X



【野球】今や鳥谷は“4億円”代打要員…阪神契約切れで気になる去就

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/05/23(木) 13:24:36.10ID:SQ+A2/Vp9
「阪神で現役続行はないやろ」

 あるOBが鳥谷(写真)についてこう言った。5年総額20億円の大型契約が今季で切れる16年目のベテランは、このところ代打出場がもっぱら。
この日は3―1の八回2死二塁から代打で登場し、四球を選んだ。

 鳥谷はここまで27試合で打率・128。本塁打と打点はなし。4億円の給料に見合う仕事はしていない。本人は納得のいく成績でなければ今年限りでの
引退も示唆している。今の状態ならユニホームを脱ぐことになりそうだ。「でも、それはタテジマの話やろ」と、前出のOBが続ける。

「トリは自由枠での入団で2005年優勝の功労者。引退しても球団は何かしらのポストは用意するはずやし、評論家の声もかかるに違いない。
カネはあるから家族のために2年ぐらいは野球から離れるかもしれんよ。でもな、野球人として尊敬する井口が千葉ロッテの監督やろ。今岡は二軍監督として
引っ張られたけど、トリは井口監督から『若手の見本になるよう最後に力を貸してくれ』と誘われたらわからんよ。いずれにしても心底野球が
好きな男やからね」

 阪神ファンからすれば、最後に甲子園でもうひと花咲かせてもらいたいだろうが……。

日刊ゲンダイ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190523-00000029-nkgendai-base
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:15:38.48ID:xhLa5MKb0
>>167
使いすぎるからだよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:18:09.35ID:kHlGSw100
>>1
あるOBってこの語り口調どんでんしかおらんやん!?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:18:50.74ID:+/aKkZ/G0
使うよりは投資で破産がよく聞く
スポーツしか知らないド素人なのにちゃんと働こうとしちゃうんだよ
ド素人がプロスポーツに来ても何も出来ないのと同じことが起きるのに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:21:16.06ID:3+1BXf2DO
あの鼻かほっぺの骨が折れてからやろ 本人は言わないが目もいったんちゃうかな?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:22:49.55ID:bif0fklg0
岡田監督の大学の後輩で岡田が育てたのに将来監督やるに決まっとるやろがい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:25:47.91ID:VTdM9RfC0
鳥谷はもう駄目なら今年で辞めると決めてそうに感じる
解説も監督もコーチもやりたくないとか言ってたし城島コースかもな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:36:12.47ID:IFmQfJpS0
>>18
金本が本当にダメになったのは40過ぎてからだからな。
今の鳥谷と同年齢の時はまだ打ちまくってたよ。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:38:31.01ID:3o9NwwiA0
>>178
鳥谷って腕相撲以外に趣味あったっけ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:40:40.09ID:KbPoD3nD0
>>11
本人なんにも言わないからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:41:14.40ID:zEUqH1p70
ロッテファンからしたら今すぐ貸してほしくらいなんだけど
年俸はもちろん阪神持ちで
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:44:08.34ID:qEEBUsVe0
>>148
江夏対江本のトレードは大成功だったし田淵で
真弓が獲れたのも大儲け

勘違いしてる人が居るけどバースがシーズン中
に解雇され掛布が引退したのは1988年な
村山監督の時代だ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:45:23.71ID:KbPoD3nD0
>>41
全くだょ凡退してクールにベンチにかえって来て頭来るなんだありゃ引退して
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:50:00.39ID:UnN7BnJ60
平田に代わって2軍で監督修行やで
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:50:03.31ID:KbPoD3nD0
>>80
毎日一試合代打で出てな一打席400万円
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:52:13.73ID:WOKu35ss0
来年はカープ行きだな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:52:52.32ID:3Xt6d8kw0
鳥谷は過大評価
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:53:09.71ID:YUMYMSO+0
2軍コーチから始めよう
今の球界は若い指導者を育てず潰す傾向にある
いきなり1軍監督は酷だ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:54:18.79ID:KbPoD3nD0
>>99
4億円だょいくら人気があっても打てや
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:54:22.52ID:y6aaWfLo0
珍カスって何が楽しくて生きてるんやろな?
お前らの生涯賃金をはるかに上回る四億円のベンチウォーマーにヤジ飛ばしたりして虚しくならんの?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 18:58:39.56ID:KbPoD3nD0
>>135
球団に言わされてるあんなチビっ子が全盛期の鳥谷知ってるのかな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:00:41.12ID:5Y6Xa9WF0
こんなゴミが4億も貰えたんだから
阪神に感謝して阪神で死ねよ
移籍したら中村ノリ以来の悪党だぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:03:13.87ID:KbPoD3nD0
>>171
本人はなんとも思ってないからな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:04:00.34ID:9Kht6T8K0
1打席幾らになる?
無駄遣いやわ
たまに出て4億貰えるんだからなかなか辞めないよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:07:01.81ID:KbPoD3nD0
>>156
犠牲フライも打てなきゃ進塁打も打てないバットに当たらんからな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:12:52.62ID:QN0/2CNM0
鳥谷の事をトリって呼ぶOBって何人かいそうだが、下柳や川藤の声で再生したわ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:16:32.39ID:R6INXrtE0
>>20
鳥谷クラスとか、、、失笑ものだよ。よそだとそんな価値ないわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:17:00.35ID:0S9cE7vl0
カープかハムの二軍か、ホークスの三軍コーチとして育成のイロハを学ぶべき。
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:18:12.03ID:R6INXrtE0
>>28
そりゃもう、あれよ。そうなるわな。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:22:40.21ID:bif0fklg0
カケフが一軍やれないのは借金の取り立てが二軍の球場にまで来てたからだろ
上層部がおもいっきり嫌がったしカネやんが首にしたし言うこと聞かないから
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:25:58.16ID:Aw9vgt+f0
鳥谷なんて全盛時でも4億円の価値は無いだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:30:55.43ID:VTdM9RfC0
>>208
全盛期のWARは4億貰ってもおかしくないぐらい高かった
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:32:15.75ID:xLrtIWxu0
これまでの活躍やグッズ売り上げで余裕でペイできてるでしょう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:32:20.50ID:RmF77/qF0
無理に毎日出勤しなくていいよ家におれ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:38:40.56ID:H48G6tQ40
鳥谷は全盛期でも
2割8分 15本 80打点の平凡な選手
優勝した年でもチームに貢献していない。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:41:00.00ID:2YvJU1zJ0
>>209
今は全盛期じゃないんだが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:58:58.29ID:xLrtIWxu0
鳥谷にサイン貰おうと声掛けたらメンチが近寄ってきてメンチのサインボール持ってるワイは勝ち組なんか?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 21:30:53.71ID:32SJghf20
>>208
なんでこの打順2番目の守備職人のみたいな成績で連続出場できたんだろうかって後世の人は首を傾げるだろうな。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 21:42:40.68ID:3nFJ5r240
志村けんのファンらしい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 21:46:46.60ID:xElNBV5K0
最初の監督が岡田じゃなかったらこんなに辛抱して使ってなかっただろうし、そもそも阪神が取ってたかわからない
巨人に行ってればキャリアハイは .330 25 120 くらいはいくだろうが、成績が落ちればすぐに放出されてそうだな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 21:52:45.02ID:LjS6Vxwc0
鳥谷 4億円
阿部 1.6億円
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:04:45.39ID:EM9psOm20
埼玉出身の現役プロ野球選手の中では、最高に成功例
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:07:34.79ID:yiKLr0By0
2憶+出来高でええやん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:17:11.52ID:LjS6Vxwc0
>>227
キャリアハイ
2010 .301 19本 104打点 13盗塁
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:15:19.06ID:avB9Kp710
バレンタインとヒルマンの二人の外国人監督はベストメンバーに鳥谷を選んでいた
アメリカ人は分かってる

若い頃にメジャー行ってればなぁ・・・
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:17:48.42ID:LjS6Vxwc0
>>230
どうせメジャー行ってたら二塁手にコンバートされるんだろ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:30:33.62ID:m52P6oJ90
NPBらしいクソ契約の見本
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:34:56.07ID:v5fFp5sW0
2軍に行ってください
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:35:23.96ID:A2q1P+wH0
>>2
同級生ってだけで比較されてるけど青木と鳥谷では元から比較にならないよ。
青木はNPB歴代最高通算打率のレジェンド、鳥谷は普通の一流選手。
青木が3割だったら「今年は調子悪いな」って言われる、鳥谷が3割だったら「今年絶好調だな」って言われるくらい違う。
メジャー行くぞ行くぞ詐欺で4億出した阪神が馬鹿。
メジャーで鳥谷に一億出す球団も無いだろうに。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:42:44.66ID:iy5r36So0
海老蔵に腕相撲で勝った頃がピーク
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:43:54.47ID:Rtyvth7N0
ショフト負担なく地元に近い在京球団だったらどれだけの成績を残せていたのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:49:12.54ID:C00z0XOV0
鳥谷って過小評価の典型だよな。

鳥谷はプロ入り15年で2066安打、これはとんでもない数字なのよ

安打製造機、七年連続3割達成のソフバン内川がプロ18年で2043安打だからな。鳥谷がいかにすごいか分かる

それほどの名選手をお前らは一時期の守備の不調を理由にボロクソ叩いてたよな!
恥ずかしいから野球語るなよ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:49:35.33ID:A2q1P+wH0
>>126
打率3割が3回(しかも内2回は.300とか.301とかギリギリ)の割に生涯打率が.281ってのは有る意味安定していると言えば安定している、あまり高く無いレベルでw
到底、何かのタイトルに絡める成績でも無いし、でも足も遅くは無く二桁盗塁のシーズンも意外とあるんだよな。
何だかオール70点、理系が出来無い訳でも無し、さりとて出来るわけでもなしって感じ。
2億位が妥当だわ。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 23:59:10.47ID:jgYvFqzY0
>>240
ヒントHR
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 00:07:10.13ID:F8TG4qsl0
ずっとOB連中がラジオでもキャンプで直接でも鳥谷はもっとホームラン打てるんだから狙えって言われてても
本人はいはいと軽く流してたのにメジャー移籍騒動で手が挙がらず居残り決定で
更にそこに理想の野球をしたいと意欲に燃えてた金本1年目が重なって
身体を大きくして強く振るをテーマに鳥谷にも増量とスタイルの変更を命じて
そこが成績の分かれ道だったな
いい年したベテランの肉体改造とかリスクが高すぎたな
あの惨めな残留したらそりゃ必死こいて言うこと聞くしかないしな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 00:16:47.64ID:vvwXACJR0
鳥谷を獲得した事が阪神暗黒時代の始まりだった
ほんと大失敗だったよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 00:18:47.33ID:vvwXACJR0
>>241
2億?笑わせるな
育成で獲得しての2000万が適性の選手
こんなゴミをドラ1で獲って4億も払ってるから阪神は弱い
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 00:25:30.43ID:IjRh3lqs0
喋ってるとこ見たことない
根本的に野球が好きではない感じが高橋由伸となんかダブって見える
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 00:55:12.55ID:pdrlhsRS0
ロッテに打撃コーチでこいよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 00:57:37.89ID:3GoMB/tG0
>>178
ええー
野球関係何もしたくないのか
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 01:17:50.38ID:tuEY52nY0
早稲田の同級生の青木と対談した時
全く野球と関係ない職種で働きたいとか
野球関係の連絡先が入ってる携帯捨てたいだか
そんなニュアンスのこと言ってたな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 01:23:55.16ID:g3FkIxo20
>>251
わろた
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 01:29:52.83ID:hD0BpF4X0
金あるくせに不動産の仲介手数料ケチって裁判で負けた男。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 01:37:10.34ID:lxtpUTgG0
井口と鳥谷はマネジメント会社が同じで間違いなく来年ロッテに行く。
ただ阪神一筋で2000本安打打った選手をあっさり放出とはさみしいね。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 10:05:41.58ID:hq2slV9D0
>>19に凄まじい猛虎魂を感じる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 11:11:29.09ID:8tzKXtPS0
>>240
しかもショートだからね
偉大な選手だよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 11:37:04.97ID:+Hq19qiX0
本人は納得のいく成績残せなきゃ
引退を示唆してる、って
やめるわけねーだろ。

大減俸になったって1億は維持できるだろうし、
絶対しがみつくわ。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 11:40:53.54ID:f7jXB92S0
岡田さんもオリックスで引退したろ
別に阪神一筋でなくても監督になれる 
使ってくれるところがあれば移籍したらいい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:12:35.39ID:xbXFgqe40
お散歩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
で喜べた時はまだマシだった
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:35:15.88ID:7sMg8qgi0
>>1
代打要員にすらなっていない
打点0のゴロマシン
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:38:09.93ID:7sMg8qgi0
>>17
青木は糞フォームなのを除けばNPB史上でも屈指のヒットマンだからな
メジャーでも.270は打てていた
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:39:42.31ID:GDb/EJG80
>>19
普段片岡にバット振るなおとなしく三振せえとかボロカス言ってたのに、引退試合見に行って阪神来てくれてありがとう言っていた配信者を思い出した
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:44:37.42ID:TfE4s4T50
西   打率154、打点2、 年俸2.5億円
秋山 打率143、打点0、 年俸0.4億円
−−−−−−−−−−−−−−−−
鳥谷 打率128、打点0、 年俸4.0億円
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 16:24:54.86ID:7NUtl/eH0
レーシック怖いね
卓球の人もおかしくなってたし
これだけ貰ってたら引退してからも阪神に恩返しするしかないんじゃ?コーチか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています