X



【芸能】志らく、弟子へ「全員破門にするか前座に降格」 芝居手伝い来ず悲しみツイート連投

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/20(月) 11:02:07.42ID:AHTG8NRP9
落語家の立川志らくが19日、ツイッターで、自身の舞台の稽古に弟子達が誰も手伝いに来ないことへ苦言を呈したところ、弟子達が慌てて謝罪に来たというが
「謝られても困る。私は悲しんでいるだけだから」とバッサリ。20日に更新したツイッターでは改めて「全員破門にするか前座に降格するか」と激怒した。

事の発端は19日のツイッター。志らくが主催する劇団「下町ダニーローズ」の稽古に二つ目の弟子達が一度も手伝いにこないことに
「破門にするか。落語家として可能性がないと判断する」とバッサリ。「芝居の押しつけではない。師匠に興味があるかないか。
弟子の一番大切な根本です」ともつぶやき、「談笑は才能のない弟子は辞めさせた。談春兄は気の利かない弟子は片っ端からクビにした。
私は余程のない限り置いていた。前の二人が正しい。私の教育法が明らかに間違っていた」とまで記していた。

これに弟子達は慌てたのか、19日深夜のツイッターでは「慌てて夜中に詫びに来たり、ラインで詫びたり、もうわけが分からんです」と大騒ぎに発展。
だが志らくは「芝居の手伝いなんかしなくていい。稽古をみてみたいと思わないその感覚が嫌なんだ」と繰り返し「全員破門にするか前座に降格するか、である。
どうせ師匠は優しいから謝れば許してくれると連中はなめている。数年前、同じ騒動が持ち上がった時、
破門通達したが皆泣いて詫びたから許してしまった。あの時、破門にしとけばよかった」と、志らくの意志は固い様子。

最後に、“身内の恥”をさらした理由には「全てを晒すのが芸人というのが談志の教え」とし、
「この恥を世間に晒す、ネットニュースにまでなったが、それによって私も弟子も情けない思いをしてやり直すのです」とつぶやいていた。

http://news.livedoor.com/article/detail/16485964/
2019年5月20日 10時9分 デイリースポーツ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:51.56ID:b8jFHol80
>>42
これマジ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:54.09ID:EDhILW2F0
志らくって誰のことかな
名前ついだりはしないんだっけ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:24:54.48ID:Tmhg+rzW0
志らくって人
パワハラおばけだな
令和の時代にそういうのが許されるはずがない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:03.63ID:v1DcNU1l0
慕ってるんならチンポしゃぶれよと言ってること一緒じゃん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:11.77ID:20k+XVC10
ひるおびの午前中だけ出ている落語家か
なんだか知らんけど熱いな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:11.88ID:8sqrJ2hr0
ゴマのすり方か下手なんやな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:14.75ID:6k5G24MV0
一応売れている師匠についてるんだから何でも吸収してやろうとか
あわよくばあのポジションは俺が奪ったろうとか思ってないのは
プロとしてどうなんだろうな〜と思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:24.49ID:c1trn+BW0
>>97
>>142
どっちやねん

右翼も左翼も馬鹿ばっかり

まともな知能が無いからイデオロギーにすがるんだろう

ほんと気色悪い
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:26.35ID:4BnFxzCk0
>数年前、同じ騒動が持ち上がった時、
>破門通達したが皆泣いて詫びたから許してしまった。

2回目かよwその弟子達、舐め腐ってるね
当然破門だよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:28.96ID:fPoaPTzN0
志らくって談志と違って愛嬌が無いから
何やっても笑いにつながらないんだよなぁ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:32.34ID:EfON2Mdx0
>>159
来ない理由があってもおかしくないから言ってるわけで
前座じゃないなら仕事のやつもいるんじゃないの
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:43.45ID:pc0aJUF80
談志は家元として弟子からお金を取っていたけど
志らくはどうなの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:25:50.30ID:EDhILW2F0
M1審査員のやつか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:05.79ID:cha5EwZa0
師匠が無能なんやないか
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:26.44ID:yEhau00d0
本業の落語じゃなくて芝居でしょ。来ないほうが普通じゃないの?
部下がぼくの趣味の釣りに誰も来てくれないけしからん!ってキレてるようにしか見えない
芸能界はそういう世界なんだと言われたら、はぁそうなんですかとしか言いようがないけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:31.41ID:Dur4Cimv0
弟子は志らくが師匠の立場にあるから普段は従っているけど
尊敬しているとか私淑しているとかではないんだろうな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:35.58ID:BcXMpwFL0
>>147
上下関係が厳しくても雰囲気の良いところはあるよ。
どう厳しいかだと思うけどね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:36.39ID:i8hGpSVS0
人望が無いとしたら、弟子は逆になんでそういうことしといていざ破門の話になったら慌てて泣きついたかだな
結局立川流のブランドが欲しいだけなんじゃないかと
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:42.12ID:HRPApVxt0
談志が生きてたら真っ先に今のコイツを波紋にしてただろうよw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:44.40ID:KlTLp7d+0
結論としては、師匠の言うことは絶対、屁理屈こねても意味はないわ

師匠の性格わかってないなら、他の師匠につけばいい
弟子でいることにメリットがあるなら、師匠の言いつけを守るべき
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:48.83ID:TKwXOIJh0
芸事で師匠、弟子の関係なのに、パワハラとか言うのはどうかと思うが。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:26:57.15ID:vBVQVQ8/0
>>203
そういう下心があるんなら余計上手く立ち回るべきじゃないの?
俺なら他の奴が行かないと知ったら喜んで行くね
一番に目をかけてもらえる大チャンスだわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:04.89ID:dErUgeJx0
>>192
>志らくが主催する劇団「下町ダニーローズ」の稽古

プロだからこそ無視したんじゃないかな?w
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:04.92ID:bDripXVY0
>>40
そこだけが似たんだろうな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:05.11ID:koBH+btc0
人望が無く尊敬もされていないという自己紹介
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:12.89ID:PagKUsmx0
よくこんなつまらん奴の弟子になろうなんて思うな

所詮売れるための足掛かり程度にしか考えてないんだろ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:13.25ID:YiF8eU+90
落語でしくじったのならともかく、なんであんたの趣味でやってるだけの舞台稽古を手伝わにゃならんの?
弟子たちは舞台役者目指してオマエに弟子入りしたんじゃないんだぞ
勘違いも甚だしいわ!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:17.34ID:/z0tOwBi0
手伝いに来たら来たでゴマすり野郎だと文句言いそうだけどな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:20.38ID:/GYkeDc60
>師匠に興味があるかないか。

ちゃんと自分で答えを出しているw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:22.22ID:UgmF07ga0
弟子も気の毒だな
志らくに興味持って太鼓持ちしなきゃいけないんだな
弟子たちは志らくの芝居、ひるおびの強制視聴を義務付けられるという罰ゲーム
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:26.84ID:k2EvaE1E0
クズだな。
自分が偉くてちやほやされないと気が済まないだな。
裸の王様。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:30.50ID:3zuF7uRD0
>>116
最近こんなにテレビ出てんのに……って書いてから思った 「テレビ見てない」って言うんだろうな と
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:35.17ID:v1DcNU1l0
>>212
この人相撲部屋の師匠弟子の関係にものすごく口出してたけど?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:37.37ID:q31DRmjo0
>>154
身内にキムチがいるから
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:46.23ID:FNNysEZ00
よくも悪くも「師匠と弟子」ってシステムは変わらないんだから弟子が普通に悪いなこれは
今時のビジネスライクな関係を芸人に求めるなら素直に普通のお笑い事務所に入ればいい
吉本以外なら先輩だの後輩だのの上下関係は今じゃ大分緩いらしいしな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:49.27ID:Q204JO1fO
>>164
きのうのNHKの演芸番組に出てたわ。桂三度さん(世界のナベアツ)と一緒に。どちらの噺も、古典落語ではなく、現代を舞台にした噺なので落語っぽくはなかったな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:09.63ID:4xKzO6dP0
談志ならテメエはいつから芝居手伝いに来るほど話しうまくなったんだって嫌味言われるだろうな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:13.27ID:oVO7xkt30
>>8
上司と部下でなく師匠と弟子だからな。
弟子が師匠に興味無いなら切るべきだし、弟子も本当に学びたい人から師事するべき。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:16.31ID:8MN3lgt80
パワハラ酷くて総スカンの朝鮮が身内の奴
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:21.04ID:G2dc3RIv0
二つ目ってむしろ前座より仕事なくて暇そうだけどなぁ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:22.15ID:vgI1klG00
あれか
ひるおびも見てないと破門だなこれじゃあ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:24.10ID:wG33GVk90
落語家の弟子って廊下を雑巾掛してるイメージしかない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:30.05ID:Dur4Cimv0
談志師匠に是非お見せしたい姿ですね
弟子もそうやって言い返してみればいいんじゃない?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:35.38ID:ts4kWoGg0
弟子「僕ら落語家になりたいんですわ。三文芝居したくて師匠の弟子になった訳ちゃいますねん」

これくらいの事を弟子も言ってやればいいのに
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:28:38.52ID:UjMrkE9c0
師匠が独自に運営してる劇団は落語とは全くの別物であって弟子は便利屋でも奴隷でもないと思うのだけど理解出来ない世界だな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:29:11.94ID:1le5cRMJ0
落語家の弟子がなんで落語と関係ない芝居の手伝いしなきゃいけないんだ
冗談抜きに馬鹿じゃねえのこいつ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:29:13.87ID:8mvJcUcD0
志らくの言い分は間違ってないと思う
師弟関係ってそういうとこが大事だと思うし
だけどTwitterでいちいち報告するのはおかしい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:29:15.62ID:BcXMpwFL0
>>160
謝らずに、それを口実に志らくの劇に行かずに
師匠を見習って落語の稽古をしてたってんなら
OKだったのかもね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:29:31.10ID:q31DRmjo0
草葉の陰で談志も頭抱えてるわな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:29:43.39ID:yp4UQw1p0
(´・ω・`)談志は破天荒だけど実力あるしみんなに慕われてたよな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:29:46.00ID:GDSfNdIW0
芸は無くとも師匠の顔色だけうかがっとけば飯は食える
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:03.32ID:E/l53YHQ0
こいつから学ぶことなんかあるの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:07.23ID:dErUgeJx0
落語家のやる劇団って、要は素人に毛が生えたような芸だろ。本業は落語なんだから。
弟子が見て勉強するもんじゃないよ。劇団四季でも見てた方がマシ。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:12.72ID:vBVQVQ8/0
>>250
上司と師匠を一緒にするお前にびっくりだよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:18.48ID:px2WYAU60
落語家ってMay Jとかクリスハートみたいな奴らだろ?
誰かの作品をカバーしてるだけ
たまに自分の売れない歌出すみたいな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:23.80ID:Y2lPY2Zm0
リーマン感覚なら本業と関係ないからタッチしませんでもいいだろ
そして志らくがリーマン感覚の弟子なんていらんと縁切りするのも志らくの自由だな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:24.13ID:Cvt5r6wq0
LINEで謝る段階でクビにしろ!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:28.44ID:SxyAqvNp0
しゃーない
いざ業界入ってみると志らくの稽古は見る必要が無いと感じたんだろ
師弟お互いの為に辞めるのが妥当
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:35.05ID:MjedbD/L0
>>173
あんなヤリチン性病野郎の言葉を参考にすんな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:45.05ID:T6LyPHUD0
一見吉本芸人とかと比べると着物着てるからまともそうに見えるけど
落語家なんてクズしかいないだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:48.74ID:OQVheNZl0
顔が出てこないから検索したら
やっぱり知らない顔だった
なんとなく名前は聞いたことがあるんだがさ

このひと上手いの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:30:56.50ID:+gmUALtx0
どうであれ弟子たちも現状の師匠に対する気持ちも薄れてるだろうし
師匠もだったらついてこなくていいって言ってるわけだし
関係解消で解決
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:07.22ID:esjx8Zxy0
破門で良い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:08.00ID:uvZm/59Z0
挨拶に行ったら行ったで
こんなとこに来る暇があるなら芸を磨け!とか一喝されそう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:09.95ID:CgyWE8ix0
芝居は弟子に押し付けるものじゃないような気が。自分の趣味じゃないの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:11.81ID:2JX1cJiM0
>>196
全員が忙しくて師匠の担当かいなくなるとか無能の極みだなw
社長や政治家の先生を放置して、秘書が全員勝手するみたいなものやんw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:23.13ID:RR2PEWb80
興味ないのに一生懸命興味あるふりしてメモされたりするのもどうかと思う。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:34.51ID:fPoaPTzN0
噺家の師弟関係は師匠にすべての決定権あるんだから好きにすればいいけど
それをSNSで発信する意味がよくわからない
0276艦内焙煎
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:36.34ID:ltQYYm1OO
志らくって試してガッテンの人?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:47.03ID:ZK5Afw5K0
落語やってくださいよ師匠
芝居なんかお前のプライベートじゃないッスか師匠
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:48.17ID:FdUpjcAP0
「全員破門にするか前座に降格するか」

やれよ早くすぐに実行しろ。ほれほれ今すぐやれとっととやれ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:48.28ID:STfvkjRW0
まあ盟主のいなくなった立川流なんかやめてもっと主流に入門するチャンスでもある
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:58.25ID:M0Q6t/+C0
人望がないというか
落語自体も普通につまらないんでしょ
めちゃくちゃな人でも芸さえおもしろければ弟子は絶対見に来るよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:32:07.96ID:fVgKaiD+0
つまらねえし面倒くさい
人望もない
救いようがない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:32:12.34ID:v1DcNU1l0
相撲協会に対して
「こんなパワハラは時代遅れ!師匠と弟子の絶対的関係とか見直さないと!」
自分の弟子に対して
「師匠と弟子の関係なんだから関係ない舞台でも手伝いにこないと破門か降格!」

自分で何言ってるかわかってないんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況