X



【音楽】藤井フミヤ、3年ぶりアルバム『フジイロック』 ジャケットに手塚治虫の人気キャラ起用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/05/19(日) 05:04:31.26ID:eZAfOWmC9
2019-05-18 21:00
藤井フミヤ、3年ぶりアルバム ジャケットに手塚治虫の人気キャラ起用
https://www.oricon.co.jp/news/2135764/full/

藤井フミヤの3年ぶりニューアルバム『フジイロック』(7月10日発売)。ジャケットビジュアルに手塚治虫作品の人気キャラクター・ロックを起用(初回限定盤)
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20190518/2135764_201905180238593001558180813c.jpg


 歌手の藤井フミヤが、7月10日に新アルバム『フジイロック』をリリースする。オリジナルアルバムとしては『大人ロック』以来、3年ぶりとなる。ジャケットデザインには、フミヤが敬愛する手塚治虫の作品に登場するキャラクター「ロック」の起用が実現した。

 デビュー35周年&ソロデビュー25周年のダブルアニバーサリーを迎えているフミヤ。日本武道館ラストカウントダウンライブなどの節目を経て、最新作にして入門編とも呼べる新アルバムを完成させた。

 全作詞を藤井が担当し、作曲は土屋昌巳、 KAN、大島賢治、有賀啓雄、松本圭司、増本直樹といったバラエティーに富んだ実力派に依頼。アップからバラードまでバランスよくフミヤのシンガーとしての振り幅を見せつける会心の出来となっている。CD初収録となる「ミラクルスマイル」、三好不動産イメージCMソング「フラワー」を含む全12曲を収録。

 本作は、初回限定盤(CD+DVD「WE ARE ミーハー」のミュージックビデオ)と通常盤の2形態。ジャケットビジュアルのキャラクター、ロックは『少年探偵ロック・ホーム』のほか、『鉄腕アトム』『火の鳥 未来編』、間久部緑郎の名で『ブラック・ジャック』など、名脇役の1人として多数の手塚作品に登場する人気キャラクターの一人。アニメシリーズ『アストロボーイ -鉄腕アトム-』(2003年)でフミヤが声優を務めた、思い入れの強いキャラクターでもある。

 7月6日からは16都市26公演で行なわれるツアー『十音楽団(とおんがくだん)』を開催する。チケットの詳細は公式ホームページに掲載。


(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:06:49.39ID:ZRys/S5X0
ライブハウス武道館へようこそ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:09:48.22ID:fy2WWp8I0
お前は藤子不二雄だろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:15:23.44ID:94ARKQuS0
指紋変えてもらった奴?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:25:57.66ID:n+fK8eQt0
今でも50年代とか60年代みたいな音楽やっててすごいと思う
古すぎるけどノスタルジックで良い
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:40:17.00ID:3bZTDQ5D0
作曲してないのか
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 05:41:04.20ID:/30voNpz0
誰が買うの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:04:34.87ID:oIrh6j+i0
フジイロックww
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:08:55.44ID:zFjXs6eG0
>>6
クールスは45年くらいそれでやってる
フミヤのベースもそこにあるね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:11:02.38ID:cFC9o2/U0
手塚と藤子Aの絆か
美しいじゃないか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:16:26.15ID:y3hIchEG0
息子がリズム感ゼロで音痴で不細工なの初めて知った
嫁に似たんかな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:19:31.38ID:Cz5cd4rN0
くりいむれもんだろうw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:42:50.99ID:1VBCiQ8c0
息子が小っちゃい時に三社祭ぐらい連れて行ってやれば、社会人になって恥かかずにすんだのに。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:08:50.84ID:91EjSu0a0
>>15
それも含め、やってることが大体ダサい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:32:19.12ID:f81BndjA0
フミヤート言い始めたの
1980年代だから
だいたいそんな時代
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:44:51.74ID:sNvaeLfp0
あのフミヤの息子がアナに!と期待して顔を見たあとのガッカリ感が忘れられない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:49:34.17ID:Tojy9n2m0
若い時から

シークレットシューズだもんね。

今はチビジジイ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:52:00.73ID:Tojy9n2m0
若い時から

シークレットシューズだもんね。

今はチビジジイ。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:33:18.93ID:PHvfKqEz0
こいつは歌が下手だから 息子に完全遺伝してしまったね。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:42:07.18ID:lONv+XlM0
フミヤの息子も人生ハードモードだよ
自分の中では職業がフミヤの息子だもん
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:50:34.26ID:0myXChMm0
いつからこんな嫌われキャラに
フミヤ―トのせい?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:54:18.88ID:HFIT5A5k0
棒本のせいが世間一般だろうが自分はノリタケとつるみだしたあたりかな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:55:14.02ID:wHC0avCj0
チェッカーズ時代の楽曲を全く超えられていないと思う
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:02:19.47ID:LmqmLu0B0
フミヤの声ってダメな意味で若々しい。深みとか円熟味が無いから見た目だけジジイになってきて声のギャップがきつくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況