X



【視聴率】岡田准一主演「白い巨塔」第二夜視聴率は11・8%で2ケタ台キープ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/24(金) 10:12:10.48ID:KNzTfa4b9
5/24(金) 10:07配信
岡田准一主演「白い巨塔」第二夜視聴率は11・8%で2ケタ台キープ

 23日に放送されたV6の岡田准一(38)主演のテレビ朝日開局60周年記念5夜連続ドラマスペシャル「白い巨塔 第二夜」(後9時)の平均視聴率が11・8%を記録したことが24日分かった。

 22日放送の第一夜は12・5%をマーク。第二夜は0・7ポイント微減したものの、2ケタの好視聴率をキープしている。

 山崎豊子氏の同名長編小説(65年)を原作に、03年(フジ系、主演・唐沢寿明)以来のドラマ化。浪速大学医学部を舞台に、教授の座をめぐる権力欲に取り憑(つ)かれた医師の姿や医学部が抱える封建的体質を鋭くえぐった作品。

 第一外科の次期教授を狙う野心むき出しの助教授・財前五郎が主人公で、医師役初挑戦の岡田が熱演。財前とは対照的に患者側に立つ第一内科助教授・里見脩二を松山ケンイチ(34)、財前の師である教授・東貞蔵を寺尾聰(72)、財前の愛人役を沢尻エリカ(33)が演じる。ドラマは24日午後9時から第三夜が放送される。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000051-sph-ent
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190524-00000051-sph-000-1-view.jpg
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:42:17.49ID:XeSq+O/P0
>>281
田宮版だと退官シーン無いね。いつの間にか変わってた
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:07.14ID:0cmmQwb80
>>868
もう亡くなる前は役と現実が一緒になってたみたいだからありえそうな話
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:24.36ID:7sut4ERS0
>>894
岸辺一徳か、ずいぶん風貌が変わったな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:24.62ID:ZDq4jxYS0
岡田のせいだけじゃないよね
台本も演出も他の出演者も合ってない
詰め込み過ぎて話も淡泊だし
里見なんて存在すら忘れる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:20.87ID:zJk3tSrr0
なんでそんなことしたかったのかはよくわかんないけど、大阪の工場地帯映してるのかな?
と思ってみてたらいつのまにか岡山(瀬戸内?)の工場地域の画にすりかわってて、
市毛良枝が登場したじゃん そういう都合だろ(どんな都合?)
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:21.33ID:2GRr05CA0
>>906
岡田のせいだけでは無いけど主人公の財前だけはまだまともな俳優だったら良かったのにと思う
0911名無し
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:21.77ID:avE8V5QL0
ジャニーズが出張っているせいで若手の良い役者が育つ機会が失われてる気がする。
財前の適任者が見当たらん
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:45.31ID:s4CEf88/0
何度も言う
寺尾が一番あかん
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:46:58.91ID:QQ9Mx5pB0
パッと思いつく中で唐沢版より良いなと思ったキャスティングは
沢尻エリカと八嶋智人だけど八嶋さんちょっと歳取りすぎじゃね?原作だとあの役何歳なんだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:47:08.25ID:XWihqqDl0
ふぬけの松山
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:48:00.67ID:f1v5wyMb0
寺尾聡は大河内でよかったのに
なんで東なん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:48:15.49ID:HlVYVUe00

投資してゴミを作らせたソフトバンクは視聴率買った方がいいんじゃねーのwww
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:50:01.41ID:35KshTeQ0
>>913
ちょい役だけど雛形あきこのガン患者も幸薄そうな雰囲気が出てて良かった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:50:34.42ID:s4CEf88/0
>>128
GWにCSで一挙放送やってたから見た
やっぱり面白いよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:51:35.08ID:f1v5wyMb0
>>921
学術肌の甘いお方だけど嫉妬や人間くさいとこもある…
誰やろね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:51:49.20ID:m9Zz3EdV0
>>4
黒い巨チン
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:52:16.29ID:cE+iGUX30
この時間帯は特捜9やキントリも12〜13%とってるのに
下げてどうすんだよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:52:57.35ID:oyUPRYxj0
途中で寝てしまったわ
次やるときは教授陣の身長差10センチ以内にしてくれ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:54:16.22ID:s4CEf88/0
>>913
沢尻はない
いや、ないことはないけど、安い・軽い・幼稚の3点セットが整いすぎてる
もっと大人でクールでクレバーな人に演ってもらいたかった
(沢尻がそういう女性を演じられるなら問題ないけど、ここ2日見たけど駄目駄目)

個人的には松下奈緒あたりに演ってほしかったけど、身長がなぁ・・・
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:54:27.53ID:7sut4ERS0
>>921
三浦友和かな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:55:03.92ID:HlVYVUe00
レギュラードラマより落ちる
要するに大作を作れる制作も説得力のある役者もいないんだろうな
広告放送局芸能の人事が終わってるのはとっくの前提として
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:55:07.08ID:zJk3tSrr0
東役は演らせたらそつなくやっちゃいそうな俳優自体はいくらでもいるけど
やっぱあんな歳でも未だに主演もしちゃいそうな俳優から選ばないとなんか
しまらないから難しいよな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:55:31.34ID:f1v5wyMb0
どっかのスレで見かけた、
財前が長谷川博己、里見が堺雅人か鈴木亮平ぐらいのキャストを揃えてほしかったな〜
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:56:57.27ID:W8aK6+g+0
ジャニーズ事務所のなんじゃコリャキャスティングは
「ゴリ押し」ではなく「すり替え」で成立している

永遠のニシパ 滝沢秀明 → 松本潤
白い巨塔 滝沢秀明 → 岡田准一
砂の器 橋本良亮 → 中島健人
SUITS  橋本良亮 → 中島ゆうと
トレース 山下智久 → 錦戸亮
ゼロ 一獲千金ゲーム 橋本良亮・A.B.C-Z → 加藤シゲ 
コードブルー3 橋本良亮 → 有岡
貴族探偵 田口淳之介 → 相葉
遠山の金さん 香取慎吾 → 松岡
カインとアベル 橋本良亮 → 山田涼介
地獄先生ぬ〜べ〜 戸塚祥太 → 丸山
ちょんまげぷりん 山下智久 → 錦戸亮
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:58:16.54ID:ZivOEHGt0
昼だけの放送にして、夜は通常でよかったな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:58:50.87ID:f1v5wyMb0
>>944
いいねw もうちょい老けてくれたら
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:58:56.55ID:yFCd4Spa0
白いミニ巨塔
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:59:18.33ID:NKt1p0lQ0
>>850

長谷川博己
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:00:33.25ID:zJk3tSrr0
里見の助手役だった堀内正美が役柄的には
いまは東みたいな役が多いけどな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:00:37.35ID:ZOzC9TFH0
>>933
それでも黒木よりはまだ沢尻の方が合ってると思うけどな
黒木は夜の女って感じが全然しなかった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:01:19.20ID:YvglXJ0g0
>>838
アイドルに身長要素はいらん V6見れば分かるし
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:01:23.94ID:yAMwvSjuO
>>930
当時の映画、ドラマ評見た後(前でもいいが)自分の目で確かめるといいよ
大きな図書館にあるから

決して器用ではないが精一杯に演じる役者
という言葉がぴったりだと思う
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:01:54.88ID:CkwZQNAr0
唐沢版では製薬MRとかアウシュビッツとかなくていいだろと思う部分もあったけど
原作の胃がん・造影検査から肺がん・胸部CT上の炎症性変化か転移かという内容に変えたうえで
原告遺族置き去りの裁判は変えずに描いているあたりうまいことやったなと感心した
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:02:13.95ID:+Hrcyulz0
>>810
唐沢版のキャスティングも結構批判されてたよ
2chでは妻役の若村麻由美と愛人役の黒木瞳のキャスティングが逆だろとよく言われていた
実際、若村の方が美人で艶気はあったし、唐沢版の愛人の描き方自体、原作や田宮版と比較しておかしいよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:02:56.32ID:F7IjEMGc0
沢尻エリカは田宮版なら2人目の愛人にピッタリ
夏樹陽子が演じていた
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:37.13ID:23tsIhvn0
このテレ朝版の財前はテレ朝の外科手術をしている
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:04:23.65ID:gdFXE/Z40
木【21】緊急取調室3...15.2__13.4__12.3__12.6__13.7__12.3__

キントリを放送してた方が視聴率取れたんや・・・
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:04:36.40ID:B7Ixd6Ih0
リメイクとか言って廉価版やタイニー版出すのやめてくれる?
アニメ化の方がまだマシだ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:04:36.63ID:zJk3tSrr0
はたから見ると愛人より嫁のほうが全然エロいじゃん!? 現実あるある(らしい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:04:44.39ID:CkwZQNAr0
沢尻はキャバ嬢か雇われホステスにしか見えない
医大中退の高級クラブオーナーではない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:05:34.61ID:eWLLB8Gd0
テレ朝に限らずドラマの制作能力落ちてんじゃない
唐沢版は音楽も「映像の世紀」の加古隆起用し、重厚な音楽がドラマに合ってた
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:06:06.15ID:SWTGUW0P0
野坂なつみってあの野坂なつみ?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:06:22.71ID:s7ZQiMRa0
SUGEEEEE!!!
今テレ朝でストーリーのナレーション入りで
ダイジェストが流れてるんだけど、ナレーションが入って
はじめてあのシーンはそういう意図があったのかって分かるwww
ナレーションが無いと岡田がただしかめっ面してるだけで
???ってシーンばかり
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:06:31.72ID:0lXynfyF0
関西弁喋れる内藤剛志や國村隼とか一癖ありそうな佐野史朗とか、腹にイチモツありそうなオヤジ俳優をもっと積極的に使うべき
松重豊は中の人の武骨なイイ人っぽさが出ちゃって鵜飼教授は似合わないな
むしろ東教授向き
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:07:24.27ID:tMI5qWQL0
>>965
原作のケイ子はママじゃなくて雇われホステスだし
店もさほど高級ってわけじゃないからその点は原作に忠実ではある
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:07:40.28ID:jVj1zAhg0
20%は獲るつもりだったんだろうな。大赤字でPはしばらくドラマを作れないな。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:08:57.93ID:SWTGUW0P0
サエコさんはガッキーにするべきだろ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:09:13.51ID:JHhBJEj60
松重が意外と良くないなあ
東教授はほんと全然ダメだ
松ケンは学生だ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:11:25.78ID:HfuXAHzW0
>>398
おいおいその頃田宮版なんて見てなかったぞ
放送もされてないし
お前はリアルタイムで知ってただけで
うるせーじいさんだな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:11:30.36ID:JHhBJEj60
この中だと岡田マシな方だな
岡田の演技で見てる、見れてると気づいたわ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:12:18.61ID:ioP+8ei50
里見の出番が少なすぎる件
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:12:54.65ID:AvbQlhbF0
>>391
本物の医学部教授も小物ばかりだからね。
バケモノみたいな人たちは昭和とともに滅んだ。その後は虎の威を借る狐みたいな連中が横行してたが、今やどこも
ゆとり、●●ハラ、コンプライアンスで小物しか残れない。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:13:31.17ID:FAehircx0
>>950
大根の帝王じゃん
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:14:17.44ID:mOa3n4Md0
東教授が三浦和人だったら
教授戦負けて教授退いた後の
落ちぶれ感がアウトレイジの会長引退の
後の落ちぶれ感とリンクするなw
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:14:37.02ID:8d5SjfOR0
岡田はジャニの中だと1番演技上手いよな
本職の俳優たちの中に混じっても普通に見えるのってジャニだとこの人だけだろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:14:49.45ID:DCiaUMNI0
一番あってるのが沢尻という意外
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:15:12.03ID:eWLLB8Gd0
田宮板こそ懐古厨、流石に岡田版と比較するのは失礼だが
演出・音楽と総合的に見たら唐沢版が一番
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:15:18.18ID:Htig/iBY0
寺尾の東教授が下品なんだが
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:15:19.78ID:i+FMUIBw0
>>983
それは、三浦和友
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:16:28.58ID:FAehircx0
>>988
おまえも違う
友和
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:16:36.34ID:7pil0R2w0
>>725
唐沢版当時大学生だったけど、子供の頃のお昼時にたまに田宮版再放送してたのは覚えてる
俺は観てなかったけど再放送で田宮版観て知ってた奴ならそれなりにいたんじゃない?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:16:58.31ID:8d5SjfOR0
沢尻は色気あるな
長澤とは別ベクトルでいい女だ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:18:06.11ID:23tsIhvn0
沢尻は名医だと思う・・・
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:18:32.41ID:iI/NkgFP0
>>986
単なる愛着の差だろ?
俺が好きなものこそが一番なんだっていうのは基本的に懐古厨と同じ心理だと思う
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:18:34.93ID:DCiaUMNI0
唐沢版、ジャニ排除はいいけど、イケメン揃え過ぎで、どかこ田宮版に比べて軽薄さがある。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:19:44.48ID:4CmjODJh0
財前教授は椎名桔平だろー
鵜飼教授は岸部一徳だろー
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:19:56.58ID:wWuh+K+t0
金沢国際大学で教授として地位築いているのに
東都大学に復帰できるならマダしも
外様として浪速大学でっていうのも
そんなには魅力感じないかも
医局も非協力だろうし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。