X



【テレビ】「これを見て震えている人がいる」だから私は声上げた…読売テレビ『性別確認』コーナー生放送中に批判した若一光司さん★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/20(月) 05:57:25.71ID:J816NH1v9
「これを見て震えている人がいる」 だから私は声上げた

 傷ついている方がいるだろうと容易に想像がついた――。
 一般人の性別を確認した10日の読売テレビの報道番組「かんさい情報ネット ten.」のコーナー企画を生放送中に批判した番組コメンテーターで作家の若一光司(わかいちこうじ)さんは、15日の同番組に出演し、「報道番組としては、差別や偏見を助長することはしてほしくなかった、止めたかったというのが、私の率直な思いです」と語った。

 取材経験から「自分の性が一般的でないということによって、差別を受けたりいじめを受けたりして、自殺された方もたくさんおられます」と若一さん。
 「性的少数者の方がこれを見ていたら、本当に心を痛めるだろうな、街でこんなことをされるかもしれないと、震えておられるだろうなと。(取材を受けた)ご本人が納得していたとしても、そうでない受け止め方をする性的少数者、視聴者もいるだろうと思いました」と振り返った。

 番組では、性別を確かめるためにお笑い芸人が一般人の体に触れたり、保険証を確認したりするシーンを放送。同局は13日、このコーナー企画を当面休止することを発表し、番組内で報道局長らが謝罪していた。

(公開部分ここまで)

朝日新聞DIGITAL 2019年5月16日11時44分
https://www.asahi.com/articles/ASM5H6FLZM5HPTFC011.html

★1が立った日時:2019/05/16(木) 12:01:20.52

前スレ
【テレビ】「これを見て震えている人がいる」だから私は声上げた…読売テレビ『性別確認』コーナー生放送中に批判した若一光司さん★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558004793/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:00:13.59ID:xsbtcxNL0
ゴミウリ最悪だな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:07:49.29ID:B/XNRPcb0
女は化粧や服装で女を演じているだけで、
外見をよく見れば男と変わらないんだわ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:11:16.83ID:AvZ7dTtU0
オカマを擁護してるやつは人間じゃないよ

神はオカマ、レズなんか作ってない

精神障害者

人間として欠陥品
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:11:23.74ID:Gw64OgEn0
たまに男か女か分からない奴いるもんな
小学校の時にもアダ名が「オトコオンナ」だったやついた
なんなんだよアレ
男なら男らしく、女なら女らしくないと混乱するわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:11:39.87ID:X9ynpZxS0
番組自体は確かに面白くなかった。しかしこのおっさんが声をあげたのを絶賛してる奴らの方に気持ち悪さを感じる。このおっさんのせいで傷ついた人もいると思う。過剰な差別意識は世の中を萎縮させてしまう。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:14:12.50ID:AvZ7dTtU0
オカマ、レズは精神分裂病と同じ

精神異常者なのに、

人権があるとか言い出すバカが世界中で出てきた

肛門にチンポ突っ込んで糞まみれになるやつが正常かよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:18:04.87ID:DcHVKT7X0
お前だろ若一
お前のことだろw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:18:56.48ID:jHVAp9Jx0
オマエのせいでご本人やお店が迷惑してることについて謝罪は?
こういう似非人権屋のパヨクのゴミどもは、自分自身が誰かの人権を侵害したり迷惑かけてることを自覚しろよ
ただ人権人権叫べば正義の味方になれるワケじゃないんだよゴミジジイ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:21:37.16ID:OjUZAeBS0
こういう性に関しては敏感だけど
腹痛を伴う難病とかの揶揄にはなぜか寛容なんだよね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:25:19.47ID:TNYUoDwI0
若一万歳とかいってるやつ多いが
これ一昔前のミゼットプロレスの一件とおなじパターンだからな。
詳しくはググればわかるが当事者を置き去りにしてジャーナリスト風情が喚き散らした結果は当事者の立場を悪く
しただけでなく陽の目を見る場所を奪いその責任をジャーナリスト風情がなにもとらないどころかドヤ顔で成果アピールしたからな
全く同じだわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:26:30.12ID:WTb1QWUR0
胸が無くて女性を疑われるんだから、
この番組の被害者はLGBTよりも貧乳女性じゃないの?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:30:50.49ID:7ow6HWkN0
俺も貧乳だが怒ってええか?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:39:37.33ID:V6nBC22O0
とりあえず他人にフンドシを貸すと
返さない奴がいたり
貸した覚えもないのに持っていく奴がいる
ということで

俳優の方は本人の意見だから
少なくとも、本人発言については本人のフンドシ
本人がフンドシ責任を取るなら
フンドシ自由

若一の方は
ホモでないなら完全に当事者フンドシじゃない
借ぱくフンドシ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:42:10.45ID:3shXqtwz0
「お名前は?」「●です」
「下の名前なんですか?」「下はちょっと」
「恋人いますか?」「彼女はいないです」

一旦離れる(店の店員とのやりとり)
「彼女いないって」「オナベかもしれんやん!」
「胸の出方は女やで?」
「おっぱいも竿も両方あるやろwww」

もっかい突撃
「男ですか?」「はい」
「証明できるものあります?」「はい(保険証)」
「胸あります?」「触りますか?」「あー中学生みたいなwww」

これで問題にならんほうがおかしい

https://22.snpht.org/1905131924437438.jpg
動画
https://twitter.com/suryagudang/status/1126908759966502912?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:43:37.03ID:3shXqtwz0
・お好み焼き屋のオバハンが客に女か男かわからん奴がいるから藤崎マーケットに聞いてと依頼。
・藤崎マーケットが犬を散歩させていたその客に聞きに行く。
・男か女か聞く→一人称が「僕」
・彼女がいるかどうかを聞く→いないと言う情報を入手。
・藤崎マーケット、店のオバハンにあの客は男だよ。と報告。
・店のオバハン、それでもしつこく「あの胸の出方は女!オナベかもしれん」などと言う。
・店の奥で仲間のオバハンが「両方あんねん。竿もあんねん。」など下品な事を言って再び聞くよう指示。
・藤崎マーケットがフルネームを聞くがその客はかたくなに拒否。
・藤崎マーケットが免許証を見せろとその客に言うと、保険証なら→男だった。
・乳をさわらせろ→すこし膨らんでる
・こいつやっぱり男やと店のオバハンに報告
・藤崎マーケット、店の女のもとに客を連れて行き男と伝える。
・店のオバハン、いきなり何故か客にイェーイと言いハイタッチ。客は全然笑わず。
・ずっと気になってるみんなで噂してたと店のオバハンが言う。
・客は噂されてたことを全然知らなかったと言う。
・客が去ろうとすると犬のウンコを持っていた藤崎マーケットが「オイ!オッサン!」と呼び止める。
→終わり

https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/05/b48bed339b92bd4407590810daa2238b_10276.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img_web/2019/05/b48bed339b92bd4407590810daa2238b_17460.jpeg
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:46:00.88ID:V6nBC22O0
他人のセクシャリティを
勝手に横取りして
マウントのため武器化するほうが
よっぽど卑劣なんだよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:46:08.26ID:1HSBgmoM0
>>3
なんで?

男か女かは重要な一次情報だよ
これを機微な問題にするのはおかしいよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:46:14.95ID:3gyaheBm0
街ブラはテレビ局や芸能人がいかに一般人を下に見てるかがわかる企画
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:46:45.38ID:3shXqtwz0
若一光司さん、性別確認の放送に激怒した理由明かす 「黙ってしまうと、報道が許すことに」【全文】
https://www.huffingtonpost.jp/entry/koji-wakaichi_jp_5cde40cae4b00e035b8d34d0

経緯を説明した山川友基解説委員は次のように反省の言葉を述べ、
チェック体制を見直すことを明かした。

「プロデューサーは、プライバシーに非常に踏み込んだ映像だったため、
これは本当にご本人の承諾が得られているのかと、
真っ先に気になって確認作業をしました。ただ、そこでも社会的な影響、
人権への配慮の部分についての思いは至らず、議論にはならなかった」

「2回のチェックはしているものの、実質的にはダブルチェックになっていなかった。
担当プロデューサーは1回目にそういう意識がないわけですから、
当然、2回目にも抜け落ちてしまうということは十分予想ができた、
考えておかなければならなかったわけですけども、
そこの手立てができなかったということでした」

山川解説委員は、問題が見過ごされた理由について、
次のように結論づけて謝罪した。

「ご本人への取材に傾注するあまり、人権上の社会的配慮が欠如していました」

「街の中で一般人に取材をする場合は本人に承諾を取らなければならないという
絶対的な基本ルールがあります。
現場のスタッフはすべて自覚をしていて正しくやっていたが、
一方で、放送においてより大切な、社会的にいろんな方に
どういう影響が起きるのか、持つことになるのか、不快な思いをする方、
実際に傷つく方、もしかしたら差別を助長してしまうことになるかもしれない、
そうしたことに十分配慮しなければならないにも関わらず、
その点が大きく欠如していたと大変大きな反省です」
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:47:12.23ID:E69tz3WK0
自由に生きる道を自分で選んだのになぜ被害者ヅラなのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:49:25.02ID:3shXqtwz0
読売テレビ 放送基準
https://www.ytv.co.jp/action/

〜われわれは、この自覚に基づき、民主主義の精神にしたがい、
基本的人権と世論を尊び、〜

1.正確で迅速な報道
2.健全な娯楽
3.教育・教養の進展
4.児童および青少年に与える影響
5.節度をまもり、真実を伝える広告

第1章:人権
(2) 個人・団体の名誉を傷つけるような取り扱いはしない。
(3)個人情報の取り扱いには十分注意し、プライバシーを侵すような取り扱いはしない。

第3章:児童および青少年への配慮
(18) 放送時間帯に応じ、児童および青少年の視聴に十分配慮する。

第6章:報道の責任
(33) ニュース報道にあたっては、個人のプライバシーや自由を不当に侵したり、名誉を傷つけたりしないように注意する。
(34) 取材・編集にあたっては、一方に偏るなど、視聴者に誤解を与えないように注意する。

第8章:表現上の配慮
(48) 不快な感じを与えるような下品、卑わいな表現は避ける。

第11章:性表現
(73) 性に関する事柄は、視聴者に困惑・嫌悪の感じを抱かせないように注意する。
(77) 性的少数者を取り上げる場合は、その人権に十分配慮する。


これらを踏まえたうえで
夕方の報道番組で放送されたVTR
>>22 >>23 を見てみましょう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:50:16.76ID:+/k1H3+00
キムチ脳が発狂してんのか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:51:00.87ID:FymVmpks0
>>23
実際に観ていたわけではないけど、リスペクトが感じられない。
怒る人は怒ると思うわ。俺は単に不快に感じるよ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:54:55.77ID:V6nBC22O0
本人の人権は、本人のもの
それが侵害されたと主張するなら
あたりまえだが本人への確認、同意、委託が必要

それをしないまま代理権者化のように
主張し、恫喝し、謝罪を要求するのは権利ゴロ

それに対して
「人権(←だれの?)に対する配慮が足りなかった」など
うわべ謝罪をするテレビ局もスカタン

当事者って誰だっけ?
のっかったクレーマーどもが大恥かいただろwww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:56:08.71ID:hbqDOQMF0
こんなん放送した局と下品で調子乗りの店のおばはんが悪いけど
生放送中の激怒は視聴者を不快にするからキレるんなら番組終了してからにして欲しい
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 06:56:21.29ID:Y6s061U40
こういうのは実際に震えてる人が声をあげないとダメだよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:05:15.81ID:3shXqtwz0
夕方にテレビをつけていた家でのやりとり

下ネタオバハン 『乳の出方はホンマに女!オナベかもしれん」』
子供 「ママー、オナベって何?」
母 「台所にあるこれー」
下ネタのオバハン 『竿もあんねん!両方あんねん!』
子供 「ママー、竿って何?」
母 「知らん、こんな下品なひと気にせんでええ」
サブチャン 『胸触りますか?』
子供 「ママー、このひと男やのにオッパイあるってー」
母 「このひとのジョーク、テレビやし」
若一 『ヨクホーソーデキルネ?ジンケンカンカクニモトリマース!』
子供 「ママー、オジイサンキレとるよ」
母 「流石は若一さんや、ええこと言うなあ、苦情入れたろ!」


読売テレビ 放送基準
https://www.ytv.co.jp/action/
第3章:児童および青少年への配慮
(18) 放送時間帯に応じ、児童および青少年の視聴に十分配慮する。
第8章:表現上の配慮
(48) 不快な感じを与えるような下品、卑わいな表現は避ける。
第11章:性表現
(73) 性に関する事柄は、視聴者に困惑・嫌悪の感じを抱かせないように注意する。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:15:23.00ID:5KxTHk1G0
>>33
番組中にキレないと終わってネットで騒がれてから慌てて怒ったふりしてるwとか言われるだろ
お前みたいなのが絶対そうやって叩くからな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:18:38.06ID:3shXqtwz0
お笑い芸人・カンニング竹山(48)は

「この企画は、テレビでオンエアすべきじゃないレベルの編集のヘタさ、
ネタの選びかた。この編集とこのやり方だと、
深夜のバラエティー番組でもアウト」
とバッサリ。

「(コーナーに出演した)藤崎マーケットが悪いとかじゃなく、
あまりにもVTRを作ったディレクターの質が低すぎる」
と番組の作り手に苦言を呈した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000055-tospoweb-ent


【芸能】性別聞く問題企画
藤崎マーケットも謝罪
トキ「スベった上に人傷つけた」田崎反省「止めるべきだった」
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000093-spnannex-ent
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:20:55.13ID:f6QbBIp00
こんなことやってたら
ますますタブー化が進行するだけ
性別を気楽に聞けなくなってる

「男なの?女なの?」
「おネエなの」
これができるようにする社会こそ
こいつらが目指す社会
逆行してるよね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:24:15.06ID:QckgKbD30
胸を触る云々は
取材された人が
触っていいですよ、
と許可したんなら
別にいいんじゃないの?


性別を聞く事自体が
人権無視だと?


めんどくせw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:26:27.78ID:3shXqtwz0
読売テレビのニュース番組、保険証の提示や胸を触って性別確認。
生放送中にコメンテーター激怒した番組の「裏側」、関係者が明かす
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190511-00010003-huffpost-soci&;p=2

「胸を触って性別確認」で批判殺到 読売テレビ番組、生放送で報道局長らが謝罪
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00000016-jct-soci
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:30:48.08ID:uO9g70Vc0
「これを見て震えている人がいる」だから私は声上げたのよっ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:33:26.87ID:qr37u8Dk0
>>38
ジェンダーフリーじゃなくジェンダーレスに突き進んでるよな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:35:33.91ID:9PDbhoLn0
本人がいいと言ってもだめなもんはだめ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:36:47.79ID:9XOcKiE+0
>>38
性別聞くことは問題ないんだよ
「聞き方」「アプローチ」に問題があったんだって
気楽に聞けばいい事を裏でコソコソ身体的特徴をあげつらったりオナベがどうとか言ってたり、相手が答えたのに免許見せろとかは言うべきじゃないんだって
LGBTでなく男性に見える女性だったとしてもこの聞き方やり方はダメ
裏で「あの体つきは男」「彼氏いてもオカマだっている」とか、答えても「身分証見せて」と言ったら批判はあるでしょう
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:41:09.91ID:JIjr+OiI0
>>29
こう言うクレーマーってさ
若一が「人権侵害だ!」と怒鳴ったから
これ幸いと尻馬に乗っただけで
実は日頃のストレスをテレビ局にぶちまけただけなんだよな

だから、本人が「問題ない」と発言した途端に
「放送基準ガ〜」とか言い出した

なにがなんでも自分を正当化したいクズ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 07:47:20.08ID:JIjr+OiI0
> 「これを見て震えている人がいる」 だから私は声上げた

このバカ理論が通用するなら
誰も何も聞けないわ、ど阿呆

例えば
「お仕事は何ですか?」
と、聞いたら
「失業中の人が震えているかも」
と、声を上げるのかよ?
上げないよな

ようは、自分が気にくわないから
生放送中に怒鳴り散らしただけ
何が「人権ガ〜」だよ、笑わせるな
0052第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/05/20(月) 07:50:02.00ID:XM5K5PsV0
こんな企画、面白半分でやっている訳じゃないか。何ガチになって声上げているんだ?

「冗談」も分からないのかね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 08:08:13.28ID:Xokd5omU0
お好み焼きのおばちゃんが低俗で最低だと思う
なんてお好み焼き屋さんなんだ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 08:16:21.10ID:sCA/bxhl0
ぶっちゃけお好み焼き屋のBBAがいちばん悪いと思う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 08:22:57.15ID:7bQK8IlT0
低俗=大阪やぞ
自虐ネタでも大阪の低俗さをアピールしとるし朝鮮人もたくさんおるのが大阪や
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 08:30:25.67ID:r2J6m8Sy0
>>52
俺の妹は病気で半分男みたいな女なんだが、こういう番組をやられると食卓が一気に真っ暗になるんだよな。
こんな番組をなくせ!と声高に叫ぼうとは思わないけど、いもうとみたいは人もいるんだってことは理解してほしいわ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 08:54:26.75ID:2rzz5yVB0
>>50
いいこと言うね〜
そこだよね
今現在仕事や性別を聞くだけは許容範囲だよね

今回のように裏でその人を見た目であげつらい決めつけたり、答えも証明させようするまではアウトでしょうって話
(極端な話する奴は両論ともいるから知らないけど)
影響力のあるメディアでそれがセーフとなったら社会としてセーフという流れになるのを危惧するのは、社会の一員として自然な事だと思うけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 08:55:56.70ID:lzTjFWSD0
大半のLGBTは、騒ぎ立てずにほつといてくれ、って思ってるみたいだね、
左翼、フェミ、マスコミが市民権とか人権とか勝手に騒ぎを大きくしてる印象、
自作自演の放火みたいな感じ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 09:10:52.15ID:OL6rbBCS0
>>1
逆に性的少数者は隠れてろって事になるじゃねえか
存在を認めろとか言うくせに聞いたら聞くな!かよ
バカじゃねえのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 09:24:25.78ID:7/RYbxg90
ユーチューバー達は攻めた企画やりまくってんのに
こんなしょーもないことで自粛して謝罪するからどんどん地上波がつまらなくなる
そりゃ若者が雪崩をうってユーチューブに流れるわ
テレビ屋は自分で自分達のクビを絞めてることに気付いてない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 10:17:09.66ID:TSP/ta1n0
>>61
ニュースでも情報でもなんでも過激にやって欲しいなんてのはYouTubeにでもなんでも流れて、コンビニのおでん素手でつついたり冷凍庫入ったり、警察官の前で白い粉落とすのをゲラゲラ笑って見てればいいんじゃない?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 10:23:52.16ID:iHLfFzqs0
今回のはテレビ局のバカッター化と言われてるんだが
不謹慎ネタ動画をアップして
YouTuberとかバカッターが炎上してるだろ
今回はそれと同レベルのことをテレビ局がやった

店をうろつき「あなたはクビよ」度が過ぎるYouTuberに非難
https://jisin.jp/international/international-news/1735678/
渋谷のスクランブル交差点にベッドを運んで撮影し、書類送検されるなど、
「やり過ぎ」が目立つ昨今のYouTuber業界。
米国でも女性YouTuberが仕掛けたイタズラが「度を超している」と非難を集めている。
ラヴはTwitter上で「ゴミ(Trash)」と呼ばれ、チャンネル登録者数は約14万人に激減している。


本人たちはウケると思って動画を作っても
それが不快に思われれば視聴者から叩かれる
放送基準も守らない不謹慎ネタがやりたいだけの奴は
テレビ番組の編集をやるべきではない
勝手にYouTuberにでもなればいい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 10:39:46.15ID:JIjr+OiI0
>>58
> 今回のように裏でその人を見た目であげつらい決めつけたり、答えも証明させようするまではアウトでしょうって話

若一が「人権侵害だ!」と怒鳴ったから
これ幸いと尻馬に乗っただけで
実は日頃のストレスをテレビ局にぶちまけただけの癖に
本人が「嫌がってない」と言ったら
「影響力のあるメディアが〜」
と、話をすり替えて自分を正当化する

クレーマーってこんな奴ばっかりだな
卑怯にも程があるわ


> 影響力のあるメディアでそれがセーフとなったら社会としてセーフという流れになる

そもそも、今回セーフとされたのは
「本人が嫌じゃない範囲」
の話なんだから
社会としてセーフになっても問題ないわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 10:41:48.14ID:JIjr+OiI0
>>64
その事例は
「本人が嫌がってる」んだから
今回の話とは無関係だな

アホなのか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 10:48:03.82ID:iHLfFzqs0
視聴者が不快に思うかどうかなんだから
本人がーとか関係ねえんだよバカヤロウ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:09:14.08ID:MrH3RU/G0
まさか3スレ目がたつとは。
激怒じゃなくもっと冷静にこういうのはあかんよとポイントを指摘していれば
まだ関西ローカル内の話題でおさまってたかもね。
見てて不快になった視聴者も若一さんがちゃんと指摘してくれたで納得するだろうし。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:11:48.28ID:F+7DbWmZ0
本人が了承しているからいいと言ってる低脳は
いじめを助長させるようなイメージや
自殺教唆させるようなVTRでも
問題と言っているバカってことだからな
自己都合しか頭にない低脳は本当に話が通じないわ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:13:09.07ID:F+7DbWmZ0
>>72書き直し

本人が了承しているからいいと言ってる低脳は
いじめを助長させるようなイメージや
自殺教唆させるようなVTRでも
問題ないと言っているバカってことだからな
自己都合しか頭にない低脳は本当に話が通じないわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:18:52.23ID:93hFc3hM0
こういう視点を持ってる人が最近少なくなりすぎてたな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:27:15.98ID:F+7DbWmZ0
そうだね、こういう人減ったね
おそらくここで若一が怒ったことが
ムカつくとかいう理由のクレーマーもいるだろうから
更にこういう人が減る予感
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:38:22.94ID:F+7DbWmZ0
正論で怒った人も許容できない世の中になってんだろな
空気読めとかで
んで、しばらくしたら番組を降ろされる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:38:52.33ID:+eEGGD1J0
前スレ

995 名無しさん@恐縮です[] 2019/05/19(日) 22:20:04.86 ID:BhvceQtO0

>992
ズレてるね確かに

今回の件で若一さんがブチ切れたのはあの男性をかわいそうな
LGBTと思い込んだことが原因だと思うけど番組としてはそこは触れず
人権屋に対して人権配慮に欠けたって体でお詫びしてたね

本人さんが顔まで出して「不快じゃなかった」と言ってるんだから
ブチ切れた若一さんが「私の勘違いでした」と謝罪して幕引きすべき
だったと思うよ

現実には人権屋の圧力によってかえって人権擁護の在り方が
歪められてるしBPOにしたって立教大学の香山リカ氏が委員やってた
ぐらいだから問題は相当根深いよ

謝罪だけじゃなく、番組で後日やったようなどこがどう勘違いだったか説明も必要
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:40:43.19ID:+eEGGD1J0
放送関係なくアプローチの仕方自体が人権侵害の問題ってのもわからんでもないけど、どこまでならOKなん?その線引きって具体的にあるん?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:47:08.34ID:+eEGGD1J0
>>72
そういう奴はフィクションですって言ってても影響されそうだし実際事件が起きたとしてそれを事細かに報道されてるのを見て影響受けるかもしれんで
そうなってくるとどこまでテレビで放送していいのかわからん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 11:49:42.85ID:o3X8+UZW0
最初に本人が男ですと答えた時点で止めとけばいいものを
しつこくしつこく、アレはオナベかも、乳も竿もあるだの
免許証を見せろだの、胸を触るだの

まあとにかくしつこい映像が不快にさせる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:03:47.41ID:o3X8+UZW0
悪い意味での事なかれ主義が蔓延してる
間違ったことが放送されていても
スタジオの空気を壊してまで主張するべきでない
とかね

一方で不謹慎ネタには寛容
世の中どうなってんだか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:07:53.45ID:TSP/ta1n0
>>66
えらい興奮して、ストレス溜まってんじゃない?
ここでも本人は嫌がってないという話は初期から出ていて、本物かどうかは知らんけどここやYouTubeのコメントで貴方の問題でなく社会の問題と諌められてたけどね
俺も別に最初から主張は変わってないよ
他の意見はその人の意見なんで、不適切だと思ってる側だからと一緒にされても責任持てないけど

セーフとされたのは社会ででなく君の中ででしょ?
読売テレビが謝罪撤回でもしたの?
もしくは撤回すべきという流れがどこかで拡がってるの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:33:44.25ID:JIjr+OiI0
>>73
> いじめを助長させるようなイメージや
> 自殺教唆させるようなVTRでも
> 問題ないと言っているバカってことだからな

「◯◯だから◯◯」
と、言う因果関係を書けない底脳がなんだって?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:35:41.17ID:JIjr+OiI0
>>77
> 正論で怒った人も許容できない世の中になってんだろな

「本人が何と言っていようが、俺様が気にくわないものは止めろ」
と、許容出来ない
お前みたいな奴がいるからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:38:12.37ID:qyAE1rzT0
>>46
要は腫れ物を触るように聞かなければいけない社会なんだろ?
少し失礼でもそれを許容できるくらいじゃないと
やさしい社会じゃないね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:15.36ID:7CLEVrf70
しかし若一擁護の声がヤフコメとかえぐいな
同調圧力というか妄信的というか
こういうやつらが若一親衛隊と称して店に因縁つけるんだよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 14:55:29.59ID:mgBFDL4o0
身分証で納得してたけど
自己の性別に違和感ある人で変更手続きだけまだしてなくて身分証の性別はそのままの場合もあるだろうから証拠にならんね
いろんなパターンあるし言い出したらキリないけどあれだけ瞬時に指摘できるってことは明確にここまではOKって境界線があるんやないの?そこハッキリしてほしいわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 15:25:44.05ID:MrH3RU/G0
藤崎の二人にちんちん見せればよかったんかな?
それも問題になる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況