X



【野球】セ・リーグG1-5DB[5/22] ソト先制弾!宮崎・桑原も1発!継投奏功DeNA4連勝 巨人高橋4回3失点・打線もゲレ弾1点のみ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/05/22(水) 20:59:46.28ID:SE0TdoqD9
DeNA 2 0 0  1 0 0  1 0 1  5
巨人 0 1 0  0 0 0  0 0 0  1

バッテリー
巨人 :高橋、桜井、田口、アダメス、高木− 炭谷
DeNA :東、三嶋、エスコバー、パットン、山崎− 伊藤光

本塁打
DeNA :ソト 1回表 13号2ラン、宮崎 7回表 7号ソロ、桑原 9回表 1号ソロ
巨人 :ゲレーロ 2回裏 6号ソロ

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019052201.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019052201/score

明日の予告先発:
   巨人 - DeNA
今村信貴   大貫晋一
http://npb.jp/announcement/starter/
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:14:10.58ID:0x0rDFqj0
岡本は、ノビノビと外野フライアウトはOKで打たせないとダメだから
原がスイングを教えたら、みんな打てなくなっちゃう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:31.92ID:6jzCZlOO0
岡本は去年の時点でどっかの球団がアホみたいに打たせてなかったらちょっと調子が良かっただけの凡選手レベルだったろうが
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:34.16ID:yhG9SOJz0
濱口、東復帰
パットン復調
宮崎、ロペス、ソト復調

残った病巣は煮卵だけ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:37.62ID:oz6bq6tN0
清原の子分だった元木と後藤をコーチにするからこうなる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:15:52.93ID:YfJU1VLf0
>>3
これを見に来た
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:08.24ID:RAst7s860
2番坂本とかいつまでエセメジャー流貫くか見もの
2割切りそうな5番打者がいるのにルンバ采配炸裂
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:11.67ID:ACdR+WEi0
>>7
黙れやラミレス信者
継投失敗したら番長のせい、上手くいったらラミレスのおかげ
寝言いってんじゃねーぞ
ここからチーム浮上してもラミは今季限りでベネズエラに送還じゃボケ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:29.07ID:gJPf/mkb0
岡本も中島をファーストで使う為にサードやらされたりして大変なのさ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:16:54.29ID:/JMWmhk80
ピッチャーが揃ってる広島といつ爆発するか分からない打線の巨人
戦争に例えたら空母vs戦艦みたいな感じだよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:17:00.40ID:0x0rDFqj0
原は、亀井、田中、中島とかお気に入りは低打率でも使う
おとなしく、5番陽、6番ゲレーロ、7番ビヤヌエバでいいじゃないの
馬鹿じゃないの
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:17:12.22ID:ujAD22f30
>>68
それ言い出したらヤクザの金づるはもっとダメだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:18:20.96ID:zUTy+oc90
いいところでホームラン出たから勝てた
ココで一点、ってところでは何もできない

去年と同じや(´・д・)
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:19:24.21ID:POl5xvsp0
4連勝してもまだ借金7w
返し終わる前に力尽きそうだ…
神里はチームの機動力を一身に背負わされてるプレッシャーで出塁してもチグハグだな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:20:29.11ID:0x0rDFqj0
原より、広島の緒方監督の方が優秀ということか
原が名監督説も嘘だったな
緒方の方が原より上だわ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:20:57.98ID:Nd4Bhef90
>>73
秋に首位争いしてると思い込んでる歯茎かわいそう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:21:11.35ID:z7dMIHYe0
>>80
このあたりでうろちょろするのが一番始末悪いんだよな
CS争いには届かない、かといって借金が一桁では監督も更迭できない
中途半端
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:21:51.23ID:qfdDfGsA0
陽の三振無かったことまでしてもらったのになw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:21:53.46ID:3HNhoCvn0
昨日横浜はわざわざ福島まで行かされたの?
それとも当日移動で移動前に中止になったの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:22:36.36ID:0x0rDFqj0
広島の緒方監督は優秀だな
ここまで建夫成して、一気に抜いて首位だもの
緒方と原の監督しての力量の差だと思うわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:24:02.53ID:SEuLVnZl0
>>83
そら原は補強ありきだから
比べること自体が間違ってる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:24:20.73ID:AThwp1g/0
中日と最下位が入れ替わりそうだし、中途半端に勝ってしまって
この球団の膿がそのまま残りそうだ
そして来季も再来季も低空飛行 それがベイスボウル
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:24:49.32ID:ALHV6T+w0
さてと、渡辺パパにこんど誰買ってもらおうかな〜
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:26:26.83ID:POl5xvsp0
>>85
優勝しなかったら流石にこのグダグダ展開でラミレス引っ張らないだろ
ただ後任のあてがなぁ

>>87
一応ひたちなかは茨城だ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:27:16.02ID:SEuLVnZl0
>>95
江藤小久保工藤落合ペタジーニを強奪してきた過去と比べればなw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:27:34.33ID:0x0rDFqj0
>>91
これでわかったよね
原は若手を育てられないで壊す
まず若手育成の面では、原は3流
次に選手が委縮して力を発揮できない
この点で、緒方監督の方が原より何枚も上手だと
丸を取られて、開幕で躓いたのに、5月で首位だから
原の能力だと、緒方監督にはかなわないなこりゃ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:28:17.88ID:vfzo3w210
筒香とソトは近いうちに巨人軍に移籍するよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:28:53.54ID:dXn4VFZ90
きょちんよわい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:29:13.59ID:0x0rDFqj0
投手コーチが、水野と宮本だろ
こんな2流投手がコーチじゃ無理だよね
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:35.82ID:8okiC7GU0
この前に東が打たれたのは完全に捕手のリードやな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:46.05ID:3xOKn9wl0
>>60
原に指導されてモノになった奴いるか?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:33:30.31ID:0x0rDFqj0
>>106
岡本を育ててノビノビとやらせた高橋の方が優秀だよ
原なんて岡本を壊しにかかっている
原なんて3割打てない微妙な打者だからね。あんなのが打撃理論なんてないだろ
黙っていればいいのに
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:34:12.76ID:ub704A0h0
>>104
ピッチャーとしての水野も宮本も大変優秀だったけど、
広島の佐々岡はその上があるよ。
佐々岡はガッツがある!
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:34:13.82ID:dSg9MReI0
まあ坂本も調子悪いし今が今季一番のどん底だよね
長いシーズンこんな時もあるさ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:35:04.44ID:Nd4Bhef90
マシソン岩隈を温存してる分まだ伸び代はあるか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:35:42.89ID:y0v54fbq0
よし!今年の広島は終わったな
 風呂にでも入るか。
`_________
|‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖|
|‖` 4月 16日 ` ‖|
|‖ 広島 4勝 12敗 ‖|
|‖ 借金 8 最下位 ‖|
|‖_______‖|
_二T二二二二二T二
LL____∧∧_|
      ∬( _)
   / ̄ ̄旦(_  )
  /       \_)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃
   ̄囗 ̄ ̄囗 ̄


ふう、いい湯だった。
あ、あれ?
`_________
|‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖|
|‖` 5月 22日 ` ‖|
|‖ 広島 26勝18敗 ‖|
|‖ 貯金8単独首位‖|
|‖_______‖|
_二T二二二二二T二
LL____∧∧_|
      ∬( _)
   / ̄ ̄旦(_  )
  /       \_)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⊃
   ̄囗 ̄ ̄囗 ̄
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:36:00.58ID:OWn9041N0
>>43
名将と呼ばれる原が唯一巨人で出来なかったことが生え抜き4番の育成
ところが後輩の由伸がサクッとやってのけてしまった
原政権でも岡本が活躍すれば『由伸が優秀なのではなく岡本が勝手に育っただけ』と言えるがそうでなければ原の育成は由伸以下の烙印を押される
原は意地でも岡本を4番から外せない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:36:00.98ID:0x0rDFqj0
単純に、山本と亀井が役に立っていないだけ
特に良い流れを壊した責任は亀井にある
あれ打席でのリズムが悪すぎ
手袋外して、目をこすって、グズグズやって凡退する
打てないなら二軍にいけよって
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:36:05.83ID:8okiC7GU0
>>115
岩隈はシーズン中に引退しそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:38:46.98ID:0x0rDFqj0
>>117
それは当然の話で
打者としては、松井、高橋というのは、原より何弾も格上
高橋には打撃を語る資格があると思うけど、原には無いとは言わないけど、4番レベルじゃないよね
3割なんてギリギリを2度しか打っていない
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:40:46.09ID:SEuLVnZl0
>>121
特にチャンスで打てなかったからね
そんな原に特に精神論とか論されてもね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:40:46.79ID:tqmw7lgW0
腹は2位ならクビ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:41:20.09ID:lJljgHYc0
高橋のストライクゾーンだけめちゃめちゃ狭かった
草野球好きの近所のおっさんレベルの審判使うなよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:43:03.26ID:0x0rDFqj0
岡本の打球はもっと綺麗なので、西武の中村に教えて貰ったようにやればいいんだよ
打ってもゴロにしかならない球は打たないことだ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:43:11.16ID:HuQEXlkS0
ベイスターズ優勝あるで
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:44:49.94ID:KRch8Twj0
>>100
チャンスで最低限すらできないメジャー志向の4番とポトでよければどうぞ貰ってやって下さい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:47:05.44ID:FzrYz7GX0
横浜はこれで中日と0.5ゲーム差か
そして巨人も3位阪神と1.5ゲーム差
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:47:34.96ID:0x0rDFqj0
それから球団にも責任がある
本拠地試合を地方ドサ周りなんて、オープン戦じゃないんだから止めろよと
疲労でだめでしょ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:00:31.78ID:S022oehU0
原の、試合終了からベンチ裏に駆け込む速さが異常
代走やってはどうですか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:02:56.75ID:Gu9Bnczv0
2番宮崎やめろや
ゴミレス
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:05:53.20ID:rwIdgHnm0
1.5差か
ペナントレース終了だな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:07:03.36ID:y0v54fbq0
賭博はカープの引き立て役w
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:07:16.03ID:EC4OSFLV0
セリーグって広島ファン調子に乗らせてるのって他球団やんw
4月にハンデもらってもこの体たらくw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:07:56.35ID:m8q0Dt6KO
援護射撃アザァーッス!byカープファン
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:12:00.72ID:0x0rDFqj0
言わせてもらっていいかな
巨人は、ベテランも揃って役に立たない
勝利に直結する仕事をしたところを見た記憶が無い
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:19:18.83ID:3Pf1sJAD0
>>3
これ好き
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:29:03.74ID:ruhbnga+0
先発が毎回6回まで投げればそりゃあ勝ちはついてきますわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:30:21.85ID:W06QTUs50
これだけ働いてくれる伊藤光のプライドをずたずたにするラミレス
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:31:04.72ID:0x0rDFqj0
>>139
伝統的な巨人ファンは、1週間より以前の事は覚えていない
2週間目立った仕事をしなかったら、何もしていないことと同じだね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:31:32.14ID:T6b8Hn690
さらっと1.5差になってワロタw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:32:18.57ID:mPXT8ugL0
戦犯




左右病
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:32:30.31ID:BmT/XC+lO
>>121
松井と高橋ごときを同列にするなよ
高橋みたいなタイトルもMVPもないような二流
打点王1回の原と大差ないわ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:35:56.49ID:hLFiXdDF0
ソローロいらねぇ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:40:36.27ID:0x0rDFqj0
【野球】原監督「見逃しという三振ではね」丸と岡本に苦言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558531887/1

また見逃し三振嫌いが出たよ
こういうことを言うから、みんな手打ちになるわけ
ボールだと思って見逃して取られたならば、あきらめろよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:41:47.40ID:B0oB+kUK0
高橋は横浜にいそうな顔だw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:42:10.94ID:2ayIij/O0
原は水野をコーチにしたのだけは評価してるぞ
あいつの解説マジで何を伝えたいのか分からないレベルだったから
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:46:26.29ID:U/ilQ5y10
>>150
あーあ
これで◯と岡本おかしくなるわ
つーか当面の最大の敵のカープのジョンソン、野村、床田、大瀬良あたりはじっくり球見られると苦しくなるピッチャーなんだから、臭い球に手ェ出すようになったらカープの思うツボだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:07:35.99ID:3qXWjRhh0
原監督の開幕前のお言葉

たとえば、この3年間、
広島カープというチームが強かった、
らしいですよね。
3連覇?もちろん事実としてはわかってるんだけど、
この3年、真剣に観てないものですから、
「どこが、どういうふうに、なんで強いの?」って、
ほんとにわからないわけですよ。
で、ぼくが監督やってたときの気分でいうとね、
「ん、広島?」って、
「まぁ、たいしたチームじゃないよ」
って思ってるわけですよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:12:16.88ID:athpWkhT0
筒香、さっぱりホームラン出なくなったな。ピーク過ぎたか、太り過ぎか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況