X



【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/25(土) 04:41:15.59ID:O5DGMLjf9
◆ 『白い巨塔』岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」

テレビ朝日の開局60周年を記念した5夜連続ドラマ『白い巨塔』が5月22日にスタートした。
主演を『V6』の岡田准一が演じたが、一般視聴者のみならず岡田ファンからも「岡田が演じるのは酷」と呆れる声が相次いだ。

山崎豊子さん原作の本作。
1978年には故・田宮二郎、2003年には唐沢寿明がそれぞれ主役の財前五郎を演じており、今回は岡田が財前役に挑戦することに。
財前は自分の地位を上げるためには手段を選ばない天才外科医で、同期の医師・里見脩二(松山ケンイチ)とは考え方の違いで何度も衝突する。

第1話では03年のドラマをおおむね踏襲。
財前の愛人・花森ケイ子(沢尻エリカ)も登場した。
ドラマ中盤には酒を口にした岡田が沢尻を軽々と持ち上げ、ベッドに倒してキスを交わすラブシーンも。
23日の第2話では、過去放送と同様に教授選が始まる。

■ 180センチ台が並ぶ主要キャスト…「岡田が小柄で迫力に欠ける」

公称で、03年に財前を演じた唐沢は175センチ、里見を演じた江口洋介は185センチと高身長だった。
78年に演じた田宮も180センチと背が高い。
一方で、岡田の身長は169センチとされ、180センチの松山ケンイチ、188センチの松重豊、176センチの寺尾聰ら主要キャストと並ぶと、岡田が小柄であることが際立つ絵面になった。

岡田の演技自体には評価する声があるものの、ツイッターでは、

《岡田くんカッコいいけど小さい》
《岡田財前は、身長が低過ぎることを除けば合格点》
《やはり財前の身長が高くないと説得力に欠ける》
《野心家な天才外科医というイメージが一切ない岡田 ただのドヤ顔の小さいおじさん》
《財前小さいな。なんか周りから見下されてる感があってやだな。財前はもっと威圧感がなきゃ!》

などの投稿が相次いだ。

放送前から岡田の身長には不安の声が続出していたが、案の定という結果になってしまったようだ。

まいじつ 2019.05.23 11:00
https://myjitsu.jp/archives/84210

■前スレ(1が立った日時:2019/05/23(木) 18:45:11.79)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558711708/
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:42:40.88ID:LEpE/X230
唐澤財前に比べると今回は登場人物全員無能で性格悪いだけになってる気がする
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:43:01.26ID:6J+I+iKk0
>>744
手術で肝臓に白いのあったやん。
柳原が進言したけど脂肪肝だとか言って放置
が致命傷なのかと。
膵臓癌の転移だったのでは。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:43:41.84ID:bOlVc3DS0
>>730
林田加奈子は薬剤師ではなく、製薬会社社員だよ。
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:44:13.85ID:sxaNSOKF0
最後は死ぬんだろ?
チビの病人が死んでいくって演出の為のキャスティングか?
まぁ可哀想以上に痛ましい光景だろうな
昔の餓死してく中近東の子供みたいな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:44:45.49ID:+/hgdKVS0
動画で一部見たが田宮版いいね
唐沢版も要らなくなるほどだ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:45:16.64ID:Beg1/KXC0
唐沢版がいかに名作だったかを確認するためだけの岡田版
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:45:24.39ID:8WUTjpfQ0
>>756
これな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:46:27.22ID:O2eZfQDq0
>>66
田宮版が異常に持ち上げられるが 今から見るなら唐沢版だと思う
田宮版は古すぎる・・・ といっても唐沢版ももう15年も前のドラマだけどw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:47:19.51ID:wM+iymUP0
>>761
持ち上げてるのただ一人のおじさんだから。
田宮をあぼーんに登録するとその人が消えるからすっきりする。
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:48:38.83ID:KygaUz4r0
>>750
後ろから柳原に刺される→ジークンドーで柳原を倒す→都会に消えてゆく岡田財前

ここまで来たら超展開も
観てみたいよね(´・ω・`)…
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:49:06.81ID:V5qLx1II0
>>721
昭和30年代の話だから今で言うと180前後ある
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:12.21ID:5usZbsSx0
>>645
あれは本物の手術シーンだからね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:15.74ID:RNzWgrNR0
お前ら言い過ぎ

じゃー、身長何センチだよお前らw
ちなみに俺は179cm
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:47.48ID:VjVMPUNd0
役員の一人に若い女が入っていたら
岡田のキャラの立ち回り、有能さ等が
台無しにならないか
女に改編するにしてもそういうところ
ちっとは考えなよ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:50:53.96ID:R7MowLFE0
>>739
若村真由美は昔から演技上手いよね
黒木瞳の愛人演技は鼻につく感じがあって個人的には微妙だったけど
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:51:24.83ID:XqDcJxgi0
財前が死なない白い巨塔って。クスクス
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:51:55.94ID:RNzWgrNR0
会員制の高級店には、黒木くらいの年がちょうどいい
えりかは若杉
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:05.45ID:PmmxF3jc0
田宮版はあんまり見たことないけど、田宮の存在感がすごいもんな
あと古臭い映像も時代に合ってる
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:53:20.55ID:cMOnYBAR0
岡田くんの名優ごっこには飽きたわ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:51.44ID:N57TOA4v0
>>773
これ。
パクリ作家・百田の映画に出始めたあたりからおかしくなってきた。
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:57:03.17ID:PHy6Tw6V0
唐沢版白い巨塔の財前は一応嫁のこと愛してたんだよね
それが読み取れる描写がいくつかある
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:57:10.30ID:Vg84Ka2p0
【群馬】腹くう鏡手術など相次いで
患者の亡くなった群馬大付属病院
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:58:35.95ID:4H6Y7zpJ0
黒木のケイ子はスカしてる魅力のない女だった
妻の若村と対峙する場面では女優の魅力で劣って見えた
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:58:57.05ID:74LnOn5D0
岡田准一の財前は
完全なミスキャストだな
引きの絵柄が全てコントになっちゃってるよ

演技力どうこう以前に
やはり役者の身長って重要だな
どうにもならんのだから
岡田を責めるのは酷過ぎるが

あと岸辺一徳の大河内もやめて欲しかったな
イメージ的に史上最も賄賂を喜んで貰いそうな大河内とか
勘弁して欲しいわ
せめて松重が大河内、岸辺は鵜飼にしとけば良かったのに
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:59:14.01ID:pj6A9AdP0
>>773
また木更津キャッツアイみたいのやるべき
下駄履かせてもらって名作やるような俳優ではない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:00:07.01ID:yzz/Vt6O0
ここまで田宮や唐沢の話が出るってことは
やっぱり口直しが必要なドラマになってるからだろうな
自分も無性に田宮と唐沢見たくなってきた
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:00:30.79ID:NLCk42qi0
田宮版の医学界の時代背景の医学部の先生は死人の肉を焼肉やスキ鍋で常食している。
唐沢版の医学界の時代背景の医学部の先生は死人の肉を焼肉やスキ鍋で味見している。
岡田版の医学界の時代背景の医学部の先生は強姦やレイプをしている。

岡田版の時代錯誤は突出している。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:01:08.00ID:QumfzYol0
若村真由美は吹き替えは下手だと思うが
あれは良かったな でもやっぱり愛人役で見たかった
ただ若村と黒木と唐沢の年齢バランスからしてああなるかも
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:01:22.93ID:4KegiTE60
永遠の0は草なぎオファー説あるね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:01:40.31ID:SWjDkX2x0
ジャニーズのタレントはどいつもこいつも、怒るシーンはガラ悪くしか演じられんなあ。
大学教授なんだから、もっと理的に怒らないと。
あれでは単なる小物のチンピラ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:02:01.29ID:aR7dCrDi0
大阪やと
今から
1-3話のダイジェスト始まるで
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:02:38.68ID:MJckFumA0
【元AKB】秋元才加「そのままの小さい君がすきなんだ」好みの男性告白

「突然ですが、背の低めな男性が個人的に好きです」と書き出し、
「身長なんか気にしてないから、堂々としていてくれ。そのままの小さい君がすきなんだ」とメッセージをつづった。
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:03:22.29ID:4H6Y7zpJ0
小さくても濱田岳ならここまで違和感を感じなかっただろう
低身長を内面の発露じゃなく小手先の表情や仕草でカバーしようとして財前の人格が矮小化されてる
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:03:34.95ID:Vg84Ka2p0
群馬】腹くう鏡手術など相次いで
患者の亡くなった群馬大付属病院

2018/06/04(月) 04:18:21.5
やはり群大は腐りきっているのだろうな

群大出身の医師は他の医師以上に
自分を特別な存在だと勘違いしている
うつ病臭い医師が多い

アホかと思うわ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:05:01.59ID:7fANPCwl0
>>789
そもそもドラマがダイジェストなのに
さらにダイジェストかいなw
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:05:17.86ID:QI0gUE3k0
>>94
セリフより手の演技が過剰で気になる
ケイコを待合室で見つけたとき手を広げたり口に手をあてたり話してる間手をもんでたり
それがサマになってるわけでもないし違和感ありまくりで顔芸と相まって暑苦しい
すっごいやる気なさそうな薄味の演技してる松ケンの噛み合わせが最悪
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:05:40.06ID:4KegiTE60
>>787
タッキーがいるよ

ジャニーズ事務所のなんじゃコリャキャスティングは
「ゴリ押し」ではなく「すり替え」で成立している

永遠のニシパ 滝沢秀明 → 松本潤
白い巨塔 滝沢秀明 → 岡田准一
舞台・WILD 橋本良亮 → 中島ゆうと
砂の器 橋本良亮 → 中島健人
SUITS  橋本良亮 → 中島ゆうと
トレース 山下智久 → 錦戸亮
犬神家の一族 山下智久 → 加藤シゲ
ゼロ 一獲千金ゲーム 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ 
コードブルー3 橋本良亮 → 有岡
貴族探偵 田口淳之介 → 相葉
FINAL CUT 草なぎ剛 → 亀梨
遠山の金さん 香取慎吾 → 松岡
舞台・あんちゃん 山下智久 → 北山(酷すぎる!!)
舞台・ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ 塚田僚一・戸塚祥太 →
 生田斗真・(菅田将暉)
カインとアベル 橋本良亮 → 山田涼介
怪盗 山猫 河合郁人 → 亀梨
映画・彼らが本気で編むときは、 戸塚祥太 → 生田斗真
映画・永遠の0 草なぎ剛 → 岡田准一
ウロボロス 戸塚祥太・河合郁人 → 生田斗真・(小栗)
地獄先生ぬ〜べ〜 戸塚祥太 → 丸山
映画・ちょんまげぷりん 山下智久 → 錦戸亮
ハチミツとクローバー 戸塚祥太 → 生田斗真

制作側は本当は誰にやらせたかったのかってとこから追及しなきゃダメだ
そうじゃなきゃ、しめしめずっとこのやり方でOKってなるんだから
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:05:59.80ID:PHy6Tw6V0
『白い巨塔』
原作 山崎豊子 1963年
12年〜16年おきくらいに映像化されている
次があるとしたらフジテレビで2031年前後だろう

★テレビドラマ
財前五郎・佐藤慶 1967年 テレビ朝日
財前五郎・田宮二郎 1978年 フジテレビ
財前五郎・村上弘明 1990年 テレビ朝日
財前五郎・唐沢寿明 2003年 フジテレビ
財前五郎・岡田准一 2019年 テレビ朝日
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:10:49.07ID:cdLpn48a0
>>10
これ、亡くなった後にストレッチャーで解剖室に運ばれるシーンの財前も
田宮二郎がやってるんだよね
現場ではどうせ顔も見えないから代役でいいって言われていたのに
自分から入ったんだとか
そして、白い布の下で田宮二郎は涙を流していたらしい

これが自分にとっての最後の演技だと覚悟していたからなのかどうかは分からないけど
何しろ、この最終回は田宮二郎が生涯をかけた演技
これはその後の役者の自殺と相まって、余りに特別なドラマ
それを上回るのは無理だよ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:15:59.02ID:WKyWgvN40
>>749
明蝶さんは抜群の演技だったね。
さぞかし山崎先生も納得してただろうと想像できる。
西田敏行もすごく良かったけど、関西人じゃない不自然さがどうしてもちょっと出る。

その辺を考えると、今回の小林薫はベストのキャスティングだろうね。
山崎豊子のお眼鏡にもきっとかかってただろうと思う。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:16:31.76ID:WKyWgvN40
>>799
唐沢も死体役やった
0803匿名
垢版 |
2019/05/25(土) 13:19:12.09ID:o7utUaDa0
財前役に岡田准一を起用した時点でこのドラマは失敗なんだよ。財前のイメ―ジが大きく崩れたのは間違いないしそもそも何でジャニタレを使ったのか分からない。
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:19:12.46ID:p7KWG5f70
唐沢版は関西テイストを排除したこと
佐々木の件については実は里見が火の粉を広げた一番迷惑な人であること
ケイ子が臨床医ばりにアップトゥデートな知識をひけらかしてたこと
に今でも違和感が残る
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:19:33.57ID:rnG3o8nD0
医者はそもそも小さい人とか太った人のが多いわな
医者のイメージって170で体重75みたいなイメージだけどな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:20:56.21ID:opmGLggX0
>>54
そんなメンタルだったらまず財前役なんかやりたがらないw
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:21:33.46ID:1+/eqO9A0
今ダイジェストでやってるの少し見たけど
見てられないなw

とにかく何もかも合ってない

学生のコントみたい
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:22:06.25ID:opmGLggX0
>>487
面白い巨塔として記憶に残るかもなw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:22:29.00ID:c4HBU5D10
沢尻の一人勝ちドラマ
あんな凄い女優になってたとは
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:23:11.15ID:rGi1L/qL0
奥深い演技が出来んね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:23:18.05ID:4KegiTE60
ジャニーズ事務所のなんじゃコリャキャスティングは
「ゴリ押し」ではなく「すり替え」で成立している

永遠のニシパ 滝沢秀明 → 松本潤
白い巨塔 滝沢秀明 → 岡田准一
舞台・WILD 橋本良亮 → 中島ゆうと
砂の器 橋本良亮 → 中島健人
SUITS  橋本良亮 → 中島ゆうと
トレース 山下智久 → 錦戸亮
犬神家の一族 山下智久 → 加藤シゲ
ゼロ 一獲千金ゲーム 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ 
コードブルー3 橋本良亮 → 有岡
映画・鋼の錬金術師 橋本良亮 → 山田涼介
貴族探偵 田口淳之介 → 相葉
FINAL CUT 草なぎ剛 → 亀梨
遠山の金さん 香取慎吾 → 松岡
舞台・あんちゃん 山下智久 → 北山(酷すぎる!!)
舞台・ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ 塚田僚一・戸塚祥太 →
 生田斗真・(菅田将暉)
カインとアベル 橋本良亮 → 山田涼介
怪盗 山猫 河合郁人 → 亀梨
映画・彼らが本気で編むときは、 戸塚祥太 → 生田斗真
映画・永遠の0 草なぎ剛 → 岡田准一
ウロボロス 戸塚祥太・河合郁人 → 生田斗真・(小栗)
地獄先生ぬ〜べ〜 戸塚祥太 → 丸山
映画・ちょんまげぷりん 山下智久 → 錦戸亮
ハチミツとクローバー 戸塚祥太 → 生田斗真

制作側は本当は誰にやらせたかったのかってとこから追及しなきゃダメだ
そうじゃなきゃ、しめしめずっとこのやり方でOKってなるんだから
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:24:08.59ID:1+/eqO9A0
唐沢寿明がいかに俳優として凄いかよくわかる

唐沢版は時間忘れて引き込まれるもの
周りのキャストも抜群だしな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:24:16.87ID:Vg84Ka2p0
群馬】腹くう鏡手術など相次いで
患者の亡くなった群馬大付属病院

2018/06/04(月) 15:36:23.44
>>47
須納瀬豊は安中市の松井田病院で働いている
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:26:03.58ID:OJwvbExP0
>>24
なんか白い巨塔関連のいろんなスレに
長瀬はアホキャラだからシリアスな役は不可能ってレスする奴がいるんだが
普通にドラマ観てる一般視聴者は誰もそんなん信じないと思うぞw
そもそも台詞覚えが本当に致命的に悪ければドラマや映画のオファーなんてとっくに途絶えてるだろ
長瀬もう芸歴25年以上あるだろ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:26:12.70ID:Ue8lih2H0
>>1
そもそも人間ドラマがメインだけど
あまりにも手術シーンが少なく優秀な外科医という
イメージに結びつかない
音楽も印象に残らない
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:26:24.80ID:2acVpft90
岡田じゃなかったら誰が適役?今なら
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:26:30.97ID:7/55p/Bz0
時間の関係だろうが、初見だと沢尻と何で関係深めたとか、夏帆との夫婦のやり取りが描かれてないから
物足りない。飯豊の役も里見に気がありそうな演出だが何も展開ないんだろう、もう話が裁判に変わるんだよな
ミムラは最初気づかなかったけど、綺麗、韓国人との結婚、離婚なければもっと良いイメージ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:27:29.28ID:0ckn0AA60
タケモトピアノがスポンサーとか余程スポンサーがつかなかったんだろうな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:27:34.24ID:TRWqZ1PU0
うろ覚えで、思い違いかもしれないけど、原作の財前は、手術を成功させたあと、毎回、達成感から激しく欲情して、愛人のケイコ?を貪るように求める、みたいな描写があったように記憶している
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:28:21.03ID:c4HBU5D10
煙草吸わない財前やだ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:28:21.75ID:TbYw53sr0
財前のヨメは少し頭の弱い設定なの?
薫が金に任せて婿にしたのか。
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:01.85ID:WKyWgvN40
>>819
長谷川博己
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:03.18ID:/fs5hPjC0
何でもかんでもジャニーズ使うな。ジャニーズは事ごとく名作をぶち壊しやがる。
名作をリメイクせんでいいよ。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:04.30ID:2acVpft90
お前らが考えるキャスティング教えろください
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:18.40ID:bF+WxHcS0
>>819
タッキー

ジャニーズ事務所のなんじゃコリャキャスティングは
「ゴリ押し」ではなく「すり替え」で成立している

永遠のニシパ 滝沢秀明 → 松本潤
白い巨塔 滝沢秀明 → 岡田准一
舞台・WILD 橋本良亮 → 中島ゆうと
砂の器 橋本良亮 → 中島健人
SUITS  橋本良亮 → 中島ゆうと
トレース 山下智久 → 錦戸亮
犬神家の一族 山下智久 → 加藤シゲ
ゼロ 一獲千金ゲーム 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ 
コードブルー3 橋本良亮 → 有岡
映画・鋼の錬金術師 橋本良亮 → 山田涼介
貴族探偵 田口淳之介 → 相葉
FINAL CUT 草なぎ剛 → 亀梨
遠山の金さん 香取慎吾 → 松岡
舞台・あんちゃん 山下智久 → 北山(酷すぎる!!)
舞台・ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ 塚田僚一・戸塚祥太 →
 生田斗真・(菅田将暉)
カインとアベル 橋本良亮 → 山田涼介
怪盗 山猫 河合郁人 → 亀梨
映画・彼らが本気で編むときは、 戸塚祥太 → 生田斗真
映画・永遠の0 草なぎ剛 → 岡田准一
ウロボロス 戸塚祥太・河合郁人 → 生田斗真・(小栗)
地獄先生ぬ〜べ〜 戸塚祥太 → 丸山
映画・ちょんまげぷりん 山下智久 → 錦戸亮
ハチミツとクローバー 戸塚祥太 → 生田斗真
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:26.00ID:4KegiTE60
>>819
タッキー

ジャニーズ事務所のなんじゃコリャキャスティングは
「ゴリ押し」ではなく「すり替え」で成立している

永遠のニシパ 滝沢秀明 → 松本潤
白い巨塔 滝沢秀明 → 岡田准一
舞台・WILD 橋本良亮 → 中島ゆうと
砂の器 橋本良亮 → 中島健人
SUITS  橋本良亮 → 中島ゆうと
トレース 山下智久 → 錦戸亮
犬神家の一族 山下智久 → 加藤シゲ
ゼロ 一獲千金ゲーム 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ 
コードブルー3 橋本良亮 → 有岡
映画・鋼の錬金術師 橋本良亮 → 山田涼介
貴族探偵 田口淳之介 → 相葉
FINAL CUT 草なぎ剛 → 亀梨
遠山の金さん 香取慎吾 → 松岡
舞台・あんちゃん 山下智久 → 北山(酷すぎる!!)
舞台・ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ 塚田僚一・戸塚祥太 →
 生田斗真・(菅田将暉)
カインとアベル 橋本良亮 → 山田涼介
怪盗 山猫 河合郁人 → 亀梨
映画・彼らが本気で編むときは、 戸塚祥太 → 生田斗真
映画・永遠の0 草なぎ剛 → 岡田准一
ウロボロス 戸塚祥太・河合郁人 → 生田斗真・(小栗)
地獄先生ぬ〜べ〜 戸塚祥太 → 丸山
映画・ちょんまげぷりん 山下智久 → 錦戸亮
ハチミツとクローバー 戸塚祥太 → 生田斗真
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:44.26ID:bkA98bje0
小さいとかジャニーズとか抜きにして今回のドラマはつまらん。
唐沢のと同じ原作と思えないくらいつまらん。前回はあんなに面白かったのに。
視聴率が半分って何なんだよ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:47.88ID:NLCk42qi0
大学付属殺人病院
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:33:16.78ID:hWE/TTyA0
まあ唐沢の175ってのは実生活だと実はちょっといい靴履けば長身のほうだしな
山崎先生は夢乙女の部分もあったのだろう(だからこそ魅力的な創作物をたくさん残した)
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:34:32.70ID:4KegiTE60
>>828
財前 滝沢秀明
里見 姜暢雄
東教授 上岡龍太郎に三顧の礼
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:34:54.58ID:sdlHTEjO0
コロッケカレーに同意が得られなかったからコロッケそば食ってきたわ これからデザートのコロッケパン食べるわ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:35:28.92ID:hWE/TTyA0
>>819
独善的な部分があるドクズもできる奴だからなあ
最近の役者よく知らんけど悪役もできる長身だろうな
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:36:44.54ID:kVLAnZTV0
これ最初に見た奴はラッキーだな
この後に唐沢版見ればいかに良い作品だったのかが分かる
フジが元気な頃でBGMの秀逸さと主役2人の対比と養鸕又一の狡猾な演技
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:36:46.42ID:g8MK1Gd40
一番の見どころ

柳葉w
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:37:30.06ID:8vqcLOWp0
「白い小塔」
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:37:46.73ID:kVLAnZTV0
今回の配役で適切なのは
佃ぐらい?
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:39:26.43ID:hWE/TTyA0
ちょい前にテレ玉で全編流しててなあ
思い出補正じゃなく出てくる役者役者今も生き残ってて秀逸だった
ただ愛人役の沢尻は勝つるポテンシャルあるでえ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:40:07.25ID:MJckFumA0
人格が卑劣だから、叩けそうなスレが立つと、ウワッと集まってきます

誹謗中傷、批判、嘲りだけが生きがいですから、こういう場に、ゴキブリのようにゴソゴソ、ゴソゴソ出てきます
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:40:18.39ID:74LnOn5D0
ここ数年でルックスが急激にオッサン化してしまった
岡田くんと
相変わらず若々しいルックスの松ケンが
同期には全く見えない

小柄でも若々しいうちは
美少年的な魅力があるのだろうが
小さな老けたオッサンってのは
どうしても滑稽味を帯びてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況