしたら
対中国へプレッシャも掛けられるしな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:33:29.15ID:y2DC1Jwr0
習近平が国賓出来た場合

玉川「AIIBに加盟して、中韓の製品をたくさん購入して貿易赤字になって、中韓に先端技術を供与しなくてはいけない。」
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:33:29.17ID:m9NB4LDT0
>>81
アメリカ国内ではほとんど報道されてない
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:33:48.71ID:M3phSZu40
>>9
73%見てないんだろ
半数以上見てないのに相撲は人気ありますとか言うなよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:34:37.40ID:c62Ep1oR0
接待行為で何かを決定的に変えようと思って接待してるわけがないだろう。
既にある種の合意と得失が得られたから先方も黙っておもてなしをうけられる。
安倍さんは農業や水産業を犠牲にしてなにか大きな供与を受けたんだよ思うよ。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:34:54.61ID:pcocRDqN0
>>83
安いブラジル産の鶏肉が売れなくなって
牛肉が売れるだけだろ
鳥から牛になったらみんなハッピー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:35:05.43ID:zGecgw+I0
>>70
馬鹿だろこいつ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:35:24.07ID:kcaVG6B/0
>>87
間違ってないことまで文句言ったらただの因縁をつけてるだけだよ
「意味がある」という解釈を絶対に受け入れたくないとかさ
こういうこと言ってるから左翼は馬鹿にされるんじゃね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:35:37.42ID:7WwWO6m50
タフな交渉って具体的に何よ?批判するけど代替案は出さないクズの典型だな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:35:51.11ID:QWQ7Y6Xx0
玉川はほんとパヨクバカだな


タレーランの美食外交とか知らんのか?


交渉をちょっとでも有利にするために、ある程度のもてなしは必要だわ

ほんと、テレ朝の世界しかしらない奴は使えんわ、世の中を知らなすぎる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:36:23.95ID:Y78OE15R0
貿易交渉先延ばしで一番得するのはトヨタだろ
費用負担させてもバチ当たらん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:36:40.87ID:M3phSZu40
>>13
観光客目当ての経済政策は危険だと小泉元総理も指摘してただろ
災害テロ戦争地震感染症で観光客激減のリスクあんのに
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:36:42.59ID:D3jFXM3O0
効率しか考えられないなら人間がやる必要は無い。
玉川は人間の心を失ってしまったの? そもそも日本人の心を持ってないの?
そもそも日本人じゃないの? なんで文句しか言わないのに自分の国に帰らないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況