【サッカー】日本サッカー協会、重大処分でも非公開 2015年以降、懲罰規定で「懲罰の手続及び記録は非公開とする」と定める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2019/05/22(水) 07:50:45.25ID:wXBLdWxh9
5/21(火) 18:09配信
朝日新聞デジタル

 スポーツ界で暴力事件やパワハラが相次いで明るみに出ているなかで、日本サッカー協会が2015年以降、指導者などへの懲罰処分を原則的に非公開としていることが分かった。スポーツ庁は不祥事防止に向けたガバナンスコード(組織統治規範)を策定中で、重大な事案の処分結果については、主体的な開示が望ましいとする方向だ。

 日本サッカー協会は今年3月、都内の高校でプレーする女子選手への暴力を理由に、男性指導者を6カ月間の活動停止処分にしたことが朝日新聞社の取材で分かった。協会の懲罰規定で、活動停止は除名に次ぐ厳しい処分だ。

 ただ、このような重い処分でも日本協会は規定をもとに非公開を原則としている。日本協会によると、非公開と決めたのは15年。協会の懲罰規定で「懲罰の手続及び記録は非公開とする」と定めたことを根拠としている。同協会の湯川和之事務総長は朝日新聞の取材に「法的な観点から非公開としており隠蔽(いんぺい)ではない」と文書で答えた。被害者の特定を避けるとともに、インターネット上で個人情報や誤情報が拡散される可能性から加害者も保護する必要があると説明している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000058-asahi-soci
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 14:18:39.75ID:EnXiJJ1u0
これだけは言える
都合の悪いこのスレは伸びない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 14:29:27.74ID:eDuno7od0
>>1
すごい北朝鮮もびっくり
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 14:33:43.33ID:l6dxfcKa0
選手への暴力くらいではライセンスは無くならず、半年で復帰するってことだよな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 14:39:35.63ID:eP17c+X20
そもそもサッカー部は不祥事あっても都道府県の協会とかに申告義務すらないんだもんな。
システムから既に隠蔽体質なんだろ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 14:40:53.23ID:VcCbTWRh0
>>114
講習会受講料やライセンス交付手数料の利権って闇が深いな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 14:50:31.93ID:iTRoxrSL0
>>119
高体連への申告義務が無いのであって、サッカー協会は高体連の判断に準じてる。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 14:59:28.30ID:3KFWupK/0
甲子園と違って高校サッカーは部員が飲酒喫煙しても出場禁止にはならないんだってな
そりゃサッカー部員が増えるわ
酒タバコ見逃してくれるんだもんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:23:09.26ID:2n3wMpN40
>>121
なんだそりゃ。
全国の少年サッカーチームとかサッカー部なんかから登録料払わせてるくせに、 それでいて責任の所在は他団体に負わせるって無責任極まりないな。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:25:16.37ID:oma6/6KX0
totoに関わる不正が公になったら困るもんな
totoマネーを餌にして自治体から金を巻き上げるビジネスモデルが崩壊しかねない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:25:55.51ID:ZI5UUBUF0
だから玉蹴りは報道されるのすくないんか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:28:18.88ID:H5HCOEu+0
サッカークラブチームのコーチが
それのユースに所属してるJKを指導時にレイプしても
警察沙汰にならない限り問題ないってこと?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:28:35.17ID:7njcmLFy0
コンクリートごと投げたとか事件にならないと聞かない理由はこれか、隠蔽しまくってるなw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:36:26.59ID:KzOC5VE50
>>95
ほんとそう
さか豚まじで糞
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:09:55.06ID:iTRoxrSL0
>>123
スポーツの指導に関わる領域と、教育に関わる領域を分けているということだろう。
教育指導は学校や教育委員会の領域ということ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:12:22.92ID:P0U8A87W0
やりたい放題って事?終わったな、日本のサッカー
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:24:05.14ID:2NeMz9o20
これが野球だともう10スレは完走しとるやろな
まあ野球は逆に積極的に公表していくからねえ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:28:19.14ID:iTRoxrSL0
>>126
法令に従って通報するなり逮捕するなりするだろう。
刑事罰とは別に協会独自の処分があった時に、それを公開するかどうかの問題。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:32:41.13ID:k3ASRVgG0
隠蔽でも加害者を守るってさすがにヤバいなw
酒タバコとかは自己責任だから関係ないけど暴力事件とかの被害者の人権とか完全に無視かよwww
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:38:22.65ID:5DuPagkp0
>>133
被害者が泣き寝入りしたら非公表か
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:38:45.74ID:iTRoxrSL0
>>134
原則公開では被害者のプライバシーを守るための判断をする余地が無くならないかな。
原則非公開で必要に応じて公開の方がいい場合もあるんじゃなかろうか。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:43:02.96ID:eP17c+X20
>>121
それは結局サッカー協会への申告義務もなしって話だろ。
現に鵬翔がやらかした時も当初学校は自前の処分だけで済まそうとして高体連にも県サッカー協会にも報告してない。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:43:57.71ID:iTRoxrSL0
>>135
仮に第三者として事件を把握したとしても、被害者に公表しないで欲しいと言われたら、
一般人とか協会関係者とか関係なく、本人の意思を無視しても公表すべきなのかな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:44:13.43ID:h6DU0Lzn0
>>136
それで本来なら公表をした方がいいような案件でも非公開になるパターンだな
非公開にするなら3年後には原則公開にするとかしとかないと組織として隠蔽体質になってしまうぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:45:24.42ID:1oV3u39C0
日本三大ゴミスポーツ協会
相撲協会
サッカー協会
スケート連盟
旧バスケ協会

あとほかには?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:50:42.30ID:iTRoxrSL0
>>137
他の多くの競技団体と同じく高体連と足並みを揃えているということだろう。
教育現場への介入を控え、教育委員会などによる処分を踏まえつつ必要な措置を講じるということかと。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:54:58.06ID:LzMCp+aQ0
単純に誰かを殴って大怪我とか未成年者の飲酒喫煙とかは
非公表にする理由がなくね?

扱いが難しい性的暴力の事案をいいことに
その辺まで非公表にしてやろうという魂胆が透けて見える
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 16:55:40.48ID:iTRoxrSL0
>>139
重大案件は即時公開が望まれるだろうし、柔軟な対応が可能な制度が必要かと。
スポーツ庁のガバナンスコードが策定されるようだし、それを踏まえて制度の改善を図るだろう。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:00:24.24ID:tgXGrpiJ0
時代に堂々と逆行してるな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:01:50.28ID:ak9GMa960
おっと、これは隠蔽宣言ですね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:05:50.24ID:L9UyLcCF0
サッカー部は悪さしても報告義務が無いからやりたい放題なのは有名な話だけど
それをいいことにエスカレートして学校側が自主的に制裁加えた鹿児島実業みたいな例もある。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:07:51.03ID:M/coxHxU0
未成年のサッカー選手が飲酒喫煙してて
協会がそれを知って処分しても外部には非公表なのか
未成年者のプロもあり得る業態なのにいいの?
しかもそのプロチームが公的助成を受けてる可能性も高いのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:11:00.86ID:2NeMz9o20
こないだサッカー部が居酒屋で飲み会してたってニュースやってたが、特に大会の辞退は考えていないって言って普通に出場してたからな
出場自粛する野球の方が厳しくておかしいのか、サッカーの方が甘すぎるのか
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:16:54.27ID:iTRoxrSL0
>>149
Jリーグは独自の規約・制度により選手の処分を公開しているんじゃないかな。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:23:52.01ID:iTRoxrSL0
>>151
基本的には同じかと。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:26:00.98ID:zYdv7l280
サッカー部に体育会系のイメージが薄いのは
こういう体制もあるんじゃないかな

大学の野球部とかアメフト部なんかは
企業戦士として重宝がられるようだけど
軍隊みたいな環境もあるのかな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:26:04.72ID:SwMiASnc0
JリーグやそのクラブはJFAの管理下にあるのに
リーグやクラブでJFAの方針に反した規約を設けて運用するのは不可能じゃね?

学校はJFAの管理下じゃないから
部活に関しては学校独自に公表できなくもないけど
プロサッカーチームはそうはいかないでしょ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:29:52.43ID:m5dgi0cu0
隠蔽体質痛いンゴwww
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:32:08.19ID:k3ASRVgG0
高野連を叩きまくってた川淵がなんて言うのか楽しみにしてたらツイッター休止してた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:34:02.97ID:2NeMz9o20
>>157
川淵逃げたんやろなあ
やっぱりクソ体質やわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:35:53.70ID:Pcjy8Ujg0
>>1
法的な観点からって暴力は違法行為ではないのかね
さすがクリーンなサッカーだわ糞川淵
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:37:20.82ID:0j9TAh5Q0
クラブの粉飾決算とかそんなんも隠蔽するの?
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:37:58.56ID:Pcjy8Ujg0
>>19
明確な違法行為でも協会が法を根拠に隠蔽工作してんだから
摘発も起訴もしようがないだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:39:05.56ID:ThLK3ety0
 
隠蔽体質
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:39:36.51ID:vNORhJ0u0
処分歴のある指導者の人を知らずに再雇用しちゃうケースがあるってこと?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:39:38.52ID:BbyUTaDe0
いま、バレーとか野球の体罰不思議なくらいやってるけど、3月のサッカーの体罰なんてそめそも誰も知らないっていう

ほんとサッカーって汚い連中だな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:40:13.14ID:UUeD42980
何でも公開すりゃあ良いってモンでも無いだろ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:43:26.00ID:bqX5vK7s0
>>27
ほんとこれ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:29.81ID:iTRoxrSL0
規約を調べてみたが、〔手続の非公開〕であって、〔懲罰の通知〕はされる。
「懲罰の手続及び記録は非公開とする。ただし」
「手続の公正が害されるおそれがなく、かつ、相当の理由があると認めるときは、
関係者の傍聴を許すことができる」
懲罰の通知は「当事者又は同人が所属する団体(選手が当事者の場合は同人が登録された加盟チーム)に書面にて通知」され、
その内容は
(1)当事者の氏名(団体の場合は団体名及び代表者名)
(2)代理人があるときは、その氏名及び所属
(3)懲罰の内容(判断の結論。効力発生日を含む)
(4)判断の理由(必ず、根拠となる条文を記載すること)
(5)作成年月日
(6)不服申立手続の可否及びその手続きの期限(第37条参照)
つまり、今回の記事で言わんとしてるのは、言わば「裁判記録」を公開すべき、
ということのようだ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:55:46.49ID:BbyUTaDe0
学校「野球と違ってサッカーには報告義務ないので…」
サッカー協会「そもそも公表しませんから」

これヤバすぎるだろ
まず学校が余裕で隠蔽できて、上の協会はがっつり非公開てw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:57:57.37ID:l6dxfcKa0
本人にも通知されないなんてことがあったらなんの処分もないのと同じだろ
通知とはそういうことじゃないだろうな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:58:26.74ID:qSDc+Sqt0
沖縄のDV事件があったから非公開にしたのかな
あれ結局どうなったんだ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:12:31.50ID:9Ha8YTeD0
はい田嶋
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:19:44.80ID:E603y+j60
代表戦の時に実況スレが立つくらい人気のサッカーなの全然伸びないのな
サッカーって本当に人気あるのか?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:26:27.65ID:jQ2+zj1Y0
まあマスコミの取材でバレるくらいだからそこまで大した不祥事はないんだろう
やきうの、売春斡旋や集団痴漢みたいなのに比べたら
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:32:50.75ID:7sqOO6D80
>>177
指導と称してJKJCに手出ししてても大したことじゃねーよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:29.32ID:cHmAYow30
カツン田口逮捕でますますこの話題が忘れ去られる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:40:44.06ID:4kfs0oxa0
高校選手権も今ではロッカーにカメラが入ってたりしてあからさまなのはないけど
昔は「お前らはゼロか!」とぶん殴られたりしてたのは容易に想像つく
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:47:11.84ID:9GEwWLa80
>>1
そうだよな、ワザとコケたりするのもちゃんとジャッジして貰わなきゃサッカーにならないよな。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:17.48ID:DrF4hwc/0
>>178
内柴みたいなレベルなら確実にバレて大騒ぎになるからな
所詮軽く叩いた程度の話
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:19.04ID:p4NLZvFF0
立正大淞南サッカー部南監督が3年前に体罰をしたときは全国ニュースになった
前年度の選手権で社会人をベンチに入れた事を注意されると激昂して逆ギレ
プリンスリーグでは主審にクレームの嵐
副審に何度もなだめられる始末
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:33:26.79ID:50eYTqXoO
隠蔽サッカー
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:31.23ID:k3ASRVgG0
加害者を守るってなんだよw
被害者を守れよwww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:49:27.85ID:01lYTP4N0
そういうことか・・・
昨今のパワハラ問題でサッカー見直したのにガッカリだわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:40:32.31ID:uTe0JcKeO
腐った協会だなほんと
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:11:25.83ID:lqe45N9U0
高野連がまともに見える
掴んだ不祥事は事実確認して対外試合禁止とか、ちゃんと処分するしな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:40:49.37ID:KzOC5VE50
>>158
まさに隠ぺいだなwwwwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:05:23.12ID:7ChdqKvg0
玉蹴りは組織ぐるみで隠蔽するのか

不祥事を隠蔽するのはEggだけかと思ってたわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:07:20.32ID:YrCWbXuI0
サカ豚の醜聞がメディア報道されないのはこれがあったからwwwwww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:12:44.79ID:7ChdqKvg0
しかしサカ豚は見向きもしない

川渕もサカ豚も汚い奴等
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:12:55.75ID:YrCWbXuI0
>>176
関係者がこの板に張り付いてて都合のいいスレだけ伸ばしてんだよな
その証拠にこういったネガスレには一切寄ってこない
普通なら擁護なり煽りなりいるはずなのに来ないのは仕事だから
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:18:27.60ID:7ChdqKvg0
ついでにダゾーンも視聴の内訳や財務状況も隠蔽
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:25:16.29ID:YrCWbXuI0
しかし高野連の方がはるかに健全でまともな組織だったとはなw

サカ豚効いてるか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:27:25.45ID:YrCWbXuI0
>>194
ネガティブソースの隠ぺいはサッカー協会

5chのアンチ野球工作はEgg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:29:00.26ID:8K5U8P6w0
サカ豚は今頃ネットにある記事やデータ漁って反論準備してるだろうな。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:30:08.88ID:u2UrKhDR0
>主体的な開示が望ましい

望ましいってたけで義務じゃないんだから公表しなくても問題無し
ただの言いがかり
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:37:21.74ID:dzoCj9pl0
そらそうだろw
普通に考えて、サッカー人口が多くて部でも半分遊んでいる奴が多くいて
野球より不祥事が少ないとかありえない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:40.94ID:xex6TMOh0
去年の米子北の飲酒発覚は地方新聞に掲載のみだったな
で、当事者はしれっと選手権本戦出場してプロ(町田)入り
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 00:59:23.67ID:xex6TMOh0
第三者が決めたならまだしも利害関係のある協会が非公表とするって明示してるんだもんね笑
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 01:03:13.25ID:xex6TMOh0
>>133
その決断は被害者とその家族の意志に任せるので
報道されないかぎりノータッチにきまってんじゃん
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 01:06:52.81ID:xex6TMOh0
まぁ、レイプも暴力も親がどなりこんできたり外部から通報があったら
1ヶ月以内の停学(生徒のプライバシー保護のため非公表)で済ませて
協会はすべて学校任せで申告義務も課してないから把握すらしてないのが
現実の実態ですよ。

そういうケースをきいたことがないので想像をこえないが
頭飛び越えて直接協会に報告あがっても、どうかなという感じだろうね。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 01:09:14.87ID:xex6TMOh0
>>136
協会のいうように、レイプや暴行された被害者の実名が「ネットで」拡散されたこととかこれまでにサッカーにかぎらずある?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 01:12:06.57ID:xex6TMOh0
>>140
OBの塚原が去った途端に日体大関係者が入賞できなくなる体操協会とかも怪しいもんだよね
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 01:13:24.06ID:xex6TMOh0
>>144
だろうねぇ。緊急性があるのくらいはそうしないと同じ加害者による被害者を増やすだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況