X



【サッカー】山口蛍、ブーイングなしのサポーターにも要求「それぐらいしないと選手も気づかない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/05/18(土) 23:38:28.40ID:iN0jqqX39
18日に行われたJ1リーグ第12節横浜F・マリノス戦に4-1で敗れ、リーグ戦7連敗を喫したヴィッセル神戸のキャプテンを務める山口蛍が試合後のメディア対応でチームとサポーターに“厳しさ”を要求した。

試合の総括を求められた山口は、「うーん...」と考えこみ、「どうやろうな...逆にどう思います!?」と記者に逆質問をするほど困惑しているようであった。

先に失点する展開が多いことを指摘された山口は、「自分達のミスから始まった失点ではあったが、失点してしまうと気落ちしてしまうのか、どうすることもできなくなってしまう」と現状を分析した。

山口は、チームメイトに声をかけ、鼓舞しているというが、反応がないことを嘆いている。
「なかなか声を出していても...もう少しみんな応えてくれても良いんじゃないかなと思うくらい落ちこんでいる。そこはもっと前向きにみんながなっていかないと厳しいかなと思う」と語った。

■前向きな気持ちにさせるにはどんなアクションが必要か

「人それぞれポイントが違うと思うが、僕は試合中にも声を掛けていくしかないし、やり続けていくしかないと思う。それしかない」とチームメイトに促した。

また、試合途中で諦めているような選手がいたかとの問いには、「諦めてはなかったと思うが、気迫とかそういったものが感じられなかった。
試合が終わっても(話し合いをせず)そのまま終わってしまっていることが多いし、ピッチに立っているのは選手だし、責任は僕らにある。一人ひとりがもっと自覚してやっていかないといけない」と指摘した。

■イニエスタ不在の影響

「(イニエスタが)いる、いないだけで相手の重心も変わってくるが、いない中でもやっていかないといけない。
ただ、なかなか難しいところではある。もちろんトライしているが、あれだけの選手なので(問題を)突破するのは難しいとは思う」と述べた。

この試合の後、サポーターの下へ挨拶に行った際にブーイングは起こらなかった。
しかし山口は、チームの現状にサポーターからもっと厳しくしてもらっても構わないと述べている。

「ブーイングはなかったと思うが、“このままでいいのか”といった趣旨の発言は聞こえた。
でも現状、ブーイングされるべき結果と内容と今の自分達だと思うので、もちろんサポートしてくれることは有り難いことだけど、厳しく僕らにもっとあたってくれてもいいかなと思う。
それぐらいしないと選手も気づかないところがある。僕は本当に(厳しくしてもらって)いいと思う」と締めくくった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-00010013-sportes-socc
5/18(土) 18:41配信
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 03:52:26.52ID:g0YQTiye0
>>193
乾は点決めたからともかく
こいつと香川は完全にベルギー戦の戦犯でしたわ…
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:04:24.82ID:sZWZC48o0
ビジャ様が居るのに出来るわけないだろw

ありがたい御方なのに畏れ多いわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:06:25.95ID:DaLiW+G+0
そんな熱量あるほどサッカー好きなら神戸じゃなくて他のとこ応援してるだろ
地元愛に訴えるほど地元感もないし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:23:14.72ID:reQmlL3o0
>>177
名古屋はオーナーがスタメンに口出ししないだろ
小倉の件で懲りてるから口出さず金だけ出してる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 04:29:57.38ID:nvd11pzS0
>>206
やっぱミキタニが口出ししていたか。

森保もやきう企業に口出しされているんだな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 06:56:30.44ID:iVYTCAR10
>>162
セレッソ『ウチはいまボランチ足りてるから要らんわ。それより都倉の代役や』
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:41:50.72ID:HEQI1Los0
疫病神が何言ってんだか
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:45:48.41ID:S/1T4mF30
なに目線や !!!
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 07:51:17.07ID:5P4QL/MNO
まさか気に入らないとすぐ移籍する大久保ような事
しないだろうな一番サポーターに嫌われるやつ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:03:53.14ID:eSOzFVlD0
>>17
じゃあ、返して
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:06:07.88ID:ol/wulxq0
今の神戸サポって日本代表みたいな
雇われたかのような応援団と
スタジアム観戦に慣れてない海外厨が
なんとなく応援してるだけだろ
いいプレイも悪いプレイもわかんない
チアホーン吹いてた頃のノリ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:06:45.03ID:yszW2LEI0
去年、ちゃんと練習しろって言ったおっちゃんに誰か逆切れしなかったっけ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:09:49.23ID:v8kyPhcD0
サポがブーイングをしないのはもう見捨てた時

さらば神戸、J2はもう甘くねーぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:14:36.19ID:5P4QL/MNO
これは吉田には荷が重いな、へんに有名助っ人いるだけに
チームがまとまらない、湘南みたいな方がみんな監督の話
聞くからましだ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:30:33.33ID:QHV6IvcW0
>>5
それだなwww

>>70
>>72
ブーイングもらうためだろ?
マジレスすんなユトリが!
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:45:01.78ID:1ODEga9P0
みんな選手が悪くないことに気づいてるからな。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 08:51:02.72ID:QAJ462Ld0
ブーイングされないと気づかないのか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:06:10.12ID:vgkQdJvk0
神戸は味方にブーイングせんよ
そんな土地柄やねん
愛想尽かして引くだけ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:13:20.32ID:+z1mwXua0
自分らが不甲斐ないだけなのにサポにブーイングしろとかどういう了見だ
0240
垢版 |
2019/05/19(日) 09:41:50.83ID:x4YbIi4h0
あれ、ついこないだまで今の山口はいい。代表に呼べって言ってる人いなかったっけ?w
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:43:54.94ID:F1vmdLGA0
鳥栖の社長も言ってたな、チームが弱いのはファンの責任でもあるって
ファンに責任を転嫁するのは、Jリーグで当たり前の発想なのかね

ブーイングをした程度でチームが強くなるのなら、ファンも喜んでするだろうけど……
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:44:40.62ID:Jgg/PT3H0
ブーイングをしない熱量のサポーターも悪いと来たか
いやはや凄いですな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:46:05.95ID:Bqx9woJ10
サポーターは、試合を見に行かないって抗議もあることを教えてやればいいんだよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:53:50.14ID:tvABPkbV0
経験豊かで凄いキャリア歩んでる風吹かせてるけど、
実は何の実績も残してない蛍どころかゴキブリみたいな選手のくせにな
選手紹介時もボールを持った時も、敵味方関係なく全員から鬼ブーイングしてあげたら喜ぶんじゃね?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:00.49ID:Q0ZDvU/O0
284U-名無しさん (ワッチョイW 0b16-oXoK [60.110.150.105])2019/05/19(日) 09:52:38.68ID:7rqaPitx0>>286>>287
昨日の試合前のアップの時点でチームに纏まりがなかったけど、あれいつもなの?ヴィジャとか一人で球蹴りしてたよ

286U-名無しさん (アウアウオー Sa3f-qRxE [119.104.57.84])2019/05/19(日) 09:54:00.78ID:mvIROIDKa
>>284
日本人と外国人はコミュニケーションがない
ポルディもいなくなったしな

ドイツでたった2か月でホームシックになり逃げかえってきた関西弁しか喋れないコミュ障が主将やってるからな
そりゃチームにコミュニケーションなんてねーよwwwwwwwwwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 09:59:10.43ID:VM+6cvWc0
何が原因でここまで弱いん
イニエスタとビジャはそこそこ活躍してるのに
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:03:20.30ID:5ysRbKBr0
もういろいろ手の施しようがないというか
別にスタッフや選手に悪気があるわけじゃなし、怠慢に戦ってるわけでもない
根本が間違ってるからな。サポーターとしても選手に罵声を浴びせる意味もなく
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:09:50.49ID:mcFXLCkv0
今の没落はみんな予想済だから
去年からの監督交代劇、吉田→リージョ→吉田、の変化はキムスンギュ→前川→キムスンギュが実態
キムスンギュに拘って連敗するのが目に見えてる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:06.34ID:9B9J1amg0
ミスター戦犯の蛍さんから言われると思わなかったよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:40.09ID:1/GdtCWF0
何この乙女メンタル。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:15:47.89ID:3uTIW6Y00
ポジショニングクソのどヘタクソがほざくな!死ね!
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:17:44.07ID:XKZ3JYZM0
今シーズンの神戸は川崎に次ぐ
優勝候補とか言われてたのは何だったんだ?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:08.08ID:5nDWs8FU0
サンペのおかげであたかも有能に見えてるだけ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:19:59.17ID:ExpfsbXE0
定位置に戻っただけやで
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:24:48.13ID:ryzgVvX60
独力で点が取れる選手だったり
なにか武器になる特徴をもってる
選手が必要だ
フィジカルでキープ力あったり
もしくは単純にゴール前で高さがある選手だったり
スペイン選手はそれが足りない
ブラジルの選手は使えばなんだかんだで点とってるだろ
たしか神戸のブラジル人FWも点とってる
だから単純に助っ人の能力不足
日本人選手よりもまずは実戦で数字を残せるような
使える助っ人外人を揃えろよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:30:24.22ID:BaobcntO0
>>258
獲らない間は、お金を出す側がしたくないってことなんだろうなぁ。
理解はできるけど結果を急かすのなら両立はないだろうね
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:35:36.99ID:GVkBcIhi0
>>248
元々チームはバラバラだった
イニエスタ加入前に主力だった韓国人DF選手、主将を務めてた日本人はポドルスキ と衝突してクラブを去った
イニエスタ加入で表面上はうまく行ってたが今シーズン始動後の新たなスペイン人選手加入でバラバラになり監督まで匙を投げた状態で全く改善されないまま1ヶ月余り
怪我人もその間に出まくりで終わってる状況
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:39:58.89ID:bufwUZt1O
ていうか見てたらイニエスタ、ビジャ、ポドルスキがずば抜けて上手くて後はダンクレーと古橋ぐらいでほかがグダグダって印象だから、この三人がコンディション落としたら終わりなの皆知ってた
知ってたからブーイングもしない自称サッカー通の走らないからうんたらかんたらじゃなく、なんかもう無理って諦めるレベル
>>240
山口にしてはマシだがやっぱり山口は山口って話ならした記憶があるが
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:44:15.04ID:mcFXLCkv0
>>260
韓国人はDFじゃないぞMFチョンウヨン
クラブを去った日本人は渡辺千真だが衝突はしてない
レギュラー落ちが我慢出来なかっただけ
ちなみにチョンウヨンはマルキーニョスを追い出した前科者
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:45:56.87ID:TuJc0CLk0
ブーイングはまだ期待してるからブーイングする。
黙ってるって事はブーイングしても無駄だと感じてるんじゃね?

ブーイングしてくれなんて言える立場じゃないだろう。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:52:55.91ID:lfL2XapK0
監督がそもそも信頼されてなさそうだしな。
人事の経緯もそうだし、外国人からしたらその場凌ぎで立てられた日本人監督て印象しかないし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 10:59:38.07ID:yeE3FN8W0
神戸のサポーターはイニエスタやビジャらがいることに幸せを感じてて

彼らがいればJ2でも幸せなのかもしれない。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:00:02.10ID:gDcEBbe80
スンギュ要らないなら鹿島にくれよ
スンテの後釜にする
0271a
垢版 |
2019/05/19(日) 11:01:28.13ID:q/ZGsFqK0
W杯で山口蛍はビュリダンの驢馬*だった


14世紀のスコラ哲学者ビュリダンが説いた「驢馬のたとえ」。
いわく「驢馬には自由意志がないから、自分から等距離に置かれた食物と飲み物に対して、
そのいずれも選ぶことができず、飢えと乾きのために死ぬだろう」。デカルト派の人々はこの
たとえを引いて「人間には自由意志があるのだから、自分の欲求するところに行き、驢馬のように死ぬ
ことはない」と主張する。スピノザは、それに反して、実はすべて神の意志であり、人間が自ら決めた
と考えることも、実は原因があっての結果にしか過ぎない、人間に自由意志はないという立場である
(スピノザ『エチカ』二定理49備考(岩波文庫上158))。
なので、驢馬のような立場に置かれた人間が、驢馬のように死んでしまうこともあるだろう、というの
だった。 https://i.imgur.com/cqxrm2Z.gif


マークを外した香川のミス
川島を使った西野のミス
山口はファールで止める選択肢があったというオシムは正しい
https://i.gyazo.com/b41870d72c15a5e1b29690b6a7269fc2.gif
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:11.70ID:EQtLKb0D0
優しくされるよりいっそボロクソに言ってくれたほうがいい時もある
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:09:33.65ID:zsmBwHBG0
昨日マリノスのキャプテン扇原だったけど、周り鼓舞して良い働きしてたな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:14:28.96ID:+QPEDUfj0
あっこれブーイングしたことろでどうなるもんじゃないってサポーターが見抜いてるんだよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:17:08.42ID:pKnR/4qT0
>>254
そんなの言ってたのバカ海外厨だけだろ
どうみても下位に沈むメンツだわ
予想より遥かに崩壊が早かったけどww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:17:12.81ID:4JCPWb3T0
これ何が笑えるって先週ブーイング散々やったばっかりでの発言なんだよな
なんかもう駄目だろこいつ。本当に過大評価すぎるわ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:20:46.34ID:Z02QKXTk0
ヴィッセルは三木谷の私物だからサポーターはその辺理解しないと
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:32:38.57ID:B1ryUbcn0
アウェーでこそ居残りして勝手に怒られろボケっておっしゃってんだろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:36:21.46ID:F0u0nh9J0
>>1
欧米だったら、選手や監督・フロントとその家族の中から既に死人が出てるぜw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:39:01.46ID:hO/r6mZn0
>>254
そんな予想したの評論家だけだろ?
Jサポは10位以上をイメージできなかったはず
降格圏まで行くイメージも無かったけど
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:39:10.53ID:iVYTCAR10
>>273
同じセレッソ産であるにもかかわらず差がついたな
扇原もセレッソ時は闘志を前面に出すタイプじゃなかったけど
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:40:14.34ID:NKW98NuK0
>>263
要するにそういう伝統なんだろ
追い出すヤツは追い出される末路なのも
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:41:01.96ID:1/GdtCWF0
本来もっと悪い結果だったかもしれないのに、現状が上手くいかないとあたかも最底辺にいるかのように思い込みがちな所は、人間の悪い癖だよな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:17.71ID:cy6fipcA0
山口ってドイツでも日本でも自分の移籍前のリーグの悪口言ってるし
イニエスタが日本に移籍したときは日本でプレーする姿見たくないとか
海外厨のファン目線で恥ずかしい発言してたな
神戸移籍前といい今回といい自分だけは問題に気がついて別みたいな言い方
今更気がついたが意識高い系のクズだったか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:45:22.47ID:oZTX+pMR0
こいつのいるチームはいつも不安定だな
ワールドカップもこいつがでた試合は負けたし
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:46:37.14ID:ywUK0XsB0
海外行ったのに3ヶ月で帰ってきたチキンだろ
怪我したとか言って帰国してずっと日本で暮らしてた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:09.17ID:A0rWl6Ag0
いや、お前の責任比率めっちゃ高いんですけど
そんな事言う前に少しでいいから自分の問題点をビデオチェックしろよ
第三者交えて。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:48:27.82ID:pTgv4fMs0
>>286
原因はコスパ最悪の外人どものせいだろ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:49:05.79ID:19aOGamC0
トキオのレイパー山口、TBSのレイパー山口、山口って時点で察しろよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:50:04.20ID:bufwUZt1O
>>292
違うよ他の選手がヘボすぎるからだよ
まあ金の使い方がおかしいってざっくりした理由ならそうだが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:34.85ID:5ysRbKBr0
まあバルサ化は無理があるよね。まだ諦めずに続けるなら頑張って欲しいけど
強くするなら、シャフタール・ドネツク化とか
ジーコ監督時代のフェネルバフチェ化とか、そういうの
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:51:40.54ID:Z9elih3a0
サポはそれでいいんだよ
連敗してる時点で選手が自主的に危機感MAXになってなきゃおかしい
ブーイングが文化みたいになったらイタリアみたいにサッカー自体が廃れる
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/19(日) 11:52:22.75ID:PMu2oliA0
牛サポって基本がサカツク脳だろ
怒ってないよ、

三木谷パパがまた新しい強そうなオモチャ買ってくれるのを楽しみにしてるよむしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況