X



【サッカー】<ヴィッセル神戸危機!こんなにバラバラ... >漏れてきた危機的状況「イニエスタ不在」というレベルではない...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/20(月) 06:31:34.22ID:s4NHDKKf9
「(ヴィッセル)神戸はどうしたんだ? 選手は適性のあるポジションでプレーしているのか? コレクティブな力をまったく感じず、それぞれがプレーに迷っている。まるで素人の思いつきのような布陣だ!」

イニエスタではなくポドルスキ。神戸には泥沼脱出の旗手が必要だ

 知り合いのスペイン人記者が、試合中にSNS通信アプリでメッセージを送ってきた。彼は前監督のフアン・マヌエル・リージョと親しい。チームの変わりように、呆気にとられたようだった。

 この日、神戸は公式戦8連敗目を喫した。「アンドレス・イニエスタ、ルーカス・ポドルスキの不在が響いた」というレベルではない。それぞれの選手は奮闘していたものの、糸の切れた凧のように無軌道で、チームとしてなす術(すべ)がなかった。神戸の選手たちは、失意の中でもがいている。

 5月18日、日産スタジアム。13位と低迷する神戸は、7位の横浜F・マリノスの本拠地に乗り込んでいる。

 立ち上がりは、互角以上の戦いを演じていた。ボールが落ち着かず、攻め切れない横浜FMを尻目に、高いラインを保ちながら、むしろ優勢ですらあった。右サイドを崩し、西大伍のクロスをダビド・ビジャがボレーで狙う。あるいは、敵陣内でのボールを巡る争いに勝利し、三田啓貴のパスから西がGKと1対1となってシュートを放った。

「前半は相手のプレスもあって、いいパスコースを見つけながら前に行こうとしたが、後ろで持ちすぎていた面もあったかもしれない」(横浜FM/アンジェ・ポステコグルー監督)。

 しかし、前半20分を過ぎると、神戸は徐々にサイドで起点を作られ始める。自然とバックラインが下がってしまい、攻守に乱れが生じる。選手たちは気合いだけで不具合を調整し、前へ押し出していたが、崩れるのは時間の問題だった。

 31分だ。左CBの宮大樹が左サイドに開いて、左足でサイドチェンジを試みる。それはプレッシャーを回避し、一気にポジション的優位を作るプレーのひとつだが、「攻撃と同時に守備のポジションを取る」という戦術的リスクヘッジはなかった。相手にカットされると、わずか2、3秒でゴール前まで持ち込まれ、フリーのマルコス・ジュニオールに先制点を叩き込まれている。

5/19(日) 14:57配信 スポルティーバ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00860270-sportiva-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190519-00860270-sportiva-000-1-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:48:41.22ID:yA9CxQrm0
とても幸せな神戸のサイクル
1外国人補強 今年の神戸は違う!
2新入り活躍 我が世の春
3対策される 勝てなくなったー!監督ガー!
4監督の解任 前年に続き○回目
5リーグ終盤 残留決定!良かった良かった!

ノータイトルでフィニッシュです!
1に戻る

しかし、今年はペースが速すぎる。
5にたどり着けるのかは全くわからない。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:49:08.67ID:1nXu+AZ80
楽天シンガポール撤退
https://newspicks.com/news/1404263/
社内英語化は三木谷社長の自己満足

楽天がシンガポールをはじめとしてマレーシア、インドネシア、タイの事業を撤退させると発表し、
すでに150人のリストラが実施された件について、「英語公用語とは何だったのか」と
疑問視する声が相次いでいる。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:50:38.96ID:oYIBrJQH0
あたま楽天
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:56:56.49ID:btNAci+l0
小宮さんの記事ってお友達のスペイン人がこう言ってましたってだけでホントに中身がないな
まるでヴィッセル神戸みたいやな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:11:30.25ID:KsKts6nK0
イニエスタに頼んでバルサ系の選手、監督もっと獲れ
中途半端だからいけない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:48.55ID:IytSAoth0
ダウンタウンのファンなんてTVで松本が言った言葉を丸暗記して真似するだけのつまらん奴ばかり
「グズグズのドエスガー!プロレスやねーん!サブー!サブー!」
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:21:10.52ID:Txkx/rqd0
バルサ系じゃなくてバルサンみたいなロートルばかり呼ぶからこうなる
サンペールはまだ若いけど(笑)

2018年ヴィッセル成績
禿エスタ加入前のヴィッセル神戸
7勝4分5敗 平均勝点1.56

禿エスタ加入後のヴィッセル神戸
5勝5分8敗 平均勝点1.05

2019年、ビシャ・サンペール加入後ヴィッセル成績
3勝1分8敗 平均勝点0.83
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:25:51.75ID:D0+ZobXj0
>>191
ヘッドコーチとアシスタントコーチの2人のスペイン人コーチが辞めた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:37:07.25ID:05ZLlt/50
>>152
あんまりメディアで言わないだけでもう始めてる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:40:38.26ID:DhLz0VnI0
ヴィッセル云々は置いといて
この知り合いのスペイン人記者って絶対大したことないやつだわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:56:56.76ID:+rnlVXvY0
>>207
イニエスタもビジャもポドルスキも良い選手
ダンクレーとキム・スンギュ、山口や西も良い選手。
見たら分かる。

サンペールと初瀬の良さが未だに分からん。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:10:04.75ID:jQmyUDTI0
(補強は)シンジでいいんだな?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:18:48.42ID:/bWE6MWg0
サンペールと山口は弱点を補完しあい、強い点を活かしあう
良い組み合わせだと思うんだけどな。

三田もいい選手だと思うけど、パスのレンジが短くて前の意識が強い。
完全に押し込めていればハマるかもしれないけど、
基本的には山口と合ってない気がする。
西の位置で使ってあげればよかったのに。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:38:39.76ID:l9VNg/wh0
>>214
>イニエスタもビジャもポドルスキも良い選手 >ダンクレーとキム・スンギュ、山口や西も良い選手。
>見たら分かる。

あたま楽天?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:39:48.42ID:l9VNg/wh0
>>216
>サンペールと山口は弱点を補完しあい、強い点を活かしあう
>良い組み合わせだと思うんだけどな。

>三田もいい選手だと思うけど、

あたま楽天?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:42:01.13ID:/FPI6MM+0
>>175
南米予選では、コロンビアにホームで0-5負け喰らって、大陸間プレーオフにまで追い込まれたみたいね。
マラドーナにすがりたくもなるか。

しかし、本大会のマラドーナは目がいっちゃってたなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:47:23.58ID:M+AqQ/MK0
正直チームの中心だったレアンドロが大怪我して消えた穴が未だに埋まって無いのが大きいのと違うか?

まあレアンドロって2010年代J最高外人のうちの一人と思うからポドルスキでは穴埋めに全然ならなかったかなと。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:52:13.85ID:M0fSLDj4O
>>144
だから守備を捨てて攻撃に特化したチームになれば良いんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:52:41.30ID:MdAKHMxH0
>>48
>>74
ジョーが大物扱いなら
初期の浦和にウーベ・ラーンって大物が来てたな
ブッフバルト、バインはみんな覚えてるだろうけど
ウーベ・ラーンってみんな覚えてるけ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:53:20.10ID:tfW8XJAG0
ヨーロッパの大物で成功した選手っているか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:59:06.55ID:9df33oxW0
>>222
ウーベといえばバインじゃなくてラーンだった
ミロスラフメンテルとかルボミールルホビーとか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:59:07.98ID:MdAKHMxH0
>>223
ブッフバルト
ファネングルグ
ストイコビッチ
ハシェック

こんなもんかな?
リトバルスキとストイチコフは異次元っぷりを見せ付けたが大活躍してチームに貢献したかと言えば微妙な感じ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:07:44.56ID:PRR/7SIx0
三木谷がスタメン決めてるからだよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:10:39.64ID:MdAKHMxH0
>>228
完全に忘れてた
一発屋だけどW杯得点王だしな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:32:03.65ID:PRR/7SIx0
このまま毎回三木谷にスタメン決め続けてほしいわ。毎回毎回マジで笑えるもん。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:48.89ID:oswltRM10
>>172
そういや最近ババアの持ち上げを
見かけなくなったなw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:09.92ID:MdAKHMxH0
ネルシーニョで地味に優勝争いするよりも
豪華メンバーでド派手にずっこける方がJリーグが盛り上がるからな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:02:46.06ID:MdAKHMxH0
>>234
当時はまだ31歳だし
次の98年W杯もブラジル代表でキャプテンだったし
イニエスタが来日した時よりも3歳若い
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:08.10ID:Jq4PaF2b0
>>204
神戸が末期的な状態なのは確かだが小宮さんの記事も同様に末期的だな。
この人の記事はいつも同じだ。「知り合いの外人がこう言ってました」と。
それ以外に何もない。常に脳内妄想発狂状態の杉山よりはマシだが。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:07:58.28ID:0qhT2aA40
>>199
それでも、ダンクレーが一人で防いでいる

ダンクレーが疲れたら、ケチョンケチョン
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:11:32.87ID:0qhT2aA40
キム・スンギュ以外だと、まさかのゴールが穴
ダンクレー以外だと、DF崩壊

この状況で、蛍がなんで叩かれるのかと
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:22:09.28ID:DycQ9DY70
>>222
1986西ドイツ代表の背番号18だな。

あと浦和にはルンメニゲもいたね。
弟の方だがw
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:34:36.55ID:MdAKHMxH0
>>240
今始めて知ったんだけど
弟の方も代表キャップあるんだな
あと有名人の親族で一番活躍したのは多分カルロス・アウベルトの息子
名古屋にいたトーレス
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:41:12.55ID:k9Dl3HdC0
どんなに良い選手を金使って入れても
チームとして機能しないと意味がないと三木谷が自腹で教えてくれたなw
1人の選手に金かけるより、監督に金掛けた方がチームは強くなるだろう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:45:36.62ID:MdAKHMxH0
>>243
既に和田(神戸をJ1に残留させて翌年チーム最高の9位に導いた功労者)から西野に無理やり代えて降格を経験済み
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:41:14.51ID:9foxaHOq0
ポルディのストーリー見ると今日5日ぶりに飯食ったらしい
熱射病ってホントだったんじゃないの?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:42:00.98ID:2CKEXIAt0
監督が無能なだけでは?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:49:20.46ID:LqGpp7g90
>>246
日曜に神戸で神戸まつりってイベントあって一般人にもチームメイトにもそれに来てたポルディが撮られてるよw

しかも熱中症は間違いでキチンと診断したら高熱だったんだって!そう訂正されて公式にチームがコメントしたよwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 02:15:12.99ID:70sAEU+n0
>>248
あんな糞つまんねー祭見るぐらいなら砂浜走ってろw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 02:17:23.35ID:70sAEU+n0
>>231
それでいいんだよ

変にプライドだけ高い走らないおっさんばっかで勝てるわけねーだろ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 03:46:48.08ID:0zCEYE+g0
チャーハンがパラパラじゃねーか!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 06:40:55.21ID:uWWrTyDw0
やすらぎの郷 ヴィッセル神戸

かつてヨーロッパサッカーで活躍した3人が極東の介護施設で余生を送る物語。
3人の世話をする日本人は他所で問題を起こしたり飛び出してきた訳ありな連中。彼らとの交流を通じて人とは何か、サッカーとは何かを見つめ直していく。
なお、施設を運営する三木谷会長とのドタバタ劇も見所のひとつ。

毎週土曜か日曜、たまに金曜放送中。
是非ご覧下さい。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:15:02.88ID:XQ8WNItX0
神戸の日本人選手のクオリティを見ると
今の順位は不思議ではない
鳥栖も、降格してもおかしくないクオリティだ
強いチームをつくるには、まずは日本人を補強していかないと
大物外国人数人呼んだ程度では強くならん
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:25:10.77ID:pfLY7AJH0
>>254
介護所長、吉田?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:17:14.32ID:TVAPzCPT0
完全に崩壊だな。
あのゴタゴタの後に、まつりに参加してたとか
イエニスタも遊びに行ってるだけだし。

ほんと海外大物路線はコレで崩壊して終わるんだろうな。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:18:57.76ID:BkIexPN30
>>242
少しだが西ドイツ代表歴がある。
バイエルン時代の成績は、代表に選ばれても全然おかしくないものだった。

トーレスは父親の名前聞いて驚いた。
ペレやリヴェリーノ、ジャイルジーニョいた時の主将やんw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:35:07.76ID:3RWsysdg0
日産珍しく埋まってたがイニエスタ目当てだろ
イニエスタ見れないとか詐欺だな
一応マリノスファンだが神戸相手ということで久しぶりにJ見たわ
なんかJリーグ中途半端にレベル上がっちゃったから難しいね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:36:41.42ID:Lzu6qySC0
サッカーばかりじゃなくて野球の方にも分けてくれよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:40:31.29ID:Hf2WuG7C0
>>262
デーブ大久保の時もFAX騒動あったけど成績低迷してたしねぇ
あれでファンから総スカン喰らってたし
野球ファンはミキタニこっち向くな状態じゃね?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:43:14.56ID:H8FgTYmD0
Jリーグ開始当初なら大活躍できたんだろうけど
引退するようなかつてのスター選手を1人や2人いたところで勝てるほど
今のJリーグは甘くないということだな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:48:28.70ID:0YJwL9Cx0
>>257
Yes!Takayukiクリニック!
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 12:53:48.27ID:0OupzEMv0
【速報】楽天ポイント150Pがすぐ貰える     
  
スマホで「楽天スーパーポイントスクリーン」アプリを入手(iPhoneユーザーはweb版を利用)   
      ↓    
ユーザー登録完了の画面から「招待コードをお持ちですか?」へ    
      ↓     
コード「iSbsbc」を入力で150ポイントGET    

簡単なので是非ご利用下さい 
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 13:30:41.09ID:FJAjMiGl0
世界的な選手だから云々言い訳してたけど
年俸30億の価値はあったんだろうか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 14:04:27.07ID:eVaHEZhQ0
禿来てクラブ成績落ちたし
入場料収入ってもともと一昨年で5.1億程度、
1.5倍に増えたとしても、2.6億程度の増収だし
宣伝効果も禿やバルサに年間100億投資しても株価半分だし

本業は好調だし税金払うなら
多少損してもいいからお金使いたかったじゃね?
ここまでゴミだとは予想外だったかもしれんが
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 18:33:15.31ID:1ewW3szb0
不在でもいても成績アカンやん(笑)
なんでマスゴミはいないから危機的状況なんて捏造記事書くんかねぇ??
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:09:17.98ID:X2+jkN/Y0
無駄な横パスを繋ぐことを嫌うラングニックは
ボール支配率を気にする人を「ポゼッション・フェチ」と揶揄(やゆ)する

安易なスペイン化を進める輩に聞かせてやりたいな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:14:44.73ID:BwnGZ6gn0
次は絶対勝つ!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:06.70ID:AxdqXWTh0
>>19
年俸2億で11人フル代表揃えても
イニエスタみたいな集客なさそうだし
海外での広告効果ないからな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:22:24.41ID:Xgjv3ttn0
>>60
それで次の大分の試合はどうだったの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:25:18.33ID:1ewW3szb0
>>273
入場料収入ってもともと一昨年で5.1億程度、
1.5倍に増えたとしても、2.6億程度の増収だし
宣伝効果も禿やバルサに年間100億投資しても株価半分だし
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 20:29:24.06ID:IizTqAqm0
イニエスタはチームを勝たせるとこまではいってないけど、イニエスタ来てからはチームの攻撃がイニエスタ頼みになってたのも事実だからね。
このあたりがサッカーのむずかしいところ。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:31:50.23ID:7ODP4r380
浦和くらいに、入場料収入やグッズ売上が上がればイニエスタ呼ぶ意味もあるんかもしれんが、そんなの無理だろ。
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 22:39:42.48ID:xM2WiKBv0
自分頼みの攻撃になっててチーム勝たせてたレアンドロはやっぱスゲーわ。
しかも中東から帰って以後渡り歩いた全てのクラブでその状態だったし。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:22:21.54ID:BwnGZ6gn0
>>274
ジェフに負けました
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 23:49:52.01ID:GlunLDsJ0
戸田「山口は目の前の相手に食いつきすぎ 三田はスライドもしないゾーンも意識しない歩きすぎ
脳筋コンビで中盤に幅広い門が空きすぎ 2人とも実力不足」
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 07:01:51.35ID:pkJBuOrC0
>>263
>そいつらを獲ってきたオーナーが無能
わかる。

>誰がどう見てもいい選手でしょ
あたま楽天
例えば>>281
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 07:05:06.39ID:dtTrGkc00
ヴィッセル神戸はなぜカネを使っても低迷するのか

それは ヴィッセル神戸 だから。

投下した資本量に関わらず13位を軸とした一定の順位に収まる。

これを「ヴィッセル神戸の法則」という。
別名、「楽天サッカーの法則」
または「三木谷監督の法則」とも呼ぶ。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 08:07:43.51ID:YSdm3ZNX0
>>273
言うほど広告効果あったか?
例えばシャビが所属してるアフサッドの経営者とか何やってるかとか知ってる人間ほとんどいないじゃん。
神戸も似たようなものだろ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 09:00:06.95ID:482LTF6H0
そんなヒロシに騙されて
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:02:56.06ID:kWUEVxLV0
>>285
イニエスタワインはめちゃ売れてる。
楽天は海外事業が低調でテコ入れしてる最中だから、イニエスタへの投資は三木谷
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:04:20.92ID:kWUEVxLV0
途中だった
三木谷自身や楽天に対するブランディングの側面が大きい。バルサ胸スポと同じ理由。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:18:01.49ID:QscVIESB0
>>288
どれくらい売れてんの?
ボジョレー・ヌーボーの煽り文句くらい?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:23:54.54ID:yHZEji6XO
一方ヴィッセル仙台プロ野球部は調子いいのか・・・・
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 10:30:55.86ID:rCJivuu+0
>>5
ストイコビッチ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 11:43:19.34ID:Z84bm4510
>>288
数字持ってないということはイメージだけで話してない?あたま楽天でしょ?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:24:50.46ID:lF1AKHRo0
2018年禿エスタ加入前のヴィッセル神戸
7勝4分5敗 平均勝点1.56

2018年禿エスタ加入後のヴィッセル神戸
5勝5分8敗 平均勝点1.05

2019年(ビジャ・サンペール・ダンクレー・蛍・西加入)
3勝1分8敗 平均勝点0.83
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:44:50.62ID:jZIEjFIs0
アツヒロ!オレ!
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:46:22.64ID:3u1Wf22P0
J2でチンタラとプレーする禿が見たい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 12:48:25.55ID:y8DDioMU0
サンポールさえ混ぜなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況