X



【視聴率】 NHK大河ドラマ「いだてん」 関西はついに6%台に・・・先週の7・2%から0・6ポイントダウン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/05/20(月) 11:21:07.69ID:fvUA+YLN9
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の19日の視聴率が関東で8・7%、
関西では6・6%だったことが20日、分かった。6%台は、放送開始以降、始めて。

「いだてん」は12日放送では関東は8・7%。2週続けて同じ数字となっており、横ばい状態が続いている。

一方、関西では先週の7・2%から、ついに6・6%と0・6ポイントダウンとなってしまった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/05/20/0012348211.shtml
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:33:11.39ID:bfNGQIdx0
自画自賛ばっかりしてる連中が集まって作った
くだらないもの見る余裕もなくなったね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:33:34.37ID:k4tIrAHJ0
めざせ5%!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:35:22.37ID:x23QCWxJ0
関西はNHK停波しても誰も困らないな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:35:42.18ID:bfNGQIdx0
北海道や九州もっと酷いのとちゃう?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:37:52.63ID:wqKPNhrs0
7000億円の受信料収入を無駄使い
さすが上級国民様だね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:39:30.18ID:X78SDzfG0
2025年に向けて『ばんぱく〜堺屋太一物語』をぜひ、大河で。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:41:11.36ID:VG2zO6mn0
大河ドラマでジョン万次郎やれよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:41:19.71ID:cmy2hDNf0
いいぞ!関西 もっと下げろ!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:42:41.61ID:98YyvVll0
5月に6%て・・
昨年の西郷どんは今の時期関西で14%くらい出してたぞ
こりゃ夏場には4%いくなこれ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:43:30.25ID:ANy2mnTZ0
マラソンなんて、タダの娯楽じゃねえか。大河ドラマに、スポーツなんて取り上げるなよ。
近代を取り上げるなら、医学とか発明とか社会に役に立った人の功績を称えるドラマにしてくれ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:45:29.56ID:U6NNzkEi0
自分勝手で自己中な主人公

朝どらでやったらそこそこ評価されただろうな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:45:42.01ID:xvGU8FoV0
もう打ち切りでいいから、過去の大河の再放送してよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:47:15.24ID:BA/Fxps20
クドカンは二度とドラマ脚本書けなくなったな
映画で細々と生きてけよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:48:25.10ID:QhtDgQd40
アントワープ五輪でマラソンが中止になって
誰もが知る箱根駅伝を立ち上げて・・・・
これで一話分の内容にするとか引っ張りすぎ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:48:32.70ID:rlQN4VnO0
これがうまくいってたらたぶん万博の大河もあったんだろうけど、こんな酷いと万博の大河はなさそうだよな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:48:58.40ID:RDCjma9L0
今はHuluとかネトフリとか配信が主流になってきてるしyoutubeとかで時間関係なく好きな動画みれたり選択肢が沢山あるのに押し付けられたものを見ないといけないのか。時代に合ってない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:49:00.53ID:3ZYwA17Z0
熊本出身でかなり期待していたが最初の2〜3回みたらこれはつまらんと感じた
それ以来みていない

最近のテレビは局側の一方的な思い込みで作っているようだ
局は違うが「やすらぎの刻」などもつまらないな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:49:19.09ID:k4tIrAHJ0
まんぷくの男優2人投入して爆上げねらうぞ!
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:49:38.01ID:LpG/PIvY0
恥も外聞も捨て去って
脚本を大衆迎合型に
完全「脱却」すべき
段階。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:49:48.25ID:1+3TDeA80
関西の視聴者は惰性で視聴せず。正直でよろしい。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:50:39.61ID:QhtDgQd40
>>27
さらに尺埋めるのに落語を延々とやるから、もっとつまらなくなった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:51:32.38ID:d5S3k/JK0
関西人は箱根駅伝なんて誰も興味ないし
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:52:00.34ID:lhJhgP/c0
関東圏以外は箱根駅伝興味無いもんな
昨日の構成じゃ駅伝好きでもきつかったと思うけど
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:52:42.92ID:9MOnVX+30
箱根駅伝は関西の大学を排除してるから関西から反感を抱かれても仕方がない
しかし昨日のいだてんはあんなに偉そうにしていた中村獅童が
四三の事を四三さんとへりくだってひじでちょんちょんつついて目配せしてる場面だけで観る価値がある
バックトゥザフューチャーのビフのような変りぶり
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:54:37.01ID:Zu+jhZop0
>>28
万博はいろんな発明があったからそっちの方が興味はあるな
マラソンとかどうでもいいわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:54:45.09ID:M+FX3R950
箱根駅伝とか関東ローカルのこと業績みたいに言われてもね
参加すらできない他地域民はしらけるだけよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:15.61ID:b7WwRvGo0
AKIRA「こっち来いよ」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:55:56.76ID:NVXh4YXw0
登場人物全員の行動が場当たり的で、視聴者おいてけぼり
アレは、パーティーピーポー的なメンタリティでないと楽しめない
業界受けのいいのは分かるけど、さすがに大河では無理
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:56:01.75ID:N4k47eEW0
志ん生パートさえなければけっこう面白い
とは言え今回は志ん生パートの方が多い感じで、本筋の方もつまらなかった
来週は関東も爆下げするぞこりゃ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:56:44.49ID:xFru9ToT0
クソカンのうすら寒い笑いは大阪では受けない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:59:36.08ID:ApwsUagH0
たけしも神木も落語下手すぎ
森山未來も下手だけど声がいいのと上の2人がやばすぎるので目立たないだけ
山Pドラマの濱田岳のほうがよっぽど上手かった
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:00:58.92ID:N4k47eEW0
あの落語は坦々としたマラソンの描写を盛り上げるためにひねりだしたアイデアか?
だとしたら失敗。坦々とした中に見応えのあるドラマを作れないなら、マラソンドラマなど作るな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:02:08.17ID:KFQpIb0H0
身分もなく恋愛とかしてる捏造歴史ファンタジーもたいがいだけどな
真の歴史ファンはあんなの見てないから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:26.87ID:WU2pyaQX0
それでも関係者曰く「芸人(プロ)には受けてる」そうです。
良かったですね。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:44.71ID:0JM1277v0
金栗四三のドラマ自体は面白いんだけど、たけしのパートがウザすぎる。

忖度でたけしの出演シーンを切れない時点で、NHKの負け。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:08:56.65ID:V6BAIeDY0
もう大河他の金かかるコンテンツやめて受信料安くしろよ
ニュースだけやっとけ無能共が
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:09:17.19ID:w7XQUaeH0
関西の人たちは箱根駅伝に対して凄まじい憎しみを持ってるからな

こんな番組見るはずがない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:11:22.60ID:bx77ZuUU0
>>56
東夷の奇祭やからな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:30.45ID:mFblEww/0
阪神タイガースを大河にして。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:14:15.70ID:9MOnVX+30
箱根駅伝調べてみたら全国でテレビ放送がはじまったのは1987年で結構新しいんだな
どうりで昔はそんなに箱根駅伝で騒がれなかったのにと思うわけだわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:18:48.53ID:SOlwwj8j0
札幌は確か初回から一桁だったはず
今は下がりすぎて視聴率も出ない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:30.61ID:H8K26JIb0
朝ドラみたいに放送を半年にして、大阪と交互に制作したら?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:20:10.62ID:2w/OOWht0
NHKをボイコットしよう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:23:44.62ID:dHs8VQqW0
>>60
そうなんだよね
昨日正月行事っていってたけど
あれはおかしい。
バカクドカンはそんなことも調べてないんだろうね。
いろいろ薄っぺらすぎる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:24:00.86ID:dHs8VQqW0
>>60
そうなんだよね
昨日正月行事っていってたけど
あれはおかしい。
バカクドカンはそんなことも調べてないんだろうね。
いろいろ薄っぺらすぎる
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:26:00.81ID:3tYCk3cd0
1話目から完走している俺も昨日はつらかった
はじめて落語パートいらんと思った
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:05.36ID:3tYCk3cd0
かといって金栗パートもつらく
要は全部つらかった
オリンピックの外側を軽妙に描くのではなく
スポーツの中身のエネルギーを描いておもしろくさせてほしい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:13.62ID:SdW7HX6O0
受信料徴収してくだらない作品をつくるNHK
徴収は委託に押し付け社員は年収1000〜2000万
民放よりも高い年収
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:29:05.21ID:tprzI9L50
関西の人は箱根駅伝だからと言って見ないだろうし
落語が関東とはまた違うから
あそこで落語押しされるとやっぱり見ないだろうし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:30:00.86ID:wNHnuzsG0
目指せレガッタ!と思ったけど
今それより低い記録バンバン更新されてんだっけか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:32:58.94ID:tprzI9L50
>>64
落語リレーは森山>神木=たけし>>>>良々ていうぐらいに
ひどかったな
良々が高座でのしゃべりも雰囲気も落語家らしくなさすぎて
たけしって演技うまかったんだとちょっと思ったw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:36:09.78ID:Y3QkQEFh0
大河の視聴率は
関西が先行する

全国的に6パーセント台になるのは時間の問題

国民的人気番組・ポツンと一軒家は、このゲロクソ大河のトリプルスコア

今年のキーワードはポツンと一軒家
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:37:38.72ID:nlJucPnn0
NHK民営化すれば上がるぞ まず民営化してから様子見しようではないか 多くの国民が望むぞ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:37:46.98ID:3BG0ufRA0
関西人に箱根への思い入れはない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:38:57.14ID:k5YSmJQI0
>>1
関東では横ばいだから、関西を例に出してダウンを印象づけw
マスコミってw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:33.32ID:HNjyLrWb0
関西は無視していいだろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:44.83ID:NBYcGVQV0
もうマジで打ち切りか短縮でいいんだが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:58.25ID:tQDHbMc+0
今回の報道では関東・関西のみ出てるが
中京圏や他の大都市圏もよくないんだろうね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:40:36.93ID:Q/GfaIRk0
>>1


日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。


>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか


【NHKのスクランブル化 を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:41:25.67ID:+zc/NduU0
1話1テーマでとっちらかり無くなって
面白く立ってきたのにな残念
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:42:28.30ID:Ep1+BRr60
あの時間は朝録画した「葵 徳川三代」を見る時間になってしまった
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:42:49.00ID:Y3QkQEFh0
公共放送の看板ドラマがこのゲロクソ大河

これ、受信料拒否の正当な理由になる
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:42:57.65ID:czQoKsR50
お下劣な反日大河なんか誰が見るんだよ(笑)
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:43:36.13ID:30z0Ln0a0
ほんと関西人はどこかの虚飾都市育ちの人と違って本質を見抜く風土が根差してるな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:44:01.43ID:SA3JnbCX0
落語がいらない
あれを挟むからテンポが悪いし
年寄りはわけがわからなくなる

番組冒頭とラストに落語パートいれるとかやらないと
今のままじゃどうにもならんよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:44:03.24ID:sh3A/c+v0
玉川徹さん「関西の大学出て無いのはおかしい。」
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:44:56.21ID:SA3JnbCX0
フガフガ言ってちゃわかんねーよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:45:13.32ID:dHs8VQqW0
>>84
印象もなにもすでに史上最低大河なんだよ。
たたきが足りないくらいだ
打ち切りに追い込んでやるわ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:45:38.99ID:tprzI9L50
正直言うと
昨日なんて森山が志ん生の息子二人分の役やってたけど
そっちの方に意識が行って駅伝の方あんまり見てなかったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況