X



【サッカー】<U-20W杯>日本代表、南米チャンピオンのエクアドル代表と初戦は1-1ドロー!/グループB第1節
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:24:24.84ID:rihrZi4g0
ggったらエクアドルは主力6人がコパに招集されてU20不参加じゃん
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:27:46.30ID:2ZO30Z2S0
エクアドルがチャンピオンってことは南米もたいしてやる気ないのか
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:29:41.45ID:BAR6K+z50
>>60
菅原は良かっただろ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:31:24.20ID:8xxAyUcn0
久保抜きの日本にドローとは。南米王者のエクアドル、底が知れたわ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:32:08.00ID:BAR6K+z50
今日の最低点は解説者
ネチネチネチネチとネガティブなことばっかり言うからブチ切れて途中から初めて音声オフにして観てたわ
テレビ局にクレーム入れたいレベル
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:05.41ID:rgcTMvtT0
グループAに
タヒチじゃなく日本が入れば面白かったのに
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:33:58.37ID:BAR6K+z50
>>100
あれはちゃんと解説してるうちに入らんだろ
コイツがグダグダと喋ってるのは理想論でしかない
それができない状況でどうしたらいいのか、を語れるのがいい解説者
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:06.17ID:zwKuJdlf0
で、優勝できそうなのか???
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:36:51.38ID:rihrZi4g0
>>694
エクアドルは主力6人が招集されていない
その6人はコパに参加する
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:37:04.65ID:BAR6K+z50
やっぱり斎藤未月はコパの方に呼ぶべきだったな
五輪世代にコイツより上のボランチ居ないだろ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:38:02.13ID:fjNX/g0D0
選手は勝てた試合だから勝ちたかったとか言ってるのに5ちゃん評論家は完敗だとか
なにもさせてもらえなかっただとか見る目が高いこと。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:41:42.14ID:GzxNveZg0
>>673
お前みたいにサッカーの面白さがわからないような奴はのんびり弁当でも食べながら4時間ぐらい野球の試合でも見てろよw w w w w
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:43:50.69ID:xtujPxyk0
>>662
バカだなwお前w
サッカー見るのやめたら?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:50:55.00ID:BAR6K+z50
>>110
前半にクレームが殺到したのかもしれんな
あまりにも酷すぎた
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:53:38.59ID:BAR6K+z50
>>113
何一つ参考にならねーよ
「パスを繋がないと」「キープしないと」とかだけ言われても、現状でどうやったらそれができるかの解説はまるで無し
やってる選手からしたら「そんなことわかっとるわ」としか思わん
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:54:16.13ID:j3My3jSv0
>>707
全然チケット売れてないらしいぞ
女子サッカーとかタダじゃないと何処も入らんよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:55:43.75ID:BAR6K+z50
>>119
あいつの落ち着きは半端ないよ
去年17歳でいきなり開幕スタメンで出たのに、引退間際のベテランかよってくらい冷静にプレーしてた
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:57:04.12ID:BAR6K+z50
>>126
城なんて解説者の振りに「そうですね」しか言ってない印象
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:57:36.68ID:sYOxGihO0
決勝戦が5ドルでもガラガラの野球WBSみたいなことにはならないだろう
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:57:45.61ID:an+V315R0
>>703
終わったと言うか広く浅くみたいなオールラウンダーな選手だったからレベルが高くなると武器がない感じ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:59:34.38ID:NdH000Ou0
>>712
ガラガラとか失礼な事言うな
ちゃんと日本報道陣とカモメの大群で賑あってただろが
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:02:16.89ID:BAR6K+z50
>>146
3センターの方が活きそうだよな
セントラルなら激しく上下動してくれそうだし、アンカーなら両側のスペース1人でカバーできそう
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:03:47.82ID:HuIStMuM0
台湾は出てないよね? よかったー台湾強いから ね焼き豚ちゃん
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:07:58.75ID:XakeRO6d0
俺も田川は悪くなかったと思うんだがな
ハードワークしてたよ
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:10:24.21ID:/v/E4sxd0
引き分けられて良かったという試合内容
安部久保が前に欲しかった
齊藤未月のボールハントは良かった
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:14:12.89ID:kYJHrxGh0
>>699
そうなんだ
日本はU19アジアの先発から久保、安部、橋岡、谷、J1スタメンからフル代表に引っ張られた大迫抜けて5人か
両チーム同じような条件だったんだな。エクアドル、ミス繰り返してたけどあまり組んだことないメンバーいたんだろうな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:14:46.75ID:vS1Qj9gE0
ブラジルはエクアドルにガチで負けたんでしょ。

世界チャンピオンにドローってことは、


   全日本 >>>> 全ブラジル


っていうことだよね
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:14:57.17ID:fGcprJQD0
>>718

フィニッシュがどうにもならんくらいダメ
あれは割とセンスによる部分が大きいからA代表にまで上がるのは無理だろな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:15:13.53ID:/v/E4sxd0
エクアドルはこのチームから主力6人いないってレスが本当なら凄いな
メヒコイタリアも両方とも強そうだったしなかなか厳しい
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:16:00.58ID:8WlRHI+X0
>>723
ブラジルは最近アンダー大会で勝ってない
悲願の五輪タイトル取ったからもう力入れてないんだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:22:57.62ID:x4ZRyeLH0
時間返せと言いたくなるくらいつまらない試合だった
PKストップくらいしか見せ場無し
報ステで特集された斎藤光も全く通用しないしゴミだったな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:23:57.79ID:P6Dka3Cm0
>>723
去年2試合して日本の1勝1分けだしな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:31:53.90ID:O9vvljXV0
>>323
日本から出ていけ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:35:28.80ID:x4ZRyeLH0
>>730
守備的にやるのは格上相手なんだから仕方ない
ただ攻撃で違いを作れる選手が皆無なんだから絶望的な気持ちになったよ
宮代がちょっとマシだったくらい
久保がいないと攻撃面はどうにもならないチームだろうな
斎藤光はアジアの予選で見た時は久保に次ぐセンスを感じたけど世界相手だと全く何も出来なかった
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:35:48.08ID:BLi4qV3D0
MLBガラガラの焼き豚が発狂してて草
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:37:34.64ID:BAR6K+z50
>>237
アンダーの大会にショボいとか言ってる時点で何も分かってないな
フル代表だけ観てればいいじゃん
俺はアンダーの大会ではクラブで試合出てるような選手より、クラブで出れてないけど将来性のある選手を見たいわ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:42:25.09ID:BAR6K+z50
>>301
試合終了時の相手監督の顔見れば分かる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:32.12ID:rWzWxF890
日本の得点は相手がキックしたからオフサイドではない
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:45.98ID:BAR6K+z50
>>307
逆に言えば全試合この戦いができればチャンスは十分ある
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:43:59.17ID:Qw/YYZ880
>>733
斉藤が通用しなかったのは影山にとって大誤算だったろうな
両サイドハーフが走力と守備重視だから
斉藤のところで質的優位を作るつもりだったろうに
逆にロストしまくってたから
ゲームプランが根本から崩れた格好だったと思う
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:44:09.28ID:rWzWxF890
エクアドル主力いないとか言うけど日本も主力5人いない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:45:10.51ID:rWzWxF890
日本にとってはエクアドルは平気 ブラジルとはやりたくないだけ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:47:18.41ID:SyYsEuXb0
守備は良かったかな
相手にキープされる時間は長かったけど、一度も決定機を与えることもなかったし
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:47:34.27ID:BAR6K+z50
>>350
バイエルンでそれをやる宇佐美はアホだと思うけど、アンダーの大会なら自分の持ち味でチャレンジするのは良いこと
どんどん失敗していいと思う
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:51:59.59ID:OZ5CCZDS0
斎藤と郷家は全く機能しなかった。
この二人のせいで攻撃がもう単調になってしまった。
ボランチの伊藤も運動量が少ない。
とにかく全体の歯車があっていない。
安部と久保の欠場は痛いな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:02:12.35ID:rWzWxF890
日本は守り慣れてるからな強豪相手に 地力が付いてきた 0-1くらいなら全然追いつける
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:03:13.07ID:rWzWxF890
1点目 田川
2点目山田
日本人しかネット揺らしてない
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:10:49.57ID:Szed9XMk0
一番必要なのは
半端ない方の大迫の後継者、前線でキープできる選手だと思うよ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:11:12.55ID:JFRuLP2m0
田川はオウンとダイブで使えない
斎藤光と郷家も酷かった
GKと山田は良かった
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:18:45.83ID:TI5JLOUO0
日本人のプレー全然駄目ね全カテゴリー同じような凡ミスが治らない!
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:24:46.80ID:x4ZRyeLH0
>>740
まあこの試合だけで斎藤を見切るつもりはもちろん無い
ただ中島って化け物なんだなと改めて思った
親善とはいえ南米相手にも違いを見せつけて強烈な存在感発揮してたもんな
そんな中島がJ3で燻ってたりJでもパッとしなかったんだからサッカーって奥が深い
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:07:15.04ID:YBzkOiTz0
>>752
化け物?オバケの間違いじゃね?w

中島翔哉
2012 東京ヴェルディ(J2) 8試合 4得点
2013 東京ヴェルディ(J2) 21試合 2得点
2014 カターレ富山(J2) 28試合 2得点
   FC東京 5試合 0得点
2015 FC東京 13試合 1得点
   U−22選抜(J3) 3試合 0得点
2016 FC東京 12試合 3得点
   FC東京U−23(J3) 7試合 0得点
2017 FC東京 21試合 2得点
2017-18 ポルティモネンセ(ポルトガル) 29試合 10得点
2018-19 ポルティモネンセ(ポルトガル) 14試合 5得点
2019-  アル・ドゥハイル(カタール)
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:10:15.41ID:mQ6ikOQk0
エクアドルにとって日本は確実に勝ちたい相手だったろ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:45:43.65ID:FJ8QGUbr0
>>733
”生意気な”久保君が居なくなったら、影山U-20のベストバウトを魅せられたね
守備をサボってスタミナが25分しか持たない久保君は、もう居ない方が良いよw
守備のプレスが効率良く掛かって、試合内容が過去の代表で一番良かった
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:53:25.74ID:X0YgrNk00
斎藤未月はまさに戦える選手って感じだった
こういうタイプは大きい試合になればなるほど存在感が出るから今後が楽しみだ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 16:02:13.51ID:IUyeMR/M0
あとは、イタリアとメキシコか
なんとか二位でベスト16入りして欲しい
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 16:06:18.61ID:x8B2MFlP0
勝てそうな臭いもしなかったけど、負けなかったのは良かった。

代表に上がってほしい選手はいなかった。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 17:20:53.06ID:adacZ2DA0
田川は叩かれてるけど汗かき役兼潰れ役やってくれるから助かる部分はある
ロンドン五輪の大津なやってた仕事
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 17:29:35.89ID:3yEG4O/80
>>760
選手層はあいかわらずとんでもないけどトップ層はW杯ベスト8レベルになってしまった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 17:59:28.73ID:dP6XnWys0
この世代は大迫と谷のどちらが1stだったの?
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:13:16.80ID:1LvxZu480
郷家が足かせ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:21:02.99ID:PGVAxVjA0
日本の得点シーンはファウルだろ

まーたFIFAに大金積んでやがるな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:21:52.91ID:PGVAxVjA0
野球 収益を生む 儲かる

サッカー 支出ばかり 儲からない



サッカーは反社  貧乏人・庶民の敵
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:34:02.96ID:Y47xf9x50
>>699
クズだなこいつ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:36:46.28ID:PGVAxVjA0
集金ビジネス  日本サッカー


バカな庶民を洗脳しカルト化すればウマーなビジネス
スポンサーをだましだましで金を引っ張りさえすればいい

じつに楽な商売
新興宗教と同じだな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:40:59.08ID:1LvxZu480
郷家がハンドでPK
郷家がビッグチャンス2発外す
直後に郷家を交代で日本が同点に追いつく
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:59:06.81ID:R2pYHHan0
正直、一番目立ってたの日本のGKだったな
PKストップの時の反応の速さはなかなかのものだった
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 20:25:29.08ID:2lJ+gAI00
郷家あかんな
西川か中村をスタメンで見たい
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 20:26:44.98ID:i/XBYmHe0
郷家いい加減にしろ
田川のはしゃーない
若原ナイスPKストップ
次も頑張れ!
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 20:31:54.24ID:M/YBgUI00
神戸のブラジルにレンタルで言ってる佐々木大樹と郷家はどっちが上?
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 21:17:01.12ID:VXRqvXyR0
今やってるスカサカライブでも都並は相変わらず南米凄いだな
だったら日本ぐらい蹴散らせよと思う
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 21:19:31.14ID:U446I/LQ0
伊藤は軽いプレスであっけなく抜かれて、もっと遠くにいた未月が抜かれた伊藤追い越して猛追してボール奪取とか
ボールもらってから出しどころ探してパスミスとか、Jでまったく出られないのも納得だった
やっぱりJで出てるから出てないかは相当な差があると思った、宮代以外
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 01:19:40.84ID:QP3bix6Q0
昔はワールドユースに出てる子達見たら、みんな上手いなーと思って見てたのに
久しぶりに見たら下手くそばっかでワロタw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 02:20:32.13ID:cpIQTX2V0
客観的に見たら全く面白味のない試合
そりゃスタンド150円でもガラガラですわ
裏でポーランド戦やってたのもあるけど
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 03:55:19.00ID:cpIQTX2V0
>>508
6月からは女子W杯もあるぞ
3か月見て4,000円なら安いもの
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 04:02:16.61ID:Ut+UhCIQ0
>>2
わかる
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 04:02:56.80ID:Ut+UhCIQ0
>>4
てかJ1で生き残れるやつどれくらいいるかな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:05:21.35ID:AAnUgXgU0
サッカースレは全て焼き豚ホイホイ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:29:10.26ID:bvtiVkVF0
きょうは遂に優勝候補筆頭兄の国登場だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています