X



【サッカー】<浦和vs湘南>“世紀の大誤審”はなぜ起きた?当該の審判団は「憔悴し切っている」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/22(水) 13:17:11.48ID:pRAzxNdS9
写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190522-00010013-goal-000-6-view.jpg

気になったジャッジを徹底解説する「Jリーグジャッジ リプレイ」の第12回が21日、DAZNで先行配信された

今回は、Jリーグ原博実副理事長、Jリーグウォッチャーの平畠啓史さん、JFAトップレフェリーグループの上川徹シニアマネージャーが2度目の登場。SNSでつぶやきが多かったシーンを解説した。

『Goal』では同コンテンツの中から、注目のジャッジをピックアップ。第12回は、17日に埼玉スタジアム2002で行われた明治安田生命J1リーグ第12節の浦和レッズvs湘南ベルマーレの一戦から、湘南MF杉岡大暉のゴールが認められなかった場面を取り上げる。

世紀の大誤審はなぜ生まれた?

試合は31分、湘南が2点を追いかける場面で、梅崎の縦パスに反応した杉岡が相手をかわして左足でミドルシュートを放つ。すると、ボールは右ポスト内側を叩いて、左側のサイドネットを揺らしたが、ゴールは認められず。ネットからの跳ね返りを拾った浦和GK西川周作がハーフウェーライン方向にボールを投げると、プレー続行となって浦和のカウンターが発動し、浦和FWアンドリュー・ナバウトが一対一のチャンスを迎える。そこでGK秋元陽太と交錯して笛が鳴り、ようやくプレーが止まることとなった。

上川氏は、この場面について「ボールがゴールラインを越えたかどうかというところで一番判断をしやすいのは副審」だとして、「主審のポジションからは、右のポストに当たるのは見えるのですが、左側にボールが飛んだ時には何名か選手が主審の前に立っているので、最後のボールの行方は確認できなかった」と説明する。

そして、「担当した副審とも話をさせてもらいました」と語る上川氏曰く、副審も「自分からゴールインがなかったかどうかを判断して主審には伝えた」とのことだが、肝心の判断は「右のポストに当たって、左のポストに当たってGKのところに跳ね返ってきた」と解釈してノーゴールとしてしまったことを明かす。「そのままボールがそこにとどまるか、ゴールの奥に入っていくのが通常のケース」であるため、左のネットから跳ね返ってきたボールを「ちょっと自分の思い込みで判断をしてしまったのではないか」とノーゴールの判定に至った理由を推測した。

ピッチ上では湘南側の選手やスタッフたちが猛抗議していたが、それに関しても「(審判団の)4人で集まって確認をするというのも一つの方法」ではあるが、「一番近い、良い角度で見ているのが副審のセカンド、逆サイドの副審」であり「副審からそれだけ自信を持った情報」が入ってきたのであれば、「結局副審の答えしか出てこない」と説明。「(他の審判が)セカンドの副審の判定を覆すだけの情報は持っていないということで、主審は自分で判断をして、6分間の中断はありましたが、次のプレーを再開させた」ということだったようだ。

とはいえ、「選手のリアクション」や「ベンチの雰囲気」を見ていて、審判団は「ああ、入ったんだな」という考えも持っていたとのこと。しかし、「セカンドの副審が一番正しく見えるところでそれだけ強いメッセージ」があれば、「印象だけで覆すことは危険」だと主審が考えたことが今回の誤審に繋がったというのが全貌のようだ。

原副理事長は、「そこ(副審の判断のみを信頼したこと)に問題があった。それ(審判団)以外はみんな分かっている」と指摘し、「これだけの反応(抗議)というのはJリーグを見ていてほとんど無い」ため、「『ちょっと待て』という、それ(熟慮)があれば、ここまで(の騒動に)はならなかったのではないか」と見解を述べる。

また、競技規則第5条、主審の決定に関する項目を抜粋すれば「プレーを再開した(中略)、主審がその直前の決定が正しくないことに気づいても、または、その他の審判員の助言を受けたとしても、決定を変えることができない」とあるとおり、今回の場面では浦和のチャンスシーンまでにプレーが途切れていなかったため、ルール上は後からゴールインと判断することも可能となっていた。

上川氏もそのことは認めつつ、「選手のリアクションだけで判定を下すことはしてはダメだ」とレフェリーグループは考えていると語る。結局、抗議によって判定を覆すことはなく、審判団の誰一人としてゴールインしたという「情報が十分ではなかった」点が、主審の判断に影響したと上川氏は再度解説している。

5/22(水) 12:39配信 GOAL
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00010013-goal-socc
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:26:02.80ID:seAthXfe0
誤審をそのまま押し通して大問題になるか
誤審を認めてジャッジを覆して大問題になるか
一見トロッコ問題だな

ちなみにトロッコ問題の正解って関与しないだよな
切り替えたりした時点で関与した事になって責任が発生するから今の時代では悩むまでの前提が整ってない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:26:15.98ID:JtmQYNpc0
>>836
ジャッジリプレイ見てないの?
FIFAが定めた機材で国際ルールに則る必要があるだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:27:14.20ID:s7Kh4XuB0
柳沢を叩き
川島を叩き
審判を叩き
そういうところの人材をどんどん手薄にしていくw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:27:22.06ID:QAoseIC80
原因は水筒
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:27:57.64ID:HArQVCXU0
>>838
テレビみたいに高いところから見てるんじゃなくて背の高さで見てるわけで遠くの奥行きとかの判別はかなり難しいわな
だからボールの跳ね返りで判断するしかなかった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:28:43.06ID:xjfE6HiO0
>>808
>主審のポジショニングは無理でしょ
杉岡がシュートモーションに入ったのにできるだけゴールが見える位置に移動しようとしなかったのは何故? わざとあのポジショニングをした可能性はないの?

>湘南のDF陣も〜
それはわかる。湘南側の副審もしかり。しかし、第四審判は違うでしょ。ちなみに、ベンチは肉眼でゴールを捉えてるよ。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:28:45.73ID:Hh9bcrdu0
八百長しか思えない
じゃなかったら審判の資格ないやめた方がいい
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:28:47.49ID:6c/pG4uK0
誤審と騒ぐのは不利な判定された側と
テレビ映像見れる第三者だけ

審判は何のためにいるんだよ?
試合中にずっと映像見ながらプレイとか
完全に当事者達だけで判断するんなら審判
なんていらないだろ?

審判が仮に間違いを起こしてもそれに
従うのがサッカーでありスポーツだろ
選手達は時には審判を騙そうと言うプレイを
起こしているのに
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:30:05.53ID:Hh9bcrdu0
>>838
やめた方がいいな
審判にむいてない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:30:39.56ID:gyBO6KRN0
>>862
>審判が仮に間違いを起こしてもそれに従うのがサッカーでありスポーツだろ

こういうバカのせいで世界的にビデオ判定の導入が
遅れたんだよなあ。バカってほんと迷惑だわ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:30:45.23ID:RWvdtRbb0
ゴールラインにカメラ置いておくだけでいいじゃん
FIFAの基準とやらなんて無視したらいい
発展途上国でも簡単に出来るゴールラインローテクノロジーだよ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:31:34.61ID:gyBO6KRN0
>>864
まあ朝鮮とか中国とか南米では、全部ビデオで
見られたらやばい反則ばっかりだろうからなw
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:32:31.22ID:we5zRJLf0
サイドネットに突き刺さるはずのボールが
あまりに勢いよく跳ね返りすぎたという不幸はあった
俯瞰で見ていて、なおかつ何度も映像を確認できる人間が
誤審!誤審!と騒ぐのは簡単だが
実際に同じシチュエーションで見たら
あの一瞬で確信を持ってゴールと断言できるか?というと
みんなけっこう「???」ってなるだろうよ
ただそこで「あっポストじゃなくてサイドネットの外に
置いてあったものに跳ね返ったんだな」って思考に
全く至らないのはやっぱり間抜け
プレーが止まって判断を変える時間はあったわけだから
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:33:46.43ID:BVS8Kf790
>>858
多少八百長があるくらいの方が見てて面白いから別にビデオ判定とか無理してやんなくていい

ただJの場合totoやってるのがな
totoがなければ多少の誤審もドラマで済ませていいんだけどな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:34:12.45ID:ix7TOs8p0
>>871
どこを指して言ってんだよ。
おっちょこちょいはお前だろ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:34:17.85ID:we5zRJLf0
>>866
あー地面とネットの弾力なのか
不自然な跳ね返り方だと思った
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:34:36.65ID:yrQ9WF8X0
>>866
ペットボトルやクーラーボックスに当たってるわけじゃないね
ネットを緩めに張ってれば防げた事故だ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:35:26.85ID:ZDoSEWKK0
この番組見たけど上川の言ってることが何1つ納得できなかった
もしこの上川の言うことが全部正しいと言うなら、審判は要らないということになる
少なくとも4審は要らないと上川は断言したも同然
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:35:36.90ID:mhSFb6pt0
去年の清水対神戸のアディショナルタイム19分すらたいして問題にならないんだからお察し
その14分に点が入っていてもだw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:35:51.42ID:nJmwcNzH0
>>860
主審から見て最初は右ポストに向かってシュートしてるわけでポスト当たってからポジショニング取り直してるんだから限界はあるでしょ
場合によっては確認できるポジショニングを取れたかもしれないがそれは結果論だと思う

湘南ベンチはしっかり肉眼で確認できてたのかな
浦和のリアクション見てって可能性はないの?
観客席から見てると遠いサイドだと結構入ったかどうかリアルタイムで肉眼で確認できないことはまあまああって選手のリアクションでわかることも結構あるなあと自分で振り返ると思う
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:38:34.02ID:pOhLk+zW0
審判が無能
西川のボールの投げ方で入ったってわかるだろ
審判が西川に聞きにいくべきだったな
ブンデスじゃやってる。審判が岡崎に聞きに行ってたよな
もし入ってないって言ったら、西川のせいにできて助かったのに
あと、わからなかったらビジョンで確かめろ。浦和のホームだからリプレイ流れなかったのかな?

ってか西川の性格が悪い。川島がファインセーブして苦笑いしてたしw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:39:05.83ID:hm9brtgt0
山本は単純に状況判断力が悪い
川崎はてめーはどこで何を見てたんだってレベル
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:39:28.87ID:OhZm8KgW0
>>1
カードの色とかは主観が入っても仕方が無いけど、これをゴールと認めないと言うのは酷すぎるわ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:02.96ID:m+Jeag8r0
ゴール前に審判一人づつ配置すればいいじゃん?
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:18.57ID:uOdbEBzJ0
>>883
だから、883が言うとおりなのか、J1の審判の水準から見て妥当なのかの説明をするべきだと言ってるだよ。メディアやファンの目に耐えらるんだったら逆に堂々とすべきなんだよ。
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:30.86ID:hm9brtgt0
審判はJリーグじゃなくてJFA案件だからJFAが無能という話だなw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:40:59.84ID:s7Kh4XuB0
ゴールのところに人を配置するのはいいけど
0−0の試合だとその人ヒマになるねw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:41:04.13ID:arxuS3WF0
じゃあ山本が笛を吹くときだけ浦和の勝率がクソ高いのはなんでなんだ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:42:10.92ID:wcU4nqVW0
>>860
http://iup.2ch-library.com/i/i1992165-1558509372.gif
こんなに選手がうじゃうじゃいる上にどこにシュートするかまではわからないのにそれは無理じゃないか
一応、ボールを見ようと右往左往はしている
ボールがゴールするのを見られる位置に動くのは予知能力でも無いと無理なんじゃ?
そんな能力あったら誤審しないし
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:42:20.92ID:QEoANJf00
>>890
補足
上川が説明するべきだということね。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:42:27.60ID:6c/pG4uK0
スポーツやっている人間はわかるだろうが

現場で明らかでも有利な誤審されたら
絶対に文句なく受け入れ、逆に正しい判定に
相手の抗議で覆れば文句言うんだよ
ビデオ判定前のプロ野球もそうだけど

人間がやることを人間に判定させていれば
間違いや見落としは必ずある
しかも選手達はファウルでも無いのにファウル!とアクション起こして審判を欺こうとする
野球でもそう。捕れてないのに捕球アピール、タッチ間に合ってないのにタッチアウトアピール…

誤審語るならまずこういうのを無くして紳士に
するように持っていけよ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:42:57.40ID:90WWQeGz0
あれはゴールだ、いやゴールじゃない
これはハンドだ、いやハンドじゃない
それはPKだ、いやPKじゃない
こういうので盛り上がるからフットボールは魅力的なんだよ
いちいち試合を止めてビデオ判定なんてナンセンス

賭博には向いてないからtotoはさっさと廃業しろ
賭博としては賭け金を注ぎ込むに値しない
コンビニで買えても三競オートにかなわないのは必然
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:43:33.25ID:r7Ju7t2O0
副審ボーっとして見てなかったんじゃないの
それか視力が悪いとか
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:44:31.31ID:s7Kh4XuB0
まあこういうゴタゴタもスポーツの一部だという気はする
そう思わない人もいるんだろうけど
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:44:54.43ID:TCl6HSls0
誤審の被害者は選手や監督、スタッフ、ファンなのに
ありえない大きなミスをしでかした人間が批判されて憔悴しきっている・・みたいに被害者的に扱うのは
非常にうざがられる手法。韓国人の常套手段だからw
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:45:27.78ID:DTvCKOCk0
山本雄大に腐った卵ぶつけようぜ!
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:45:45.83ID:arxuS3WF0
原副理事長は、「そこ(副審の判断のみを信頼したこと)に問題があった。
それ(審判団)以外はみんな分かっている」と指摘し、「これだけの反応(抗議)
というのはJリーグを見ていてほとんど無い」ため、「『ちょっと待て』という、それ(熟慮)
があれば、ここまで(の騒動に)はならなかったのではないか」

原副理事長ってどんでん?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:46:38.11ID:6shfSBM60
>>897
審判欺こうとするプレーもVARで晒される様になるんだから選手と審判双方にとって良いんじゃね?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:46:42.80ID:drJjTOet0
マラドーナの神の手ゴールとかあるんだし
今回のも神の網セーブってことでいいんじゃない?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:46:57.36ID:4rgaLV+i0
人間は見間違うとしか言いようがないが
世界的にもこんな見間違いはほとんどないんだから
これは主審に厳罰で問題ないと思うが
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:48:50.10ID:nUrzxDnM0
>>895
それを上川の口から説明するべきなんだよ。
J1の審判として妥当なのか含め。ちなみに、西村はいろいろ言われてるが、ポジショニングは意外にしっかりしてるぞ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:49:56.66ID:ObtO4p2i0
まあ確かに俺が副審なら鬱病になるな
何であんな自信満々に入ってないと断定できたんだ…
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:51:47.10ID:7B9yQBy30
>>908
ピッチ上のその他の審判員が助言内容を制限されるルールは存在しない。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:53:01.41ID:0r6MT0Od0
>>911
ワザとだから
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:53:15.70ID:96c+BMGK0
競技場にいた人全員&TV観てた人全員と逆の判定なんだからもう審判ってレベルじゃないだろw
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:53:50.90ID:tb6/HAiC0
山本
今までさんざん問題起こしといて今更憔悴とか笑わせる

今回も守ってもらえるとでも思っていたのか?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:55:06.42ID:0r6MT0Od0
自分が試合を作る!って感じの審判ってすぐわかるよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:55:36.72ID:RWvdtRbb0
>>908
ビデオアシスタントレフェリーもビデオ見るだけの審判だけどね
しかも主審が決めた事には逆らえないただのアシスタント審判
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:56:47.46ID:VZpAyVZJ0
判定が変わらなかったのなら、
浦和はオウンゴールをすれば
支持されたろう。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:57:14.71ID:YjdSu3F50
ダメになったやつをフルボッコする日本
終わっとる
どこかの隣国と同じ
終わっとる
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:57:26.96ID:fwXg1b2d0
横に審判置く=線審無能の証明

だからきっと裏で今まで頑なに審判共が反対してたんだろうな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:58:55.93ID:6c/pG4uK0
ゴールラインに審判置くのは

もし置かれた審判がゴール可否にゴールキックやコーナーキックのジャッジに留めるのか、付近のファウルも主審にアドバイスさせるのか…等役割が難しくなり
副審との危険エリアが出来て(判定の譲り合い等)が起きてしまうと聞いた事がある
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:59:02.44ID:yjR3f63B0
なにが憔悴だ
俺だったら辞表かく
これからどうするよりやらかしたことが破滅的
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:59:16.16ID:/DTtALuj0
浦和はサポのみならず選手も卑怯者だとわかっただけでも収穫あった
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:00:24.25ID:7B9yQBy30
>>917
GLTも主審が決めたら無視できるけどねw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:01:32.08ID:C8XWihHc0
>>787
要は審判が意図して判定した可能性もあるかもしれないということだよな。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:02:50.25ID:RumfrH6R0
アホかこんなもん全員クビじゃ
totoで何十億って金が動いてるのに誤審でしたで済むか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:03:11.78ID:uOu3ujuK0
>>909
妥当じゃないと排除しても排除した不足を補うためJ2が妥当とされた審判がJ2からJ1に上がって来るだけなんだが
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:04:44.57ID:QkjrfBCwO
>>916
わかるね
そういうメンタルになるような訓練されてるんだろうけど
絶対主義がいいゲームを作ろうとする責任感じゃなくて単に「俺が帝王」なやつ大杉
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:04:59.55ID:nV63nAfm0
ゴールラインテクノロジー導入にJ1だけで4億って全体でってことかな?
それなら安いよなダゾーンマネーの使い処ってそういうとこだろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:05:02.05ID:oCG5Vo2B0
最初は、なんであれがゴールじゃないのと思ったけど

審判団の意見を聞いてみればそういうこともあるのかと思う

線審だって一番見てるのはオフサイドだからな、そりゃ瞬間的にはゴールシーンを見逃すこともある
もし見てなかったとしてそれを主審に言ったとしても主審も確信ないんだから結局ノーゴールになるだろ
選手に聞いて判断することはできないからね、聞かれた選手だって困る

専任の審判を置くのは妥当な策だよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:05:38.67ID:o+/DLjua0
浦和がオウンゴールか誰も動かずに点取らせてあげれば美談だったのに
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:06:02.83ID:gPsENP+70
ゴールに見えないゴールはゴールじゃないってだけ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:06:48.01ID:ObtO4p2i0
これ指摘する奴いないけど、こんなあり得ない判定は八百長を疑うべきじゃね?
海外のブックメーカーとかJリーグも賭けの対象にしてるからな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:07:14.91ID:GVbeP4kx0
>>2
いやもう戻ってこなくていいから。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:07:35.38ID:D5D+LBEh0
副審のせいにして憔悴って何だよ
そんなもろいメンタルなら向いてない
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:07:43.56ID:N/+OJHUH0
>>904
ひどいな。
「『ちょっと待て』という、それ(熟慮)があれば」と言うが、GLTもVARもないのに、熟慮したらどうにかできたのか。
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:10:07.92ID:eJyBh6nf0
埼玉土人は不祥事が絶えないからなぁ、先の知事の土屋が娘のブサイク娘桃子を溺愛してダ埼玉内の湖を桃湖と改名させようとしてた位だしw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:10:23.31ID:i/Pssy5X0
誰も見て無かったんだから
審判を何人増やしても同じことは起こるよな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:11:16.76ID:i/Pssy5X0
試合展開は
打つぞ〜打つぞ〜、という流れだったのだから
むしろボールウォッチャーになるくらいが普通じゃん?
誰も見てないのはマジで不自然
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:11:23.34ID:eJyBh6nf0
サッカーに興味が薄い俺でも最低限サッカーの試合は韓国と浦和の負けだけは望んでるw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:19.73ID:xe6krqav0
主審 選手二人が重なってて左サイドポストは死角
副審 オフサイドラインを見ていると見逃すだろうけど、こっちの責任が大
他の二人の審判 一週間の出場停止はかわいそう、とばっちり
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:12:20.11ID:G1rwC9ze0
誤審じゃなくて八百長加担じゃないの?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:13:08.82ID:uOu3ujuK0
>>932
ゴールラインテクノロジーはゴールの判定にしか使えない。VARはゴールの判定以外にもファールの判定などにも使える。
VAR入れたらゴールラインテクノロジーは無駄になる。
来年VARいれるとすると今年の数ヶ月のためにゴールラインテクノロジーを数億かけていれるのは無駄
今の騒ぎを忘れてなんて無駄な金の使い方したんだよ他に使えばよかったのにっていう奴が必ず出てくる
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:13:17.75ID:GuWBL0A80
VARうんぬんより重大誤審の可能性がある時は会場のリプレイ観たっていいじゃない 最近のカメラワークは公平でしょう
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:13:32.75ID:arxuS3WF0
熟慮っていっても、審判が一度判定したことはもう覆すことが審判自身にも許されない空気あるやん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:13:43.57ID:wIN2LTNR0
これ主審悪く無いじゃん

副審が、入ってません!って自信もって言ったら、
主審はそれを元にジャッジするしか選択肢ないだろ、
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況