X



【野球】阪神タイガース 2019年度公式戦入場者100万人達成 / 実数発表後、過去最速23試合で達成

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 07:40:05.27ID:WC5kmkY89
18日(土)、阪神甲子園球場で開催の対広島東洋カープ戦をもちまして、2019年度公式戦の入場者が100万人に達しました。なお23試合での100万人達成は、2007年の24試合を上回り、実数発表後、過去最速試合数での達成となります。

■入場人員:1,007,001人
(甲子園球場:899,042人 地方試合:107,959人)
■試合数:23試合(甲子園球場20試合、地方3試合)

引き続き、たくさんのファンの皆様にご来場いただきご声援を賜りますよう、どうぞ宜しくお願い申し上げます。


2019/05/18
http://hanshintigers.jp/news/topics/info_6221.html
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:06:40.60ID:OhGXNqM90
>>57

オリは本拠地大阪やで阪神は兵庫県
でも阪神が勝っても負けてもスポ新聞は阪神情報が一面
難でやろう 補強なんか阪神と同じ事やっているし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:18:08.04ID:oz29I70g0
もはや知ってる選手が福留くらいしかいないけど、興行は上手くやってるんだな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:27.08ID:RVneDBqn0
一昨日からの3日間は相手チームのファンに青田買いされているがな……。
用事があって野田阪神駅で地下鉄を降りた時、赤いユニを着た方々をお見かけしたよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:49.04ID:9G70ytEH0
>>67
なんでわざわざこのスレッド開いてしかもレスまでしてるん?
おまえ頭おかしいんちゃうん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:29:08.61ID:X6UP/5150
なお実数では無い模様
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:30:53.09ID:pDIL3gE+0
>>67
サッカーもよく見れば
変なスポーツだけどな。
手が使えないって奴隷みたいにも見える。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:31:00.09ID:0j6LyNvn0
>>58
ウッズ一人に今の一軍全員の年俸合計より高い給料払わなきゃならなくなるが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:32:15.00ID:puJzQyzR0
>>90
昔からパは人気なかったから阪神一色。
大昔は南海もそこそこ。
今のオリはブレーブスでもブルーウェーブでも(近鉄)バファローズでもない別球団。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:57:45.44ID:2n1RPuv70
客が来る来るって言っても、よく見てみると10〜20代の若い子はかつてよりも
だんだん減ってきてる。中高年が目立つ。

関西の世間一般でも、阪神話での盛り上がりはかつてほどなくなって
きている。
特に若年層がいまいち食いつきが悪くなってきている。
興味のないヒトが徐々に増えて、いわゆる阪神ファンとの温度差が
ついてきている。

これでもし巨人が今年も優勝できなかったってことになれば、巨人人気の
低下がさらに進み、そのとばっちりは阪神にまず来る。
静かに、でも確実に阪神離れが進行していく。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:15:17.62ID:F2qwBMyj0
同じ兵庫のヴィッセルとの露出度の違いがすごい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:37.98ID:YkW5T6qR0
>>108
楽天サッカー部は弱い上にいろいれ内紛があるからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:19:37.66ID:N9R6oc2+0
阪神電鉄「弱くても何年かおきに監督代えたらええだけやからチョロいわ」
阪急電鉄「常勝軍団でも客呼べなかったオレたちの努力は何やったんや・・・」
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:21:51.78ID:Tp+MOJHLO
強くても
(日本一3連覇リーグ4連覇等優勝しまくり)人気のない阪急が欲しかったのはこれやな
弱くても
(約80年でリーグ優勝たった5回日本一1回で目下14年優勝してない)人気はある阪神
そら外人の補強も適当で優勝目指してないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:28:20.36ID:TTCAiM5V0
このままタイガースが下位に低迷してくれたら
客は詰めかけるわ来期の年俸は抑えられるわで
阪神球団は笑いが止まらないわな。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:49.79ID:gwJwT6wC0
イニエスタお爺さんに何十億円も注ぎ込んでも玉蹴りは勝てないw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:34:06.41ID:F0u0nh9J0
>>1
大阪ドームは地方扱いなのかw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:35:20.94ID:F0u0nh9J0
>>33
鉄道会社の客寄せ手段の一つだからなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:37:32.13ID:wNY1B1su0
みんな野球見て人生エンジョイしてるな
アレは見てもつまらんから人集まらないんだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:43:13.97ID:y5Qa/S0g0
春の大山  ハルウララ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:43:26.12ID:nQTx+osP0
野球関係者は「チケット配布数過去最高」が誇らしいらしい
理解出来ない生物だ

なおチケットを貰っても現地まで来ない人間が大半である
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:36.75ID:kw871F8K0
サカ豚号泣してて草
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:07.28ID:it5Lb+lU0
阪急阪神ホールディングス  2019年3月期決算(2019年5月15日発表)

タイガースが含まれるエンタテインメント・コミュニケーションセグメント

営業収益ー1265億3100万円(前年比 4.5%増)
営業利益ー187億5900万円(前年比 5.7%増)


額も大きいが利益率も高すぎ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:43.49ID:VDxSCKX/0
トラコDAYとかマジやめろや キモすぎる いやマジで
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:59:59.06ID:awmm0W+TO
>>120
甲子園は全席指定席なので来ない連中が沢山いればガラガラになるはずなんだが?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:02:02.13ID:PRn+l/mx0
>>79
去年の今日、5月19日は18勝20敗で借金2
なんでそんなすぐにバレるような適当なウソつくんだ?バカか?

>>90
2000年以降の20年でオリックスはAクラス2回、Bクラス18回(5年連続Bクラス、最高2位2回)、
阪神はAクラス11回、Bクラス9回(優勝2回、日シリ3回、2位は6回)

成績だけでも大分違うが。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:04:24.90ID:PRn+l/mx0
>>105
必死すぎて泣けるw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:07:27.42ID:Tp+MOJHLO
>>123
これチーム名を阪神タイガースから阪急○○○と名称変更するだけで激減だろな(笑)
甲子園からドーム新球場作って移転なんかしたらどうなるか?
野球の内容や選手や強さじゃなく阪神ファンてこと自体に意味があるんだろうな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:08:31.97ID:lfWEM8xU0
客入りはめちゃくちゃ良いのになんでメジャーと年俸7倍以上の差があるんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:09:43.35ID:y5Qa/S0g0
プロ野球は弱くても4割は勝つ  客は自分が見に行く試合は勝つ思うライン

Jリーグは弱いと勝率2割やそれ以下  客がぶち切れたり見放すボーダーラインを簡単に割り込む
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:10:03.04ID:2QgF+L1z0
>>123
あいつらみてたら
食っちゃ飲んじゃ
そりゃ儲からんはずないわ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:16:59.80ID:xWu/2QJD0
平成の通算勝率
一位 虚
二位 中日
三位 ヤク
四位 カープ
五位 珍
六位 de

こんな感じらしいぞ で去年も最下位なのに客が入りまくってるのがおかしい
つうか珍がなぜ人気あるか?つうかそれを人気と言っていいのか分からないけど、
セの関西球団が一つしかなくて、東京、虚への対抗意識とかが主な物では?

それは裏返したら、虚人気の裏返しみたいな物かもで、珍のたいした生え抜き
選手も絶滅危惧種だろうしで、果たしてこのままで良いのか?て思うな
ら、自分自身から、まずオタを辞めるてのも選択肢の一つかもしれないね
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:17:40.43ID:H5LJy0i90
>>134
平成まで読んだ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:18:07.69ID:KcC9pect0
最近、弱いタイガースが帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うれしくてしょうがない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:18:18.54ID:ArK34IAi0
>>117
言われて悔しかった事を鸚鵡返しする習性やめたら?焼き豚さん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:20:38.01ID:haw5SDuM0
六甲おろし
六甲台の恥
神戸大学與三野禎倫准教授不倫
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:22:50.80ID:ksKC7RKd0
>>137
チームの為にあえて観に行かないサカ豚
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:35:47.44ID:ExpfsbXE0
金本いらんかったんや
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:36:31.79ID:qMD66TS60
あかん、優勝してまう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:52:19.43ID:9ieLctwR0
一昨日の夕方阪神電車乗ったら信じられんくらい満員やった。阪神電車も儲かっとるな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 12:59:32.97ID:LcHqFtVE0
そもそも阪神電車自体、そんなに営業キロ数が長い会社でもないしな
なんば線ができるまでは
大阪市北区・西淀川区・福島区にしか路線がなかった会社だから
「大阪の会社」のイメージがあまりない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 13:57:43.40ID:LO9cp9OZ0
今年は今のところ甲子園の試合が土日ばかりやからなw

>>105
今年阪神の番組なくなったもんなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:02:05.34ID:dYmOfXDi0
>>66
ファジアーノ岡山は税金漬けがひどいからな


ファジアーノ岡山のトップチーム支援(広告料)、減免学等の合計が年間1億4406万1785円という巨額
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:02:49.99ID:gicP5Cp70
実数発表なんてたったの2ヶ月くらいで止めたやろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:05:58.89ID:D45Qr6tn0
さあ極悪ヒール球団の金満犯珍タイガースの敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)

1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪(阪神生え抜き一二三慎太)
キムチ臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに〜♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:06:31.02ID:gicP5Cp70
焼き豚って「どこも満員!」って言った同じ口で「不人気ガラガラ味噌!」とか言うから
完全に頭がイカれてる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:13:22.02ID:dsT0C4rc0
>>98
ほとんどの観客が電車で来るぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:13:47.56ID:9HDbHCSG0
>>143
鍛え方と選手を見る目は評価してもいいと思うぞ
ただ選手起用が圧倒的に下手だった
結果残してる選手は悪くない限り使い続けてやれよと
中途半端に使うから結果を残せない選手が大量に生まれた
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:14:44.79ID:vKAcqOmG0
天候もいいし10連休もあったし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:41:39.73ID:ejm5cgU70
平日ナイター含めて平均4万3千以上入れて、
23試合目で100万人突破って凄いな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 14:48:15.02ID:5xKoXhOG0
>>145
阪急・阪神HDが阪神タイガースやら高校野球を絶対に手放さない理由がこれ
ここまで定期外収入に貢献するコンテンツはまず無い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:16:57.85ID:GRjKHvXH0
>>155
これってコピペ?
野球アンチってやってることが朝鮮人とそっくりじゃんwww
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:18:29.15ID:tbxxlpdH0
高齢者社会だからな野球は暫く伸びるだろな
30代後半の俺は歳とったらサッカー観にいくわ(´・ω・`)
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:23:30.81ID:BbOqsCPp0
ボロ球場から最新式の新球場ならもっと入りそうなのに勿体ない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 15:36:06.52ID:mp0pq2GM0
日本で最も多い観客収容人数を誇る球場が阪神甲子園球場。
これ、豆ね。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 16:35:03.53ID:ejm5cgU70
他のプロスポーツ・イベントじゃ考えられない動員力だな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 17:07:53.15ID:Vmghc/V60
地元では相変わらず勝てんのう。虎さんよ、

今日もカープは勝ち勝ち勝ち勝ち。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 17:13:24.56ID:VllmaCEJ0
>>166
それ、サカ豚の有名な書き込みやでw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 17:23:22.00ID:3Y5eJUl30
>>69
広島住みで選抜の時、初めて行ったけどズムスタより甲子園のほうが観戦しやすいと思った
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 17:55:20.49ID:Hc0YFVws0
弱くてもオッケー
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 18:13:40.38ID:AFDVtUtN0
本社「勝たんでええんや、負けすぎてもアカンけどな
今の戦力で丁度ええわw」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 19:15:56.81ID:dsT0C4rc0
>>177
ズムスタの方がいろんな席があって選べるから良くね?
甲子園は背もたれのない席とか座っててしんどいわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 19:18:12.75ID:jbJ6h3/w0
これだから、優勝求められん 
優勝しなくても客はいるし、年俸も抑えられる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:27:40.05ID:ejm5cgU70
2008年2010年2014年2017年2位でクライマックスファーストステージで
2、3試合やるのが興行的においしいと思い込んでる節がある
優勝すれば、ファイナルステージ3〜6試合、日シリ2〜4試合、合計最大10試合
の収入があって、より儲かるってのに勿体ない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 22:48:10.82ID:cFYgmtv/0
>>156
大人気なはずなのに週2しかない貴重な試合に客入らなくて自力じゃ専用スタジアム作れないわ、わざわざ税金でスタジアム作ってもらっても払って当たり前の使用料すら税金でケツ拭いてもらってるサカチョンはお前みたいに気持ち悪い嫉妬するしかねえわな(笑)

まだまだ現実は厳しいなサカチョン(笑)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 01:15:18.77ID:tgA/tSPv0
サカブタいらねえ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/20(月) 01:39:06.92ID:wO5feGNE0
阪神は戦争中に甲子園の屋根を全て鉄材供出したりして国に貢献したからな。
サッカー界は戦時中に国にどんな貢献をしたんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況