X



【芸能】黒部市でライブ 「ももクロ」経済効果6億円以上 想定を大幅超 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/21(火) 22:17:23.89ID:6PAtvl+u9
黒部市は、先月開かれた人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のライブの経済効果が、想定を大幅に上回る6億500万円以上との試算を公表しました。

「ももいろクローバーZ」のライブは先月20日から2日間、黒部市の宮野運動公園で開かれ、およそ3万1千人が来場しました。

黒部市が試算し公表した、このライブの経済効果が6億500万円以上で、内訳は宿泊や飲食・物販が5500万円、工事関係や弁当などの受注が3500万円、公共交通やツアーバスなどが1億3950万円、そしてテレビやインターネットなどのPR効果は他のライブの実績を参考に約3億円などとしています。

これは当初、市が想定していた3憶円以上を大幅に上回っていて、黒部市商工観光課は「地元の飲食や物販など様々なところで期待以上の効果があり、大変喜ばしい」としています。

5/21(火) 15:45配信 富山テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190521-00000005-bbt-l16
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:18:44.29ID:IyCWcB7I0
ツアーバス
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:19:09.12ID:KdFdGs3P0
某グループより平和で何より
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:19:55.22ID:qdqxbsin0
創価学会の経済効果
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:21:01.42ID:DAEjIJ9V0
何故ももクロ?同じ北陸の新潟のグループじゃダメなの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:21:19.30ID:nUjF/FMt0
ドサ回りですね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:01.35ID:aFRTDAn00
 〃∩
 ⊂⌒(  ・ω・)  ふーん だから?
   `ヽ_っ⌒/⌒c
      ⌒ ⌒
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:24:57.61ID:IhvfgmkC0
在日は韻を踏むのが好きだな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:26:30.30ID:w03kOaVS0
>>1
これ連チャン興行にしてモノノフ泊まらせりゃもっと金落とすんじゃね?
そしたらスタプラ自治体更にWin-Win
干され曲だって大量にあるんだしセトリ困らんやろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:27:04.89ID:AIm8a1pJ0
まだそんな人気あったんだ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:28:47.98ID:Rg/rd0Ox0
地元が出すのは数百万
それでこれだけ経済効果あるなら万々歳だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:29:04.12ID:hPWHShdL0
>>11
2デイズだから2泊くらいするけど
キャパに対して黒部市の宿泊施設の数がないから
結局みんな新幹線で移動して富山市周辺に泊まってる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:29:11.49ID:v6Q1Dav20
ネプリーグの予告で
純烈に2人メンバー辞めたの同じですね!そちらは理由言えないけどwみたいなこと言っててわろた
おまえらも緑やめた理由言えないやろw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:32.90ID:FeSEw0rf0
またおまえらは負けたんだよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:32:47.11ID:ZxT3eSkS0
玉井詩織、きれいになったよなぁ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:35:05.37ID:izlCkxwL0
ももクロのメンバーに一人も可愛い子がいないと思うのは俺だけかな?俺がおかしいのか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:35:44.14ID:crNgJQXV0
>>19
ニヤニヤw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:36:27.61ID:dYxn/9Pw0
今日テレビで聴いた新曲はなんといいましょうか
俺には歌えない
歌う必要も感じないが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:43:17.84ID:DxnxqnA70
>>22
正常
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:45:20.13ID:0EPS5sKm0
土田舎の空地で1枚8000円とかするチケットを3万人分売れるのがどれだけ凄いかわからんのだろうな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:48:31.43ID:EEjPAnCC0
これの真似してAKBが総選挙の開催地を全国に募集したら名古屋市が何故か企業の持ち物ナゴヤドームで立候補してしかも決定したのは闇
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:49:19.42ID:Tyolwdpp0
富山にBishも来るな
良いことだ
昔 金沢に ももクロ来た時 日本中から人来てたな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:53:53.75ID:r6tn3Dl60
つーか、ファンにしたら普通にライブ会場でやってくれって感じだろ

大してヒット曲も無いのに、ライブにだけ脚運ぶってどういうファンなのかね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:54:59.54ID:uoNAYvUq0
>>19
ホンマ美人さんになった。ドスコイあーりんも可愛いと思ってたが、あーりんの伸び代少ないのに対して黄色はお姉さん感が増した。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:55:08.03ID:hPWHShdL0
>>35
春のライブはそういうコンセプトだから
ライブのついでに旅行も行く、みたいな感じ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:57:09.81ID:t5Yzbdz40
>>35
通常の会場ライブより年齢層は高めだった気がする
うちは家族旅行兼ねて行くからかなり楽しめてる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:57:56.29ID:uoNAYvUq0
開演当日、地元新聞がももクロだけで見開き4ページの別紙面挟み込んでたから流石に知名度は上がったろうな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:00:10.19ID:38Y6ffXI0
>>37
せっかく黒部いったんだ
ホタルイカや刺身くって、ついでに魚津よって蜃気楼みたらいいじゃんね
ヘタなドームよりよっぽど地方活性化につながるわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:02:47.34ID:ADIx2ABF0
新木キモヲタ残酷物語w

この低能ネトウヨキモヲタは浪人してまでアチコチに朝鮮人ヘイトを書き込む犯罪者! 動物虐待、殺人予告、脅迫も得意(口から脱糞だけどな)w

わざわざ朝鮮ネームの新木でしかもあのKポップな顔を指摘されキモヲタ脱糞w

わざわざ朝鮮ネーム付ける意味が分からんしw 

幸福の科学信者新木は事務所も本人も認めてるのに自作自演の脱糞捏造しまくりw

この惨めな低能新木キモヲタはまるで在日だな〜 そう考えると全て納得だわw

アンチたちは信者ではないし、アンチ新木でもない 嘘つきガイジ新木キモヲタアンチなんだよw

1パターン脱糞キモヲタw ザマァw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:09:24.96ID:dT5Sh/Kk0
富山の観光資源はいっぱいあるけど、あちこちバラバラでコンプが困難
いい策を思いついたらカネ儲けのチャンスだぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:12:59.34ID:mM8WtYWD0
>>35
九州でやった時も、旅行がてら行って楽しかったよ
年に一回だからええだろう

スキー場は寒すぎてもう行きたくない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:14:21.68ID:5r20Uax90
>>19
一時期劣化しかけたけど
上手いくらいに成長したと思う。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:14:44.52ID:jgqsnjpl0
鯖鮨3人前
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:18:31.27ID:mM8WtYWD0
ファンは親目線なんですよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:18:31.85ID:FeSEw0rf0
>>30
そこにステージ作って人を運んでってだけでも大事業なのにな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:23:21.98ID:w03kOaVS0
>>15
バスツアーとか既にあるんやろ?多分
日数増やせばおまんら行くやろ?泊まるやろ?
現状の落選組からも金取れるやん?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:25:18.13ID:dTgGZxRC0
この人達も有名なのはグループ名だけでメンバー個人の顔や名前は無名なグループの一つ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:35:54.97ID:HAriJP570
>>44
この日本語不自由な朝鮮人、完全に論破されてしまったから泣きながら同じ捏造をコピペ荒らしするだけになってしまったなw

新木優子はインスタライブでファンに「美人すぎる。ハーフですか?」と質問されて、両親ともに日本人だと答えている正真正銘の日本人
そもそも「新木」は本名じゃなく芸名だわw

しかも宗教のガセネタについても、事務所は週刊誌のガセ宗教記事を全く相手にしていない。完全に無視しているw
そりゃ当然事務所は無視するだろうw、だって記事には大川隆法のイタコ芸妄想が書いてあるだけなのだからw

で実際にガセネタだったから、その後の新潮の宗教記事にて「信者が減りつつある幸福の科学。芸能人では最近だと清水富美加のみが信者であることが発覚している。古くは小川知子など〜」と記載

ガセ記事だったのを自覚しているため、その後は新木優子のガセ宗教記事のことは完全に無かったことにしている週刊新潮(笑)

更に大川の息子も「新木や北川は信者だとでっち上げたられた」と明言

■大川隆法の長男「うちの親父は頭がおかしい。勝手に新木優子や北川景子を幸福の科学信者にでっち上げた。名誉毀損です」
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1541080263/

新木の粘着アンチしているopenmobile回線のキチガイ引きこもり朝鮮ババアはこれに全く反論できず完全に論破され毎回逃亡w

たった1匹で孤軍奮闘しているopenmobile回線の哀れなチョンババア惨めよのうw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:37:08.09ID:qL4YJDs90
ただ単にライブ開催しますだけじゃなくて数ヶ月前からメンバーが地元の名所やお店などに何度も足を運んでその場所が聖地化するからライブ前や後にもファンが足を運ぶ理由が出来て良いんだよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:46:23.70ID:WVCeukYv0
黒部市でのライブは楽しかったが、それ以上に地元の方々のおもてなしが嬉しかった。

今度は個人的に旅行で行こうかな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:57:46.46ID:b+Gnjpl+0
>>35
そもそもの背景には五輪に伴ってライブ会場が建て替えとかで使えなくなって不足する「2016年問題」ってのがあるんだよ
何年も先までドームやアリーナクラスの会場はジャニーズとかアミューズだのの大事務所が押えてて使えない
会場がないなら作ってしまえってことでももクロ運営はスキー場やら何にも無い原っぱやらでのライブを重ねてノウハウをためた
その延長で地域振興をコンセプトにすることで会場確保だけじゃなくいままでアイドルだのももクロにまったく興味が無かった人たちからもファンの掘り起こしをする
マジでここの運営は天才的だよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:04:45.24ID:WVaYa4nB0
>>61の書き込みをプリントした送ってあげたいわ
黒部市に何の縁もゆかりもないけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:04:58.98ID:0VV7fTB/0
黒部宇奈月温泉駅開業以上の混雑に
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:15:41.46ID:0gY2OLJS0
隣の県はあんな事になってんのにこの差はなんなんだ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:16:50.17ID:WiKoPmrV0
バイトに人が集まらないのか設営を1週間前くらいからやってたw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:17:19.98ID:kDwIuc910
こいつらは明るくていい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:18:31.35ID:0gY2OLJS0
>>55
顔か名前見せられれば何色のメンバーかは分かるんじゃねえか
ももクロ見たこと無いやつなんかいないし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:18:46.94ID:cmbfzwuR0
>>19
めっちゃキレイだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:19:41.88ID:cmbfzwuR0
>>22
そう思うのがまあ個人の趣味だからいいと思う
でも乃木坂にも可愛い子いないと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:20:34.09ID:cmbfzwuR0
>>41
しろえび ってのがすごい旨かったよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:21:21.44ID:Mlfp2WWE0
>>1
これ去年と一昨年もやってたよね
それぞれ別の地方で
地方経済の超一時的活性という意味ではwinwinなのかな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:21:22.28ID:TTumSPNJ0
そろそろ恋愛させてやらないと
適齢期で結婚して幸せになってほしいわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:21:25.25ID:VlVRu5Ee0
【朝日経】ソフトバンク 塩漬小学校前駄菓子屋経営に参入 金子校長も出資に前向き【 乞食の果てw】
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:23:53.48ID:hj7+u8sN0
なんか少子化が進んでる理由がわかるような気がするわ
アイドルだからどうってのではなくいまだに音楽でそこまで金使う奴が多いんじゃ
そりゃ家庭持つのは無理だ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:24:28.81ID:0gY2OLJS0
新潟:アイドルに山ほど税金注ぎ込んでスキャンダル起こされて大損する
富山:アイドルに無料で場所貸して大儲けする

新潟もとっとと秋元切ってももクロに来てもらったらどうだ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:25:04.73ID:0rNL8+gF0
>>62
16年問題なんて12年あたりから言われてたから
土建屋や不動産屋や自治体がきちんと計画立ててたら
ハコのいくつかも今頃には出来てたはずなんだけど
どいつもこいつも無能で無責任だからね
この運営みたいにアイデアと工夫で対策するのは立派

なのになんでもかんでも叩くばかりの連中はほんとにゴミクズだと思う
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:34:03.15ID:YO6DKTsD0
>>35
メンバーが「ライブ時間以外は自由行動の遠足みたい」って言ってたわ
本当にその通りだと思う
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 00:44:13.61ID:PMZf2IsQ0
>>85
ゲンゲ、幻魚、(本来は下の下の意)やね
富山でないと食えないかも
唐揚げもうまいけどおすましにすると想像しがたい食感になる
富山に来たら試してみてほしいわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:03:01.24ID:ZGGF6OYe0
経済効果って何なんですかねw

黒部市が試算し公表した、このライブの経済効果が6億500万円以上で、内訳は宿泊や飲食・物販が5500万円、工事関係者弁当などの受注が3500万円、公共交通やツアーバスなどが1億3950万円、
そしてテレビやインターネットなどのPR効果は他のライブの実績を参考に約3億円などとしています。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:17:00.50ID:7W0Vastx0
去年は最寄りの駅が無人駅みたいなところでやってたイベント?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:21:09.32ID:Te1qK/0Z0
ももクロ運営はファンにけっこうな移動を強いるよね。
ファンはお疲れ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:26:37.93ID:LOzKjyeS0
宇奈月温泉にも歓迎…モノノフ様の張り紙が商店に張ってあって、あれは嬉しくなるな…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:27:05.50ID:lPJtPzWZ0
ももクロノーギラ&設営費持ちます
場所代だけタダにしてねちょっとお騒がせするけど
市の予算は警備費の2〜300万で経済効果は6億5千万ってだけだよ
だからあんま叩かないでね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:30:25.62ID:lPJtPzWZ0
赤がいるからどうとでもなるってか緑は最後の方は只のお荷物
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:34:15.59ID:7ohc6Brz0
普段の顔はイマイチだけど
笑顔が可愛い子を集めるって発想は何気にすごいと思うわ
某kbと真逆の考え方
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:35:55.11ID:KRdOCveu0
48方面がダメすぎるから相対的に人気出てきたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:38:15.75ID:xjR/Ew680
登山帰りに黒部宇奈月温泉駅を使ったことあるけれど周りなんにもないんだよな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 01:56:48.25ID:BdD6QRoGO
>>96

しかもアクセスは長野県側からのほうが圧倒的に便利だから長野県の観光名所みたいになってる
黒部登山鉄道のニュースだけは一応富山市でも放送されてるが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 02:00:02.32ID:hLcsHLby0
>>108
こういうのが減ればアルバムの売上も伸びるよきっと
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 02:07:42.21ID:2Y47MKvR0
黒部の宿泊施設のキャパを超えてないか?w
今は新幹線で金沢駅や富山駅や長野駅からすぐだから分散して泊まってると思うわ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 02:15:09.11ID:kgL39Ils0
経済効果の半分がPR効果って適当だよな
そもそも黒部の何をPRするんだか

こういう経済効果って広告屋が適当に数字を盛っているだけだろ
詐欺みたいなもんだと思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 02:20:36.99ID:3vn6jCte0
1年かけて宣伝活動

初回AとBで特典内容変更
ツアーBD MV6本 別CD等

ショップ別にグッズ

ハズレなしの店頭抽選会

CD売るためにサブスク配信2週間遅らせる

CD買わないとアルバム発売記念ライブの申し込みができない
プレミアムライブのライブチケット抽選権商法

CD買わないとアルバム発売記念ライブの配信が見れない
プレミアムライブの配信視聴権特典商法


ここまでドーピングしてたったの5.5万枚w
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 02:35:47.57ID:+Xg+kGzp0
家族やカップルでファンの人が増えたから動員実数ほどCDが売れない
春一を見る限りではライブ動員は暫く安泰と思われる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 04:33:19.11ID:m12Qn/1f0
モノノフは痴漢してくる人がいるのが嫌
西武ドームのアリーナ席は絶対無理
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 04:38:52.91ID:4iZF+pjWO
ライブ動員はガチガチだからな。呼べば数万人の頭おかしい爺どもが押し寄せるわけで
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:02:48.16ID:4P9mPO+x0
PR効果3億は盛りすぎだろ、こんなライブが有ったとか知らんし
それでも、数億が黒部周辺に落ちたならそれはそれで良いね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:39:44.70ID:TMTCaxjC0
>>56
地元の人たちので協力するのは良いけど慈善事業て訳じゃないのにそこをボランティアにするってなんだか運営側は卑怯だな
運営は儲けは自分達のふところに入れるくせに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:46:31.58ID:u5hd2r370
>>122
それ本当の話け?
それがもしデマなら偽計業務妨害だけど大丈夫かい?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:50:09.94ID:MXtOCrhr0
>>125
イベント持ってくから場所と警備をお願いって感じ
その上で開催地がボランティアを使うかは開催地次第
ライブ開催までにももクロが何回も開催地に足を運ぶし
開催地の企業がももクロコラボ商品を出してもお金はとらない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:54:51.41ID:50ryoNdp0
>>125
その分サービスしまくる
地元ショッピングモールでイベントやったり、
学校や老人ホームなどに訪問したり、
コラボグッズの許可出しまくったり

あと、地元枠って開催市民の分のチケットを別枠で用意したり、地元住民だったら分かるような無銭鑑賞スポットみたいな場所を敢えて塞がずに無銭で見られるようにしたりとか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:56:41.68ID:WiKoPmrV0
>>125
運営の儲けはチケ代とももクロ側が出す物販からのみ
設営はももクロサイドで出演料も市からは受け取らない
使う業者は地元業者
地元企業とのコラボ商品は肖像権無し
事前に地元へ何回も足を運びPR
今回の黒部市の場合予算で出すのはたった600万
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:57:01.42ID:GFjJ1/v+0
>>81家族で行ってるんだが?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:57:11.90ID:oTVfnmhs0
>>テレビやインターネットなどのPR効果は他のライブの実績を参考に約3億円
つまりは広告代という実績を伴わない架空費用が3億円
広告を3億円しても見合った3億の効果なかっただろう
つまりマイナスだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 05:57:44.91ID:uBs0IwEC0
>>27
うん
そこが読んでて謎な箇所だった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:01:00.50ID:GFjJ1/v+0
>>123男女比率7:3くらいだけどな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:08:49.31ID:Jlwq11Ha0
>>19
韓国人顔の人か
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:12:20.40ID:l8a7vrgO0
>>1

素晴らしい

経済考えるとこうやって地方でお金使ってもらうしかないんだよな
ただ、高速道路のサービスエリアの充実は即刻止めさせないと。
あそこでお金使うやつ多くて、肝心の目的地で使わないんだよ・・・
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:16:03.80ID:VtIHmWUx0
4人でこれだけ稼げるんだから大したものだな
紅白復活して欲しいな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:34:53.83ID:BdD6QRoGO
おまえらのほうが県民より黒部市に貢献してるな
これから運営に文句あったらドンドン言ってくれ
富山県も日本みたいに外圧がないと変われない土地柄みたいだから
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:43:11.79ID:fFEWcVTn0
>>112
富山市もモノノフだらけだったよ当日は
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:45:06.88ID:fFEWcVTn0
>>102
問題無いよ
バラエティーとかトークはむしろ良くなっちゃった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:46:46.94ID:ZENZ4eIe0
計算が合わない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:48:17.40ID:fFEWcVTn0
>>142
検算して富山市に苦情入れたら?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 06:48:26.30ID:lOV/PjZ10
良いな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 07:16:16.42ID:WkcgpAqk0
>>131
小学生?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 07:19:35.34ID:G0NSl6As0
ライブには行かなかったがGWに富山でコラボグッズ買ったわ。ヤギのチーズのカステラ。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 07:21:52.67ID:yOY+kAev0
接触の為にCD買わなくて済む分を美味しいもの食べたり自分に消費出来るって事か?
秋豚グループとかハロピロとかじゃ実現不可能だな!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 07:22:34.72ID:iiJ7l0FR0
>>111
わしの地元のこんなクソ田舎にこんなに人いるの違和感
普段は家族でピクニックとかしてる公園なんだが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 07:26:57.22ID:MXtOCrhr0
>>138
市として行う広報にも経費がかかるし
普通はお金がかかるところをももクロ絡みだから新聞やTVなどで唯で取り上げてもらえてる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:16:03.18ID:PMZf2IsQ0
一時的に3万人より年間100万人程度にならんと焼け石に水なんだろうけどな

>>150
協賛分も入ってるんだろうな
3億のPR費使って3億の収入だったってことだ
6億の経済効果謳ってるけどPR費実質無料だから金は動いてない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:22:11.96ID:g/nKULBB0
>>115
今まさにこうやって話題になってて「
黒部ってうまいもんいっぱいあるのか。行ってみようかな」って人が出てくるのが経済効果
何でも批判すればいいってもんじゃねーぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:30:44.40ID:g/nKULBB0
ももクロはグッズ作りやすいってのもポイントだな
既存の商品に色つけるだけでコラボ商品ぽくなる
紙コップに4色のビニールテープつけて売るだけでコラボドリンクになってじゃんじゃん売れる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:30:59.41ID:KgWjq2Aj0
儲かってるアピールするのは何か怪しいわな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:39:06.31ID:+fyQ6Qal0
もう終わったグループだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:40:08.00ID:RXIpuPMY0
>>152
自治体の税金使って
自治体はやってますアピールできるし
ももクロは税金でサクラ雇えて人気ありますアピールができるので
winwinなんだけど
実際は市民の税金が無駄に使われる酷いイベント
来るのは自治体の公務員と雇われたサクラだけ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:48:05.08ID:/rql8pul0
ももクロ スターダスト 脱税
ももクロ 太宰府 憲法違反
ももクロ 黒塗り 人種差別
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:50:17.68ID:WkcgpAqk0
>>158
黒部宇奈月はもちろん富山やその周辺のホテルが軒並み埋まったことやお土産が売り切れたこと新幹線が増便したことライブが終わった翌日も人が溢れていたこと等々の説明よろしく!
ももクロ憎しで悔しくて嘘つきましたと謝るのも可
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:53:16.81ID:PaiUZs560
ケチを付けるのは誰でも出来る
自分でこれ以上の経済効果を生んでみなよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:56:23.76ID:RXIpuPMY0
>>163
そういう設定にしないと来年とかほかの自治体が手をあげないだろwwww
税金に寄生せずに
自分らでライブしてみろや
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:10:17.82ID:CEQ1A6f50
ID:RXIpuPMY0
とっとと死ねよ池沼
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:19:01.17ID:wyohxCu60
川上偉いよな
公共心強いんだろうね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:26:18.46ID:BF9BCgfa0
ホットフィールド開催している所か
あそここんな人いれるキャパシティあったの
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:27:27.62ID:aGJxke5L0
>>158
議会に報告してるけど警備費などの数百万だよ
税金で芸能人を呼ぶタイプのイベントとは違うから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:30:22.11ID:JrHAJGyM0
それはそうと金ちゃんファミリーに居たクロベエは
まだ生きてるのかな?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:43:00.79ID:ix/sxIbV0
>>153
3億円のPR費を使ったなんてどこに書いてあるの?日本語理解できてる?
3億円分のPR効果があったってことだしそれがなくても純粋に3億5百万の経済効果があったってことだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:51:52.91ID:Lfl3PNzj0
新潟に比べると富山石川は良い意味で平和だよ。
特に石川県には中田ヤスタカという地元出身のプロデューサーがいるから
石川県のマスコミやTV局ラジオ局は秋豚系アイドルなんかほとんど相手にしていないw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:53:40.26ID:Lfl3PNzj0
秋豚系アイドルヲタ涙目だなw
そういえば昔47都道府県ライブやるとか言って
途中で何も告知も無く自然終了したらしいねw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:00:06.81ID:PMZf2IsQ0
>>177
使ったなんて言ってないよ
実質無料と言ってるんだけどな
全国の媒体にPR広告打つのに市としては1円も出してないさ
まともに広告出したら3億かかるけど協賛でメディアが勝手に出してくれた
あくまでも売上じゃなくて経済効果な
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:02:04.10ID:dDjh6B030
>>122
イス有りなのにどうやって?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:11:20.21ID:ix/sxIbV0
>>180
3億のPR費「使って」3億の収入だったってことだ って>>153に書いたのあなたでは?
黒部市が出したの数百万だったと聞いているけど
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:12:00.31ID:aGJxke5L0
>>180
最初の3億使って3億の収入って書き方が悪いんだよ

PRなどの効果はお金は使ってないから自治体の支出はゼロで広告関係の売上もゼロだけど広報の効果として3億円相当って
ことは伝わってない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:13:35.88ID:aGJxke5L0
>>182
そこはね実際には払ってないし収入も発生してないけど
影で相殺されてるって言いたんだと思うよ
そういう考え方をすることはあるし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:14:13.57ID:7HWBWDXE0
ついでに新潟にも行ったれ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:16:02.65ID:jCSf9rQ80
>>179
それぞれの運営が
自分のところだけ儲けようとするのと
開催地にも還元しようとしてるかの差だな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:17:24.65ID:ix/sxIbV0
>>184
いや実質タダで3億円分のPRができた、ってことなんだから実際の消費行動の結果の3億5百万との相殺は起きませんよね?
意味が解らないんですけど
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:33:27.57ID:aGJxke5L0
>>187
ただでPRできたってことは支出をしなくて済んだってことだけど
それだと有料でPRしたなら発生してる受け手側の儲けが消えてるでしょ
あくまでも架空の経済取引として3億円だから

得してることを否定してるわけじゃないからね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:34:37.84ID:9sF2KpaR0
PR効果ってのはテレビでの露出時間とか新聞雑誌の記事スペースを
仮に黒部市が広告出稿した場合にいくらかかるかってこと。
本来なら3億円も使わないと露出できない宣伝を
黒部市はタダで行えたことになる。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:37:54.40ID:sB3ciUoQ0
ももクロは呼ばれて行くの?
それとも自分らですすんで都市部以外で開催してるの?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:40:55.21ID:jCSf9rQ80
>>191
1年後のいついつにライブやるので
開催を規模する自治体は申し込んでください、ってやるの
で、開催場所・交通機関・警察の協力や地元の理解が得られるところから選ばれる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:46:25.52ID:8GriSRg70
ももクロに興味ない黒部市民だけど、ももクロ様々という感じ
こういうwin-winのイベントはどんどんやって欲しい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:55:59.29ID:pyD7+dOz0
地方まで行くモノノフはももクロに迷惑かけないように品行方正を心掛けてるしお金も沢山落とす
開催地になった富士見市、東近江市、黒部市の横の連携も出来る
自治体にとって最高の地方イベだわ

あとはメディアが面倒臭がらず地方まで取材に行けばもっと大きな効果が得られる
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:44:06.85ID:g/nKULBB0
ふるさと納税の返礼品でももクログッズ出してほしい
継続的に効果出るし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:50:57.71ID:ApeAo5kp0
>>193
ももクロファンだけどこちらこそありがとう
自分は子供生んだばかりでライブには行けなかったけど
SNSで流れてくる黒部の景色や食事が素晴らしくて絶対いつか旅行しようと思ったよ
またご縁があればどうぞよろしく
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:51:28.43ID:T0Lc/CM50
黒部がいいところでまた行きたいわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:52:31.13ID:fltf+P3i0
>>195
たしかに、開催地の自治体は地元の産品をももクロコラボにしてふるさと納税の返礼品にするってのもいいね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:19:20.01ID:9sF2KpaR0
>>194
移動の交通機関にまで迷惑かけるジャニオタとはえらい差だな。モノノフは統制取れてるわ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:26:40.74ID:8GriSRg70
>>196
興味ないとばっさり言って申し訳なかたったね、そういう年齢じゃないので
ニュースで何ヶ月も前からメンバーが黒部に何度も来て、
盛り上げようとしてたのや、地元企業とコラボして地域活性化に
協力してくれたのを見て、ももクロを応援したくなったよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:12:54.20ID:q7NJeekI0
>>200
地元の人が喜んでくれたならそれが何よりだよ
あとももクロのイベントには乳児から80歳代のおばあちゃんまでいるし年齢関係なく楽しめるよ
フェスも沢山出るので機会があったらぜひライブを見てほしいな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:21:34.50ID:WiKoPmrV0
人を地方に来て貰うために普通に代理店使ってアーティスト呼んでこれだけの規模のライブをやろうとしたら一体いくらかかるだろう
しかも自分たちの開催なら設営やらなんやらも全部自分たちが金を出す
市がそんなことするのは相当ギャンブル
これなら開催までほとんど向こうがやってくれてノーリスク
予算計上した数百万で地元をこれだけ宣伝出来る
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:23:14.80ID:ID3jjB+m0
ももいろカタバミZ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:26.49ID:BVqoYLJb0
>>203
2月の横アリのイベントでは
70代の御婦人がステージに上がって一緒に踊ってたぞ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:38:34.10ID:pLiWN7yU0
というかさももクロの出演料などはいりません
空き地にステージ作るのもももクロが金出して地元の企業中心に発注します
自治体としてはおいしいイベントだけど他のアイドルはたまったもんじゃないよ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 15:41:12.12ID:BVqoYLJb0
他のアイドルは陸上グラウンドにステージ作って
万単位のライブやろうなんて思わないよ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:00:28.86ID:aEL59cc30
隣県だけどまったく宣伝なかったなwこんなんやってたんかw
bishのコンサートのCMでソールドアウト、立ち見しかありませんってのは
みたけどももクロなんて宣伝すらしてなかったなw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 17:58:12.91ID:xKCI+E030
こういう数字で宣伝する記事って、基本実態不明だからなあ

何故、ももクロっていつもこの手の金額ばかり大々的に見出しになるんだ?
肝心のライブの内容語られることが殆んど無いよね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:03:23.58ID:FWG8NQiL0
地方紙とはいえ一般紙がライブの内容の記事書くかよ
経済効果について触れるのは当たり前だろ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:04:08.88ID:xKCI+E030
普通かねえ?w>経済効果

お金の事しか頭に無いのかよって感じだが
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:10:43.47ID:aEL59cc30
東近江市のほうが話題になってた
今回のこれなんか誰もやってること知らないんじゃね
普通に黒部ダム見に来た人が客だったりしてw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:31:06.79ID:usMSPaRS0
https://www.youtube.com/watch?v=CJJFmEjAfCU
ライブ後の地元のニュース。
俺も他県から行ったけど、ライブきっかけで
美しい景色やおいしい食べ物に触れてすげー楽しかったよ。
町をあげて歓迎してくれた黒部の方々に感謝しかない。

>>228
東近江市は最寄りが無人駅ってことで話題になって
ワイドショーとかでもやってたしね、ももクロに興味ない人も
目にする機会は多かったかも。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:38.45ID:UMa/+R+a0
東近江は会場周辺がパニックになるのを期待して
マスコミが押しかけてきたからな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:38:40.53ID:2UQZa5k70
ももクロっていい話しか聞かねえな
なんか悪の一面もあっていいはずなのにいつも褒められてる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:48:26.50ID:50ryoNdp0
>>228
まあ、経済効果や宣伝効果ってのはオマケみたいなもの
と、富士見市や東近江市は言ってたけどね
そっちも経済効果は出してはいたけど

過去の開催地からは

・一万人超のイベントを動かすノウハウを実地で学べる
→共催だから実際に一緒にやることになり、生きた経験になる
→今後様々なライブ、イベントなどを招致する強みになる

・市民に「良い経験」を味合わせられる
→「おらが町でこんな大きいライブをやった」このこと自体が市民にとって大きい経験となる
→役所全体、市民全体を巻き込むイベントにより、市役所と市民との距離が縮まった

・開催地同士での連携
→ももクロという共通の経験を持つもの同士として、情報交換などの連携を持てる
→災害時地域連携協定などの友好関係を築けた

東近江市が決定した時、市の担当者がまずは富士見市に教えを請おうと連絡した所、富士見市の担当者が「待ってましたよw」と言って分厚いマニュアルを送ってきたそうだ
そのマニュアルは、東近江市が内容を更新して黒部市に渡されたそうだ
都道府県や国を一切介さないこういう形の連携ってのは市町村レベルでは有り得ない話だそうだ
ある意味地方独立にも一役買ってるとも言えるんだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:55:38.11ID:RrhSP6ir0
こういう試みたまにやるね
デカい箱でも楽に埋まるのに
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 18:58:42.19ID:dDjh6B030
うちの地元も手上げないかなぁ
観光地なんだが交通インフラが貧弱すぎるのが難点か
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:05:37.41ID:b5aaBhLx0
2日間でたった31000人か

かつては2日間で65000人とも言われていたが
歌の上手い有安の脱退とその背景にあるものがいろいろ出てきて…
脱退したときのライブ会場にあった「遺影」のような有安写真に
ドン引きした人が多く、かなりの人が離れたとか

31000人と言っても2日間連続で参戦した人が多かったという
行った人の話によると2日間同じような顔ぶれだったとか

一過性のものに頼っていては地方経済は回りませんよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:14:12.53ID:50ryoNdp0
>>232
その理由をももクロの番記者してる人が去年本にしてる
聞けば普通の会社なら当たり前のことだけど、芸能界などでは「特殊なこと」だとして

・従業員(メンバー)第一主義
→メンバーの意思を最大限に尊重する
→やりたくない仕事はやらせない
→消耗するような仕事はやらせない
→必要な経費は惜しまない
→10年後20年後の将来を見据えたプランを立てる
→常にベストパフォーマンスが出来るように休暇などもしっかり取らせる

・顧客満足度を重視する
→従業員第一主義を外さない範囲内で最大限の顧客満足度を目指す
→常連客を贔屓にせず、新規顧客の獲得を常に目指す
→クレーマーや迷惑客には毅然とした態度で対応する
→女性・高齢者・子供など新しい層を常に発掘することを心掛ける

・トントン経営で良しとする
→利益率を重視せず、赤字にならなければそれでいいトントン経営を認める
→無茶な売上アップ戦略などは行わなくなる

昨今の芸能ニュースを見てると確かになと感じてしまう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:17:10.53ID:50ryoNdp0
>>237
ももクロが通った後は皆モノノフになる
って言われてるから取材してたらモノノフになってるかもなw
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:28:56.55ID:IZk7C40R0
ええこっちゃ
単純にそれだけ思っていたいわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:32:35.84ID:54Hwjnb30
たまに行ってたトンテキ屋が聖地になってて草
ケータリングを差し入れたから、らしい
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:37:11.79ID:50ryoNdp0
>>246
まあ聖地の安売り状態なのは確かw
役行者か弘法大師あたりを目指してるのかって勢い
まあ、色んな所出回ってるからなんだけどね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:38:01.42ID:DRvOyDP00
普通にライブで来ればいいだけだろ
なんで税金使ってまで呼ぶんだ
クロスランド小矢部にくるBISHには税金はいってないぞ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:46:52.40ID:50ryoNdp0
>>249
一応聞くけど、そこ1万人超の観客動員出来るライブ会場あるの?
ちょっとググッてみたけど、2桁ぐらい違う収容人数が出てたけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:52:30.58ID:UFY6iivz0
>>237
黒部市の発表だよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:52:47.71ID:50ryoNdp0
>>253
来年もまた募集してますw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:09.26ID:snTksNlM0
>>98
市内にあるショッピングセンターの「メルシー」なんてな、開店前のスタッフ向けの放送で「モノノフさんは日頃お仕事を頑張ってこの日を楽しみにはるばる遠方からも来られます、精一杯の笑顔でお迎えしましょう」って流してたんだよ
朝から泣きそうになったよ、なんなのこの歓迎っぷりは?って
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 19:53:37.69ID:UFY6iivz0
>>249
まず記事を読もう
0259名古屋
垢版 |
2019/05/22(水) 20:04:23.31ID:XPGIGFg/0
>>47
北陸はまた一回も行ったことないな
どうせ行くなら金沢にするだろうけど
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:13:14.15ID:fMrwEatz0
>>118
 全メンバーで4人だから無理
 昔は結構やってた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:46:51.93ID:twbSULc20
信徒にしてみれば
これも巡礼なんだろうな。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 20:55:58.21ID:Ec+LJy6/0
巡礼つーか海の幸食べて温泉入ってライブ見て旅行だな
のどぐろとエビの寿司が美味かったなあ
一番美味かったのはブリの天丼
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:55.01ID:cJ+RydQE0
黒部に決まったときライブついでに黒部ダムに行こうとしてた人が多かったけど調べると黒部からじゃ行けないんだよね
変わりにトロッコに乗って宇奈月ダム見てきた
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:14:54.81ID:cmbfzwuR0
寒ブリの時期にまた行きたいな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:40:01.39ID:dW9yaALI0
>>1
NGTはももクロを見習うべき
イジメ問題を解決できれば、このように仕事が入ってくる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:43:33.57ID:9w16EET30
>>269
解決w
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:59:28.01ID:m8FNoEQE0
>>147
お飾りよあれは
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:08:46.97ID:LCpS3L640
あーりんの腰のラインがマジでヤバイ水着にならないのが残念でならん
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:11:11.20ID:EI2/1h2I0
こんなものに税金使うなら黒部ダムでバンジージャンプの
施設作ったほうがもっと経済効果ある

税金で芸能人よんでその金キックバックしてもらって
私腹を肥やそうとするよくあるパターンじゃないのかこれ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:17:11.02ID:BVqoYLJb0
>>271
ああそうなんすか
ちょうど地元局の中継やってて
ずいぶん目立つ売り子さんだなあって見てたんだけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:18:36.71ID:VduJ+4z70
>>273
どうやったら
バンジージャンプで数億の
経済効果が生まれるのか
教えてくれ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 23:54:43.57ID:ZJy0wVzm0
超絶ド田舎で3万1千人はすごいな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 00:16:37.59ID:+TEHbDgL0
10年以上前に富山でミスチルが野外ライブしたときは10万人以上来てた
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 00:35:21.88ID:InQTlLAu0
春の一大事のコンセプトをみんな理解してるからね
日本国内だったらどこでも行くよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 00:51:24.05ID:SNwuMqJP0
>>101
ばかこくな
当然だがももクロメンバーは、スタダ所属が条件
あんな性悪トカゲはどこも欲しがらない!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 01:03:11.80ID:s6I2w5IT0
宿やら飯やら酒やら土産やら観光やら
4人で計20万使ったが本当に楽しかった
チケ代合わせたら約28万だがまた行きたい
ライブの時間以外はフリーの遠足、その通りだ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 01:18:55.94ID:cvLroVUy0
>>273
税金がまったくかかっていないとは言わないけど警備代とかの数百万円だけだよ
ちゃんと議会で予算の承認得てる
それで6億の経済効果なのに批判すんの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 03:06:55.83ID:2GCudDwT0
>>264
秋になったら行けるけどね
欅平からクロヨンまで断崖絶壁を歩いて20キロくらいだったかな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 03:35:53.07ID:xx2j7MRz0
>>16
今まで散々語ってますけどどうかしましたか?
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 03:46:29.22ID:lHtOBkON0
2019年9月29日(日)開催の
「阿蘇ロックフェスティバル in 北九州」に
ももクロの出演が決定!
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 04:03:53.85ID:iwdg9j2S0
高速代・片道5,300円(430km・5時間)
レンタカー代・軽3,600円(24時間)
ガソリン代、飲食代

さすがに日帰りのとんぼ返りは強行軍だよな(´・ω・`)
若くてもやったかどうか微妙だ(´・ω・`)
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 05:49:10.24ID:aAq4a8R40
そこで新幹線ですよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 07:52:08.13ID:xx2j7MRz0
デマで貶す事しかできない哀れな人
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 08:02:11.94ID:Ni9nP9rD0
もうとっくに消えてるものだと思ってたんだがなぁ
今の時代に少人数の固定メンバーで凄いわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 08:59:09.40ID:bcTzT+Rg0
>>273
黒部ダムは館山町
観光客も長野県側から来る人の方が圧倒的に多い
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 09:02:24.79ID:bcTzT+Rg0
立山町
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 12:19:55.45ID:Og7j11Bb0
やっぱりももクロすげーわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 16:52:41.78ID:hQcYhiQp0
ももクロもソロ願望が強かった緑が個人事務所作ってくれるパパ見つけて独立とかで荒れてたんだよなあ
ソロになったは良いけどその彼氏と一緒に卒業1年前からの独立画策とかファンに向けてのブログがその彼氏の昔のブログの文のコピペだったとか色々バレてずっかり以前のファンに嫌われて大失敗らしいがw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:23:12.88ID:xaDjVYIk0
計算が出来ない人、
日本語が理解できない人には
おかしいと思えるだろうね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:31:29.01ID:AQIFeQUL0
6億円で納得のな
宇奈月マーチ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:33:26.55ID:CUvUFc5k0
>>307
富士見市や東近江市が想像以上の効果あったと言ってるからね
単年効果と思ってたら翌年以降もモノノフの来訪が多いのが分かってってのがあるから、年々広告効果が上がってる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:37:40.60ID:jScMHK8O0
この度の6億円超の経済効果へのお問い合わせは黒部市へどうぞ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:38:06.78ID:+N5OmvE20
>>1
ライブやれるイジメグループとできないイジメグループwww
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 20:47:01.19ID:j+BIhB1T0
大都市から少しはずれた地方都市で開催するのもアリだよな
若い時の体力に任せた長距離移動は良い思い出になるし結束を強める
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:09:16.59ID:EFyLPpMV0
>>78
先に乃木坂に言ってあげて
【2019年度の乃木坂46】
新内 28歳
白石 27歳
松村 27歳
伊藤 26歳
斉藤 26歳
秋元 26歳
高山 26歳
桜井 25歳
井上 25歳
中田 25歳
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:23:33.16ID:ThIUFN0A0
経済効果って皮算用で借金ですら金が回るってプラスにするからな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:34:58.22ID:gPGHNW1L0
ナナナ ウナ
ウナウナナ (ズキ)
ウナナ ウナナ
宇奈月マーチ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:40:54.79ID:TfGLch480
ももクロの黒も来ればいいのに(・ω・`)
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:48:56.63ID:SL7E9vhH0
想定低く見積もりつつ数字大きくなるよう算出
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:49:23.54ID:eHJybiSi0
新幹線は増便したの?地鉄は増便してたよ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:51:53.56ID:gRhK559a0
>>321
黒は二人いるけどどっち?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:53:55.45ID:zYZJocua0
>>322
黒部市が公表したのに自画自賛てどういう事?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 22:54:02.68ID:eugSd1fR0
Perfumeと差がついちゃったな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 00:07:00.07ID:a8afAIMo0
ハロプロはももクロより人気なんだからもっと人呼べるし経済効果もももクロよりもあると思うよ
ハロオタも頑張ってね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 03:52:59.02ID:7eElHdrj0
>>317

こっちも

https://i.imgur.com/yfoTM8U.png

なにげに欅坂とハロプログループ全般の年齢が高めなんだよね
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 03:54:04.21ID:7eElHdrj0
>>329
モーニング娘。 樹海ドーム

でググるなよ絶対だぞ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 04:31:30.94ID:bzrf6taG0
みんなぴょっと出の若い女より、ベテランのBBAが好きなんだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 06:57:53.98ID:ihMeXfva0
スタダにも若いアイドルいるぞ
ももクロの1/100のファンしか居ないけど
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 07:19:38.84ID:8zu2bMmy0
>>322
随分巨大な村だなw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 07:49:01.35ID:T0kt2HfH0
ライブ翌日砺波チューリップ公園に行ったけどそこにもモノノフはちゃんといた
黒部だけじゃなく富山自体におこぼれ経済効果あったからいいんじゃないか
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 08:34:48.24ID:8VHlC6PZ0
魚津にも、ももクロファンらしき人がいっぱいいたな
金を落としてくれてありがたい
経済効果を否定する奴は何と戦ってるんだ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 09:28:55.42ID:d2P1P5650
>>317
びっくりするほど高齢者だったんだね
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 09:30:02.15ID:d2P1P5650
>>333
黒部市のイベントを全国区のニュース(TV・新聞)に載せるのに
どれくらい金かかると思う?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:44:01.47ID:6CIhdYRv0
>>342
外周パークなどでの宣言効果も高いしな
富士見市長なんか毎年来てるだろw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:55:08.34ID:yrhN1Di70
数年後には開会宣言に
歴代市長が10人くらいステージに並ぶことに
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:12:45.11ID:kIy5I5620
市長変わったらどうすんだろ
前の市長の敵対勢力とか当選したら
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:22:24.27ID:UN7bN6qF0
遠征してくるファンが大量にいないと成り立たないわな
こんなことできるのももクロとジャニーズくらいだろうな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:25:44.73ID:L7PfMm/d0
新潟もももクロとタイアップ企画してた方がよかった
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:42:43.95ID:oVYmAXov0
>>345
大宰府が実際そんな感じだったんだろ
あれは正確には太宰府市のイベントじゃないけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 14:51:54.39ID:82QCaW9T0
>>343
俺が通りかかったときは、富士見市ブースで富士見市長と
写真撮るために順番待ちできてたw
あの市長の春一愛とキャラクターあってのことだろうけど
すごいことだよ。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 16:31:58.18ID:u5lKDHYx0
>>35
事実上のヒット曲があるアイドルなんて最近でもAKBしかないぞ
それも数年前のフォーチュンクッキーで終わり
“売り上げ”をヒットとみなすならそりゃ・・・秋元アイドルは全部大ヒットアイドルだけどな
でも日本国民どれだけ知ってるのかと“事実上”のヒット曲の話をしたらどうなるか
つまりヒット曲なんて無くてもヲタが好んでいれば何も問題無い
それがいまどきのアイドル界隈
ヒットチャートを荒らすアニソンだって
アニヲタ以外に全然知られてないけど売り上げはそれなりにあるだろ
こんなもんだよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 16:34:31.21ID:4vkDPwla0
いい年になってもガキみたいなことやってて痛々しい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 16:59:46.37ID:v7fQrWur0
>>332
ググったけど秋田県がモー娘を呼んだのにファンが全く来なかったってこと?
宣伝はしてたの?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 17:05:49.03ID:82QCaW9T0
>>354
そうそう。ビジュアルは大人っぽくきれいになって、
ありとあらゆるジャンルに挑戦して楽曲と表現力の幅はひろがってるけど、
メンバーは変にすれたりしないで昔とかわらずなんでも全力で楽しんでるところがいいよね。
まあちょっとテレビで見かけるくらいだと、いつも子供みたいにはしゃいでる
うるさいグループって印象になっちゃうのかもしれないけど。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 17:15:58.16ID:kIy5I5620
何を以って大人というかだよな
この子らは並の大人が一生かかっても経験できないような経験を積んで、とてつもない量の仕事をこなして辛いときもいつもニコニコしてる
想像力が無い人には単に子供っぽいで片付けられちゃうんだな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 17:34:09.22ID:8UCv+TOG0
>>355
つられてクグってみたら、12590人も動員してるのか?
1290人くらいしか集まらないイメージで居たけど
まだまだ結構人気あるんだね、ゴメンよモー娘。さん
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:50:15.41ID:ac/m60wq0
>>348
新潟は上が左翼の県なので関わらない方がいい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:58:07.94ID:bqn8X0W+0
富山といえば南砺市のスキー場でやっていた野外ライブはなんでやめちゃったのだろう?
全盛期のモー娘。とか野猿とか来てたやつ。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 19:04:11.79ID:nq8Dt0Zk0
あかりん推しから杏果推しで現在箱推し
それでもライブが楽しいんだからももクロ恐るべし
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 19:52:37.22ID:aTStbPG70
珍しいな
あかりんとクソ緑じゃ
ルックスも性格も歌唱力も真逆じゃん
青の正統な後継者はピンクだろ
ルックスも性格も歌唱力も
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 20:12:47.47ID:7eElHdrj0
>>359
いや市が数千万円出してモー娘。呼んだって話なんだよそれは
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 20:59:03.01ID:6mYLRdnT0
側から見てると、確かにわちゃわちゃうるさい4人組に気持ち悪いヲタなんだが、一度受け入れてみるとこの心地よさから離れられないんだわ。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 00:21:07.91ID:M2JTvBmd0
ももクロのファンになってから泣く機会が増えたわ
あの子らはいつもニコニコ笑ってんのにこっちはいつも泣かされる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 00:24:19.90ID:jN6FcAlR0
>>368
誇りに思うわ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 01:28:19.67ID:CSACbuTL0
>>341
普通全体的に徐々に若いメンバーに人気が移っていくものなんだが
乃木坂運営という偏向寵愛をしてしまう事務所関係者が
いつまで経っても高齢者を可愛がるせいで若手に仕事が行かず
ヲタの視線がなかなか若手に移動しないという状態になってる
移動というより分散という形だから若手の人気に地力が無い
若手ではあるが齋藤飛鳥も芸歴はあるためフレッシュさが全然無いし
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 04:02:55.66ID:c1Hs32ZA0
若いメンバーに人気が移っていったグループなんて過去にあった?

おニャン子クラブ
モーニング娘。
AKBグループ
みんな初期のメンバー抜けたらファンは減っただけだったと思うが
初期メンバー抜けた後に好きになる人もいるけど、グループ黎明期の輝きは二度と出せないから、やっぱりそういう人は少ないよね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 04:18:39.01ID:zigpSgU50
一々経済効果アピールしてるのがももクロ
という印象
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:20:29.19ID:7xNey1hT0
経済効果アピールしてるのは自治体では
つうかももクロってファンもアンチも熱心なのが多いなあって印象
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:32:04.45ID:w6+VIjsN0
>>375
ファンはさておきアンチは個人的恨みがあるのも中には多いから
ももクロ運営は迷惑ヲタ排除についてはかなり積極的で、マネージャーはライブ会場で迷惑行為をしてるヲタの頭を掴んで会場から引き釣り出したって逸話もあるくらい
ドルヲタ特有の古参上位ってヒエラルキーすら嫌って、古参になればなるほど冷遇されるって話すらあった
(実際は古参ぶるヲタには冷たかっただけのようだ)

結果、そういう待遇に不満を持った連中がマネージャーや運営を逆恨みしてネガキャンを張ろうと頑張っている状態
実際のところ古参ドルヲタなんて圧倒的新規の前では多勢に無勢なのでここらで燻ってるだけになってる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:34:10.36ID:ITRfmt+g0
税金使って芸能人雇って
その芸能人はその金でサクラを雇うって図式だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:49:02.46ID:o1gz7sJl0
3万人のサクラ雇って6億円の経済効果があれば大成功なんじゃねーの
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 05:54:50.49ID:gJz3Q1q60
>>377
君は>>158と同じ人?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:56:55.84ID:iZt/AA4o0
黒部市が使った税金は600万円だって黒部市議会で報告されたそうだから
その金で3万人のサクラを雇ったら1人あたり200円の報酬だな
そもそも人口4万人ちょいの黒部市で1日1.5万人のサクラは集められないだろう
近隣の市町村からかき集めても交通費で足が出るぞ
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:11:21.36ID:dF/FjBjK0
税金がーサクラがー
モノを知らないくせに知ってる風にドヤっと語る
そんな事出来るほどの強いハートが欲しいもんだわw
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 07:14:48.01ID:vqGNLDV00
常にどこかと組んでます
がウリのグループ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 08:03:35.62ID:/zOj8PDh0
常にって事に特に悪い印象はないな。
むしろメリットがあると思われてるとか評判がいいんだろって印象
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 08:34:26.06ID:66X674qc0
>>382
評判悪くちゃNGTみたいにどことも組んで貰えなくなるものなんですよw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 09:46:47.92ID:8vqcLOWp0
>>373
記事読んだ?
日本語が理解できないのかな?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 09:52:29.55ID:c1Hs32ZA0
>>377
ももクロに出演料は払ってないけどな
黒部市は交通規制とか広報用に計600万円ほど使っただけ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:00:09.19ID:gU7TrJiJ0
公式から

<ももクロ運営で行うこと>
・ももいろクローバーZの出演 (出演料はいただきません)
・ライブ(および外周パーク)の制作・運営
・ステージの制作および運営にかかる経費

<このようなことを過去にさせていただきました>
・広報誌や地元メディアなどで地元の良さを地域PR。メンバーも直接おうかがいして名所などをご紹介
・地元企業さま、自治体様などとコラボ商品を開発
・地元キャラクターとのコラボ
・地元市民様への優先チケット購入枠とご招待枠などを設けさせていただく
・設営時の施工業者様、食事や備品の手配などを地元の企業様に依頼させていただいたライブ会場作り
・ライブ会場に隣接したエリアをご提供いただける場合、物販&フードパークなどのエリア展開、パーク内にて地域をPRいただける自治体ブースご出展
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:15:48.99ID:/zOj8PDh0
ももクロ運営もライブ直前に行ってやって終わりじゃなくビフォーアフターのフォローもしてるし、ファンもその時で終わらずにあとで訪問や観光に行ったりするのも効果出てるんじゃないのかね

本番での地元小学生との合唱コラボは子供たちにとっていい思い出になるし、見てる側もほっこりして良企画
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:23:16.48ID:0S56tGbB0
>>377,378
600万でももクロ雇ってその600万から取り分引いて3万人のサクラ雇うのか
一人いくら貰えんだよw
健常者にはできない発想だな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:43:03.31ID:ITRfmt+g0
>>388
なるほど税金だけじゃなくて地元の企業を食い物にしてるのか
地元市民様への優先チケットご招待枠wwww
まさにサクラwwww
そりゃ市から仕事回してもらってる企業も金とか人出さないとだめだわなwww
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:45:31.86ID:diphi5hx0
つまりももクロは開催地の建設業者に仕事をくれて開催地をアピールしてくれる存在ってことか。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:49:29.47ID:48uj6hVF0
自治体にとってウマミしかないイベントだから毎年立候補する自治体がいっぱいあるんだろ
実績のある3市が今でも連携してるとこも凄いし、運営のノウハウを4つ目の市に伝えようとしているのも凄い
最初にやった富士見市なんて今でも広報に載るくらい関係が継続している
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:52:45.27ID:66X674qc0
富士見市市長
星野みつひろ
@3hiroHoshino
5月21日
その他
昨日、日本サッカー協会で行われた、日本サッカーを応援する自治体連盟総会に出席しました。そこで、お二人の市長さんと“ももいろクローバーZの「春の一大事」”の話になりました。
是非自分の市で開催したいと熱く語られましたので、アドバイスは惜しまないのでご相談下さいとお伝へしました。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 10:52:51.83ID:gJz3Q1q60
アンチの方がすすんで私は頭がおかしいですと自己紹介してくれるから助かる
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 11:06:23.67ID:Vhpbskvm0
肝心のハロプロが先細りで今や合同でも大箱ガラコンになるくらい衰退してるからなぁ
狼から嫉妬でまみれの丸キが遠征してくるのも仕方ないよね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 11:08:48.27ID:/zOj8PDh0
>>392
食い物って言ってしまう時点でただのアンチ活動じゃん
開催にあたっての地元の経済効果って話自体わかってなくないか?


そりゃ地元招待枠も出さないといけないだろう事は普通の大人ならわかるようなもの
近隣への配慮しかり、小さい子やご年配への配慮、参加小学生の父兄などもあるだろ
まあ、外野がなんと言おうが開催した所が喜んでくれてるってそれだけでありがたい話だ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 11:25:56.39ID:QUz55irE0
>>395
富士見市とももクロの連携は先代の市長からの事業継続だもの稀有壮大な物語だよな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:06:38.13ID:Ei1/HxoC0
>>376
>>386
なるほどね
そういうこともあるのか
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:29:48.82ID:c1Hs32ZA0
>>392
優先チケットって1000円値引きってだけだぞ(7000円になる)
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:33:48.39ID:UifuRGtz0
バカはもう何言ってもケチつけるだけだろ
黒部市との共催ってことすらわかってないみたいだし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:51:39.91ID:rRwxqeaE0
>>392
地元企業とのコラボで商品作った場合はロイヤリティ取ってないよ
地元のお饅頭屋さんが4色でももクロ饅頭作ってもももクロにお金払う必要なし
普通はがっぽり取るんだけどね
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:56.63ID:Bav40/4t0
事務所もももクロの扱いには困ってるんだろ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:21:09.21ID:ChD7mrhq0
>>391
観客から金取ってるから持ち出しじゃねえよ。
同じ大箱押さえてライブやるなら会場提供者にもメリットあるところで、って事だろ
どこでやっても集客力あるからできるイベント。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:25:34.86ID:qkWvaH3b0
グレートトラバース見てると幕間にこいつらが出てきて白ける
山なんか興味ないくせに何もかもが嘘っぽい
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:38:12.99ID:O6xBx4Ov0
>>394-395
富士見市は前任者が中途半端に放り投げたPR大使を
特別大使として改めて4人に依頼してくれたんだよな
ホントありがたい話だよ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:29:15.49ID:dv4nedwn0
前任者のしたことって結局お菓子屋一軒宣伝しただけだからな
思い出が何もないなら引き受けなきゃいいのに
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:55:52.14ID:wOyXY03W0
2日間で3万人といういことは
1日1万5千人
ということはこの程度って感じ

26 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/05/25(土) 07:45:46.10 ID:tIvfatf00 [6/26]
◆ガラガラメジャー 5月22日

火曜の夜だからとかそういうレベルじゃないと現地でも報道されてる

デトロイトタイガーズのガラガラ画像来ました。観衆発表は15565人です

https://pbs.twimg.com/media/D7I45-oW4AA7qY1.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D7I45-nXYAEpJP6.jpg
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 21:40:43.18ID:CCqZ7XYB0
開催地が増えれば増えるほど手が回らなくなるパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況