X



【芸能】辻希美、0歳息子が再び保育園入れず「涙」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/05/22(水) 11:37:36.35ID:ctWO5LuA9
タレントの辻希美(31)が、昨年12月に誕生した第4子男児を保育園に入れられなかったことを報告し、「保育園問題…戦っております〜」とつづった。

辻は22日、ブログを更新。0歳の息子を抱っこした写真をアップし、「最近お仕事の方がちょい忙しくなってきたので、再度保育園を申し込みするも…入れず(泣)」と
つづった。

3月のブログでも、保育園に入園できなかったことを報告していたが、「0歳児は特に難しいよねぇ〜 でも、1歳まで待っても0歳児が1歳枠に上がってしまうから
空きは無く…。涙 保育園問題…戦っております〜」と待機児童問題に直面していることを明かした。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-05220203-nksports-ent
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:41.07ID:kkhli05v0
ばあさんに似てないよ

婆さんはB型だから
大陸風貌に先祖返りしたO型F叔母は誰似というよりもはや単なる北斗晶原人w
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:33:53.36ID:W06QTUs50
そもそも世帯収入考えたらそれだけで点数悪くなるし保育園とかムリじゃね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:14.29ID:K9GYbiUJ0
ベビーシッター雇えよ
お金あるでしょう
金持ちが何いってんだよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:42.05ID:tloM+9+g0
旦那が無職みたいなもんなんだからお前に保育園いらねーだろ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:35:44.05ID:rSEKL8cd0
辻よ、おまえだけが特別だと思うな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:36:06.94ID:RXJp+xG30
今度、下の子を預けるが6ヶ月から受け付け
だったわ。地域か施設で違うのかな
途中入所可能になったのも上が同じところ
通ってるからで、そうでなきゃ難しかった
0歳で預けられないと、下手すると3歳の
幼稚園まで預け先ないとかありえるんだよな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:36:08.89ID:n5t5RAik0
>>33
1歳〜3歳くらいまでの方が0歳児より育児は大変だろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:36:31.34ID:DCxZwsER0
子供産むなら責任持って自分で育てろカス
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:36:45.16ID:r6oZtYxv0
辻の家のような芸能人家庭は一昔前までお手伝いさんいるのが
普通だったのに、今は庶民アピールしなきゃいけない時代なのか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:37:47.50ID:wHYhGLCN0
子供は絶対に育児放棄の仕打ちを忘れないからな
死ぬまで0歳で他人に子供を預けた親だと言い続けるよ
だって忘れようとしても忘れられない記憶だし
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:13.68ID:Rn9kZryY0
え? 0歳を放って仕事いってるの?? 高い保育園ならいれられるんだろ?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:16.25ID:Ww4znz6C0
>>240
いや正直覚えてないぞ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:25.23ID:QbdQwMfm0
>>33
危険がいっぱいやね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:38.39ID:kkhli05v0
F叔母はバアサンの死後その服を全部捨ててしまったんだそうだねw

SD子が自分にくれればよかったのにって残念がってたねw
図体がごっつデカいF叔母にしたら使い道のないそれだったんだろうけど
SD子はバアサンと同じような背格好だったので
バアサンのお古服でも着れたし、SD子のほうが長女なんだから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:38:53.59ID:MSGX9CM80
ブロガーなら家でもできるやん
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:39:45.34ID:k6wy3Kxz0
辻ちゃんへの鬼女のおもしろコメントまとめとか無いん?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:39:56.08ID:kkhli05v0
北斗晶の娘がそんな小柄なバアサンに似てるわけないだろうw

どうせ渥美清みたいな姿のゴツでか娘になるんだろうww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:40:25.22ID:MAsHLGk10
社会問題(笑)にいっちょ噛みしたかっただっけ
金があるんだから痛くも痒くもないだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:41:03.19ID:kkhli05v0
なんか可愛げないよなw

キモオタ受けするチンチクリン顔ってだけでw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:41:05.72ID:ARYvzzbB0
頼る人がいない人を優先すべき
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:41:08.02ID:wHYhGLCN0
>>242
嘘つけ 保育所の先生や泣いてる子供たちの顔今でも覚えてるよ
はは〜ん お前3時とか4時とか明るい間に親が迎えにくる奴だろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:41:54.60ID:Ww4znz6C0
>>253
いや0歳の記憶なんてあるわけないがな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:29.30ID:kkhli05v0
乗っ取れそうなところにマウんティングをかける乗っ取り屋なんだろうねw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:42:58.33ID:wCEvwl7P0
外で仕事をしてないんだからいいだろ
外で仕事をしているお母さんに譲れ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:14.20ID:a+BS+yww0
>>242
小学校低学年くらいだと保育園出身児は結構暴れ者が多い傾向が有るのは実感としてあるが、大きくなると全部混じってみんな変わらなくなるなw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:43.55ID:a+BS+yww0
>>254
後から自分で刷り込んだ記憶じゃね?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:54.04ID:EnfwkSZF0
0歳で認可保育園に預けて良いのは金コマ一般人だけ
自由業芸能人はシッター雇っとけ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:44:04.15ID:59Vf8z/P0
0歳保育を否定してる老害爺のクズは、自分はさぞ子育てを平日しっかりやってたんだろうなぁ
まさかやってないとかないよな?
もしくは「昔はナントカ〜」とか言わないよな?
そんなゴミクズが今の状況を作ってるんだから、反省して悔いて詫びるべきだと思うんだが

聴いてる?老害のクズども
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:44:43.53ID:wHYhGLCN0
>>254
あるよ 年中くらいなると先生が0歳の時はこんなだったと教えてくれただろ
お前本当に0歳で保育所行ってたの?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:44:50.95ID:cYPPef5x0
0才から保育所って赤ちゃんポストに棄てるの同じだろw
一番大変な時期の世話を他人に押し付けて
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:19.66ID:bwZFmklo0
自分で育てないマジキチ世代の辻
ヤるだけヤって産むだけ産んで
あとは自分のやりたいようにしたがる
女は自己犠牲の精神がなく
わがままで色んなものに手を出す
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:23.18ID:W06QTUs50
保育園の子は声が大きい(がなる)印象がある
大きい声でアピールしないとかまってもらえないんだろうなと解釈してるが
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:32.18ID:0IOvRQfj0
板橋区は激戦だからな
辻ちゃんち両親も近所だしフルタイムじゃないし点数低そう

うちの区は生後30日からOK
空きはないけど
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:45:51.77ID:cYPPef5x0
0歳児で捨てるとかサイコパスを増やすようなもんだわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:47:06.18ID:JLBfaz0z0
芸能人が保育園に入れない都会に住む意味あるのか
毎日同じ場所に出勤するわけでも無いし
毎日仕事あるわけでもないだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:49:29.57ID:Km74nfjp0
待機児童問題は食い付きがいい美味しい素材ただから
入れる気なくてもブロガーとしては書いておかないといけない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:50:09.44ID:3wGyXt+V0
ベビーシッターならすぐ見つかるくせに
わざとらしい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:50:21.68ID:to7uYQc00
目指せ男10人家族


うらやましいわwww
野球できるやんけ

11人男産んだらサッカーや
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:50:42.16ID:elziR48H0
自分の入れたい保育園に入れなかっただけだろ
ほか探せよあほかよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:51:05.64ID:to7uYQc00
0歳から保育所wwwww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:51:51.20ID:5Vw/XGr50
子供4人って確かに多いよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:51:58.69ID:XvTRKagK0
いや保育園いらんやろお前が面倒見ろよ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:05.27ID:2Yq+1//N0
こんな暇そうで金のあるヤツが0歳から保育園入り狙うって育児放棄じゃね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:06.27ID:0gSZFqQQ0
>>274
本当にそう思うんだけど、時代錯誤なのかな。少なくとも幼稚園に入るまでは親元で、と本能が感じる。
自分で子供を産んでおいて行政を頼るのは違うと思う。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:22.55ID:YorGlUp+0
このぐらいお金がある人たちは、ベビーシッター3人ぐらい雇ってちゃんとお金をまわしてほしい
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:36.22ID:FszQ/+mP0
そこまで子どもと一緒にいたくないものなの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:46.02ID:kSge09VFO
全然知らんけど0歳とか預かるんだな
他人の赤ん坊なんて怖くて一瞬でも無理だわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:52:50.08ID:IvVk0DgH0
>>281
金持ち様が金を使って遊ぶ時間を作るために保育園が必要なんだろ
働くために保育園に泣く泣く預ける親とは大違い
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:03.13ID:cYPPef5x0
女児を望んでたのにハズレの男児だったから
やる気をなくしたんだろう
どうせ上の子たちのウンコ世話も
母親がシッターか保育園に丸投げしてたんだろうな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:54:47.46ID:RPQ128Kx0
日本は狭いんだから
年金受給者層や後期高齢者を年齢別に段階的に都市から追い出して
空いたスペースに保育園なり何なり作ればいい

年寄りに甘すぎ若者に厳しすぎだこの国は
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:55:02.66ID:ESsPdF1CO
三歳児神話を信じてるから0歳で保育園とか本当に考えられない
ていうか三歳までに限らず気がすむまで母親にべったりだった子の方が自立が早いっていうし
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:55:09.01ID:TfHwUIT80
子供たくさんいるんだから働かなくていいじゃん
ちゃんと育てろよ
おまえなんか誰も見たくない
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:55:58.81ID:efwnJ0At0
>>10
お前も親なしで育ったからそういう人間になっちまったんだな
かわいそうに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:56:57.62ID:wHYhGLCN0
産むだけ産んで他人に0歳から預けるんだから子供から見れば育児放棄なんだよ
0歳から預けられ大人になった俺が言うんだからそう思う子供もいるんだ
決して0歳から子供を他人に預けることが立派な事だとは思わないで欲しい
子供たちはみんな母親と過ごしたいんだ それでも複雑な事情で働かないといけないとか暴力とか
どうしようもない子供たちがいるから保育所はあるんだ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:58:53.44ID:87fqE5RG0
ベビシッター雇える人が何言ってんだろうね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:03.14ID:r6oZtYxv0
>>279
今の感覚だと多いように感じるが、
未婚子なしが激増してる今
既婚子ありが最低でも四人くらい産まないと日本人が絶滅危惧種になる
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:36.36ID:cYPPef5x0
やっぱり0歳児預けてるのってこういう連中だよね
茶髪のチンピラ一家w
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:47.38ID:7BUfzcAe0
リセマラを手伝わされる年長の兄弟が不憫
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:59:55.61ID:5OCb6IV00
需要ないから自分で育てれば
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:00:12.28ID:5Y3Ce+hYO
>>126
ヒドイw
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:00:15.88ID:yEsCy3510
3歳くらいまでは自分で見たらいいのに…あとは仕事の時はシッターに頼めば?
共働きしなきゃならん家庭の為に保育所はあるんじゃないの?
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:01:06.50ID:RkOiggT10
>>290
児童心理学的に三歳児神話は事実だし、保育園より幼稚園で育った子の方が行儀やしつけも含めて出来がいいからなぁ
難関私立中学や東大はほぼ高収入父+専業母なのが変わらないし
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:01:14.47ID:cYPPef5x0
>>295
ジジウヨの一つ覚え来たw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:19.57ID:VaIv26jY0
女性の感覚はよくわからんが
我が子って自分で育てたいものでもないのか?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:03:25.38ID:bokaXA2K0
同じ事務所だった、岡井千聖が何かやらかして休業させられて
辻ちゃんにもTV仕事が来たんだろうな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:04:30.20ID:hvZ/Pp0z0
>>300
事情があって子供をみれない家庭のための福祉施設だからね
保育園入れなかったってことは収入が多くて優先順位低かったんだろう
自分でシッター雇える収入ある人は自力でシッター雇って欲しいけどね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:05:59.22ID:+M04ImHy0
>>304
ちさと好きだったわ〜
なんか可愛い子だった
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:06:16.71ID:oM4MAyp+0
一体何と戦ってるんだよwww
仮に辻一人の稼ぎとしても
家でブログやってりゃ生活してまだ余るくらいの金は入って来るんだし
これだけ子供が居るなら小学生に上がるまでは家に居れば良いだけじゃないんか毎日定時に出社するような仕事じゃないだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:08:42.94ID:bokaXA2K0
旦那もレギュラー番組や単発仕事で忙しい
母親も父親も姉も店やってるから忙しいからな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:08:49.00ID:EnBNSEj+0
>>303
保育園に預ける事が、他人に育ててもらう事になるのかwww
時間山ほどあるニートの考えはズレまくってるなw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:08:54.24ID:m8JU2T9R0
欧米がーいうマスコミが欧米みたいにシッター雇えと言わないのはなぜ?
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:08:56.87ID:+xXFXIJ70
>>303
子供って男性から見ても我が子じゃないの?
しかもここって辻の方がタレントランク上だろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:09:39.48ID:t4w2NNNW0
>>312
実際起きてる時間のほとんどを保育園で過ごすわけだからなぁ…
2〜3歳だと親より保育士に心許す子も少なくないし
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:09:46.12ID:iSKJTK+9O
小学校入るまで無理して保育園行かなくても良いやと思ってたわ。
母も子供と一緒に居たいもんw
小学校上がったら今度は帰り道大丈夫かしら?とそわそわする。なかなか子離れなんて出来ないねw
一人っ子なので尚更だけどさ。兄弟姉妹多数は大変だろうと思うよ。でも0歳は…。職業タレントなのは前々から分かってんだから計画性子作りでは無いんだな。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:10:18.19ID:qzQZt5ma0
そこは日本死ね
安倍死ね
でしょ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:10:52.15ID:wHYhGLCN0
だって朝の7時20分〜夜8時までとかだぞ
お前ら大人でも毎日これだけの時間を会社勤めなら参るだろ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:14.82ID:bPwzxvaD0
じゃあ産むなよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:29.17ID:lANE9iUD0
自分で保育所経営出来るくらい金有るんだから建てれば?
金持ちが税金で面倒見てもらおうってのがおかしい
都内はこれ以上人口集中は良くないし
地方は保育園余ってるくらいだよ
日本死ねとかいったクズ在日の身勝手みたいな福祉タダ乗りみたいなことそんなよ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:11:39.30ID:SLLGghSq0
それヤバいだろ
謝罪なら今した方が
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:12:04.94ID:bokaXA2K0
>>308
辻ちゃんはタレントなんだよアホ
仕事はいればやるだろ
事務所と契約してるんだから
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 13:13:18.44ID:ugv1/4670
0歳ならできれば子供とたくさんイチャイチャしてあげた方が将来情緒が安定した子になると思う
自分も乳幼児から外に預けられてたせいか愛着形成できなくて母親に対して親密さが持てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況