X



【相撲】トランプ大統領、賞状を片手で読み片手で朝乃山に渡す (動画あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/26(日) 18:44:31.56ID:5ti/ufr19
NHKニュース
@nhk_news

日本を訪れているアメリカのトランプ大統領は26日夕方、安倍総理大臣とともに大相撲を観戦し、優勝した朝乃山に対し、みずから「アメリカ大統領杯」を手渡しました。

(link: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190526/k10011930141000.html) www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
#nhk_news #nhk_video

https://twitter.com/nhk_news/status/1132571583732748288?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:38.00ID:/iSb/SPe0
何この作文スレタイ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:45:42.85ID:X2tphK4O0
2なら日本の発展を祈って自害する
0004豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:14.13ID:5ti/ufr19
>>1
動画はソース先のツイ内にあります。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:31.61ID:3CA8D5nH0
だからどうした
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:53.04ID:9oJXQEr+0
もう片方でちんこいじってたくらいしなきゃニュースにならんだろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:47:28.77ID:tjBPx6Y40
しかも特注階段を登って土足で土俵に上がるし。土俵が穢れるわ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:47:43.70ID:CrX9PJKx0
レク担当の官僚は本当に無能だよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:49:37.02ID:+T8p7DW70
夕食会の炉端焼き
ゲストに先に配ることができてないのかよ
トランプが一番最後ってねえだろう
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:49:52.96ID:S1QCoXNo0
ジャップww
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:50:34.13ID:ptHSIdjv0
>>10
昔「ヒョーショージョー」って言ってた白人の爺さんはちゃんと両手で持ってたじゃん。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:51:47.27ID:poSMZoEf0
朝乃山よりデカかったな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:51:59.39ID:J7vxcNG50
国際的には片手で渡すのが標準
0025明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎
垢版 |
2019/05/26(日) 18:52:41.25ID:twYoUftf0
>>9
上位行司も 草履の土足だけどな

トランプは特製スリッパだし

情報弱者だね(笑)
0026明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎
垢版 |
2019/05/26(日) 18:52:41.25ID:twYoUftf0
>>9
上位行司も 草履の土足だけどな

トランプは特製スリッパだし

情報弱者だね(笑)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:53:01.07ID:6PkL1WEe0
大統領杯を自分で持って渡したら見直したんだがな
だめだね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:53:58.97ID:iruNrG8I0
そんなん言い出したら、旗と賞状一緒に持って渡してたのも気になったけどな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:05.23ID:HAsh45Nj0
>>1
「ほらよ、我々の属国の黄色いチンパンジーどもっ」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:08.72ID:jM3nDIeL0
メリケンには両手渡しの文化はない。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:54:33.71ID:/lE6pNCK0
>>3
惜しい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:55:08.83ID:J3yd0NPa0
大使は日本で仕事すんだから日本の細かい作法も勉強するだろうよ
それでも人によるといえばよるかもしれんが
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:55:20.14ID:t5KX0gOL0
パヨク発狂
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:56:26.12ID:Kibhke7k0
>>5
いや全く同意見です
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:56:31.47ID:r+tNz8Mq0
いちいちこまけーな
糞ジャップ
実は世間知らずのずれた下品な島国なのに
なんだよ あのナイフとフォークの使い方とこだわりwwww
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:56:42.53ID:r1J1dwVc0
だからどうした、としか言いようのないクソ刷れ。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:57:13.38ID:bApS1kjH0
優勝杯を首相とトランプ氏が持ち上げたときおじいちゃん無理しないで!とひやひやした
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:57:16.68ID:HAsh45Nj0
アメリカの奴隷になるのが日本人の1番幸せな道だと信じている本物のメガトンバカ「アメリカ様支配バンザイ!」
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:57:37.84ID:+wMmJ+Z30
片手は流石に舐めてるな
アホの安倍はアメリカに忠犬しすぎ
情けないよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:28.85ID:ybAQZhcE0
50kgの大統領杯、一人では持ち上げられなかったw
あの体格なら大丈夫だと思ったのに
逆に安倍総理が、40kgの総理大臣杯を一人で持ち上げたのは驚いた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:31.51ID:nEkdX6OG0
>>1
握手しようとしてたんだろ
情報操作すんな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:58:50.54ID:v/U/Pdad0
アメリカのマフィアみたいな不動産王に賞状貰うって何の意味も無い
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:59:07.02ID:uqgVCIYU0
そもそも賞状渡す文化は欧米のものでJAPが真似しただけだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:59:09.23ID:2lnOT5RT0
アメリカ人は両手が塞がる事を嫌う。何故なら、銃が早く抜けるようにするため(´・ω・`)
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:59:43.74ID:9FIaMOyj0
(NHK)少しは文化の違いを勉強したほうが良いのではないか?、そう云う思いならその場に来ない
のではないのか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:00:13.52ID:J3yd0NPa0
つか日本は、特に式典の類は細か杉
そして些末なことで叩いて引きずりおろす
それで何もしない奴が生き残って上に行く

もしこんなことでも叩いて憂さを晴らしてるなら
その根性が自分に跳ね返って来てるだけだと自覚しろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:00:34.64ID:jM3nDIeL0
それはただの文化の違いで、力士に対する非礼の意図がトランプ側にあったわけではない。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:01:58.77ID:9WSWjfF00
>>1
5毛ひっこんでろ!
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:02:45.63ID:zl7Ipogz0
渡すことは出来たんだな
偉いぞトランプ犬
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:03:04.94ID:LqoRu9n+0
カップを片手で持ち上げてヒョイと投げ渡したら
逆に好感度が上がったのに
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:03:15.44ID:GDZTnPd90
無知な釣りばかりでウケルな苦笑
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:03:25.30ID:nCjxjIHk0
いや、敗戦後のマッカーサーと天皇陛下の写真思い出したわw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:08.56ID:RRYbitmC0
日本式のがいちいち仰々しすぎんねん
勅令受けるわけじゃないんやしさ
0068明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:38.36ID:twYoUftf0
>>51
日本文化の欠片も知らないグックは

黙ってた方が・・・・賢くは無いな(笑)
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:04:47.20ID:e/0VRqLZ0
>>64
座布団と塩が飛んできそう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:05:01.18ID:7afKRJlG0
もし、中国人力士が優勝してたらどうなったの?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:05:05.85ID:Up8WzW2p0
片手のなにがあかんのや
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:06.97ID:9s4hFoa/0
階段がコンパネ白塗りしただけのDIYレベルで泣けた
国賓客が使うんだからちゃんとしたの作れよ
工事現場じゃねえんだぞ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:06:46.90ID:MjHDuHFz0
最近の相撲レスラーって身長に体格小さすぎたな トランプに負けてるじゃん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:14.93ID:9lVcxjUc0
>>39
いきなりどうした?
おまエラの主食であるウンコ喰いすぎて頭もおかしくなったのか?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:07:51.85ID:xr9xjJEt0
ブーイングしろだの升席潰されただの外野が騒いでたが、超ウエルカムだったじゃん国技館笑
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:01.66ID:CTYUfyVD0
日本では両手で渡すのがマナーとレクしなかった事務方の責任
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:50.14ID:xr9xjJEt0
>>19
あ、そうなん。安倍もトランプも革靴に見えた。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:08:55.70ID:nCjxjIHk0
>>80
してないわけないでしょw
アメリカだって片手でなんか渡さないよw
その礼儀は万国共通
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:12.44ID:qprW8mAk0
アメリカは賞状とか渡す文化あるのか?

トランプ「ほらよっ」

学生にマックのハンバーガー食えというくらいだから、何も気にしてなさそう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:11:48.87ID:ZKf/vhnJ0
白鵬の万歳三唱といい、安倍やトランプへの喝采といい、相撲ファンって白痴かよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:12:06.17ID:1+EneSHD0
パヨクはほんと信じられんことばかりに文句つけるな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:33.46ID:E6ArJrJv0
アメリカ人は片手だよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:14:45.57ID:/vt8Q3js0
賞状渡された朝乃山が
そのあとトランプにスタナー決めたら面白かったのに
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:21.05ID:+bUiWuRu0
まあ今場所の優勝はそれくらいの価値しかないから仕方ない。審判部が贔屓しちゃったからな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:33.07ID:WOMcbatz0
なんか今日OCN調子悪くてね?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:37.62ID:6VaP9P+I0
こんなことでケチつける>>1はパヨク?ウヨク?

タイラ―バンクスプロデュースのモデルオーディション番組があるんだけど
通過証のシーンで授与者はもちろん受け取る方も片手
やはり日本の実況だと不敬だというコメントがちらほら見られるが
アメリカでは全く問題なし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:52.36ID:HG2o05h30
>>1
結果的に良かったな
トランプの相撲観戦と優勝杯の授与
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:00.68ID:zTpzmRIs0
いやぁ、スレ立つと思ったわw
トランプは観戦自体には大した興味なかったし、表彰自体、バカ政府提案だろw
これと代償にバカ政府は米国に何を差し出したんだ?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:07.67ID:E83TvhnZ0
>>1

まあ、あえてトランプを弁護すれば、

トランプの巨体では、両手で敗れやすい紙(表彰状)を持って、一定時間立つのは肉体的な負担が大きいだろうな。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:12.83ID:5cVSsFq/0
片手は失礼って日本だけの
ガラパゴスルール
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:33.25ID:l1mv74v00
金髪のヅラ被ってトランプ風の格好で国技館に行った奴はいないのかよ…
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:08.80ID:1n+PjMoV0
こんなもんに媚びへつらう奴は保守を名乗るな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:32.31ID:ZKf/vhnJ0
郷に入りては郷に従えって諺を知らないのかな、ネトウヨは。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:21.19ID:wLl1xP3S0
まあこれはいいんだが
救命のためでも女性が上がるのが許されないって方が不気味
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:28.54ID:6VaP9P+I0
なんだケチ付けてるのはパヨパヨのみなさんか
アホらしい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:19:34.70ID:1+EneSHD0
>>102
おれたちはリベラルだから他国の慣習に寛容なんだよ
ネトウヨくん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:20:05.12ID:T0TTgdsO0
これはまだ序の口
天皇に失礼な態度を取ることはもう決まってる
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:20:22.72ID:fcydTk8y0
>>1
悔しいか?早く帰れや糞喰いゴキブリ野郎。行くとこ無いなら死ねゴキブリが。いいチョンは死んだチョンだけ。早く死ねゴキブリが。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:24.63ID:CJY2Keod0
その国のことぐらい学習しとけよ
こんなのを国賓とか安倍もアホね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:30.53ID:vJid2Sz30
来賓として土俵に上がるなら
被り物脱げよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:38.15ID:i0GI9QlL0
RGがアップを始めてるなw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:41.72ID:qbvGVJz40
アメリカ杯が誕生しただけいいじゃないのー
全部日本からの持ち出しの杯で賞状も日本用意でサインだけ大使館に依頼して
アメリカ様にお膳立てして納得してもらえたんだからさ
来年は駐日大使が読むんだろ
 
0119明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎
垢版 |
2019/05/26(日) 19:22:48.22ID:twYoUftf0
>>97
アメのメディアは今回の訪問に成果が期待できない

スタンスだよ

令和元年を賑わせてくれた それで十分なんだよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:22:49.82ID:8j2jrENC0
今!見ている録画をーーーーーーーーーーーーーーーートランプ登場した!!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:22:57.08ID:kqr7mQF50
たしかに片手だったけど、そもそも絵的にオカシイことにはなってないんだから
別にどうでもいい
そんなことより、アメリカ大統領から直接授与された力士が、彼なのかという点がちょっとおもろい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:23:55.95ID:Uaxr7jkD0
バラエティ奴隷民族Jaaaaaaaaaaaap
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:24:07.34ID:hhP3uTj90
トランプってマウント取りたがりおじいさんだから
相手の国のしきたりとかを自分流に合わせろって要求するよね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:24:25.50ID:l2s8b3An0
アラ70のじーさんたちなのに超ハードスケジュールでお疲れ様だわ。
ホール回った後に大相撲見る70代なんていねーわ。
そのあとに銀座いって炉端焼きしながら通商交渉するって仕事してんなぁ。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:24:55.34ID:MExgc2rl0
見れなかった。
トランプ見てる時に座布団舞ったら面白いなと思ったけど。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:26:54.17ID:2qTKqlUG0
>>124
韓国訪問した時にトランプに振る舞われた食事が、
韓国ドラマに出てくるような
豆やら佃煮やらを大量に皿に盛った料理を出してて笑った
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:29:22.64ID:qbvGVJz40
マナーとしては明日の天皇との方が注視さないといけないし
くれぐれもトランプさんには非礼なきよう教え込んどいて欲しい
レクチャーそっちのけのトランプ流は許されんぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:30:22.84ID:Roo6UUvM0
やはり片手で渡してたか…

>>20
トランプもこうやって拙い日本語でいいから、日本語で渡して欲しかったな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:30:28.40ID:tRrkVJXF0
>>1
良いじゃんべつに
細かいコトにイチイチケチ付ける人いるよね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:31:18.40ID:4lRtvLjv0
>>131
別に失礼な事はしないと思うがな
細かく言えばあるかもしれんが
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:32:09.15ID:hhP3uTj90
>>133
でもお前ら文大統領が同じ事したら全力で叩くやんww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:33:16.60ID:4lRtvLjv0
>>135
あいつの場合はなんぞ
含みがあると思うわな
日頃の行いが悪いから
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:34:30.30ID:/ajLXRdO0
>>1
むしろこんなスレを建てた奴を祭り上げるべき
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:36:56.12ID:iLeF19Ct0
>>1はチョンか?
トランプ大統領は世界一の権力者。
それが日本のデブの名前を覚えて発音してくれた。そして直接賞状を手渡してくれた。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:39:02.52ID:jNNFYjOd0
勝昭曰く「一般人が土俵にあがるのは意外に難しい」
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:40:48.17ID:n7/INolY0
日本に来て終始なめとるやろw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:41:10.95ID:mmwHg0t90
>>1
はー?お前の主観なんていらねーんだよゴミ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:44:27.41ID:CCqZyXOx0
むしろ次郎が妙義龍と高安を間違えた方が酷いだろ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:44:38.74ID:TwKDef310
カップも片手なら
もっとカッコよかったのに
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:47:01.83ID:PPpJcvj+0
朝乃山をビンタしてボディスラムで投げつけるくらいしてほしかった WWE
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:47:15.60ID:uc6UpZ4/0
ちゃんとお辞儀してるんだな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:47:21.69ID:JRZzZlZ20
トランプのほうがでかいじゃん
横綱になれそう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:47:49.58ID:nhYr1S5w0
オスカーのプレゼンターとか、そんなもんだろ。
細けえことは良いんだよアメリカ人なんだから。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:49:42.30ID:vKr4BP1G0
だからなんだよ
アホみたいな記事が多すぎだろ
人手不足で中学生や朝鮮人を雇ってんのかよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:49:50.08ID:jP3OSo6S0
>>46
「十年以上前に政権を放り出した人間がなぜ今総理大臣をやっているのか」
という根本的な問題から目をそらす層がいるらしい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:51:08.82ID:23zDtxVt0
素人には難しいのは俵が意外に低いからと言ってたような
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:56:05.81ID:u4Hjsa2h0
せっかくトランプ呼んだんだから
これくらいやらせれば良いのに

ttps://youtu.be/5NsrwH9I9vE
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:57:46.32ID:Fk0ja7zp0
+の記者ほんま反日嫌儲のゴミクズばっかやな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:59:00.74ID:xa7XPdlC0
もうトランプが主役だなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 19:59:23.59ID:k+9NrMKoO
>>147
デビットジョーンズさんはもっと人情味あったよね。あなたはを「アンタハ!」とか最後は「マタガンバレヨ!」とか
パンナム航空杯の超デカイトロフィー1人で抱え上げて渡すのも豪快だし。
渡したのはダントツ千代の富士だな。亡くなった父はもらったが2代目貴はもらわなかった。
パンナムなくなったしなあ。ユナイテッド航空杯とかなったらよかったのに。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:00:13.80ID:4jQGQGAR0
正面に白髪ロン毛の杉田二郎、戦争を知らない子供達の杉田二郎みたいなのが写ってたけど本人か
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:02:35.87ID:rirpqt6g0
片手で渡しして片手で握手はアメリカのデフォ

そのほかに、何度も何度も土俵上で「お辞儀」してたじゃんトランプ
多分けっこう日本国民感情に気を遣ったんだぜアイツww
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:03:48.89ID:3eJQUA1a0
相撲協会からアメリカ政府への処分が発表される模様
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:03:52.66ID:xx0aArnq0
ちゃんと何度もお辞儀してたな。
日本の文化へ向けた礼儀としては十分だろ。
トランプ大統領に予行練習なんどもさせるわけもないから、
あれほど敬意を払ってくれるとは思ってなかった。

結構いい感じじゃないか。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:05:14.56ID:rirpqt6g0
>>172
>デビットジョーンズさんはもっと人情味あったよね。あなたはを「アンタハ!」とか最後は「マタガンバレヨ!」とか


あの人は大阪場所では大阪弁、九州場所では九州弁、と
楽しませてくれてたんだ
だから場所によって
アナタハ
アンタハ
アンサンハ
いろいろあったの
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:05:27.20ID:Q0/HZR6Y0
女はダメだけど土足は許されるのか
土足ありなら女人もありだと思うけどな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:08:19.47ID:qclmB3z40
>>177
ポトッといかない辺り
やはり本物だったんだな
その場合、相撲関係者は激怒するのかな
土俵のケガレになるのか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:12:04.11ID:S1QCoXNo0
ネトウヨ怒りの内無双ww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:04.59ID:PYVsk1i60
>>145
椅子文化圏って下半身弱いんだよな
日本人も最近そうなってるけど
和式トイレとか若者でも無理なのが普通
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:14:30.24ID:XLHr67Zp0
名刺の渡し方といい非合理的なんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:15:41.36ID:PHjLrZd50
NFLもNBAも優勝チームはホワイトハウスに表敬訪問するのが恒例で、オバマの時は当然皆喜んで行ってたが、トランプになってからはみんな拒否。今も拒否。
レブロンジェームス
「行かない。アメリカを分断しようとしてる差別者とは会いたくない。どこのチームが優勝しても行かない。誰も行かない」
トランプ
「嫌なら来るな。俺はレブロンなんかよりジョーダンが好きだ」
海外はスポーツ選手でも政治に意見を持って行動するのに、日本はほんと上からの命令に従うだけの操り人形だな。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:18:32.75ID:qclmB3z40
>>192
政治と宗教の話はあまりすんな
という有難い教訓があるので
ひと昔前は野球も入ってたんだけど
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:19:02.78ID:jtS3eDR50
トランプよりSPの人が目立っていた
やっぱ強いのかな
イメージ的にトランプの方が強そうだけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:22:33.88ID:F4rtfeTl0
俺も違和感覚えたけどアメリカではそういう習慣がなんいだなと受け流してたわ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:23:00.95ID:tmVRh+jG0
ふざけんなよクソヤロウ
相撲はまったく興味ねーけど。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:24:05.21ID:t/WKVLei0
力士だって裸足で歩き回って土俵にあがるんだから土足と変わらんだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:24:56.08ID:W9WhM0kJ0
>>20
パンナムの人だよな。
パンナムももう無くなってしまった…世界一の航空会社だったのに。。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:27:04.40ID:qclmB3z40
>>197
土なのに土足厳禁って意味わからんよね
そもそも
豚肉の味に影響するとか?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:27:20.22ID:R9nu4PBE0
片手で渡してもう片方の手で握手
こういうのもありなのかなあ、と思った
日本人がやったらおかしいけど
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:27:41.36ID:W9WhM0kJ0
>>198
てか、千代の富士ももう亡くなってるし…デビッド・ジョーンズさんも
もう亡くなってて…この映像で残ってるのは建て替えたばかりの
新国技館だけってことか。。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:30:41.25ID:z9vLtJ5L0
安部とトランプがまわし付けて現れて、相撲するくらいのサプライズがほしかった
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:32:53.37ID:qclmB3z40
>>204
ブーイングの嵐だわ
真弓vs.委員長より会場が荒れる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:33:08.43ID:tTfJpgzj0
>>9
特注と言われてたけど、今回のためとは思えないくらい使い古されてたよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:35:42.13ID:W9WhM0kJ0
>>192
自分の支持する政治家じゃない奴がトップだからといって
国家斉唱を侮蔑するような行為を取る奴を、能動的に
招待しなかっただけで、拒否以前の問題だろ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:39:49.32ID:vsFL6UdQ0
一人で持てなかったトランプにすぐ近寄って受け取った朝の山、好印象。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:41:04.52ID:5AYZNDEC0
>>16
これ思った
おもてなしするんならお客様に1番はじめに提供しろっての
店はアホ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:41:39.58ID:RRYbitmC0
トランプ嫁が、自分も土俵上がりたいとか言いださなくて助かったな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:41:40.02ID:yXpLRhtG0
>>204
勝った方が関税25%でな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:42:27.56ID:hBppcHc80
>>16
>>209
配り終わるの待ってたら冷めるから、一番大事な客には一番最後にしてるとかじゃねえの
見てないからしらんけど
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:41.43ID:DZfI1f4A0
>>20
パンナムの人とかチェコスロバキアの人とか
昔は名物表彰人が居たね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:15.61ID:qclmB3z40
>>210
あんなトコ行ったら
糖尿病になるでしょ!
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:34.73ID:iw84WsRd0
明日の視聴率発表が気になる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 20:57:56.69ID:k+9NrMKoO
>>206
昔に比べたら賞品や優勝杯はかなり減った方だ。ガソリン一年分が副賞のアラブ首長国連邦杯とか
チェコスロバキア友好杯とかいろんなところから賞品と優勝杯があった。
パンナム杯は優勝額(毎日新聞)としいたけ一年分もらえる大分のしいたけと、米30俵とみかん1トンだの
いくら何でも賞品盛りすぎな全農杯の後にやって来た。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:04:27.38ID:dqtHAfin0
>>9
黒いスリッパはいていたよ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:04:47.94ID:wto5qP+W0
>>210
メラニアはいろいろ言われるが自分の立場をわきまえてる人だよ。
安倍の奥さんとは大違いwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:08:19.04ID:qclmB3z40
>>223
主にルックスがな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:09:21.20ID:AoAHs8Tk0
土俵に上がったとき、よっ待ってました大統領!とか合いの手入れたヤツいなかった?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:10:20.11ID:OVQOpLjA0
トランプ 「ヒョーショージョー、アンタハエライ」
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:11:38.79ID:gD3zw1My0
トランプは世界最強のジャイアンだからなー 誰も何も言えねー
過去にアメリカを敵に回した 日本ドイツはどうなったか 日本は原爆2発でフル凹 ドイツは分断された
トランプ大統領が任期を終えるまでは 日本は大人しくしておく以外選択肢はナイジェリア
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:12:46.19ID:OVQOpLjA0
>>223
お前は森永のお菓子食べないのか?
人生で一度でも森永製菓のお世話になったのなら悪口言うなよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:13:22.81ID:wYZQRUMS0
>>210
トランプとその家族連中はアラブ諸国ではちゃんと肌と髪の毛を露出しない服装だったし
日本のメディアがフェイクニュースで印象操作してるほどDQNではない
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:14:27.00ID:cL8v/8eg0
>>192
安倍は人気者やし
しゃーない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:14:47.91ID:qclmB3z40
>>228
そうやってチョンづいてるから
毒仕込まれんだよ
あん時は随分迷惑かけられた
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:16:28.37ID:Xsl6g/Jp0
>>6
両手で渡したって出来るぞ?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:02.01ID:MQ+w6Tu80
トランプは朝乃山に対して敬意を表して15度ぐらい頭を下げてお辞儀して朝乃山はトランプに対して90度のお辞儀やったかな
それパッと見の記憶。
こんなもんじゃないのかな
知らんけど。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:22:09.00ID:GR3O23zv0
トランプ大統領は任期中、再度大相撲観戦すると思うな。
つぎは東京オリンピック近辺かな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:27:01.87ID:s4SMATXg0
というか両手で渡すのは目上の人間がすることだから相撲取りと関係ない大統領は片手でいいんだよ
名刺渡すのも全部片手だろ?たまに両手で物寄越してくる奴もいるけどな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:29:20.79ID:bD66t3tu0
クソワロタ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:29:48.18ID:bD66t3tu0
はいよ て感じだなwwww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:30:19.54ID:bD66t3tu0
品格が無いなwwww 横審出てこいよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:32:22.79ID:wIilsd5M0
>>1
まぁトランプが作法知らずって恥をかいただけの話だしそんな騒ぐ話じゃねーわw
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:33:19.24ID:ZKf/vhnJ0
>>107
じゃあカレーも手で食えよな、リベラルくん
ちゃんと左手は汚すなよ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:34:13.35ID:i1zbNXsp0
横審・コンプライアンス委員会「これが大相撲の伝統です」
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:35:21.70ID:c/W/S9Hm0
>>9
日米首脳階段
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:36:07.96ID:ilUKfM1l0
文化の違いがなんだからいいだろ
粗探しばかりすんなよきめぇ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:36:52.00ID:ApPt7Tsn0
トランプが退場する時に握手してたと思われるババア
よく見たらTVタックルとかに出る評論家みたいなババアだったよな
たしか韓国人か中国人かなんかの
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:37:59.32ID:hBppcHc80
>>245
台湾人だよ

中国人からしたら面白くないわな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:40:48.21ID:iNxrI0fP0
モンゴル人力士は悔しがってるだろうな
モンゴル人が国際的に報道されることは滅多にないから
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:41:34.53ID:gRYoXy2K0
全部お芝居。問題ない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:45:31.11ID:PJTtNTNM0
阿武松親方のグダグダな説明で通訳が混乱する所が観たかった
0254アタマのおかしいインチキ不動産屋のケツを舐めるとは、
垢版 |
2019/05/26(日) 21:46:08.79ID:l59bGb6X0
>>253

腐り切った基地害侵略国家アメ公のケツをペロペロ舐め捲くる日本臣民は狂った奴隷。
恥ずかしくないのか?

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
特注のスリッパを履いて土俵に上がるのが文在寅や習近平だったらどれだけクソミソに言うか分らない、
しかし、侵略基地害国家アメリカのインチキ不動産屋には何も言えず小さくなっている奴隷国民。
情けないを通り越している。
ま、陛下とか愛子「様」とか何の疑問も持たずにいい大人までが垂れているのだから、
筋金入りの奴隷国民ではあるんだがね。
http://vn-hochiminh.seesaa.net/article/166055185.html
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:46:55.71ID:LBWrNjBW0
テンション低かったなトランプ
もっとワイワイ楽しんでくれると思ってたのに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:49:00.44ID:i1zbNXsp0
>>249
日朝首脳会談はモンゴルの仲介で成功したし日本人が知らないだけでモンゴルは国際的に報道されてるよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:51:17.05ID:KB3rGL880
そもそもなんでトランプと相撲が関係あるのかわからん
賞状を読む理由も不明
トランプに何させたいんだ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:54:33.87ID:AoAHs8Tk0
>>257
単にトランプ自身が目立ちたいだけじゃないかね。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:55:41.15ID:/xEFNnU10
アメリカ大統領杯がデカすぎて、あれ渡すのかとちょっとビビった。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 21:56:10.45ID:RrfEQB3S0
あのスリッパめっちゃ検索されとるんやろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:04:18.01ID:zwWOsq/PO
トランプは望んで相撲を見に来た訳じゃないんだろ?
ゴルフも安部が誘ったからイイヨって感じで来たんだろ?
日本に来て老人が他にやれる事があったら他のをやるだろ
カジノが出来たらカジノやるかもしれない
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:06:24.97ID:4UYg/vKY0
安倍に頼まれたからやっただけだから どうでもいいんだよ本人は それより土俵に上がるあの階段 あそこまで媚び売ると気色悪い 安倍がお公家さん丸出しだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:08:21.51ID:lEE7RkR10
あかん
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:10:09.69ID:XW8XwDoY0
伝統を病的に重んじていらっしゃるんだからちゃんと文句言いましょうね
強者には媚びる相撲協会さんw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:12:23.05ID:R67eT+Uy0
めっちゃ盛り上がってたな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:12:32.90ID:4UYg/vKY0
高杉晋作なら座布団投げたわ 安倍の太鼓持ちが気色悪いヘラヘラ脇で必死でご機嫌取って
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:17:28.66ID:BrSt0SZ30
当然、協会とか相撲警察の人はトランプ陣営に正式に抗議してくれるんだよな?
やくさん、どうなんスか?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:19:50.47ID:DtNc+rcz0
読み上げた後、安倍をグーパンし安倍もマイクで応戦。これやってくれたら神だった。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:20:12.75ID:x+v/vcNr0
これは三本締めよりあかんでしょ?w
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:21:28.65ID:NC1nEsdT0
>>263
いやゴルフは本当に好きみたい。
相撲はそうでもないし、夕食はメラニア夫人の趣味だろ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:21:40.88ID:ZsC4u40k0
相撲取り勝っても拍手もしない

宗主様がやってきたヤァヤァヤァ!

て感じ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:13.89ID:ZsC4u40k0
これに毅然と怒れる愛国者いないの?

中韓には勇ましいくせにへこへこ握手しに言った自称愛国者はいるらしいが

白州次郎が泣いてるわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:24:27.92ID:4UYg/vKY0
ここまでトランプに媚び売っておいて 市長が倒れた時女性看護士が土俵に上がって救命活動してるのに降りろと言った奴らの伝統品格のいい加減さ 本当 薄っぺら 
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:26:46.73ID:in43s/Et0
いまだかつてココまで日本で遊んだ大統領がいたのだろうか
残す所今夜、風俗行く位しか残されてないな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:27:06.77ID:IzXkaNS70
トランプが欠点のたくさんある人間なのは間違いないが、
それでもアメリカ人はこの人を選んだんだよな
アメリカって実は貧しい国なんだよきっと
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:30:03.30ID:GsC0xkcD0
アメリカって表彰や賞状受け渡す文化ないの?無いなら仕方ないけど、あるなら確信犯。有識者の意見求む
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:41:56.19ID:mLZdjP/f0
アメリカ人らしいアメリカ人で微笑ましい
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:07:29.09ID:UCI4q6YG0
なんにでも難癖付ける天才民族がいるw
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:13:17.98ID:3J0TyurD0
娘の家庭教師の京大生と肉体関係を持つだけではなく、
私怨により相撲界を悪い方向へ導く
池坊ババアは品格の欠片も無くキモいな

池坊保子さんですが、何で昔ヌードになったのですか?
http://kwout.com/cutout/b/5q/pu/kni_bor.jpg

新エロスの肖像(笑)
tp://sharetube.jp/assets/img/article/image/image_79191.jpg
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:14:28.19ID:UaBeIlmA0
>>283
ゲイシャ遊びは流石に経験済みか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:15:50.65ID:UaBeIlmA0
>>291
れんぽうだって脱いでるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:16:26.14ID:VuELwxol0
アメリカには表彰状の文化が無いのか。
メダルやトロフィーなんだな。
オリンピックもうそうだ。
紙はもらえない。
メダルなら、両手でかけてくれたと思う。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:22:46.38ID:UV5RWtwY0
正直トランプ(キモチワルイ)って顔してる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:27:03.72ID:xz+1ti+V0
ホント面倒くさそうだったよな。

失敗外交だよ。アベは責任とって辞任しろ。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:30:29.44ID:AsY06sfh0
WWEと勘違いしたんじゃね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:32:19.68ID:rTHA6EV70
>>297
何処の場面見てそう思ったの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:33:15.77ID:em1SE94H0
>>242
上手いね!
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:35:36.78ID:r4P5ie+Y0
これアメリカ人だからとかアメリカ式だからとかちゃうぞ。
相手がジャップだからだよ。
ジャップ相手なら片手で十分。そういうことだ。
わかったかジャップ?お?調子のんなコラ!
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:35:39.02ID:x+v/vcNr0
>>298
ワロタww
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 23:50:07.77ID:vLuJLx+T0
片手で賞状を読むのは格好が付けにくそうだったなw

朝乃山の方を向いて手渡そうとした時には両手で賞状の中央部分を持ち
そこから右手のみで支えて渡した形だね
表紙が付いたスタイルの賞状でない場合は
丸めて筒状になった賞状を左手で渡しながら右手で握手だなあちらでは

全身が見える動画によると
表彰状を読んでいる時に空いていた右手はちょっとジェスチャーぽい動きをしてたw
ttps://twitter.com/Scavino45/status/1132576785999323136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 00:05:54.59ID:RP4Rt0m00
トランプが相撲見に来るってことになって叩く奴続出かと思ってたら
以外にも評判いいよな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:23:51.14ID:3hC1r8I10
まあ良いんじゃ無いの?
半周回して両手で渡すのが、日本的ってだけだわな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:25:15.90ID:2onz2v6s0
天皇が来た時に比べて客はのびのびしていた
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:26:35.86ID:zmf9Y7hH0
>>304
退屈そうだったもんな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:30:05.85ID:PdPw8its0
こんな負け犬の遠吠え感が溢れるスレに付き合ってあげるなんてみんな優しいなあ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:30:10.89ID:bT/DDLK50
WWEでストーンコールドスティーブ・オースチンと並んだ時も体格負けてなかったもんな
カッコいいぜ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:34:40.64ID:E/qXTQwI0
そういや外人が両手で恭しく受け取る様って、ファンタジー映画の王様相手ぐらいしか見た記憶無いな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:39:48.15ID:x1aqs6OT0
>>295
表彰状は「これこれであなたに賞をあげます」の意味であげるものの説明文だもんな
そりゃ勲章を貰ったら勲章を付けたり飾ったりするじゃん。賞状を飾るのは、飾るものがないから
学位状とかはそれ自身が免許だから、それ自体に価値がある
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:52:45.30ID:4u9Hmyv60
賜杯に似てたね、靴は安倍もだったかな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:54:14.70ID:wapcMBMm0
>>298
だったらビンスの役やってくれ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:54:57.84ID:GzyuIxmR0
>>298
ただただ傲慢なだけじゃWWEじゃやっていけない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:56:22.96ID:x1aqs6OT0
>>314
黒いスリッパに履き替えてる、調べりゃわかること
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 01:58:05.41ID:RE6FBTot0
不健康に太った裸の男が押し合う奇妙な見世物
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:02:58.66ID:x1aqs6OT0
>>320
勲章を胸に付けるシーンはあるじゃん
その場合賞状はないけど口上はあるよな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:09:49.13ID:qusOappu0
プーチンや金正恩に媚びる安倍様に合わせて
北方領土も拉致問題も捨てたネトウヨだもの
トランプに媚びて農業や牛肉捨てても平気な
ネトウヨだもの相撲の伝統なんて屁でもないよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:12:13.69ID:qusOappu0
>>322
それって普段日本の伝統云々言ってる連中が
実は植民地の卑屈な民でしかなかったという話だけど
どうして君は勝ち誇ってるの?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:12:31.03ID:x1aqs6OT0
>>322
???「正面席を買い占めて警備に当たる」

蓋を開けてみれば、周辺だけでしたーってのもあるしなw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:19:03.28ID:y9+wRwPT0
そりゃ昨日来たような外人に表彰状の渡し方なんてわからないだろ。
オスマン・サンコンなんて葬式でお焼香食って、ごちそうさまでしたって言ったんだぞ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:24:28.22ID:GzyuIxmR0
>>329
わざわざ見に行く相撲の文化にまったく興味すらないんだろう
葬式は突然だから昔なら下調べもままならないが
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:25:54.43ID:8Q2KVIgX0
ガラパゴスジャップのルール外人に押し付けんなよ^_^
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:34:35.00ID:GzyuIxmR0
>>331
デビッド・ジョーンズも知らないんだろうな。外国人っていっしょくたにすんなよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:34:55.36ID:38sEWIb20
トランプに媚び売るための接待
安倍、捨てられないように必死だな
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:37:03.69ID:lfA/KauJ0
教育が行き届いているというか調教がしっかりしているというか
イギリスでも靴くらいは飛んできそう
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:38:30.32ID:lfA/KauJ0
日本ってトランプがあんな群集の真っ只中でも安全でいられる唯一の国じゃないの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:46:00.25ID:WHaHEZ+z0
相撲を見にくるなんてかなりリスキーなのにトランプはたいしたもんだな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 02:54:40.16ID:bNducUXS0
>>1
You are fake!って締め出されんぞ!CNNみたいにw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:01:26.93ID:BmEvOxkz0
いやいや卒業証書ならアメリカの学校でもあるよ。
丸めてある時もあればそのまま渡す時もあるが
たいがいの校長は両手で授与する。

片手で渡すにしても、相手に敬意をもって丁寧に渡してれば見ててそれとわかるよね。
あのお方はポイって感じで差し出してたからな…
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:12:34.19ID:Kbn+wpEJ0
reiwa one って言ったときウォーって歓声でたのよかった
おまえらと違ってこの程度の基本的なヒアリングできるからね普通の人たちは
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:20:40.48ID:hpZmZcx30
>>99
文化 習慣ってそういうもんだろ
ガラパゴスが嫌なら 日本語禁止して
公用語を英語にするんだな
恐らく 将来そうなるだろう
皇室は外国人との結婚も許可されるべきだろ?
朝鮮人だろうが中国人だろうが
それが君の望んでるグローバリズムだよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:48:23.58ID:Kbn+wpEJ0
もし座布団とんでトランプか妻にあたったらどうすんだ
レーガン大統領暗殺時みたくシークレットポリスが国技館で拳銃出して構えてたんだろうか?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:51:57.67ID:/Ml944DX0
アメリカ人こんなもんよw
上原田澤がいたころのレッドソックスがWシリーズ制したときメンバー全員ホワイトハウスに招かれたが
選手はサングラスにガムクチャでオバマに会ってた
文化違いすぎだろと思ったわw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:52:08.05ID:GCW0+L2v0
なんで片手じゃダメなんだwwwwwwww
トランプは日本の義務教育を受けた人間じゃないぞwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だろ左翼
本格的に馬鹿だろ脳味噌にウジつまってぱんぱんかよ

豆次郎 よそーゆーつまんねぇ
スレタイいいからさっさと首つって死ね
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:55:07.66ID:GCW0+L2v0
異文化のデブの糞つまらんスポーツに
笑顔で祝辞よんで
杯渡したトランプの行動は無視ですかそうですかwwwwwwww

片手を強調してあとはフルしかと
フェアじゃねぇな
だからお前らパヨじじぃは年収400未満の貧乏なんだっつの
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:56:12.22ID:A9eMRjPU0
>>322
>>340
ペリーやマッカーサー来日時もこんな盛り上がりだったんだろうなと想像w
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 03:57:24.68ID:Kx253ibz0
>>330
本当に興味ないならあんなムサ苦しいところにわざわざ来ないやろ
トランプ側はいくらでも断ることができるからな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 04:01:34.78ID:yFKFcI0P0
>>55
フォーメーションwだな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 04:13:08.82ID:/AmLmaKT0
だから?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 04:14:34.97ID:A9eMRjPU0
いつもは厳しい表情のサンダース報道官も楽しんでる様子でよかったわ>相撲
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 05:57:48.78ID:+gaEh5lX0
トランプからして近平は押出しで正恩は最初の張り手でトランプの勝ちやな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:45:24.47ID:ieen3rG10
>>55
黒服の真後ろの人とか見えないやんけ
たっかいチケット買ってこれはかわいそうwwww
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:46:26.33ID:7/HI4mlF0
トランプを上手投げ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 07:55:25.07ID:FRG+XlMi0
>>55
SPより高い位置に来る座席までは、全部買い取ったらいーのに
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:00:26.52ID:Ed8LdPtf0
つかこれ、米流のマナーとして
いつでも握手できるように片手空けてたんだよ

だから朝乃山が気づいて片手空けてすぐに
大統領からも握手に行ってる

むしろ優勝者への敬意のある一連の動きだよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:17:03.31ID:xqUYNGgt0
>>9
普段見もしないのに汚れるってどの立場で言ってんだよ
トランプ罵倒したいが為にじっとり観察してたのか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 09:42:39.75ID:8J8Gc/nN0
>>1
トランプとドルジの2ショットが見たかったなあw
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 10:13:47.86ID:r16JfaWF0
この場面に文句言う奴出てくるだろうなと思ったら案の定だったわ。

初めての外国人の所作に完璧求めるとか、
どんだけ狭量なのよ。

お前はそこまで完璧なのかと言いたい。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 10:29:50.16ID:FRG+XlMi0
銃社会だから、ゴルゴみたいに利き腕は相手に預けない的な風習あるんじゃね
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:14:31.06ID:KDZNBUpo0
野蛮人に礼儀作法があるはずもなく
考えなしの政府が悪い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 12:15:25.56ID:qAGqxMZi0
日本人くらいじゃないの他国の礼儀作法気にするの
外人なんてこんなもんでしょ我が道を行く精神
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 12:17:12.24ID:qbRa1JrM0
>>369
ヨーロッパはうるさいというか、当たり前のマナーを心得てない奴は馬鹿にされる
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 14:35:55.17ID:LIawnANC0
トランプでかいなw  力士にも体格劣っていない  体躯闘気覇気共にいささかも衰えておらぬ 力士にも当たり負けしなさそうだな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 17:59:36.23ID:4NLsysgxO
35Kgあると言われたパンナムの巨大トロフィーを呼び出しの助けなしで70歳過ぎても1人で
抱え上げたデビッドジョーンズさん凄かったんだな。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 18:21:57.66ID:QAwFyBQT0
>>82
あれえ?祖母がアメリカ人設定でアメリカの大学に行った設定なのにねえ?
妄想世界に生きてるのねw


212 名無しさん@恐縮です 2019/05/23(木) 20:22:49.62 ID:hJxC8tOI0
アメリカでは大麻は普通。
うちのおばあちゃんも吸っていた。
日本だったら病院に縛り付けられて背中に針入れられてるような人が
家でクッキー焼いてたよ


173 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:02:36.86 ID:B93DhOfq0
んなこたーない。NYで地下鉄通勤してたが、ずっとまし。

201 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 16:04:28.03 ID:B93DhOfq0
今年。家がセブンスアベニューで職場がアベニューオブアメリカス

918 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 17:03:05.77 ID:B93DhOfq0
どうでもいいじゃないw職場は東京にもあるよ。スイスにもある

779 名無しさん@恐縮です 2019/05/24(金) 19:42:40.61 ID:B93DhOfq0
日本法人ではないよwそもそも特定の会社でもない。
ビザはF→O→AOS→GCこれで疑問とけた?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 19:32:30.36ID:zmf9Y7hH0
トランプ「とりあえずジャップはアメ車買え!」
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 20:18:50.47ID:cUN+7kvy0
>>82
よう、散々嫌われてるなw
NY暮らしのわりには日本のドラマに詳しいのうw

364 名無しさん@恐縮ですsage2019/05/27(月)03:03:14.20ID:QkOUDPVP0
>ID:KFzGfSxa0
孤独な懐古厨婆か…合掌

424 名無しさん@恐縮です sage2019/05/27(月)03:13:49.62ID:94mUE8tG0
その人、他の白い巨塔スレでも、一人で42もコメントしててキモい書かれてた

428 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 03:14:42.80 ID:KDtdpXrX0
いちいち書き込みに草生やしていてバカに見えるね

454 名無しさん@恐縮ですsage2019/05/27(月)03:20:03.83ID:QkOUDPVP0
更年期障害全開なんだよな笑
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 22:01:30.94ID:cUN+7kvy0
>>82
あんた、有名人だねえ(笑)NYでの仕事は大丈夫なの?


704 名無しさん@恐縮です 2019/05/27(月) 20:57:41.20 ID:C1w/u1sz0
>ID:KFzGfSxa0

田宮版マンセーな要介護かまって老人また湧いてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況