X



【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 13:26:21.87ID:SA+LEmo/9
5/19(日) 5:21配信
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ

(WBSS)バンタム級トーナメント準決勝が18日(日本時間19日)、英国グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBA同級王者・井上尚弥(26=大橋)がIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)に2回KO勝ちし、決勝に進出した。決勝では5階級制覇王者で現WBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。

 井上は14年4月にWBC世界ライトフライ級王者、同12月にWBO世界スーパーフライ級王者、昨年5月にWBA世界バンタム級王座を獲得しており、今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現。さらに今回の一戦にかけられた米国で最も権威ある専門誌「ザ・リング」認定ベルトも獲得した。

 決勝で対戦するドネアはアジア人としては初めて主要4団体すべてで世界王者となったレジェンド。14年にWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)と挑戦する前にアドバイスをもらった縁があり、対戦を熱望していた。そのドネアが見守る中で圧勝。新元号「令和」の世界戦で日本人勝者1号となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight
https://youtu.be/ZcfcWiEUdnY

★1がたった時間:2019/05/19(日) 05:24:11.82
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558233792/
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:01.46ID:PEhvn6Uo0
海外でも評価高いんやろ?
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:16.61ID:W4KTu/1g0
>>699
階級をあげるしかない強いボクサーの
悲しいサガだね。個人的には反対なのだけど
歴史的にはどんな怪物もそれをやって陥落
していった・・
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:20.06ID:o2vlyTk/0
>>704
スポーツ界で薬物に甘いのってボクシングだけだろ
他なら4年出場禁止だよ。牛1頭食わないと出てこない量の薬物検出されてるのに
所詮は興行だからプロレスと同じ扱いになってるよ。
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:31.34ID:VuJAFnTt0
まあ山中もスイッチ切れる病になっちゃってたしな
これは穂積も八重樫もそうだけど、激闘の後遺症は深刻だよ
だから尚弥が未だにフレッシュなのが一番気持ち悪いw
scary過ぎるわw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:59.22ID:FQDzs7Ol0
>>714
このスレに長時間いてそんな小物との試合が見たいとか笑える
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:24:08.08ID:1S3tL4Gg0
こういう真面目なボクシングのスレで亀田の名前を出してる乞食ってマジでどうにかしてほしいわ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:24:15.87ID:G3dWBS5d0
もうPFP3傑に入れていいでしょ
ロマチェンコ、井上尚弥、クロフォード
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:24:34.58ID:1ZTz+zsu0
闘い方、勝ち方からすれば、バンタムが適正体重なんだろうが、
計量日の頬のコケ方や、バキバキの腹筋を見ると、相当減量がきびしくなってきのかも。
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:24:58.87ID:CBimzEQy0
>>699
この階級ならいるだろな
バーネットもテテも失うものが無いから挑戦していいだろ
もう1人無敗の王者もいたし
問題は上よな、嫌がるわなぁ(笑)
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:25:01.53ID:4Jdz5Qs70
>>705
そうそう、ドネアは荒っぽいんだよなぁ。
だから一発入ればと思うと怖いんだ。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:25:04.83ID:o21vo/cf0
>>714
変な軌道のフックは綺麗なボクシングをするタイプが多い日本人選手が苦手にする類のパンチだしな
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:25:31.34ID:YDdDITWD0
ロドリゲスのパンチをガードで受け止めるというより
ガードの拳の甲の部分で受けてパンチの威力を殺してるような所もあったな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:25:36.09ID:o2vlyTk/0
>>632
そのかわりトーチャンがdqnぽいから良いじゃん
亀田父みたいに親子してdqnのほうが人気出るんだけどな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:25:55.12ID:fFU+v1HW0
>>668
レスリングが水泳級でゴルフ以上なのは分かったけど、柔道アメリカじゃ少ないのな
で、ボクシングどこ?
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:08.99ID:6smxGmXP0
井上のパンチが来ても
速すぎて、来たのがわかっても反応するまえに当たるって感じだな
もうボクシングの領域を超えちゃってるじゃないのか
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:27.36ID:W4KTu/1g0
>>727
IBFを導入してチャンピオンがおおくなり、
世界チャンプになっても兵役免除、生涯
年金がなくなった。わかりやすい国ですわ。
日本は昔から名誉だけでやってきた。
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:29.48ID:Az2e+qBY0
井上君はまた雑魚狩りをして戦績を伸ばしてるのか。IBFなんてバッタもんの団体の
ちゃんぴょんを倒したって強さの証明にはならない。あんなガリガリの外人なんか
亀1号でも(判定で)勝てる。モンスターの称号は井上君には時期尚早。
亀3号を倒さないことには話にならない。
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:29.90ID:lTJdxi9L0
>>729
3人選ぶってことなら、カネロが入らないってことはあり得ない
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:34.04ID:bqLPqWITO
>>727
今月号のボクシングマガジンの熱戦符で韓国で試合した選手いたけど、みんな負けてるな。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:42.01ID:UrVpY4yt0
リングネームをダイナマイト井上にしてほしい
もしくはダイナマイトパンチ井上でもいいけど
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:26:47.38ID:HNlCo4rL0
相手も無敗の王者だったみたいだが戦前予想はどうだったんだろ
流石に井上優位のオッズだとは思うけど無敗対決なんだから一応判定いくだろ程度の予想が多そう
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:04.57ID:1NWFd2/s0
拳壊すの危惧してか、最近右のパンチ本気で使わないからな
これ解禁したらどうなっちゃうんだろうか
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:16.39ID:FQDzs7Ol0
>>736
亀田が人気?アホ言うな
ただのTBSスターシステムじゃねーか
鬼塚、井岡と全く一緒の半八百試合
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:22.98ID:dLbYnhW10
これでもマスコミの扱いは大谷より下なんだよな
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:36.28ID:dUJLVWMW0
言うてドネアはバンタム級では無敗だからな、WBSSでは相手スペっとるし何か持っとるとは言える。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:36.50ID:XEOM8JRe0
>>666
亀田は普通に塩ボクサーで強くはない

消極的な後出し亀戦法でしかも判定買って普通に強くないよ

どの試合で強いと思ったの?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:42.73ID:eDwmwTP40
まだマジパンチの右を使ってない
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:42.93ID:mgMfYCop0
>>725
小物というが、俺はロドリゲスよりネリのほうが怖さがあると思うよ。
ああいう攻撃力のあるタイプとは、まだ井上は戦ったことないから
見たいと思うのは、ボクシングファンならおかしなことじゃない。
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:45.48ID:RJ0hXlp70
>>410
> 井上のパンチの強さはパンチの重さもあるんだろうけどタイミングだろうな
ボクシングに限らず、格闘技のセンスって、空間と時間、すなわち距離とタイミングの計測精度
で、井上のセンスは史上最高クラスだと思う
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:27:48.83ID:rk7GBCjb0
>>677
亀田って海外に乗り込んでチャンピオンに挑戦したことなんかあったっけ?????
ちっちゃいちっちゃい国内で隙間産業してたのしか覚えてないが
あとは韓国で聞いたこともないようなロートル韓国人を無理やりランクインさせて世界戦に仕立て上げた末ダウン奪われてヘロヘロの八百判という茶番があったくらいかw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:14.48ID:CBimzEQy0
>>733
元々ドネアは
肉を切らせて骨を断つみたいな
カウンターも得意だからな
ヤバいよ
フェザーのチャンプと戦う感じになるんじゃないか
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:16.74ID:o2vlyTk/0
>>740
そういう背景があるのね
昭和の頃なんて日本より強かった印象あったし日本人との世界タイトル戦やたら記憶がある
渡辺二郎の試合なんて韓国から衛星生中継でゴールデンタイム中継とかしてたよね
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:46.19ID:yYEnNcjf0
昔wowowで見てたようなウルトラチャンピオンだ
まさか日本人で見れるとは
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:53.68ID:bqLPqWITO
>>737
逆に韓国に代わって強くなったのが中国。木村に負けたけど、ソウジミンは長期政権だったし。
その木村は今日中国で試合。
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:28:54.75ID:ovK+Ij940
>>671
那須川君はそうゆう扱いにまで堕ちたのか…
そろそろ悪い大人達から離れたほうがいいな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:29:17.52ID:o2vlyTk/0
>>748
まあお前みたいなのが視聴率取らせてくれたからTBSと亀田家の思惑どおりじゃねえかww
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:00.70ID:77zZxNGx0
アベマTVに提案☆
井上と戦って3分もったら1000万☆
但し医療費、入院費は自己負担☆
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:15.52ID:pcNKcP1Y0
顔面ボコボコ、血みどろの戦いは井上にはないな
パンチがあってワンパンで倒せるから逆に相手の顔もキレイなんだよな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:33.59ID:jK9APlUc0
あのハンドスピードの源は何なんだろ
小柄でも胴がむちゃくちゃ分厚いとかでもないし
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:38.47ID:niJeOvcg0
>>765
あんなクソ企画現役がやるもんじゃねえよ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:46.76ID:JfY7xUyG0
>>534
バンタムが適正っぽいけど留まってももうほとんどマトモなマッチメイクできんだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:30:51.34ID:dioTknaI0
>>611
それよりも統一重視だからWBSS出てるんやで
てかこれに優勝したらスーパーバンタムに上げると思うよ、もうやるやついない
テテとかはやるあるならスーパーバンタムでうけりゃいいし
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:31:09.93ID:FQDzs7Ol0
>>764
意味不明な事言うな
人気があるかの話じゃないのか?
当時は格闘技ブームだし視聴率高くてもおかしくないだろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:31:49.18ID:W4KTu/1g0
>>758
70年代、具志堅くらいまでは地上波とラジオでも
生中継していたしね。韓国にかぎらず当時はIBF参入で
おかしくなったのは事実だよね。今はWBAが害に
なってるけど、WBSSはよい制度だと思う。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:31:52.10ID:FQDzs7Ol0
>>770
規定でやれません
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:32:04.02ID:bqLPqWITO
TBSは畑山 竹原 フジテレビだとセレスあたりが解説者かな。セレスの教え子岩佐は1位なのに指名も
なにも来てないしなあ。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:32:08.55ID:o2vlyTk/0
>>773
どこが格闘技ブームだよw
亀田以外の試合なんて数字取れてねえわ
お前みたいなキチガイが視聴率嵩上げしてんだろ無知が
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:05.49ID:o2vlyTk/0
>>776
赤井英和が世界タイトル戦やったときはうちの地域でテレビ中継やってくれなかったから
ラジオで生中継聞いてたわ。今じゃ絶対にありえないよね。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:18.12ID:myp/5AJ10
スピードやパワーは他の選手とそんなに違わないと思う
どんな選手のガードもこじ開けるのが凄い
その瞬間ぶん殴るのもまた凄い
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:22.95ID:7WIBkjy50
全盛期ウィラポンならいい勝負できる
タフでスピードにも対応できてジャブもいい
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:23.14ID:FQDzs7Ol0
>>779
さすがにそれは無知すぎるぞ
それとも痴呆で記憶無くなってんのか?
当時の視聴率調べてきてみろよ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:33.95ID:lTJdxi9L0
>>748
亀田が大人気だったのは事実

【視聴率】
亀田興毅 vs内藤 43.1%
亀田興毅 vsファン・ランダエタ 42.4%


井上尚弥といえど、この数字はとれない・・・
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:33:35.32ID:mgMfYCop0
>>768
ハンドスピードが特別速いって感じじゃないな。
ただパンチが最短距離で相手に届くって感じ。
相手は予測してないパンチだから余計効く。
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:01.09ID:7eeQ1v0R0
ドネアは劣化しているから井上尚弥には勝てない。たぶん早いラウンドで瞬殺
されると思う。 井上尚弥みたいな宇宙レベルで強い奴は人類史上初だと言える。
まぁ、全盛期のメィウェザーと戦って勝てるレベルだと言える。

だって宇宙最強のパンチとディフェンスだもん!まさに神ががっている。
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:05.58ID:XEOM8JRe0
>>767
いや試合くらい言えるだろw
俺は当時全部見たし本人も最後の最後までいい訳してただろ

「世界戦はトップの集まりだからKOなんてなかなかできるものじゃない
 俺は二十歳越えてずっとスランプ状態」ってさ

それから内山山中が世界戦でKOしまくっててワロタわ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:26.44ID:kGPYoh7y0
まあなんだかんだでWBSSも盛り上がったじゃん
決勝は衰えたとは言えレジェンド王者と飛ぶ鳥を落とす勢いのP4Pボクサー
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:51.04ID:FQDzs7Ol0
>>785
そのころ年末に何やってたと思ってんだよアホ
ここは痴呆老人しかいねーのか?w
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:35:27.76ID:oLv2751U0
メイウェザーとやれよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:35:59.04ID:0kQ02GDe0
ロドリゲスの泣きそうな顔と合わせて
試合直後の井上の笑顔が悪魔に見える
好青年なのに
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:23.23ID:QtDFv8pd0
メイウェザー級のディフェンス技術ある選手との試合見たいけどそんな奴はもちろんいない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:32.65ID:YOPwXGkz0
亀田は負けるとこが見たいっていうヒール人気だから、視聴率が取れてもスポンサーがつきにくいらしいね
特に内藤戦後はそれが顕著になったみたい
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:41.04ID:mgMfYCop0
>>788
まあ内山、山中以前、亀田と同時期に長谷川が世界戦でko量産してたけどね。
視聴率は亀田の数分の1なのが悲しかったな。
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:47.06ID:yeE3FN8W0
>>792
メイウェザーとは比べ物にならないくらいの強い相手とのリベンジマッチが大晦日(収録はもっと前)に待ってるんだよ。
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:49.26ID:TjATHMlP0
>>785
ファイトマネー1億円貰っていた試合もあったとか
実力は置いておいてうまくマスコミを使ってたな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:37:08.92ID:SLKS3wYe0
>>792
メイウェザー側にメリットある?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:37:16.97ID:LBiVWABT0
>>785
大人気なんじゃなくほとんどはこいつが負けるのを見たい
(しかも毎試合本当にグダグダだったから次は負けるだろとリアルな期待ができた)アンチ需要だろ

ランダエタ戦で化けの皮剥がれる前も所詮は
今までまともにボクシング見たこともなかったような無知が飛びついてただけで
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:37:17.06ID:lTJdxi9L0
>>790
興行的には、

亀田興毅 >>> 井上尚弥  なんだよ

悲しいけど、これが現実
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:37:19.98ID:gpfVhWb40
>>747
右の拳が壊れる
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:37:49.98ID:o2vlyTk/0
>>785
亀田は凄いって
国民の9割はランダエタと内藤応援してたからな
つーかボクシング中継はTBSに限るでしょ
大晦日にリゴンドー呼んだのは凄いと思うわ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:38:04.11ID:h82fyY810
>>783
どの時点での話かってとこだな
ランダエタ戦あたりの頃は大晦日に必ず格闘番組が長時間やるくらい格闘技ブームと言えた、確かに
そのあとは下火傾向だな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:38:04.47ID:mgMfYCop0
>>797
メイウェザーもスポンサーは全然ついてなかったな。
まさに亀田と同じ理由でPPVが売れるからファイトマネーは凄まじいが。
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:38:06.88ID:6jb7+9pk0
>>772
大橋も真吾もWBSS優勝後はフェザーでラッセルと対戦だと明言してるし、
井上尚弥本人もWBSSは勝って当たり前だと明言しております、既にフェザーへの準備をしてある
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:38:30.38ID:cxjABuM80
>>14
最初にエントリーされなかった時点で、
世界的にはネリの商品価値はないんだろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:39:09.07ID:FQDzs7Ol0
>>804
お前は相手が何書いてるかも理解できないのか?
WBSSより亀田の試合のほうが興行的に成功してるとか本気で言ってるのか?
お前さすがに馬鹿すぎて笑えないぞ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:39:11.85ID:zo7M+UMj0
>>57
10cm差は無いけどまさにドネア
リーチある上に思い切りがいいからパンチ伸びる
さらにカウンターもヤバい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:39:14.15ID:fE/yM/ip0
神風永遠なら井上に勝てるな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:39:22.43ID:lTJdxi9L0
>>802
>こいつが負けるのを見たい

それを興行的には人気って言うんだよ
メイウェザーも同じ

「メイウェザーの神ディフェンス見たい」ってだけじゃ
あれほどの注目は浴びないんだよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:39:49.67ID:FwfK/j6L0
ドネアが糞強かったのは解るけどさ、流石にもうロートル過ぎだろ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:40:23.17ID:YY1kgfWE0
ドネアはめちゃくちゃ強敵というレスがあるじゃん、
毎回そういうの信じるじゃん。んで短期KOじゃん。
このパターン続くんだろうか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況