X



【テニス】錦織圭、初戦はストレートで快勝! 全仏オープン1回戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:40:39.14ID:FYRD3BQt0
>>112
ありがとう
せめてナダル戦までには行って欲しいけど、今の錦織なら3回戦勝ち(シードはジェレ)がノルマ、4回戦のメドベまで到達できれば御の字と言ったところか
今の錦織だとメドベに勝って1大会4勝するのが想像しにくいし、仮にメドベ破れて格下相手でも相手好調なら普通に力負けある
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:41:14.54ID:x+v/vcNr0
相手のユニフォームの方がかっこよかったwwユニクロだっせえwww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:44:24.93ID:55bymaVV0
>>117
ツォンガがいい選手だったのは7-8年前かなぁ
錦織もツォンガ化してるけどな
プレイスタイルは違うけど似てるわ錦織とツォンガ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:45:47.70ID:/5a9FUz80
>>61
クレーはボールの勢いが殺されてよく跳ねるから、長いラリーになりやすい
芝はボールの勢いが殺されにくいから、サーブの強い選手が有利
ハードは、その中間

クレーはナダルが圧倒的
芝はフェデラーが強い
ハードはジョコとフェデラーが強いかな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:46:22.09ID:FYRD3BQt0
3回戦はジェレよりラモスのが厄介かも
確かクレーコート得意で全仏でも結果残してたはず
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:46:49.41ID:xlfd9fs00
>>117
通算では錦織の5勝3敗だけど、2年半前の直近の対決では ツォンガが逆転で勝ってる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:48:22.47ID:RtTaL5pC0
次か、その次で負けでしょ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:49:45.07ID:HXUwcDgK0
5セット制でクレーなら錦織有利な環境だと思うけどなあ。
ちょっと悲観的すぎるわ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:50:21.68ID:lW6+ELlp0
第三セットなんで二回もブレイクされてんのよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:50:38.80ID:xlfd9fs00
>>118
メドベージェフ相手には、相当な死闘になるだろうから、ナダルと戦る時には、もう満身創痍だろうね!
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:51:26.05ID:tJbva8x/0
まあまあな感じだったわ
ストレート勝ちだし良しとしよう
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:55:36.72ID:xlfd9fs00
メドベージェフかナダル戦では、また恒例の「痛い、痛い」が見れそうだ
楽しみにしてるわ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:56:34.97ID:ls+IrBj60
>>84
さすがに死ねは可哀想
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:57:23.82ID:56t2OMUQ0
カープと最近のコンサには手の平を返してたけど、この人には手の平を返す事は無いと思ってます。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:59:23.44ID:FYRD3BQt0
対戦予定
2回戦 ツォンガ(実績持ち&地元)
3回戦 ジェレorラモス(クレー得意で全仏過去3年8強、4回戦、3回戦)
4回戦 メドベージェフ(力をつけてきてる若手&直近の対決で負けてる)
準々決勝 ナダル(説明不要)

錦織の調子考えると、楽なの今日のアリスだけかもしれん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:59:27.79ID:EI1WMt3d0
錦織クラスになるとコンディションのピークはもっと後に合わせるだろうから
今の状態は参考にならんだろうけど

ピークを迎えるその前に持病で終わる気がしないでもない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:59:40.89ID:zT45nG2Z0
5月28日(火)OOP予想
シャトリエ 2試合目 大坂なおみ(1) vs アンナ・シュミエドロバ
シャトリエ 3試合目 ガエル・モンフィス(14) vs ダニエル太郎

コート10 1試合目 西岡良仁 vs マッケンジー・マクドナルド
https://www.rolandgarros.com/en-us/results/SD/1
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:03:13.20ID:loHvnoEb0
>>137
大坂は初戦問題ないけど2回戦の相手がね
どっちが勝ち上がっても負けまであるだろ
幸いなのは迷惑ノーシード同士潰し合ってくれるかもしれないことだけど
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:04:17.18ID:kUcKKbeN0
アリスはフランスの恥晒しの様な内容だった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:06:25.71ID:4Z5D21Qm0
4回戦メドベージェフがくるかもわからん
デミノー君、カレーニョの可能性もあるし今日エルベーユにメドベージェフ負けるかもよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:08:48.61ID:dbihdgUa0
問題はユニクロのシャツの方がダサかった事位かな?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:11:17.57ID:drscR69X0
>>124
確かツォンガもこの前2年ぶりにクレーで勝ったとか言ってたレベルだし大丈夫だと思うけどな。
ハードとかだと怖いけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:12:19.33ID:fMhbGXwj0
ズベレフがくると思っていたらコールシュライバーだったでござるの巻とかあったね
メドベは拾いまくるスタイル上、体力消耗しやすいようにも見受けられるし
誰かが倒してくれれば儲け
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:12:32.73ID:loHvnoEb0
ちなみに大坂の2回戦の対戦相手はオスタペンコ(一昨年の全仏優勝者)vsアザレンカ(元世界1位)
錦織共に早期敗退だけは避けてね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:18:10.95ID:loHvnoEb0
錦織ってトップ10に警戒すれば良いレベルではないからな
トップ30ぐらいに負けても何らおかしくないレベルかも
仮にツォンガが衰えきってたとしても、3回戦のジェレかラモスにあっさり負ける可能性もあるのが今の錦織
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:20:20.69ID:cMIKvIAb0
見るの忘れた!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:21:08.83ID:bywdRXgz0
最近はクレーでもろくに勝ててないからな
今日はまだよかったけど楽観視はできないな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:23:52.27ID:ZmonoVTU0
数年前にもツォンガと全仏で当たってるけど
完全アウェイでフルセットで負けたんだよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:26:10.54ID:7hwVkaBS0
一回戦では負けないよ
大体3回戦か4回戦で100位台の選手と当たって負けるのが通例。
クレーだし、足の負傷で棄権っていうのが一般的かな
本当は1番面白いこの辺りの試合をこの人のせいで見なくなった。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:28:43.94ID:ZN/X9fCL0
まぁいろいろ気になるところはあるけれど
一部始終観戦しとらんのでwww
ラリーの球筋か全体的に浅い印象とサーフェイスにあったスイング幅だったかが疑問・・・www
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:30:16.43ID:HxF38BRp0
今回はいつ痛い痛い病で棄権する予定?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:43:54.28ID:UuJVBj650
全仏のメドベなんて4回戦まで上がれる気がしない
錦織以上に
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:45:26.43ID:I+iT+V580
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うまくいったとしても、3回戦か4回戦あたりでまた負けるんだろ?ww
まっ、今のうちにたっぷり喜んでおきなよ。
日本には大坂がいるから錦織なんてもうどうでもいいよwww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:52:25.29ID:KsHd2len0
チョンは何やってるの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:59:15.64ID:iwqEyWHo0
こっちは全仏オープン放送してない
錦織と大坂登場の全仏ハイライトだけ
錦織が勝ちまくってたら他の選手の試合がもっと見れたのに
全仏はナダルをメインで見たいんやけどな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:07:48.28ID:loHvnoEb0
>>164
大坂はクレーコートそごまで相性良くない&コーチ変わって最近では調子落としてるし
2回戦の相手が元世界ランキング1位のアザレンカと一昨年の全仏女王のオスタペンコのガチの迷惑ノーシードと当たってしまったから
大坂だって早期敗退してもおかしくないよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:26:13.79ID:CAg83KN20
結果ストレートで勝ったけど、それほど楽な試合でもなかった気がする。
第3セット目は、ほんの僅かな差で落としていてもおかしくないゲームがあったし、もし落としてたら、流れを持って行かれて3セット目は負けたかもしれんかった。
仮に3セット目負けたとしても試合には勝っただろうけど。1試合通してみれば快勝には違いない。
ミスも割とあったし、まだ本調子ではなさそうだ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:52:39.61ID:UD7dHrvv0
メドベージェフは、フラットドライブ、高速フラットサーブ共にクレーでは威力減るからな。
5セットマッチで拾いまくるスタイルだと、脚も動かなくなるかもだし。

スピン、ムーンで高さだして、バックで足元集めればミスひきだせると思う。

勝てるだろ、
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:03:23.19ID:ZN/X9fCL0
>>175
フラットが強力な武器になるのはwww
サーフェイス(コート面)の摩擦係数が低いときですね・・・www
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:09:13.76ID:/CQSE++q0
>>167
糞でも食ってるんじゃね?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:43:01.52ID:UOTiVxgc0
余裕勝ちやな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 04:18:15.02ID:aEP4Trvb0
相手次第ということもあるけれど
ランキング的に準々決勝くらいには行ってもらいたい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 06:40:18.39ID:wLH4XIr+O
どうでもいいけどクレーコートって色がキツくね?目がチカチカするんだけど?もう少し落ちついた色にできんのかね?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:33:49.82ID:DhMOop7T0
>>187
ブルークレーでググれよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:39:46.30ID:3bO+uoaX0
 
錦織選手、まず1勝おめでとう!(・∀・)
−−−
●錦織圭 全仏成績

2019 ベスト64(05/27現在暫定)←←★NEW!
2018 ベスト16
2017 ベスト8
2016 ベスト16
2015 ベスト8
2014 ベスト128
2013 ベスト16
2012 欠場
2011 ベスト64
2010 ベスト64
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:45:24.41ID:xjadmD4hO
こんだけイマイチな錦織が7位ってテニスの世界はどうなってんだよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:48:05.18ID:3bO+uoaX0
 
錦織選手は、怪我復帰ごサービスが改善され最近好調です。
−−
●錦織圭 グランドスラム成績直近

<2019>
 全豪 ベスト8  ←←←★NEW!!

<2018>
 全米 ベスト4
 全英 ベスト8
 全仏 ベスト16
 全豪 欠場  ※右手首の怪我
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:53:08.25ID:Pmfmh/sM0
>>193
錦織だけ見てると微妙に思うけど8位以下の選手の成績見れば妥当なところ。
去年ウィンブルドンベスト8、全米ベスト4だから9月初旬まではおそらくトップ10圏内にはいられる
それ以降も上位にいるにはもうちょいパフォーマンスあげる必要が出てくるけど
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:56:39.87ID:sGtW6Him0
>>23
ブレイクし返してセット取っているんだから、一応合格点だと思う
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 08:08:40.52ID:ZN/X9fCL0
前にも書いたが
テニスの世界ランキングの算出方法は複雑怪奇www
なので、多くはかけないんだが
年30ゲームがポイント加算されるがGS4とマスターズシリーズと呼ばれる1000Pのゲームは
前年ランク上位者に対して強制加算される・・・www
そして、対象30ゲームのポイントの計算は前年の同じゲームの成績が基礎となり
本年のゲームの成績とを比較してポイントが増減される(苦笑)等々があり、
圭君の場合その一つ一つの対象GAMEの成績は良くなかった場合でも前年と比べると
ポイントが増える場合も多々あり、他の上位の選手が安定性に欠けていることもよくあり、
結果的にポイントが安定的に加算されているという事情があるようですね・・・www
これがまた彼の強みでもあるのではないでしょうかね・・・www
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 08:09:09.20ID:ZkyXMsZT0
>>182
3セット目は相手が開き直り&バカ打ちが入りまくってたよ
錦織はミス少なかった。相手が良かったんだよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 08:28:49.14ID:1k/JZpGk0
>>7
だな。
相手はいいサーブやストローク持ってたけど、精度がないから楽勝なはずなのに。
無駄な体力使った感はあったわ。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 08:47:59.21ID:TOhhrsqt0
準々決勝あたりからは全力が出せないんだろう
近年のいつもどおり

錦織は体のあちこちが痛くて
もう完全には直らないんだろう

グランドスラムどころか
3セットマッチのマスターズですら
そんな感じじゃん
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:37:59.42ID:0iLfAYpy0
ストレートで2時間で勝ちゃ十分でしょ
3セット目は余裕出たのかいろいろ実験してたようだし成果はあったと思うな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:42:06.32ID:A7ke/Cs00
>>193
お前がテニスに無知なだけ
納得のランク
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:43:22.39ID:Okc9oUtJ0
>>61
日: アンツーカー(英: En-Tout-Cas アーントゥーカー 晴雨兼用傘)

・語源
仏: en tout cas アントゥキャ 「どんな場合でも」

・商標名 アンツーカー
水捌けが良く少々の雨でもプレーできる晴雨兼用サーフェス

・使用例
テニスコート、陸上競技場、野球場
https://www.nikkansports.com/sports/news/201905220000309.html
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:49:10.70ID:932V+jU60
雑魚狩りの圭
また強い相手が来たら棄権するよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:51:54.76ID:toqyEJFA0
先ずは錦織初戦突破おめでとう
アリスは錦織全米準優勝時のジュニアの準優勝者だってな
期待されただろうに、、まあまだ22だから分からんか
ヒゲ生やしてペールかと思ったわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 10:06:44.53ID:0dSekFcf0
はあ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 10:09:38.03ID:Okc9oUtJ0
テレ東目論見

28(月)奈良1回戦
29(火)大坂1回戦.太郎1回戦、西岡1回戦
30(水)錦織2回戦
31(木)大坂2回戦、奈良2回戦、西岡2回戦
01(金)錦織3回戦
02(土)大坂3回戦
03(日)錦織4回戦 vs メドヴェージェフ
04(月)大坂4回戦 vs キーズ、ガルシア
05(火)大坂準々決勝 vs セリーナ
06(水)錦織準々決勝 vs ナダル
07(木)大坂準決勝 vs ハレプ
08(金)錦織準決勝 vs フェデラー
09(土)大坂決勝 vs プリスコバ、スティーブンス、ムグルサ
10(日)錦織決勝 vs ジョコビッチ
https://www.tv-tokyo.co.jp/rolandgarros2019/
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 12:02:52.63ID:APcj39EE0
まあ22歳でこのランクなら期待の若手ではないわな
3セット目も下位選手にありがちなヤケクソ強打だったし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 13:35:02.34ID:g2PDFxta0
第7シードなのになんで2回戦で強敵ツォンガと当たるんやww
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 14:28:45.08ID:Zr+CH/2qO
アリスにとってはカンタンにいかなかったなw
ツォンガ戦 水曜日だっけ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 14:36:31.48ID:PLR3AlRd0
相手選手のシャツが途中から変わったような気がした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況