>>583
というかJリーグは親会社と言えるクラブはそんなに多くないし
大半は持ち株比率40%ぐらいの所ばかり
しかも筆頭株主が自治体のクラブの方が多い