X



【ボクシング】井上尚弥、ロドリゲスに2回KO勝ちでWBSS決勝進出 IBF王座獲得で日本人2人目の主要4団体制覇 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 07:04:20.47ID:SA+LEmo/9
5/19(日) 5:21配信
 ワールド・ボクシング・スーパーシリーズ

(WBSS)バンタム級トーナメント準決勝が18日(日本時間19日)、英国グラスゴーのSSEハイドロで行われ、WBA同級王者・井上尚弥(26=大橋)がIBF同級王者エマヌエル・ロドリゲス(26=プエルトリコ)に2回KO勝ちし、決勝に進出した。決勝では5階級制覇王者で現WBAスーパー王者ノニト・ドネア(36=フィリピン)と対戦する。

 井上は14年4月にWBC世界ライトフライ級王者、同12月にWBO世界スーパーフライ級王者、昨年5月にWBA世界バンタム級王座を獲得しており、今回のIBF王座獲得で、高山勝成に続く日本人2人目の主要4団体制覇を実現。さらに今回の一戦にかけられた米国で最も権威ある専門誌「ザ・リング」認定ベルトも獲得した。

 決勝で対戦するドネアはアジア人としては初めて主要4団体すべてで世界王者となったレジェンド。14年にWBO世界スーパーフライ級王者オマール・ナルバエス(アルゼンチン)と挑戦する前にアドバイスをもらった縁があり、対戦を熱望していた。そのドネアが見守る中で圧勝。新元号「令和」の世界戦で日本人勝者1号となった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000003-spnannex-fight
https://youtu.be/JOVUCLHfT9g?t=131

★1がたった時間:2019/05/19(日) 05:24:11.82
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558213593/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:00.40ID:M0XIWbVa0
化け物すぎて草
相手いないやん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:00.92ID:TnF4JAbQ0
そりゃ一応無敗だったわけだし妙に客から嫌われてたので多少は強がるだろう
半泣きは傑作だった
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:12.15ID:dioTknaI0
>>225
流石にロマチェンコとクロフォードの方が上になる気がするけど3位か4位にはなりそう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:13.64ID:/JEvWM2T0
もう井上が世界中がモンスターって認めてるんだから、ロドリゲス、
潔いコメントした方がいいのに、無敗王者のプライドが許さんのやろうな。

以前は試合終了後に「何か仕込んでるだろ!」って井上のグローブをその場で
調べ初めて大恥をかいた有名チャンピオンとかもいたがw。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:18.94ID:nj5lSSyG0
>>235
日本じゃ試合できねえんだよあいつ永久追放だから
かと言ってメキシコで開催しようもんなら体重超過とお薬ガンギメで挑んでくるぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:19.15ID:ceFKWWfp0
2回目のダウンのボディ
かすった感じだったけど
すっごいきいてるね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:20.58ID:W/DZ6yC30
>>226
実は気になる映画がいっぱいあったから予約録画しまくってるわ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:20.61ID:rHvqqFkB0
イノウェイに負けた選手って次は勝てるとか平気で言うよね
ちょっと本気出しただけでやられたのに
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:21.68ID:s6ZNbC++0
>>168

大谷翔平とか藤井聡太やろ、才能でいえば

イチローや高橋尚子は努力の比率がでかい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:23.93ID:Tp+MOJHL0
>>191
納得しない人ってレフェリーが止めると抗議することが多いけど
この人は普通に従ってたよね。困惑してる態度には見えなかったよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:25.34ID:qI3kpH9N0
>>231
決勝の相手は大の親日家で井上との対戦を心待ちにしてる
勝てば大金とチャンピオンベルト
負けてもそれなりのファイトマネーが出る

故障でもない限り逃げない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:30.26ID:MVlrOrAa0
>>255
パヤノ戦なんかまさにそれ
マクドネル戦は単にボコボコにしただけだったが
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:37.92ID:TjATHMlP0
>>246
ドネアは日本大好きだよな
はじめの一歩が大好きで定期的に漫画を送って貰ってるとか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:42.34ID:+BdYzhgY0
>>191
最初の左フックのダウンももろ顔面をとらえていたが、急所に入っただけなのか?
すごい言い訳だな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:26:55.26ID:lbOH6uED0
強がりはよせロドリゲス、ボディ打たれて露骨にぐぇぇみたいな顔してたぞ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:04.40ID:UlraHcj50
>>191
マクドネルも次やれば勝てると言ってたし
井上はあまり大した事ないのかもしれないね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:06.98ID:0kLLmCkX0
>>217
タイプとしては似てると思う
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:10.62ID:y22VSA//0
>>240
なんかライト級以上が欧米の最軽量ってイメージらしいし
やっぱ金も名声も違うんだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:12.00ID:eT6i4F7c0
>>199
やって何の意味がある?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:19.86ID:38kf1WmS0
すげーな。ブックメーカーしたい衝動に駆られたが、ブックメーカー賭けないで良かった。4-6R  か 7-9Rで決着がつく に賭けようとしてたから、危なかった。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:22.44ID:8Tf/cg2U0
なんなん井上?井上なんなん?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:28.38ID:LS66erSm0
比嘉大吾があんな事にならなけりゃ、階級上げた比嘉と井上の試合があったかもしれんのに
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:35.45ID:m/axjujG0
>>42
え!井上ってそんなレベル高いの?
ドネアって世界的名ボクサーより高みにいるって驚き
まさか全盛期ドネアより上?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:50.62ID:BXzlJ4jN0
格闘技、特にボクシングが非常に細かい階級制になっているのかを考えれば
体重がどれだけ重要かなんて説明する必要も無い

それでも、上の階級でも簡単に勝ってしまうのではと思ってしまうし
階級をどんどん上げて欲しいと思ってしまう

ただ、階級を上げていけばパンチ力の優位性が消えるから
それこそメイウェザーみたいに鉄壁のディフェンスを身に着けなきゃいけないけど
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:27:59.26ID:5GWnDvCw0
ドネアっていい人過ぎたからパッキャオみたいになれなかったの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:01.66ID:M0XIWbVa0
亀田や村田とは違い本物の怪物がやっとボクシングに来たて感じやね
目指せパッキャオ超えろパッキャオでよろしく
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:03.78ID:+9pouUw30
ドアラよりつば九郎の方が好きです(´・ω・`)
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:05.25ID:s6ZNbC++0
階級違うがタイソンとマイケルスピンクスの
試合思い出したわ

強すぎて試合を堪能できない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:10.58ID:ZMEcGqPk0
>>172
俺全盛期は178の76キロ
レスリングインハイベスト16だけど

割と何とかなると思うわ
追い詰めて足を掴む
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:11.41ID:L+1gDm210
ガッツはあのロベルトデュランとやってるからな。
今でいうカネロみたいなもんだろう。まあその二人なら井上が超えるけどな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:17.60ID:lXcJBNYB0
>>7
パッキャオはスーパーウェルター級とか獲ってるから評価されるよな
男で50キロ台の階級だとフーンってなるし
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:19.62ID:oyxUwfo50
試合後の両者のコメント

井上
「いや〜1Rは力みましたね〜なんじゃこりゃ、って感じでした」
「2R目は力みを修正しようと落ち着いていった、早めに左フックが当たってよかったです」
「左フックダウン後のボディは、上の防御でいっぱいいっぱいになると思ってたので狙ってた」


ロドリゲス「パンチはそれほど強くはない。急所に入っただけ。まだ戦えたのに試合を止められて困惑してる。ダイレクトマッチを要求する。次は勝てる」
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:32.27ID:qI3kpH9N0
参りました、井上はすごいボクサーです

昨日まで世界チャンピオンだった
プライドがあって言えいんだろう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:36.03ID:dptUFPSX0
>>172
身長だけ高い一般人が軽量級のボクサーにマウントとりたがる書き込みをよく見るが、勝てるわけない
190cm、100kg超でも絶対勝てない
防御技術のないデカい一般人のボディなんて格好の的
内臓えぐられて終わり
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:39.81ID:W/DZ6yC30
>>246
俺なんてドネア知らなかったけど今日のインタビュー見ただけで好感度上がったからね
ああいうのも才能だな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:41.61ID:jJv3SR5aO
>>260
マクドネルもそうだけど負けたことないから、あり得ない、あんな一瞬で負けるなんて。という感じなんだろうな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:48.71ID:1cCNH6v+0
ビッグマネー求めてプロモーターの思うがままに
階級上げたらいずれロマゴンになるぞ。第2のパッキャオ級
を求めて選手の危険なんて顧みないからな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:49.90ID:gDEjr4pW0
もうちょい身長あったら上の階級伸ばせたのに
実質160cmくらいしかなさそう
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:53.85ID:eT6i4F7c0
>>191
ハイハイって感じだねwww
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:55.31ID:0PA+Mocr0
軽量級時代のパッキャオには、バレラ、モラレスといったドル箱がいたけど
井上には無いのが悲しい
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:28:56.88ID:W8Nv9wMU0
>>255
手の骨って、太めのペンぐらいしかないからね
それに骨は鍛えられない

つか、手は元々殴るようにできてない
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:00.31ID:nj5lSSyG0
>>290
真に受けちゃだめだぞ
海外の選手は基本的に自分の商品価値下げない為に強気のコメント出す必要があるから
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:17.46ID:BploPOu20
>>242
超えたと主張するのは別に自由だが
そういうバカを笑うのも自由
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:28.83ID:jetK0pbR0
本物なんだよな
陳腐な言葉で飾る必要がないぐらい
日本人ボクサーでそれを感じるのは初めてだ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:34.58ID:M0XIWbVa0
>>316
まあ170ぐらいあったら凄かったろうな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:36.64ID:xZHTdlQi0
>>275
パンチ重過ぎるからグローブ調べたくなるんだろう
井上もまともに当てると大変なことになるのは理解してそう
それにしてもロドリゲスのパンチまったく受けずに綺麗な顔して今日もおわったな
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:38.56ID:Tp+MOJHL0
井上とリマッチしたかったら井上が王者に認定されてる団体でランキング一位になればいいだけ
そしたら指名挑戦試合になるしな。がんばって
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:39.78ID:cxuU+b3d0
>>57
うちの10年落ちのワゴンRに乗った俺にすら勝てないよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:51.39ID:tFm4207R0
素人目で見てもパンチの速度が違うね
ボディでのダウン時のロドリゲスの顔が全てだったなw
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:54.20ID:tiWqXrxT0
優勝したらまた階級上げるのか?ドネア倒したらバンダムにまだ強いのいるの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:54.22ID:s6ZNbC++0
井上に勝てるのって全盛期のハメドくらいやろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:55.97ID:ojgzgxyw0
パッキャオクラスの伝説になりたかったら最低あと2階級上で勝たないと
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:56.24ID:ZMEcGqPk0
>>307
むしろ名須川天心みたいなキックボクサーの方が勝てる気がしない
ローも膝もあるからタックル行くのも危ない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:29:57.90ID:hBfaNSTk0
>>240
チャンピオンになって戦う相手が居なくなると階級上げる
昨今は強い相手から逃げる様に階級上げてくのが増えてた中、パッキャオは強いヤツと戦い続けてきたから人気
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:13.25ID:L+1gDm210
エマロドの試合後のコメントは本当なのか?
ガセだろどうせ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:14.18ID:dioTknaI0
>>307
井上のジムの大橋会長が横浜高校時代ボクシング部の主将で
よくレスリング部と部員同士を遊びでスパーやらせてたそうだけど
タックルにアッパー合わせれば勝負になるとか言ってた
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:18.82ID:kM6Eiu/g0
ネリ倒すまで最強とは認めない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:29.17ID:y22VSA//0
>>301
でも畑山クラスのライト級チャンプなら勝てるらしいし
やってみなきゃわからねえじゃん
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:29.67ID:FpBrBLU70
ネリとやってもらいたいけど、山中との件があるから無理っぽいね。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:38.47ID:IkLhBbhi0
>>308
元チャンピオンというよりも
ディランと戦ったことあるの方が海外ではインパクト強いって言ってたな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:42.01ID:M0XIWbVa0
>>333
時代が違うからなんともね
でも現代で一番強いと思う
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:44.04ID:ZZRUA2G00
>>89
なんだろう、サリドのあの必死な感じは嫌いになれなかったw
ネリは嫌いだけどwww
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:49.89ID:JjA/P/nX0
1発目だけだったらまだしも2回目のダウンのやつが凄く効いてない?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:57.61ID:+ATY5xsK0
これ今夜のフジテレビ録音決定だわ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:58.46ID:28upAQT+0
ビデオ見終わるまでうっかりPC見なくて良かった
1R見たときは向も強えなあと思ったのにまたしても一撃でダウンとるとは
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:59.59ID:9mBqlAr/0
世界にもいるんだな

今日はこれくらいにしといてやるってギャグかますやつが
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:30:59.63ID:MoEzBiVT0
1rdで左瞼を結構気にしてたし少し腫れていたようにも思う
今までパンチを殆ど貰ってないからかも知らんが
顔は腫れやすいタイプなのかも知れんね
効かんからといってドネアのショートを結構貰うようだと
苦戦もありえるかも
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:02.49ID:W8Nv9wMU0
>>317
井上がパワーないのらわかっとるわw
どんな人間でも転んで顔面打つとダウンするってのを意図的に発生させるのが相手なだけで
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:02.53ID:GdTEi9hB0
最近のボクシングはフルラウンドやってる試合が多いよな
こういうガチに強すぎる奴って興行的には美味しくないんだろうな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:16.11ID:zOPmDKi90
ロマチェンコはリゴンドーとやって戦意喪失させてるけど
井上がスーパーバンタムでロマゴンとやるようなもんだろあれ笑笑
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:20.34ID:vdscmA890
プロボクサーは世界で2万5000人、17階級なので1階級あたり1470人(実際にはウェルター級あたりが一番層多いピラミッド)
井上尚弥とかを見てると超マイナー競技(日本ですら競技人口50人程度)でオバチャンからキャーキャー言われてる羽生結弦とかクソダサく見えてしまう
フィギュアなんて全世界でも100人くらいしかいないだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:26.74ID:o48rik1y0
急所に入ったってことは2回目のダウンのボディーが鳩尾にでも入ったのか
つべで見たけど分からんかった
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:35.76ID:n+fK8eQt0
>>312
でも体当たりされたらチビは吹っ飛ぶよ
倒れて関節取られたら終わり
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:43.55ID:mkTYtUJJ0
ロドリゲスなら8回くらいまではやってくれるんじゃないかと思っていた時期がありました

1回 : 見切り完了
2回 : ハイ、ボコw

ホンマすいませんでした…
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:47.81ID:L+1gDm210
>>339
腰から下のタックルならパンチ届かん。
井上は最強王者だが相手がローシングルのタックルできたらどうにもならん。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:54.60ID:cxuU+b3d0
>>329
得意のボディフックや左ストレートやら打ち込んできても
左手1本と右足をチョイチョイって踏むだけで
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:57.26ID:FrlsjfIV0
ドネアに勝ったらスーパー王者になるの?
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:31:58.92ID:jvIiCIPt0
日本に来てたWBSSの主催みたいなおっちゃん今日は見なかったね なんで?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況