X



【幻冬舎】見城徹氏がツイッター終結宣言 作家の実売部数暴露ツイートで炎上、多くの批判受け

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/20(月) 06:10:41.14ID:J816NH1v9
 幻冬舎の見城徹社長(68)が20日未明、ツイッター終結宣言をした。

 見城氏は16日、文庫本の出版取りやめを巡って主張が対立していた作家の同社における本の実売部数をツイッターで公表する投稿をしたことで、多くの作家らから批判の声が上がり、翌日に謝罪した上で当該ツイートを削除。だが、その後も「編集者のモラルにもとる」など、厳しい批判が相次いでいた。

 見城氏は19日、音楽のツイートなどを続けていたが、同日夜11時過ぎになって突然、「皆さん、今まで有難うございました」と意味深なツイート。支持する立場のフォロワーから「どうしたんですか」「やめないですよね?」と心配するリプライが相次いだ。

 そして、20日午前0時1分、見城氏は「僕のツイートはこれにて終了します」と、閉鎖する意志を投稿した。


5/20(月) 0:27配信 デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000166-dal-ent
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:47:21.64ID:jFSMxq1d0
>>54
社員も気の毒にな
業界内で肩身狭くなってるんじゃないの
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:48:12.23ID:dZnc6blW0
>>20
これが聞きたいんだよね これも正直に公表してたら一般人までは炎上しなかった
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:13.62ID:bjXHk+qu0
販売実数を公開するなら、全作家を対象にしろよ
報復的に一人だけやるから、批判される
まあ、全員公開したら、作家連中が激怒するかもだが
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:52:38.83ID:jFSMxq1d0
無名の作家より有名作家の実売数知りたいよな
でもそこ突っ込まれたら困るんだろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:53:41.32ID:EoDcEZpn0
>>488
角川春樹→コカインをやる
見城徹→コカインをやる奴の部下
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:53:44.91ID:9q7HNEd60
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:54:49.32ID:EoDcEZpn0
>>510
なぜ売れない作家の実売を出していじめ 
日本国紀の実売はいわないのだ

卑怯者!非国民!
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:56:24.60ID:n3jI70NZ0
津原ってひと三十年以上作家で食えてるんだから十分売れてるだろ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:06.72ID:jFSMxq1d0
この社長のやったことって他に飛び火して炎上してしまうことなんだよな
そんなことやらかすのが社長って社員も可哀想にね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:28.95ID:ecAjMbKJ0
>>510
おれもそう思う。
むしろ百田の本の実売が知られることの方がヤバいのだと思う。

そうでないのなら公開したらいいよ。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:57:54.01ID:lyFXggPJ0
ー数日後ー

恥ずかしながら帰って参りました
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:58:26.76ID:ED1CLgk+0
消費者としてはは有名無名実数出してもらったほうがありがたい
出版社が潰れろうが作家が喰えなくなろうが関係ないからな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 17:59:58.51ID:ncrpKwb/0
部数の話を最初に持ち出したのは津原
>>津原泰水 @tsuharayasumi
>>24時間体制で『#日本国紀』を賛美する不思議ちゃんが盛んに45万部の出荷数(実売ではない)を強調するけれど、
>>「あれだけ頑張って、それだけ?」が大方の感想であり、逆の意味でしょんぼりなのだ。
>>文庫ではあったが華やかりし頃の花井愛子さんは、ほぼ毎月新刊を出してぜんぶ初版が30万だった。
grrhrhrhr
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:02:48.18ID:bjXHk+qu0
津原とやらは、公開されている数字
見城徹は、秘匿されていた数字だからな
一緒には出来ん
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:03:08.90ID:ncrpKwb/0
>>見城 徹 @kenjo_toru1229
>>津原泰水さんの幻冬舎での1冊目。僕は出版を躊躇いましたが担当者の熱い想いに負けてOKを出しました。
>>初版5000部、実売1000部も行きませんでした。2冊目が今回の本で僕や営業局の反対を押し切って
>>またもや担当者が頑張りました。 実売1800でしたが、担当者の心意気に賭けて文庫化も決断しました。
文庫版が出ない最大の理由はあまり売れそうにないからだと思う
grehrhrhrhr
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:04:38.63ID:epBucT1I0
>>520
百田の実売も公表されてないじゃん
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:06:17.16ID:ncrpKwb/0
>>見城 徹 @kenjo_toru1229
>>これらのやり取りと決着は1月の初旬のことです。それを4ヶ月経った今、
>>他社から文庫が間も無く出版されようという時に何故、突然に問題にするのか理解に苦しみます。
>>こちらとしては文庫出版権を快く放棄し、他社から文庫化された場合のロイヤリティも放棄したにもかかわらずです。
早川で出すことについて幻冬舎は協力的なのに津原は恨みがましい
hrhrhrhrhrh
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:06:41.44ID:TTxrLiJM0
本て変なシステムやな、百田の日本国って本今日覗いたら2,3,5,6刷りが売ってたぞ
2刷りさえ残ってんのに6刷売ってる
全部こんなんなのか?百田の本だけなのかな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:06:57.89ID:K77enuDn0
ダサすぎる
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:07:25.33ID:zHDSsvXU0
ツイートやめればいいの?
それで収まるの?
作家の人に謝りに行かなくていいの?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:09:30.00ID:bjXHk+qu0
>>522
45万部の出荷数(実売ではない)としか、言っていない
出荷数は、公開されている
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:09:43.89ID:Odobyona0
小原貴洋
連中は通学・昼休み・帰宅中の3つの時間帯で
クローンを私と同時進行させています。
私は今日の昼はシラスクジラに行っていませんし、
近代ビルのハローワークに求人紹介に昼休みは行っていました。
シラスクジラはト〇マが私に先んじて行くので
行きにくくなりました。
ルシファーにロック・メイ・たい〇うしん・そ〇・ナ〇タは
私を売ろうとしています。(クラスにいるので)
私は今日日直だったので、57分頃の電車で帰りました。
私にそっくりなクローンを演技派俳優に演じさせているので
騙されないように気を付けてください。
仏教はいつもついてきてはいるのですが、
何もしてくれないというかグルの可能性大です。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:13:23.29ID:YHbuu4uH0
>>491 755もやめると言ってるよ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:14:42.89ID:ecAjMbKJ0
百田の本

やたらたくさん印刷したけど
何部売れたんだろうね。
まさか返品の山なんてこたぁないよな?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:17:25.90ID:mqFjIZFu0
ツイッターも、755も、アメーバTVで月に1回配信してた『徹の部屋』も全てやめます、と昨日の『徹の部屋』冒頭で話したそう。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:18:44.74ID:0/9iiPL00
イキった出版ヤクザの末路
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:20:56.65ID:eRGNFAaj0
6月には再開すると予想
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:22:11.37ID:tn07JzBD0
幻冬舎か評判悪いけど担当者が熱心に口説いてくれるし……って悩んでた人は
「やっぱやーめた」ってなるだろうね。もともと幻冬舎は評判悪いから
これを期に契約終わらす作家も何人かいたのかも
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:44:04.29ID:7mq3bX0J0
つかこうへいは先見性があったな 氏の生前のエッセイをよま
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:45:13.89ID:7mq3bX0J0
>>539
誤爆
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:56:38.99ID:fWjm83Ss0
>>525
百田システムです
ご了承ください
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 18:59:26.91ID:03RT4O0Q0
>>525
個人的にだけど、そんなに刷りが混在してる書籍、本屋で見たこと無い
おかしいよねそれ

アマゾンレビュー、「役に立たなかった」ボタンどうして無くなってしまったんだろう
じゅん愛とかの頃からな気がする
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:06:30.94ID:EoDcEZpn0
出版メディアは嘘をついていいのか?
業界が捏造だらけだから見城も部数を嘘をついているのか
書籍ももういらないから廃業しろ
小説家はネットで書けよ。アホ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:07:54.61ID:EoDcEZpn0
津原っていうのもWEBを課金にしてネットから読める様にしろよ
面白ければ口コミで広がって本になるよ
出版社など小説で必要ないだろ。
中間搾取してんだから
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:09:31.91ID:EoDcEZpn0
>>521
担当者が頑張っても
中身が面白く無いから売れないんだろ?
どういう事を言いたいのコレ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:10:32.19ID:dHs8VQqW0
【幻冬舎騒動】百田尚樹氏がメディアの報道に不満爆発「朝日新聞と毎日新聞のやり口は、汚いを通り越している!」

https://snjpn.net/archives/131728
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:11:22.54ID:UmxeGi+Z0
商売右翼を必死で守ろうとするネトサポw
わけわからん
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:13:19.16ID:fWjm83Ss0
百田が本当にベストセラー作家に値する才能のある書き手なら今頃数か国語に翻訳されてるよ
英語、ドイツ語、フランス語…
そういう動きが一切ない時点でお察しあれ…
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:31:29.53ID:ecAjMbKJ0
>>525
その秘密がバレるとヤバいから社長が沈黙した
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:41:41.46ID:67jjOmW80
ただでさえ売れないのに
再版、委託販売という出版流通のシステムに無理が来ている
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:48:15.37ID:fWjm83Ss0
おーい、百田の日本なんちゃらというコピペ本の実売公表はまだかーい?www
社長さん、待ってますよー、「実売」部数の公表をね(ニヤリww
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:50:51.53ID:bk00tz6G0
>>542>>543>>551
やっぱ変なんやね
売れ残ってても増刷してヒットしてるように見せかけて騙し売り
今回初めて本販売のシステム知ったわ、社長アホやろ1作家を脅して潰そうとしたけど色々バレてしまったと
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:54:28.21ID:nZkExofQ0
>>547
そう。全然売れなかった。
中身もなくつまらなかった。
その著者がドル箱作家をこき下ろした。
切るのはどちらか明白。
やり方がまずかったね。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 19:58:42.67ID:fWjm83Ss0
>>555
中身はどんな内容だったの?
簡単な内容教えて
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:03:26.97ID:yromCknF0
楠田枝里子「・・・・・・・・・・・・・」
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:06:54.83ID:yQpQbUCu0
ツイッター辞めないほうがいいのに
今の時代は公正明大さを証明するため、
決算書や貸借対照表のような数字だけでなくビジョンや方針をわかりやすい言葉で大衆に発信することも必要
実業家も政治家もそういう時代
それとも反社会勢力等の付き合いや恫喝による作家や社員や取引先、異業種への圧力とか後ろ暗い事があるのだろうか?
今こそ潔白を表明する時なのに
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:07:56.71ID:cFzwfK9O0
謝ったら死ぬ病のパヨクにとっては
殺したと大喜びなんだろうけど
ビジネス的にはこの作家達、広く業界から制裁受けると思うぞ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:15:17.77ID:OTEmt07q0
>>548
コピペ本は朝日からもコピってたんだってねーw
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:55.96ID:Or76RIij0
>>517
石野卓球かよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:17:48.58ID:epBucT1I0
見城が謝ったことで左翼側が難易度あがってるのに気づかないのは痛いなw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 20:26:54.69ID:7STxfgwA0
自称勝利宣言、なぜか逃亡
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:19:37.12ID:zlyrWyt20
>>563
謝ったら死ぬ病だけはガチ。
文句行った連中はもっと調子に乗ってやらかすだけだからな。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:30:32.17ID:osAYJ8N/0
>>404
見事にこいつら顔面も汚いな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 21:34:57.41ID:osAYJ8N/0
>>553
そこ突っ込まれるに決まってるから見城も百田も逃亡したってこった
一言で言うと、だせえ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 22:36:55.05ID:iIDWgDLD0
幻冬舎っていうと、とりあえず「ダディ」が浮かぶ
見城は角川春樹の劣化コピーのイメージ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 23:32:33.81ID:3y4E36kp0
>>568

春樹は良くも悪くも本物だからなw
チビのコンプレックスの塊、コスプレ無頼の見城とは違う
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 00:29:50.44ID:qIpVhy8Y0
花村萬月 @bubiwohanamura
ただひとつしょんぼりしてしまうのは、安倍をはじめとして(ちかごろは作家も、あるいは御社編集者も含めて)、
なーんで日本語が不自由な奴とばかり付き合っているの?
なんなんだろうね、日本語が不自由な人って、変に日本や日本人を強調するよね。欠落を埋めるためだろうけれどね。
顰蹙を買うためにも言ってしまうけれど、俺が裏側の人たちと付き合っていたガキのころ、やたら日本と日本人を強調
する人がけっこういて、でも、あとで嫌らしい奴が耳打ちしてくるわけだ。その人の国籍について。
日本、および日本人を強調せざるをえない人の気持ちはよくわかる。その人が日本人であろうが外国人であろうが。
そのコンプレックスを克服するたったひとつの方法を教えよう。
日本語を学び直し、行間を読めるようになれ。右翼左翼を張るのは、それからだ。
順番を間違えると巷にあふれている喜劇を貴方が演じることになる。


見城イキりまくった挙げ句に花村に在日バラされて敗走ワロタw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 00:33:21.39ID:+Rr3LlR10
すべての本の実売数を公開せよ
日本国紀の嘘を暴け!
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:01:26.34ID:DQ77n3GQ0
>>555
もし津原が村上春樹だったら
この作家売れてないけど読んだらヤバイという
ツイートが広がる時代ではあるだろ

そうでないと言うことだけだ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:02:45.70ID:/HJ/nnc00
ざまぁみろ



一貫性がない  しねばいいのに
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:05:10.84ID:DQ77n3GQ0
>>566
人間的に三流の顔
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 01:07:52.83ID:2k0cXy9C0
箕輪が消えて欲しい
あの顔が生理的に無理
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 03:14:19.09ID:8HBh7f1e0
>>178
(今までに)聞いたことがない(ような音楽だ)けど、素晴らしいと思う

という意味じゃね、文脈からして
言葉って切り取られ方でずいぶん雰囲気変わるからなー
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 03:49:16.12ID:4GdGwHeU0
んなわけねえだろw
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 04:02:55.72ID:bCdfnu/O0
>>578 ←これ、ネタで書いてると思う奴もいるだろうけど
ネトウヨって本当にこういう思考するからね
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 06:51:27.47ID:NRUCiiTN0
>>555
つまらないって具体的に何を読んだの?
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:14:37.34ID:+R4xpyTu0
>>571
パヨクの花村の過度な大物扱いがまったく理解できない
wiki見ると映画化された小説が5本くらいあるが、だから何って感じ
ベストセラーないと世間的にはまったく無名
サラダ記念日なら誰でも知ってる
花村なんて聞いたことがない
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:19:56.35ID:1dfarc7N0
広報がやるもので、社長の肩書でやるものではない
ハゲ薬のCMもそうだが、出たがり社長の会社はね・・・
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:42:34.63ID:81/yo06z0
まぁ反省してるのは悪い事じゃない
ここからまた成長できるという事だ
まず見城がやるべきことは百田の本の無断引用、コピペ問題を徹底的に総括する事
そして実売をきちんと公開する事
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:46:26.33ID:2hqE5gqn0
>>435
>返品できないのに売れないもの出荷してどうするのwww
誰が仕入れるんだよ
それですらやっていけなくてもう在庫の概念がないダウンロードに移行してますが

バカw
レコードCDも書籍と同じ再販制度で売られていて、小売店も売れ残りを満額で返品できるのだがw
何も知らんアホはだまっててねw
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:47:51.97ID:3Z3/ECIJ0
社長なのに野良ウヨと同じ行動した馬鹿の末路だね
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:48:03.98ID:2hqE5gqn0
「正面突破」と意味深なツイートをした翌日にツイッター撤退宣言とかw
全然、正面突破じゃないだろw
思い切り投げてるじゃんw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:49:43.98ID:2hqE5gqn0
>>583
サラダ記念日とかw
オッサン、歳がバレるよw
オッサンはここ何十年のベストセラーすら知らん本も読めないアホの子かw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:52:15.62ID:81/yo06z0
ちょっとイキって見せた1個のツイートでAbemaTVの番組も打ち切りにさせるとかとんでもないバカ社長だなw
番組のスタッフが気の毒としか言えない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 07:53:57.27ID:81/yo06z0
>>583
ベストセラーしかしらないのは単なる無知無教養ってだけじゃね?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:05:25.08ID:8HW8Env80
ネットの空気感を読めない世代の人が
流行ってるからってSNSなんてやるもんじゃない、というのがよくわかった

いまだにガラケー持ってるおじいちゃんの方が正しい
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:21:23.36ID:+DrsmBHI0
いい年して構ってちゃんおじさん多いなw
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:21:25.26ID:+R4xpyTu0
>>592
ベストセラーのない奴に社会影響はない
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:28:22.09ID:81/yo06z0
>>598
社会影響ってなに?
ベストセラーしか知らない人は単なる無知無教養なんじゃないのってお話なんだけど…
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:32:28.05ID:81/yo06z0
っていうか花村萬月すら知らない人っているんだな
芥川賞とか取ってるし映像化も多いのに
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:33:07.52ID:3AUq18lT0
終息したな
今回も保守体制側の精神的勝利に終わったな
精神的敗北を知りたい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:33:28.95ID:+R4xpyTu0
>>599
花村偃月の発言の重み
花村が何言おうが世間には影響ない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:33:42.24ID:HoEbaMDv0
>>583 花村萬月は作家の世界では大御所
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:34:30.37ID:05JsEzG80
見城徹が、田中康夫をブロックしたらしい。
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/21(火) 08:36:44.51ID:+R4xpyTu0
>>601
だからさあ芥川賞はもう権威じゃないだろ
芥川賞受賞後の活動がほとんどない作家が大半
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況