X



【eスポーツ】学校の部活動として導入 「賛成」35.7% 「反対」42.6% 時事通信調査 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/20(月) 12:54:10.28ID:EnSewCUd9
時事通信社の「健康とスポーツに関する世論調査」で、コンピューターゲームで対戦する「eスポーツ」が今後、競技として日本で「普及する」と考える人が42.8%に上ることが分かった。昨年4月の調査から7.4ポイント増加した。一方で、学校の部活動として認めるべきではないとの意見は4割強を占めた。

海外で人気が高まるeスポーツは2022年、中国・杭州でのアジア大会の正式種目となった。国内でも茨城県で開催される国民体育大会で初めて採用され、10月に文化プロジェクトの一環で実施される。

「普及する」との回答は若い世代に多く、18〜29歳は前回から7.3ポイント増の58.1%、30代は13.2ポイント増の60.8%に達した。40〜60代も40%を超えるなど認知度が高まっている。

一方、「普及しない」は27.7%で、前回から3ポイント減。理由を複数回答で聞くと、「機械を操作して競うゲームをスポーツだとは思えない」が圧倒的に多く、65.7%を占めた。「健康や体づくりに役立たない」「コンピューターゲームを奨励するようで教育に良くない」も3割を超えた。

また、eスポーツを学校の部活動として認めるなら小中高のどの段階からか聞いたところ、「認めるべきではない」が42.6%で最多。「高校から」が18.9%、「中学校から」が8.3%、「小学校から」が8.5%で、計3割強が容認した。「分からない」も21.0%あった。

調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は62.1%。

2019年05月20日07時06分
時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051900127&;g=soc
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190519ax02S_p.jpg

★1が立った時間 2019/05/20(月) 07:31:10.00
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558305070/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:54:53.60ID:ToX77XHD0
学校でテレビゲームする時代が来るなんて想像できなかった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:56:41.19ID:OKDpIpwt0
授業に取り入れますならともかく部活ならいんじゃない
やたら予め体育会系な風土を作っとけばかえってゲーム嫌いになるかもよw
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:58:44.52ID:QxkvFfZC0
部活扱いして、ゲームが内申に影響するとかアホだろ
ゲームやりたきゃ、家でやれよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:00:27.68ID:shBZGRKn0
意外と拮抗してるんだなw
やっぱりプロゲーマー表に出て来てるのが大きいんだと思うわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:00:43.14ID:oEqsKeYW0
「コンピューター部」「情報処理部」「PC部」も同時に否定されるのん?
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:01:52.56ID:THmpdtkE0
eスポーツという名前を変えた方が良いかもね
スポーツじゃねえだろと言われてしまう
部活動でやるなら世界的なゲームやりなよ 五輪の正式種目を目指すんでしょ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:02:49.48ID:zA8/ER500
小学生からクラシックバレエ取り入れなよ
日本人はO脚が多過ぎる
子供の頃にクラシックバレエ経験者は足の長さや太さ関係なく
姿勢良く足のラインが真っ直ぐに育つからね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:04:15.17ID:Xyn1R4pG0
ゲーム研究部
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:04:50.37ID:LOyVysgD0
ちゃんとしたコーチ置くならいいんじゃね
ただ仲間とゲームやってるのは部活じゃないでしょ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:05:44.55ID:Fg77U6F70
菅という安倍政権の官房長官が
日本人の雇用拡大に反対していて
自分の選挙区の企業オーナーたちが安月給で外国人労働者を雇えるように法律を改正した

安倍と菅の成蹊法政コンビは非正規雇用者の天敵です
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:07:20.00ID:Bt/ZP+ft0
なぜか日本はゲームは弱いもんな製作者も全くゲームしないだろ?
売上高は無料が多いから関係ないけど大丈夫かな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:07:20.50ID:QfsHzBKr0
子どもにやらせたくないって言ってる奴も
引きこもって家でゲームやるんだったら
学校でみんなでワイワイのほうがまだましだって思わないのかね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:08:15.96ID:AGZty1Kc0
>>1
>「機械を操作して競うゲームをスポーツだとは思えない」
その前にそもそも著作権のある著作物はスポーツではない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:08:54.39ID:VI9Wfov40
学校が金かけてゲームセンター室を作る
そりゃ抵抗あるわなw
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:08:56.31ID:DhcIlKL60
>>8
元々それってほとんどゲーム部のカムフラージュやろw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:09:40.16ID:HN+yRUAn0
単純に「まだ時期が早い」ってだけだろ
これがちゃんと稼げるメジャーなモンにでもなりゃ問題なくなる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:10:36.97ID:zDn97nle0
これまで反対という立場だったが、どうしてもやりたきゃやればいいだろ。
こんなのバカを量産するだけなんだろうが、高校生でもそれに気づいている人もいるみたいだしな。
経済的な格差だけでなく、知識の格差も広くなるだけの話だ。

学生は遊びたい。学校は入学希望者を増やしたい。
その利害が一致しただけ。
ただ、そのしわ寄せは学生にくるけどな。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:13:41.99ID:WFFAAbvq0
部活なんて遊びの延長でやってるのがほとんどだし何やっても変わらないだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:14:27.73ID:7/RYbxg90
スクールカースト底辺のキモオタの巣窟になるだけだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:15:37.28ID:fJHMrct90
こうやって色んな事で新しい文化を認められず、日本は後進国になっていく。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:16:28.52ID:JySTUjlG0
とりあえずは

・オンライン・オフライン含めてゲームの大会には積極的に参加する
・部活中はゲームの大会があるゲーム以外(ドラクエとか)のゲームはやらない

ってのは徹底しようか
それならば文句を言われる筋合いは無いと思うけどね

まあ、囲碁部や将棋部なんかは下手すりゃヤンキーが巣くってて大会なんかには当然
参加しては居なくても部としてあったりするから、なんでそう言うのはいいんだよってのはあるけど、
まだまだ世間はコンピュータゲームに関しては厳しい目で見るから、しょうがない
自分たちが変えていくんだ、みたいな気持ちで居ないとね
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:17:02.20ID:fdbzrxO60
精神鍛錬だとか言って理不尽なことに耐性つけさせてブラック人材を育成してる部活という制度の方に俺は否定的だわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:17:02.83ID:DhcIlKL60
>>24
囲碁、将棋は文化部扱いのはずやからそれに準じるべき
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:21:36.59ID:X78ZHGst0
部活強制校でその逃げ道として入るやつは沢山居そうだな
帰宅部とかの溜まり場になる可能性もあるな
てか部活としてではなくクラブチームみたいな学校とは別のコミュニティーでやれよと思う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:23:18.42ID:VI9Wfov40
全国的(eスポーツ)強豪校なら真面目にゲームに取り組むんだろうが
他の99.9%の学校にとってはただのゲーム室になることは必至
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:24:51.80ID:kr5j+d3/0
>>16
基本プレイヤースキルに興味がないと思う
ゲーム好きでも練習してまで上手くなりたくなんかない
むしろレベルコツコツあげてオレツエーを好む
俺もそうだし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:24:57.71ID:Kc7LQIyt0
デンマーク「ゲーマーは軍人に必要なあらゆる指標で優秀だから空軍部隊として募集するわ」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:25:46.45ID:a/owXPce0
ゲームじゃなければ許す
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:26:11.07ID:Toy0r0LB0
サッカーゲームだと強いチームばかり使うようになって、
決勝トーナメント全員同チーム、
とかなってクッソつまんなさそう。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:26:44.88ID:gCly3u720
ゲーム依存や 廃人にさせない対策は必要かな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:28:07.99ID:VXAqF5Sg0
オリンピックでの採用を商業目的という事で否定されたんだっけか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:29:16.10ID:VLuEIffd0
将来云々だと野球とサッカー以外不可になってしまう
やりたいことやらせたらキリがない
じゃあ何を指針にするかって話ですよ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:29:16.75ID:eSc/UeA10
高校の時ファミコン部作ろうとして生活指導室に呼び出されてた奴いたわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:31:28.18ID:rDSWOXwa0
ウチの母校じゃWindows95よりも前から電脳研ってな怪しくマニアな同好会があったがw
ゲーマーってよりかは作る側だったんで知能も高かったし、それなりに存在は認められてたわ

けど今の時代、学校の教室借りてゲーム競うことに意味あんのか?
部費とか割く必要は無いだろ
指導教師なんてのも居ないんだろうし
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:32:24.42ID:VXAqF5Sg0
まぁ、オリンピック自体が、放映権などで商業化して、
巨大利権組織になって居るが・・・。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:33:30.16ID:uaGCrppm0
ほかのスポーツと違って、健康増進に繋がらない、って批判があったな
  
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:36:54.67ID:/RBCl+CY0
>>6
逆だよ、家にいてやってても自己満足にしかならんのだから少しでも社会に貢献した方がいい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:37:02.07ID:VXAqF5Sg0
古代オリンピックが競ったのは「競技」な。

歌や詩の競技もあった。

現在の競技は、近代オリンピックが始まって採用された種目。

古代オリンピックなら、テレビゲームが採用されても不思議はない。
漏れは反対派だがな。w
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:37:24.09ID:8LkEvPkR0
韓国は国がバックアップして選手を育ててるのに
日本はまだゲームは遊びとかぬかしてんのか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:38:17.28ID:zDn97nle0
体力がつくとか、頭がよくなるとか、チームワークとか上下関係とかいった人間関係が
うまくなるとかさ、テレビゲームにはそういうのがないんだよな。
テレビゲームじゃない、e-スポーツかw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:41:02.85ID:VXAqF5Sg0
オリンピックはアマチュアの大会に回帰すると思う。

この種の競技は、同好会が競う大会から始めた方が良い。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:41:07.30ID:Qydeds4q0
野球やサッカーバレー等の部活に入れる方が心配
体育会系でホモソーシャルに浸って男尊女卑に染まりやすいし何よりなくならない暴力部活内カーストイジメ
何故か体育会系=爽やかのような偏ったイメージを持たれるが納得できない。

体育会系が社会に出た後起こす暴力事件や性犯罪の数も多い
eスポーツやってる方が良い
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:41:28.36ID:BNwpQ0070
>>1

そもそも一緒にいなくても成立するし、税金使う意味ないじゃないw

お家帰って、オンラインで個人的に繋げればいいわけでさw
顧問も必要ない。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:41:54.38ID:omcyHzpL0
学校でなくて良いよ。
教員が指導できるまで育たんし。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:42:29.74ID:Kc7LQIyt0
『Dota 2』

賞金総額:1億3308万4761.24ドル(1位)
参加プレイヤー数:2338人
トーナメント数:882大会
リリース時期:2013年
ジャンル:MOBA

『League of Legends』
賞金総額:4950万1718.80ドル(2位)
参加プレイヤー数:5224人
トーナメント数:1975大会
リリース時期:2009年(ベータ版)
ジャンル:MOBA

『Counter-Strike: Global Offensive』
賞金総額:4761万3953.44ドル(3位)
参加プレイヤー数:9211人
トーナメント数:3031大会
リリース時期:2012年
ジャンル:FPS

この辺のゲームなら頑張れば億稼げるぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:44:32.95ID:lOqV9gtl0
陰キャがいくらスポーツと言ってもゲームはゲームよ
ゲーム部だろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:46:24.21ID:Uz7TH1jf0
部活で縛るのは外に出して悪ささせないためならeスポでも構わんだろ
そういうものがある時代なだけなんだから
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:46:44.94ID:8LkEvPkR0
五輪競技になってから育成しても遅いからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:48:42.89ID:FEoBFizF0
【eスポーツ 都合の悪い真実】

2016年 国際疾病分類第11版(ICD-11)の草案にゲーム依存症が盛り込まれ、検証作業が始まる。
ゲーム業界はこれに反発し、独自の御用医師、御用博士を擁立してロビー活動を開始。

2018年 WHOがICD-11に「ゲーム依存症」を追加する事を正式決定。
ゲーム業界はメディアに莫大な金を投じ「eスポーツ」活動を展開し健全性をアピール。
日本では高校がeスポーツ部を設立するなどWHOの決定よりもゲームマネーが世論を支配。

2019年6月 ICD-11正式発効

【ICD-11とは?】
世界中の国々がこれを元に医療施設の整備や医療保険の適用を決める国際的な絶対基準。
ゲームを長時間やり続ける事は依存症状であると正式に「疾病認定」された。
ゲーム依存症患者をスポーツ選手と呼ぶのはアル中患者をソムリエと呼ぶようなもの。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:48:51.28ID:gewzpblF0
ガチのeスポなら賛成だがeスポ名乗ってるただのゲーム部なら反対。大抵は後者
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:49:00.37ID:VXAqF5Sg0
剣道などの個人競技でも団体戦があるから、
テレビゲームの団体戦が有っても良いが、
体を動かすスポーツは、時間に限度がある。
これは動かさない。
現状では廃人を量産すると思う。w
猿のセンズリ状態。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:52:17.12ID:1Agud6Uu0
日本のeスポーツのイメージがソロプレイに偏ってるってのもあるからそういうので批判ある気もするけどな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:53:22.51ID:oWJAIRng0
今まで通り帰宅部でいいだろ
家で勝手にやっとけ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:54:11.76ID:1Agud6Uu0
チームプレイ必須なタイトルでなければ認められないとかそういうのは必要だと思うよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 13:57:05.92ID:L954C55I0
おうちでやんなさいよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:01:27.95ID:pc/QBznU0
放課後数時間練習しただけじゃ、引きこもりの廃プレイヤーには勝てないけどな。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:02:23.71ID:0tR2t+2H0
>>66
ドラマとかマンガとかで、
友達と一緒にゲームで遊ぶシーンを表現するとなったら
大部分の場合今だに出てくるのは格ゲーだしな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:17:51.83ID:PL2sgFHW0
脳に影響が出そうだけど良い部分悪い部分そこが明らかになっていかないとこわいな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:16.52ID:hjeWG9Rq0
陸上の長距離とか短距離とか投擲とかみたく、分野ごとに分かれて自主練する感じになるのだろうか

どういうコーチングになるんだろうか
教師や先輩に見守られ、ダメ出しされながらピコピコ練習するのか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:25:50.84ID:0RtuQf1n0
>>75
全国を狙うなら当然そうなるし、
それは運動部に限らず吹奏楽でもESSでも同じ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:30:12.30ID:7FEW/9m80
スマゲみたいな下らんゲームみたいなのがイメージにあるから反対なんだろうな
分からんわけではないがそれこそいい大人がゲームやりながら悲鳴上げたりキチガイになっているスマゲのバカなユーザーを思い浮かべたら大反対だわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:31:45.07ID:393srr2B0
>>73
通信でチーム戦組んでる人もいるだろうさ。
ただトップにはいけないだろうけど。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:38:12.22ID:XhoCByDi0
>>71
学生限定の大会とかもあったりするから、とりあえずはその大会の優勝を目指すことになるんでしょ
他の運動部だってプロやオリンピックメダリストに勝つぞって思ってやる訳じゃないでしょうから
学生でオリンピックメダリストの人が居てその人が大会に出てたら「あ、俺ら負け確定」って
なるでしょう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:39:11.06ID:sjCBmgTi0
プログラムとは人が作ったモノだから
必ずバグが存在する
逆に故意にバグが仕込まれてたらどうすうの?
特定のチームだけ有利不利の状況が作られるかもしれない

eスポーツの製作会社が全部日本製ならいいけど
まあ無理だろうから
あらゆる抜け道、邪道、チート、裏技、工作の可能性の対策を
想定してないとダメだよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:48:01.51ID:7/RYbxg90
こんな部活に入るのを許す親はアフォだろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:48:44.48ID:P84pOt6C0
部活は別にいいんじゃない?
他にもスポーツとは言えない部活はある
部活までだな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 15:08:09.27ID:PL2sgFHW0
>>76
ヘディングみたいに頭の外側から衝撃を受けてダメージ出るみたいなのではなくて、依存性みたいな部分
特に子供の成長途中の脳なんてこういうのは依存しやすそうだし長時間訓練したら中毒になりそう
でも逆に嫌いになるかもしれないし、時間を決めれば大丈夫なのかどうか
昔オンゲにハマって廃人になりかけた事があるから子供にやらせるのは怖いんだわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 15:19:27.19ID:7/RYbxg90
医学的にゲーム脳と呼ばれる状態になると指摘されてるのに部活にするとかアホかよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 15:21:22.24ID:OQVheNZl0
別に学校の部活動でやらなくてもいいんじゃないの
サッカー、水泳、体操のようにクラブ作ってもいいでしょ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 15:30:57.42ID:B/a/YggW0
「学校の部活動で対戦コンピューターゲームを
やる部を作ってもいいか?」

→「ゲームはスポーツではない」

日本人とは議論にならないってよく言われるが
こんなの見てると納得だわ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 15:34:44.61ID:E+Amg+4XO
とりあえず作ってみて後は真面目に部活動に取り組むかどうかしばらく見守ってやればいいんじゃないの
その結果、単なる遊ぶだけの部活になってしまったなど部活動としては相応しくないと判断したらその学校では廃止という方向へ持っていけばいいだろ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 15:42:07.92ID:1Agud6Uu0
>>98
半端な導入はやめたほうがいいとは思うけど
学校チーム別対抗戦とかやれるくらいになるといいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況