X



【漫画】漫画家が暴露「青山剛昌は『名探偵コナン』を全く描いてない。絵は何人ものゴーストライターが。トリックは編集者が考えてる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/05/19(日) 18:22:15.05ID:TCaFAPol9
遊人(漫画家) @kunimituyuji
20年ぶりに再会した元小学館の編集Xさんによると「名探偵コナン」のコナンを描くゴーストライターは何人もいるという。
実は作者がまったく描いていないというのは一般の人は意外と知らないかもしれないですね。
トリックも編集者が考えているという。
https://twitter.com/kunimituyuji/status/1126068352932179969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:00.12ID:rZ5ZFEhb0
デビュー前から4人組で描いてるってインタビューで言ってたような
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:04.52ID:6H2eEDbK0
あーあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:04.79ID:U/Vry1KD0
マガジンの金田一も編集が話考えてるって言ってたろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:10.80ID:hUAAC2Ug0
今は何種類かよく使う角度や表情描いてストックしておけば
デジタルでコピペして簡単に出来上がるしな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:17.95ID:f1LFTIHE0
てか休載しなくていいやん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:21.26ID:iVYbCsGV0
CLAMPみたいにチームコナンなんだろ
もう青山自身はよほど描きたいところしか描いてないような気はしてる
新一と蘭のラブコメやれて満足したんだろう
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:22.13ID:U6Up754n0
Xって珍しい苗字だな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:25.78ID:xhG3KTDE0
>>1
最近誰でも知ってるようなことツイッターで暴露しまくってるけど
精神バランスおかしのかな?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:29.08ID:rKaVR8u20
もう本人の意向だけで終わらせるのも難しい状態になってそうだし仕方ないんじゃね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:31.91ID:0khO2QDw0
そんなの赤塚の時代から屋で
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:35.31ID:WFglPKt50
富樫もやれよ!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:37.11ID:eJ0zWdnK0
>>108
最終確認
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:37.74ID:/IQ4VCpc0
そりゃスタジオもってるからそうだろ

ドラゴン桜の作者なんてネーム書いたら絵は外注だし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:42.61ID:2W+ZKBvY0
別に良いんじゃね
名探偵コナンを産み出したのは作者だしそこからチーム作ってやってるのなら
他の作品パクったわけでもない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:43.92ID:Fuq7CK3o0
凄い収入があっていまだに自分で漫画描いてるて・・・
余程の人でない限りしないでしょ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:56.29ID:xtw+LTtA0
こち亀なんかもそうだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:58.18ID:wooyuxVm0
きたろうもだな。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:59.22ID:lDc7xJXp0
作者はとっくにアイデア枯れてんのに出版社の都合で強引に続けさせてるなら
編集がアイデア出すのが当然
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:29:59.91ID:q9aVkBli0
何を今更
作者が下書きしてアシに絵を描かせてストーリーは編集主導なんて今の漫画業界では珍しいことではないじゃん
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:02.84ID:lQ3Xvtmx0
デスノも作画とストーリー考えるの別だったし、別にいいんじゃね?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:04.08ID:F1+O7OX40
そりゃあできる奴は自分がやらなくていいように下を育てるからな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:13.06ID:b4/NQw2s0
週刊で推理モノって無理ある
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:17.10ID:U8u5GnM/0
>>1
5月8日のツイートかよ
遅すぎ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:31.39ID:Yqm5EYAL0
知ってた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:32.70ID:GRwjwV5E0
こうやって注目されたしTwitterで発言した価値はあるだろう
別に叩く意図はなさそうだし
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:37.23ID:yCzTTZiU0
遊人のエンジェルには昔お世話になったので
僕は遊人さんを信じます
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:40.34ID:ZeMjMEBx0
美少女症候群っていう大昔のコミケムック本で知ったのが青山の最初でエロとかSFみたいなの描いて食ってたはず
なんでコナンとか凄まじく売れてるのは知ってるけど一切興味ない
昔のが毒あって好みだった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:41.51ID:ECJFysHr0
>>108
ラブコメ部分
イベント主席
どうぶつの森におけるネタバレ
映画やスピンオフのダメ出し青ペン先生
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:42.92ID:wooyuxVm0
>>108
通帳の管理じゃね?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:49.68ID:ciQiEWIv0
さいとうたかおが↓
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:54.52ID:WVwHdgWR0
てんとう虫コミックスとかあるんだし
でもそれをツイートすることに何の意味が
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:30:55.01ID:eHYnU38X0
大御所なんか指示出すだけだからなw
そこまで売れたことこそが功績
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:00.48ID:/IQ4VCpc0
>>99
青山のスタジオのチーフアシは年収億超えだぞ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:07.78ID:TyJot3bs0
その割には20巻辺りから60巻あたりのキャラの主線のタッチは全く変わってないけどね
20巻くらいから既に作者はペン入れすらしていなかったのかねぇ
背景が適当な回は結構あるけどね
それは元々アシスタントさんが描いているんだろうけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:12.70ID:uVA8fR2S0
>>140
そんなこち亀の回あったな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:18.54ID:aXMe3W+I0
みんなそうだろw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:23.69ID:1KGSpDx80
チーム池田大作みたいなもんだな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:25.07ID://2Zeoxq0
つうかアニメも未だ終わる気配がないし、自分でネタ考えるのも限界なんだろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:26.56ID:BGHxMExN0
もうアメコミみたいに作者よりキャラ人気
新展開スベったらリブートでいいやんけ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:34.10ID:wMMLjWoN0
じゃあ赤井とか安室とか声オタ丸出しキャラは誰の仕業なんだ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:37.61ID:6/mgrI4A0
エロ漫画
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:39.11ID:4C2K1t8B0
あそこまで売れると出版社やテレビ局や映画会社が辞めさせないからな
作者がやる気なくても続けるためにはそらしゃーない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:42.78ID:Ey/ScOTV0
>>5
アメコミスタイルだよな
別に問題ないと思う
サンデーも終わらせたくないと必死やしな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:42.82ID:78POFP1J0
むしろなにからなにまで全てやってると思う方が
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:48.15ID:hRbW37KA0
>>1
どーでもいい

作者が死んでも続いてるじゃん

ドラえもん、しんちゃん、サザエさん

どー説明すんだよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:54.44ID:ks74Ch5g0
絵柄が自分と多少違ってても五月蝿いこと言わず細部に拘らずに
任せてしまうのも実力のうちだからなあ
もちろんそれで上手くいったからこそ言えることだが
人に頼んでキャラの生気がなくなって人気もなくなったんじゃあどうしようもない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:56.80ID:A6Jg/Q49O
矢立肇みたいなもんか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:31:59.72ID:cHi4p9CS0
人気コンテンツの内情暴露して誰が得するんだろ
売れない作家の僻み?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:04.41ID:sHsM6Qr+0
だからなんなのかと
トリックを編集者が考えてるなんてそりゃそうだろと
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:06.05ID:dkyQKiC30
だから何?って感じだけど。
尾田栄一郎とか富樫みたいな方が稀なんじゃないのw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:06.92ID:U/Vry1KD0
こち亀はゴルゴを皮肉ってたけど
自分も最後は顔しか描かなくなってたな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:12.44ID:aixoQSu00
校内写生の時はエロい絵書いてたのに
今はめちゃくちゃ下手くそになってたわ 昔は他人に書かせてたのか?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:12.38ID:+R9JRcTM0

0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:15.43ID:EMvRM+Yw0
>>158
先生!お願いします!
キエーーーー!(キュッキュ
ありがとうございました!
うむ(ふー肩凝った

こんな感じのやつな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:28.13ID:O32TSbNA0
昔から伝統的に
目の玉を黒く書くだけとか
当たり前の世界だから
今さら何を言ってるんだ、こいつ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:28.51ID:hS2xsFDD0
>>166
あれは青山本人だろう間違いなく
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:29.61ID:lQ9I1HAQ0
システムなのに休載?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:30.18ID:+Eq7y2zn0
知ってたと言いつつ動揺しまくりな信者
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:37.14ID:n2Xa1mmX0
指揮者みたいなもんだろ
取りまとめる責任者ってだけで実際には演奏してない
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:40.16ID:ZfXBIXZw0
コナンのとりっくって小学生が考えたものだとおもって何十年も前から読んでいない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:50.60ID:zmcY5hDw0
逆に有名漫画家で全部は難しいかもしれないけど、できるだけ自分で描いてる人はいるの?
売れてる漫画家系は全部アシスタントとか?
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:51.39ID:1m5inB6b0
10年以上前にストーリーを考えるチームが30人位いると聞いたことがあるな
絵も描いてないのか
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:52.17ID:nFPWY04v0
金田一少年の事件簿は島田荘司っていう原作者がいるし
コナンはたっくさんの故人の外国人原作者がいるのは皆知ってるぞw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:55.89ID:r2Cs6VWC0
せやかて工藤
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:56.59ID:5ipA68XC0
連載漫画でトリックを個人で全て考えまくるのは
無理だろうし
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:32:58.80ID:rrHiE6mM0
原哲夫先生のスタジオが紹介されたことあったけど、
PCがずらっと並んでてアシスタントが分業制でせっせと働いてたなあ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:33:11.12ID:NxvkNGG+0
ネームは絶対自分でやってるよ、逆にそれをやらなくなったらもう漫画家じゃない
絶対それだけはやってる、ほんと名誉棄損
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:33:12.38ID:JgBe7G0m0
キャラと世界観が秀逸ならそれで事足りる
コナンは知らんがゴルゴなんてそのものだし
サザエさん、ドラえもん他真新しくもない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:33:14.64ID:+Eq7y2zn0
遊人を無名漫画家の売名扱いは無理あるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況